JP2021109660A - 合成樹脂製容器蓋 - Google Patents
合成樹脂製容器蓋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021109660A JP2021109660A JP2020000813A JP2020000813A JP2021109660A JP 2021109660 A JP2021109660 A JP 2021109660A JP 2020000813 A JP2020000813 A JP 2020000813A JP 2020000813 A JP2020000813 A JP 2020000813A JP 2021109660 A JP2021109660 A JP 2021109660A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container lid
- neck
- mouth
- locking
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims description 28
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 34
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
口頸部の外周面には雄螺条及び該雄螺条の下方に位置する係止あご部が形成されている容器に適用される合成樹脂製容器蓋であって、天面壁及び該天面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁を有し、該スカート壁の内周面には該雄螺条に螺合せしめられる雌螺条が形成されている本体と、周方向に間隔をおいて配設された複数個の破断橋絡部を介して該本体の該スカート壁に接続され、内周面には該係止あご部に係止せしめられる係止手段が配設されている筒状タンパーエビデント裾部とを含み、該係止手段は周方向に間隔をおいて配設され且つ該タンパーエビデント裾部に接続された基端から上方及び半径方向内方に延出する複数個の係止片又は周方向に連続して延在し且つ該タンパーエビデント裾部に接続された基端から上方及び半径方向内方に延出する環状の係止片から構成されており、該本体の該スカート壁には下方に突出する突出片が配設されており、そして更に該本体のスカート壁と該タンパーエビデント裾部とを接続し且つ該タンパーエビデント裾部に対する該本体の上方への移動を許容する非破断接続片が配設されている合成樹脂製容器蓋において、
少なくとも該突出片が存在する角度領域において、該係止片には該口頸部に合成樹脂製容器蓋を装着した状態において該口頸部の該係止あご部と該タンパーエビデント裾部との間に位置する延出部が形成されており、
該突出片の外面には隆起部が形成されており、
該口頸部に合成樹脂製容器蓋が装着され該口頸部が密封されている状態において、該口頸部を開封するために該本体が開方向に回転され、該破断橋絡部が破断されて該タンパーエビデント裾部から該本体が上方に移動され、該非破断接続片の所定部位を旋回中心として該本体が該タンパーエビデント裾部に対して所定角度を超えて旋回されると、該突出片の該下部が該延出部を弾性的に乗り越えて、該突出片の該隆起部が該延出部の外面に当接せしめられる、
ことを特徴とする合成樹脂製容器蓋が提供される。
4:本体
6:タンパーエビデント裾部
8:天面壁
10:スカート壁
18:雌螺条
22:係止手段
24a乃至i:係止片
26:延出部
34:突出片
35:隆起部
38a:非破断接続片
38b:非破断接続片
48:破断橋絡部
50:口頸部
52:雄螺条
54:係止あご部
Claims (7)
- 口頸部の外周面には雄螺条及び該雄螺条の下方に位置する係止あご部が形成されている容器に適用される合成樹脂製容器蓋であって、天面壁及び該天面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁を有し、該スカート壁の内周面には該雄螺条に螺合せしめられる雌螺条が形成されている本体と、周方向に間隔をおいて配設された複数個の破断橋絡部を介して該本体の該スカート壁に接続され、内周面には該係止あご部に係止せしめられる係止手段が配設されている筒状タンパーエビデント裾部とを含み、該係止手段は周方向に間隔をおいて配設され且つ該タンパーエビデント裾部に接続された基端から上方及び半径方向内方に延出する複数個の係止片又は周方向に連続して延在し且つ該タンパーエビデント裾部に接続された基端から上方及び半径方向内方に延出する環状の係止片から構成されており、該本体の該スカート壁には下方に突出する突出片が配設されており、そして更に該本体のスカート壁と該タンパーエビデント裾部とを接続し且つ該タンパーエビデント裾部に対する該本体の上方への移動を許容する非破断接続片が配設されている合成樹脂製容器蓋において、
少なくとも該突出片が存在する角度領域において、該係止片には該口頸部に合成樹脂製容器蓋を装着した状態において該口頸部の該係止あご部と該タンパーエビデント裾部との間に位置する延出部が形成されており、
該突出片の外面には隆起部が形成されており、
該口頸部に合成樹脂製容器蓋が装着され該口頸部が密封されている状態において、該口頸部を開封するために該本体が開方向に回転され、該破断橋絡部が破断されて該タンパーエビデント裾部から該本体が上方に移動され、該非破断接続片の所定部位を旋回中心として該本体が該タンパーエビデント裾部に対して所定角度を超えて旋回されると、該突出片の下部が該延出部を弾性的に乗り越えて、該突出片の該隆起部が該延出部の外面に当接せしめられる、
ことを特徴とする合成樹脂製容器蓋。 - 該係止片の内面には、該口頸部に合成樹脂製容器蓋を装着した状態において、該係止あご部の下方において半径方向内方に突出する係止突起が形成されている、請求項1記載の合成樹脂製容器蓋。
- 該延出部は該突出片が存在する角度領域以外においても形成されている、請求項1又は2記載の合成樹脂製容器蓋。
- 該係止手段は周方向に間隔をおいて配設され且つ該タンパーエビデント裾部に接続された基端から上方及び半径方向内方に延出する複数個の係止片から構成されており、該延出部は該係止片の各々の周方向両側部に夫々形成されている、請求項1から3までのいずれかに記載の合成樹脂製容器蓋。
- 該延出部の各々の該外面は、上方に向かって漸次半径方向外方に突出し、次いで上方に向かって漸次半径方向内方に後退する、請求項1から4までのいずれかに記載の合成樹脂製容器蓋。
- 該延出部の各々の該外面における、上方に向かって漸次半径方向外方に突出する部位は縦断面において円弧状である、請求項5記載の合成樹脂製容器蓋。
- 該スカート壁の外周面の下端部及び該タンパーエビデント裾部の外周面の上端部には夫々、該特定領域を除いて、周方向に連続して延在する円弧形状の突条が形成されており、
該隆起部の径方向への突出量は、該突条の径方向への突出量に対応する、請求項1乃至6のいずれかに記載の合成樹脂製容器蓋。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020000813A JP7466827B2 (ja) | 2020-01-07 | 2020-01-07 | 合成樹脂製容器蓋 |
EP21738834.7A EP4089028A4 (en) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | RESIN CONTAINER LID |
MX2022008322A MX2022008322A (es) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | Cierre de envase de resina sintetica. |
BR112022011612A BR112022011612A2 (pt) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | Fechamento de recipiente de resina sintética |
KR1020227024564A KR102815651B1 (ko) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | 합성 수지제 용기 뚜껑 |
US17/790,201 US11952177B2 (en) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | Synthetic resin container closure |
PCT/JP2021/000323 WO2021141079A1 (ja) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | 合成樹脂製容器蓋 |
CN202180008250.8A CN114929589B (zh) | 2020-01-07 | 2021-01-07 | 合成树脂制容器盖 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020000813A JP7466827B2 (ja) | 2020-01-07 | 2020-01-07 | 合成樹脂製容器蓋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109660A true JP2021109660A (ja) | 2021-08-02 |
JP7466827B2 JP7466827B2 (ja) | 2024-04-15 |
Family
ID=77058918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020000813A Active JP7466827B2 (ja) | 2020-01-07 | 2020-01-07 | 合成樹脂製容器蓋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7466827B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1953091A1 (en) | 2007-01-31 | 2008-08-06 | Obrist Closures Switzerland GmbH | A tamper evident closure cap, a container and a combination thereof |
MX376084B (es) | 2015-10-22 | 2025-03-07 | Obrist Closures Switzerland | Cierres a prueba de manipulación |
-
2020
- 2020-01-07 JP JP2020000813A patent/JP7466827B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7466827B2 (ja) | 2024-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021141079A1 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP5520768B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP5948181B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP5574582B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP5697505B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP7217166B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP6081738B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP6068899B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP2011111193A (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP7347938B2 (ja) | 樹脂製容器口部とプラスチックキャップとの組み合わせ | |
JP5330921B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP5590913B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP5330922B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP2021109660A (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP2021109661A (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP7404156B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP6998737B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP7409813B2 (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
RU2809536C1 (ru) | Укупорочное средство контейнера, образованное из синтетической смолы | |
JP7348789B2 (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
JPH0858818A (ja) | 開封明示機構を有するキャップ | |
JP2023072778A (ja) | 1ピースキャップ | |
JP2008239235A (ja) | タンパーエビデントキャップ | |
JP2004268952A (ja) | 開封履歴明示バンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20201105 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20201225 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20201228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240220 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20240308 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20240313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20240308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20240313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7466827 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |