JP2021085840A - 車載用レーダ装置 - Google Patents
車載用レーダ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021085840A JP2021085840A JP2019216992A JP2019216992A JP2021085840A JP 2021085840 A JP2021085840 A JP 2021085840A JP 2019216992 A JP2019216992 A JP 2019216992A JP 2019216992 A JP2019216992 A JP 2019216992A JP 2021085840 A JP2021085840 A JP 2021085840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- emblem
- reflector
- heat
- radar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
Description
前記車体または前記車両用装飾部に設けられた発熱源と、
前記発熱源の発熱による輻射熱を、前記車両用装飾部に向けて反射する反射体と、を含む構成である。
図1は本開示の第1実施形態の車載用レーダ装置の構成を示す断面図であり、図2は図1の上方から見たエンブレムの背面図である。なお、本開示において、用語「輻射」は「放射」と同義とし、「熱輻射」は「熱放射」と同義として説明する。本実施形態の車載用レーダ装置は、車体に設けられる車両用装飾部であるエンブレム1の裏側に向かって電磁波を送信し、送信した電磁波の反射波を受信するレーダ送受信部2と、車体またはエンブレム1に設けられた一対の発熱源3a,3bと、発熱源3a,3bの発熱による輻射熱を、エンブレム1に向けて反射する反射体4a,4bと、を含む。このようなエンブレム1は、例えば、車両の車体のエンジンルームの前部に位置するフロントグリルに設けられる。
図4は本開示の第2実施形態の車載用レーダ照射装置の構成を示す断面図である。なお、前述の実施形態と対応する部分には、同一の参照符を付し、重複する説明は省略する。本実施形態の反射体204bは、エンブレム1の中心部Gを含む中央部1cに向かって開口する略V字状断面を有している。すなわち、反射体204bは、発熱源3bの輻射熱を車体側に反射する第1反射部204b1と、第1反射部204b1によって反射された輻射熱および反射体204bから直接反射される輻射熱を、エンブレム1の中心部Gを含む中央部1cに向けて反射する第2反射部203b2と、を有している。
図5は本開示の第3実施形態の車載用レーダ装置の構成を示す断面図である。なお、前述の実施形態と対応する部分には、同一の参照符を付し、重複する説明は省略する。本実施形態の反射体304bは、エンブレム1の中心部Gを含む中央部1cに向かって開口する逆L字状断面を有している。すなわち、反射体304bは、発熱源3bの輻射熱を車体側に反射する第1反射部304b1と、曲率半径の中心がエンブレム1の中心部Gを含む中央部1cに位置し、第1反射部304b1によって反射された輻射熱および発熱源3bから直接照射される輻射熱を、エンブレム1の中央部1cに向けて反射する第2反射部304b2とを有する。
図6は本開示の第4実施形態の車載用レーダ装置に構成を示す断面図である。なお、前述の実施形態と対応する部分には、同一の参照符を付し、重複する説明は省略する。本実施形態の反射体4bは、エンブレム1と発熱源3bとの間に配設され、発熱源3bの輻射熱を車体側に反射する第1反射部4b1と、第1反射部4b1によって反射された輻射熱および発熱源3bから直接照射される輻射熱をエンブレム1に向けて反射する第2反射部4b2と、第1および第2反射部4b1,4b2によって反射された輻射熱および発熱源3bから直接照射される輻射熱をエンブレム1に向けて反射する第3反射部4b3とを有する。
図7は本開示の第5実施形態の車載用レーダ装置の構成を示す断面図である。なお、前述の実施形態と対応する部分には、同一の参照符を付し、重複する説明は省略する。本実施形態の反射体504bは、エンブレム1と発熱源3bとの間に配設され、発熱源3bの輻射熱を車体側に反射する第1反射部504b1と、第1反射部504b1によって反射された輻射熱および発熱源3bから直接照射される輻射熱をエンブレム1に向けて反射する第2反射部504b2と、第1および第2反射部504b1,504b2によって反射された輻射熱および発熱源3bから直接照射される輻射熱をエンブレム1に向けて反射する第3反射部4b3とを有する。
1c 中央部
2 レーダ送受信部
3a,3b 発熱源
4a,4b 反射体
5 エンブレム1の外周縁
6 レーダ照射範囲
7 取付け許容範囲
8 取付け許容範囲7の内周縁
9 レーダ照射範囲6の外周縁
W1 横方向の寸法
W2 不可侵領域
W3 レーダ照射領域
H1 縦方向の寸法
L1 輪郭線
G 中心部
Claims (5)
- 車体に設けられる車両用装飾部の裏側に向かって電磁波を送信し、送信した電磁波の反射波を受信するレーダ送受信部と、
前記車体または前記車両用装飾部に設けられた発熱源と、
前記発熱源の発熱による輻射熱を、前記車両用装飾部に向けて反射する反射体と、を含む、車載用レーダ装置。 - 前記反射体は、前記車両用装飾部と前記レーダ送受信部との間の電磁波通過領域の周囲に配設されている、請求項1に記載の車載用レーダ装置。
- 前記反射体は、前記車両用装飾部の中心部に向かって開口する凹状断面を有している、請求項1または2に記載の車載用レーダ装置。
