JP2021086322A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021086322A5 JP2021086322A5 JP2019213738A JP2019213738A JP2021086322A5 JP 2021086322 A5 JP2021086322 A5 JP 2021086322A5 JP 2019213738 A JP2019213738 A JP 2019213738A JP 2019213738 A JP2019213738 A JP 2019213738A JP 2021086322 A5 JP2021086322 A5 JP 2021086322A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- joints
- joint
- processing apparatus
- score
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 21
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 claims 4
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 4
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 claims 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims 1
- 230000001936 parietal effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
Description
上記課題を解決する本発明にかかる情報処理装置は、複数の物体が撮像された画像データにおける前記物体の位置を推定する情報処理装置であって、前記画像データにおいて前記物体に属する関節の位置を種類毎に示す位置情報を取得する取得手段と、前記複数の物体の個体毎に異なるスコアを出力するように学習された学習済みモデルに前記画像データを入力することによってスコアマップを推定する推定手段と、前記位置情報と前記スコアとに基づいて、前記物体に対応する関節の位置を特定する特定手段と、を有することを特徴とする。
Claims (17)
- 複数の物体が撮像された画像データにおける前記物体の位置を推定する情報処理装置であって、
前記画像データにおいて前記物体に属する関節の位置を種類毎に示す位置情報を取得する取得手段と、
前記複数の物体の個体毎に異なるスコアを出力するように学習された学習済みモデルに前記画像データを入力することによってスコアマップを推定する推定手段と、
前記位置情報と前記スコアとに基づいて、前記物体に対応する関節の位置を特定する特定手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記特定手段は、前記スコアマップにおいて前記位置情報によって示される前記関節の位置に出力されたスコアに基づいて、前記取得された位置情報によって示された関節同士を結んだ線がどの物体に属するかを特定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記特定手段は、前記スコアマップにおいて、前記関節の種類に応じて決定された関節のペアを結んだ線分上の各画素に出力されたスコアの分散が所定の閾値以下である場合に、前記関節のペアが同一物体に属し、前記分散が前記所定の閾値以上である場合に、前記関節のペアは異なる物体に属することを特定することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記特定手段は、前記スコアマップにおいて、前記関節の種類に応じて決定された関節のペアの位置に出力されたスコアの差が所定の閾値以下である場合に、前記関節のペアが同一物体に属し、関節のペアの位置に出力されたスコアの差が所定の閾値以上である場合に、前記関節のペアは異なる物体に属することを特定することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記学習済みモデルは、同じ物体における前記スコアについて、同一の物体に属する関節群に対応する前記スコアの分散が、閾値より小さい場合よりも前記差が閾値より大きい場合に、大きい損失値を出力するが損失関数を用いて、前記損失値が小さくなっていくように前記学習モデルを構成する層間の結合重み付け係数を更新して学習されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記学習済みモデルは、注目物体と他の物体との距離に基づいて前記損失値を出力する損失関数を用いて、前記損失値が小さくなっていくように前記学習モデルを構成する層間の結合重み付け係数を更新して学習されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記学習済みモデルは、注目物体と他の物体との距離が閾値より大きい場合よりも前記距離が閾値より小さい場合に、大きい損失値を出力する損失関数を用いて、前記損失値が小さくなっていくように前記学習モデルを構成する層間の結合重み付け係数を更新して学習されることを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
- 前記位置情報は、前記画像データにおいて関節の種類毎に前記物体に属する関節の位置と、異なる種類の関節同士の位置関係とを示し、
前記学習済みモデルは、前記位置情報に基づいて、同じの物体に属する関節の位置に対応づけられた前記スコアの分散が小さくなるように学習されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記物体に属する関節の位置に基づいて前記画像データにおける前記物体の姿勢を認識する認識手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段は、前記関節の種類毎に前記画像データにおける位置を示した前記位置情報を取得することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段は、前記関節として、頭頂部、頸部、腰部、右膝、左膝、右足首部、左足首部のうち少なくともいずれか2つ以上の前記位置情報を取得することを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
- 前記特定手段は、前記スコアマップと関節の種類毎の前記位置情報に基づいて、同一の物体について、頭頂部、頸部、腰部、右膝、左膝、右足首部、左足首部のうちいずれか2つ以上の関節を含む組合せを特定することを特徴とする請求項10または11に記載の情報処理装置。
- 前記位置情報と前記スコアマップとを出力するように学習した前記学習済みモデルを学習させる学習手段を更に有し、
前記取得手段は、前記学習済みモデルに基づいて、関節毎の前記位置情報を取得することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記学習手段は、物体に属する複数の関節の位置を示す関節データに基づいて関節の種類毎に関節位置を示すGTマップを生成し、
前記スコアマップに対する損失値を前記GTマップに基づいて算出し、前記損失値が所定の閾値より大きい場合に前記学習済みモデルのパラメータを更新することを特徴とする請求項13に記載の情報処理装置。 - 前記スコアマップは、複数の種類の関節のうち隣接する関節同士を同一人物の関節として同じスコアが付与されるように学習されることを特徴とする請求項14に記載の情報処理装置。
- コンピュータを、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の情報処理装置が有する各手段として機能させるためのプログラム。
- 複数の物体が撮像された画像データにおける前記物体の位置を推定する情報処理方法であって、
前記画像データにおいて前記物体に属する関節の位置を種類毎に示す位置情報を取得する取得工程と、
前記複数の物体の個体毎に異なるスコアを出力するように学習された学習済みモデルに前記画像データを入力することによってスコアマップを推定する推定工程と、
前記位置情報と前記スコアとに基づいて、前記物体に対応する関節の位置を特定する特定工程と、を含むことを特徴とする情報処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019213738A JP7422456B2 (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US17/095,413 US11836944B2 (en) | 2019-11-26 | 2020-11-11 | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019213738A JP7422456B2 (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021086322A JP2021086322A (ja) | 2021-06-03 |
JP2021086322A5 true JP2021086322A5 (ja) | 2022-10-27 |
JP7422456B2 JP7422456B2 (ja) | 2024-01-26 |
Family
ID=75974180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019213738A Active JP7422456B2 (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11836944B2 (ja) |
JP (1) | JP7422456B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7490359B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2024-05-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
WO2022044222A1 (ja) * | 2020-08-27 | 2022-03-03 | 日本電気株式会社 | 学習装置、学習方法、追跡装置及び記憶媒体 |
JP2023149600A (ja) | 2022-03-31 | 2023-10-13 | 株式会社アイシン | 物体特徴点検出装置 |
JP7455889B2 (ja) * | 2022-04-08 | 2024-03-26 | 楽天グループ株式会社 | 画像評価装置、画像処理システム、ユーザ端末、画像評価方法、および画像評価プログラム |
WO2023228304A1 (en) * | 2022-05-25 | 2023-11-30 | Nec Corporation | Key-point associating apparatus, key-point associating method, and non-transitory computer-readable storage medium |
CN117314993A (zh) * | 2022-06-21 | 2023-12-29 | 鸿海精密工业股份有限公司 | 深度估计模型训练方法、深度估计方法及电子设备 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018013999A (ja) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 日本電信電話株式会社 | 姿勢推定装置、方法、及びプログラム |
JP6525179B1 (ja) * | 2018-04-11 | 2019-06-05 | 株式会社アジラ | 行動推定装置 |
-
2019
- 2019-11-26 JP JP2019213738A patent/JP7422456B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-11 US US17/095,413 patent/US11836944B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021086322A5 (ja) | ||
JP7581753B2 (ja) | 動作認識方法、動作認識装置及び電子機器 | |
CN109685037B (zh) | 一种实时动作识别方法、装置及电子设备 | |
JP7422456B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5801237B2 (ja) | 部位推定装置、部位推定方法、および部位推定プログラム | |
Zeng et al. | View-invariant gait recognition via deterministic learning | |
US20220262036A1 (en) | Computer-implemented method, data processing apparatus, and computer program for generating three-dimensional pose-estimation data | |
JP7235133B2 (ja) | 運動認識方法、運動認識プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2018013999A (ja) | 姿勢推定装置、方法、及びプログラム | |
US9905016B2 (en) | Robot identification system | |
WO2017161734A1 (zh) | 通过电视和体感配件矫正人体动作及系统 | |
JP2020135747A (ja) | 行動分析装置および行動分析方法 | |
JP2018129007A (ja) | 学習データ生成装置、学習装置、推定装置、学習データ生成方法及びコンピュータプログラム | |
JPWO2020084667A1 (ja) | 認識方法、認識プログラム、認識装置および学習方法 | |
JP2015219868A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
JP2022027395A (ja) | 姿勢推定学習システム、姿勢推定学習方法及び機械学習用データの作成プログラム | |
CN113902845A (zh) | 一种动作视频生成方法、装置、电子设备和可读存储介质 | |
CN111401340B (zh) | 目标对象的运动检测方法和装置 | |
WO2021054217A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US20220301352A1 (en) | Motion recognition method, non-transitory computer-readable storage medium for storing motion recognition program, and information processing device | |
KR20230114225A (ko) | 인공지능에 기반한 사용자의 운동 수행과 관련된 피드백 정보 제공 방법, 제어 장치, 및 시스템 | |
US11263780B2 (en) | Apparatus, method, and program with verification of detected position information using additional physical characteristic points | |
JP2022516466A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム | |
JP7310931B2 (ja) | 視線推定装置、視線推定方法、モデル生成装置、及びモデル生成方法 | |
US12198369B2 (en) | Three-dimensional pose estimation method, program, recording medium and three-dimensional pose estimation device |