JP2021098238A - ワークピースの研削方法 - Google Patents
ワークピースの研削方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021098238A JP2021098238A JP2019230084A JP2019230084A JP2021098238A JP 2021098238 A JP2021098238 A JP 2021098238A JP 2019230084 A JP2019230084 A JP 2019230084A JP 2019230084 A JP2019230084 A JP 2019230084A JP 2021098238 A JP2021098238 A JP 2021098238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- grinding
- value
- load
- grindstone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
【解決手段】非円形状のワークピースを保持した保持テーブルと、研削用の砥石が固定された研削ホイールと、をそれぞれ回転させた状態で、ワークピースの被研削面に砥石を接触させてワークピースを研削するワークピースの研削方法であって、砥石からワークピースに作用する荷重が第1の値となるようにワークピースを研削する第1研削ステップと、荷重が、第1の値よりも小さい第2の値から第2の値よりも大きく第1の値よりも小さい第3の値に変化するようにワークピースを研削する第2研削ステップと、を含む。
【選択図】図5
Description
4 :基台
4a :開口
6 :支持構造
8 :X軸移動機構
8a :X軸移動テーブル
10 :カバー
12 :操作パネル
14 :保持テーブル(チャックテーブル)
14a :保持面
14b :吸引路
14c :頂点
16 :Z軸移動機構
18 :Z軸ガイドレール
20 :Z軸移動プレート
22 :ネジ軸
24 :Z軸パルスモータ
26 :支持具
28 :研削ユニット
30 :スピンドルハウジング
32 :スピンドル
34 :ホイールマウント
36 :研削ホイール
38 :ホイール基台
40 :砥石
11 :ワークピース
11a :第1面(被研削面)
11b :第2面
A :領域
B :領域
C :領域
D :領域
E :領域
F :領域
Claims (4)
- 非円形状のワークピースを保持した保持テーブルと、研削用の砥石が固定された研削ホイールと、をそれぞれ回転させた状態で、該ワークピースの被研削面に該砥石を接触させて該ワークピースを研削するワークピースの研削方法であって、
該砥石から該ワークピースに作用する荷重が第1の値となるように該ワークピースを研削する第1研削ステップと、
該荷重が、該第1の値よりも小さい第2の値から該第2の値よりも大きく該第1の値よりも小さい第3の値に変化するように該ワークピースを研削する第2研削ステップと、を含むことを特徴とするワークピースの研削方法。 - 矩形状の該ワークピースを研削することを特徴とする請求項1に記載のワークピースの研削方法。
- 該第2研削ステップでは、該砥石を該ワークピースの該被研削面から離して該荷重を該第2の値にした後に、該砥石を該ワークピースの該被研削面に再び接触させて該荷重を該第3の値に変化させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のワークピースの研削方法。
- 該第1の値は、該ワークピースと該砥石との接触にかかる面積が該ワークピースの領域毎に異なることに起因して生じる該ワークピースの厚みのばらつきが許容値を超える値に設定され、
該第2の値及び該第3の値は、該第1研削ステップで発生した該ワークピースの厚みのばらつきを減少させる値に設定されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のワークピースの研削方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019230084A JP7427327B2 (ja) | 2019-12-20 | 2019-12-20 | ワークピースの研削方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019230084A JP7427327B2 (ja) | 2019-12-20 | 2019-12-20 | ワークピースの研削方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021098238A true JP2021098238A (ja) | 2021-07-01 |
JP7427327B2 JP7427327B2 (ja) | 2024-02-05 |
Family
ID=76540834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019230084A Active JP7427327B2 (ja) | 2019-12-20 | 2019-12-20 | ワークピースの研削方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7427327B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024142799A1 (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-04 | 株式会社東京精密 | ワーク加工方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01143343U (ja) * | 1988-03-23 | 1989-10-02 | ||
JPH05285806A (ja) * | 1992-04-09 | 1993-11-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ワークの研削制御方法 |
JP2016097476A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 株式会社ディスコ | 研削方法 |
JP2016150421A (ja) * | 2015-02-19 | 2016-08-22 | 株式会社ディスコ | 研削装置 |
-
2019
- 2019-12-20 JP JP2019230084A patent/JP7427327B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01143343U (ja) * | 1988-03-23 | 1989-10-02 | ||
JPH05285806A (ja) * | 1992-04-09 | 1993-11-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ワークの研削制御方法 |
JP2016097476A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 株式会社ディスコ | 研削方法 |
JP2016150421A (ja) * | 2015-02-19 | 2016-08-22 | 株式会社ディスコ | 研削装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024142799A1 (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-04 | 株式会社東京精密 | ワーク加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7427327B2 (ja) | 2024-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6791579B2 (ja) | ウェーハ及びウェーハの加工方法 | |
KR102770908B1 (ko) | 연삭 방법 | |
JP7451043B2 (ja) | 被加工物の研削方法及び研削装置 | |
CN112605734A (zh) | 基板的磨削方法 | |
KR20230085863A (ko) | 드레싱 공구 및 드레싱 방법 | |
JP2021098238A (ja) | ワークピースの研削方法 | |
JP2022091470A (ja) | 被加工物の研削方法 | |
JP6980341B2 (ja) | 保護部材の加工方法 | |
JP2019062147A (ja) | 保護部材の加工方法 | |
JP7043138B2 (ja) | 保護部材の加工方法 | |
JP2019062148A (ja) | 保護部材の加工方法 | |
JP7636117B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP2019081217A (ja) | 保護部材の加工方法 | |
JP7684178B2 (ja) | 被加工物の研削方法 | |
JP7708620B2 (ja) | 被加工物の研削方法 | |
JP2019081219A (ja) | 保護部材の加工方法 | |
JP7630887B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP7620380B2 (ja) | 研削方法 | |
JP7704634B2 (ja) | 被加工物の研削方法 | |
JP2025051170A (ja) | 研削ホイール | |
TW202446555A (zh) | 被加工物的研削方法 | |
TW202243810A (zh) | 磨削裝置及被加工物之磨削方法 | |
JP2024074422A (ja) | 被加工物の研削方法 | |
TW202436029A (zh) | 修整構件 | |
JP2024074423A (ja) | 被加工物の研削方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7427327 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |