JP2021121482A - 記録装置、発注システム、制御方法、およびプログラム - Google Patents
記録装置、発注システム、制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021121482A JP2021121482A JP2020014808A JP2020014808A JP2021121482A JP 2021121482 A JP2021121482 A JP 2021121482A JP 2020014808 A JP2020014808 A JP 2020014808A JP 2020014808 A JP2020014808 A JP 2020014808A JP 2021121482 A JP2021121482 A JP 2021121482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contract
- information
- consumables
- ordering
- recording device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/121—Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/34—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Economics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態で使用するインクジェット記録装置1(以下、記録装置1)の内部構成図である。図において、x方向は水平方向、y方向(紙面垂直方向)は後述する記録ヘッド8において吐出口が配列される方向、z方向は鉛直方向をそれぞれ示す。
次に、図6を参照しながら、第2実施形態による記録装置について説明する。なお、以下の説明では、上記した第1実施形態による記録装置と同一または相当する構成については、第1実施形態に用いた符号と同一の符号を用いることにより、その詳細な説明を省略する。
なお、上記した実施形態は、以下の(1)乃至(4)に示すように変形してもよい。
101 メインコントローラ
202 プリントコントローラ
111 発注サーバ
112 契約管理サーバ
Claims (15)
- 要求に応じて消耗品の発注を行う発注装置にネットワークを介して接続され、消耗品の消耗または使用の度合に応じて、前記発注装置に対して消耗品の発注を要求するように構成され、消耗品を消耗して記録を行う記録装置であって、
消耗品の前記度合および消耗品に関する情報を取得する第1取得手段と、
契約に関する情報を取得する第2取得手段と、
前記度合が所定度合を超えている消耗品について、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報によって所定の条件が満たされると、前記発注装置に対して、消耗品の発注を要求する発注要求を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする記録装置。 - 前記第2取得手段はさらに、前記契約に関する情報に対応する契約終了日を取得し、
前記送信手段は、前記契約終了日から得られる残りの契約期間が所定日数以上であるときに、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報に基づく前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。 - 前記第2取得手段が取得する、前記契約に関する情報は、現在の契約に関する情報と次の契約に関する情報とを含み、前記契約終了日は、前記現在の契約に関する情報に対応する契約終了日を含み、
前記送信手段は、前記現在の契約に関する情報に対応する契約終了日から得られる残りの契約期間が、
前記所定日数以上であるときに、前記現在の契約に関する情報および前記消耗品に関する情報に基づく前記発注要求を送信し、
前記所定日数未満であるときに、前記次の契約に関する情報に基づく前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項2に記載の記録装置。 - 前記送信手段は、前記度合が所定度合を超えている消耗品について、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報によって所定の条件が満たされていないと、前記発注要求を送信しないことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の記録装置。
- 前記契約に関する情報は、消耗品を発注する際に費用が生じる売切契約に関する情報と、一定期間ごとに定額の費用を支払うことにより、消耗品を発注する際に費用が生じない定額契約と、を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の記録装置。
- 前記消耗品に関する情報は、前記契約に関する情報が対応付けられ、
前記送信手段は、前記契約に関する情報が前記売切契約に関する情報であり、かつ、前記消耗品に関する情報が前記売切契約に対応付けられているとき、または、前記契約に関する情報が前記定額契約に関する情報であり、かつ、前記消耗品に関する情報が前記定額契約に対応付けられているとき、に前記所定の条件が満たされた判定する
ことを特徴とする請求項5に記載の記録装置。 - 消耗品は、着脱可能に設けられたインクタンクであり、
前記度合は、前記インクタンクに貯留されたインクの消費量に関連する情報であり、
前記消耗品に関する情報は、契約に対応した前記インクタンクの種類を示すインクタンク情報である
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の記録装置。 - 前記消耗品に関する情報はさらに、貯留されたインクの色に関する情報であり、
前記送信手段は、前記インクタンク情報および前記色に関する情報を付与して前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項7に記載の記録装置。 - 要求に応じて消耗品の発注を行う発注装置と、
消耗品を消耗して記録を行う記録装置と、
前記記録装置に対する契約の管理を行う管理装置と、を有し、前記記録装置の消耗品の発注を行う発注システムであって、
前記記録装置は、
消耗品の消耗または使用の度合および消耗品に関する情報を取得する第1取得手段と、
前記管理装置で管理する契約に関する情報を取得する第2取得手段と、
前記度合が所定度合を超えている消耗品について、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報によって所定の条件が満たされると、前記発注装置に対して、消耗品の発注を要求する発注要求を送信する送信手段と、を有する
ことを特徴とする発注システム。 - 前記管理装置は、前記契約に関する情報とともに、前記契約に関する情報に対応する契約終了日を保持し、
前記記録装置は、
前記第2取得手段において、前記契約に関する情報とともに前記契約終了日を取得し、
前記送信手段において、前記契約終了日から得られる残りの契約期間が所定日数以上であるときに、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報に基づく前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項9に記載の発注システム。 - 前記管理装置が保持する、前記契約に関する情報は、現在の契約に関する情報と次の契約に関する情報とを含み、前記契約終了日は、前記現在の契約に関する情報に対応する契約終了日を含み、
前記送信手段は、前記現在の契約に関する情報に対する契約終了日から得られる残りの契約期間が、
前記所定日数以上であるときに、前記現在の契約に関する情報および前記消耗品に関する情報に基づく前記発注要求を送信し、
前記所定日数未満であるときに、前記次の契約に関する情報に基づく前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項10に記載の発注システム。 - 消耗品を消耗して記録を行う記録装置の制御方法であって、
消耗品の消耗または使用の度合および消耗品に関する情報を取得する第1取得工程と、
契約に関する情報を取得する第2取得工程と、
前記度合が所定度合を超えている消耗品について、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報によって所定の条件が満たされると、消耗品の発注を行う発注装置に対して、消耗品の発注を要求する発注要求を送信する送信工程と、
を有することを特徴とする制御方法。 - 前記第2取得工程ではさらに、前記契約に関する情報に対応する契約終了日を取得し、
前記送信工程では、前記契約終了日から得られる残りの契約期間が所定日数以上であるときに、前記契約に関する情報および前記消耗品に関する情報に基づく前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項12に記載の制御方法。 - 前記第2取得工程で取得する、前記契約に関する情報は、現在の契約に関する情報と次の契約に関する情報とを含み、前記契約終了日は、前記現在の契約に関する情報に対応する契約終了日を含み、
前記送信工程では、前記現在の契約に関する情報に対する契約終了日から得られる残りの契約期間が、
前記所定日数以上であるときに、前記現在の契約に関する情報および前記消耗品に関する情報に基づく前記発注要求を送信し、
前記所定日数未満であるときに、前記次の契約に関する情報に基づく前記発注要求を送信する
ことを特徴とする請求項13に記載の制御方法。 - 請求項12から14のいずれか1項に記載の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014808A JP2021121482A (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 記録装置、発注システム、制御方法、およびプログラム |
US17/120,706 US11498350B2 (en) | 2020-01-31 | 2020-12-14 | Printing apparatus with contract related ordering, ordering system, and control method |
US17/970,700 US11858280B2 (en) | 2020-01-31 | 2022-10-21 | Printing apparatus with consumable related ordering, ordering system, and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014808A JP2021121482A (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 記録装置、発注システム、制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021121482A true JP2021121482A (ja) | 2021-08-26 |
JP2021121482A5 JP2021121482A5 (ja) | 2023-01-20 |
Family
ID=77061631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020014808A Pending JP2021121482A (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 記録装置、発注システム、制御方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11498350B2 (ja) |
JP (1) | JP2021121482A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7494627B2 (ja) | 2020-07-29 | 2024-06-04 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
JP2023152169A (ja) * | 2022-04-01 | 2023-10-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及び制御方法 |
JP2023176803A (ja) * | 2022-05-31 | 2023-12-13 | ブラザー工業株式会社 | 情報管理システム及び印刷装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001297237A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリンタ消耗品自動発注システム |
JP2003280865A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 消耗品管理方法 |
JP2004046487A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | General Kk | 事務機器のレンタル方法およびレンタルシステム |
JP2007279944A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Seiko Epson Corp | 消耗品発注制御システムと消耗品発注制御プログラムと記録媒体と消耗品発注制御方法 |
US20140368565A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Hewlett-Packard Development Company, L. P. | Providing replacement printing fluid to a printer |
JP2016194906A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置 |
JP2018532611A (ja) * | 2015-08-18 | 2018-11-08 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | 印刷材料を使用するためのプリンタ構成 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8229314B2 (en) * | 2009-03-31 | 2012-07-24 | Xerox Corporation | System and method for controlling ordering of color toner based on a service contract |
JP6087528B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2017-03-01 | キヤノン株式会社 | 管理システム、管理装置、画像形成装置、制御方法およびコンピュータプログラム |
US10493784B2 (en) | 2017-03-31 | 2019-12-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, printing system, method of controlling printing apparatus, method of controlling printing system, and storage medium |
-
2020
- 2020-01-31 JP JP2020014808A patent/JP2021121482A/ja active Pending
- 2020-12-14 US US17/120,706 patent/US11498350B2/en active Active
-
2022
- 2022-10-21 US US17/970,700 patent/US11858280B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001297237A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリンタ消耗品自動発注システム |
JP2003280865A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 消耗品管理方法 |
JP2004046487A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | General Kk | 事務機器のレンタル方法およびレンタルシステム |
JP2007279944A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Seiko Epson Corp | 消耗品発注制御システムと消耗品発注制御プログラムと記録媒体と消耗品発注制御方法 |
US20140368565A1 (en) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Hewlett-Packard Development Company, L. P. | Providing replacement printing fluid to a printer |
JP2016194906A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置 |
JP2018532611A (ja) * | 2015-08-18 | 2018-11-08 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | 印刷材料を使用するためのプリンタ構成 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210237494A1 (en) | 2021-08-05 |
US11498350B2 (en) | 2022-11-15 |
US11858280B2 (en) | 2024-01-02 |
US20230045311A1 (en) | 2023-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11858280B2 (en) | Printing apparatus with consumable related ordering, ordering system, and control method | |
US11983452B2 (en) | Information processing apparatus, control method, information processing system and server | |
JP7467200B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び情報処理システム | |
JP7381676B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
CN101531101A (zh) | 电子设备系统以及电子设备系统中的控制方法 | |
JP2011212957A (ja) | 印刷制御装置、方法及びプログラム | |
JP2016215591A (ja) | 記録装置および制御方法 | |
US11770481B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and information processing system | |
US20230182481A1 (en) | Printing apparatus, printing method, and storage medium | |
JP7059071B2 (ja) | 記録装置、記録装置の制御方法、及びプログラム | |
CN103379246A (zh) | 图像处理设备及其控制方法 | |
US11886757B2 (en) | Image forming apparatus, method, and storage medium storing program | |
US11281410B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20210197578A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023170172A (ja) | 記録装置、その制御方法およびプログラム | |
US12090764B2 (en) | Printing apparatus and control method of the same | |
JP7528623B2 (ja) | サーバー装置、印刷システム、印刷装置、および、配送システム | |
JP7035732B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2010194952A (ja) | 処理装置におけるジョブキャンセル装置、処理装置及びジョブキャンセル方法 | |
JP2004025814A (ja) | インクジェット記録装置、及び端末装置 | |
JP2024064160A (ja) | 処理装置、処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20130050725A1 (en) | Information processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2022036662A (ja) | 画像形成装置 | |
US20060061607A1 (en) | Method for facilitating swath height compensation for a printhead | |
JP2020059164A (ja) | 記録装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240123 |