- 前記反射板は、曲率半径の中心が前記車両用装飾部の中心に位置する反射面を有している、請求項1〜3のいずれかに記載の車載用レーダ装置。
- 前記反射体は、前記車両用装飾部と前記発熱源との間に配設され、前記発熱源の輻射熱を車体側に反射する第1反射部と、前記第1反射部によって反射された輻射熱および前記を前記反射源から直接反射される輻射熱を、前記車両用装飾部の中心に向けて反射する第2反射部と、を有している請求項1〜3のいずれかに記載の車載用レーダ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019216992A JP2021085840A (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 車載用レーダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019216992A JP2021085840A (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 車載用レーダ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021085840A true JP2021085840A (ja) | 2021-06-03 |
Family
ID=76087409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019216992A Pending JP2021085840A (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 車載用レーダ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021085840A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023031040A (ja) * | 2021-08-24 | 2023-03-08 | 豊田合成株式会社 | 電磁波透過カバー |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6259401A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Nec Corp | 融雪装置付アンテナ |
JPS6386289A (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-16 | 東芝ライテック株式会社 | 融雪用遠赤外線照射装置 |
JPH0181012U (ja) * | 1987-11-20 | 1989-05-31 | ||
JPH03265125A (ja) * | 1990-03-15 | 1991-11-26 | Fujitsu Ltd | 分子線源セル |
JP2009284141A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Toyota Motor Corp | アンテナ装置、アンテナカバー、レドーム、およびレーダ装置 |
JP2017215242A (ja) * | 2016-06-01 | 2017-12-07 | 豊田合成株式会社 | 車両用装飾部品 |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019216992A patent/JP2021085840A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6259401A (ja) * | 1985-09-09 | 1987-03-16 | Nec Corp | 融雪装置付アンテナ |
JPS6386289A (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-16 | 東芝ライテック株式会社 | 融雪用遠赤外線照射装置 |
JPH0181012U (ja) * | 1987-11-20 | 1989-05-31 | ||
JPH03265125A (ja) * | 1990-03-15 | 1991-11-26 | Fujitsu Ltd | 分子線源セル |
JP2009284141A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Toyota Motor Corp | アンテナ装置、アンテナカバー、レドーム、およびレーダ装置 |
JP2017215242A (ja) * | 2016-06-01 | 2017-12-07 | 豊田合成株式会社 | 車両用装飾部品 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023031040A (ja) * | 2021-08-24 | 2023-03-08 | 豊田合成株式会社 | 電磁波透過カバー |
JP7600931B2 (ja) | 2021-08-24 | 2024-12-17 | 豊田合成株式会社 | 電磁波透過カバー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10048369B2 (en) | Radar assembly | |
US20020067305A1 (en) | System and technique for mounting a radar system on a vehicle | |
US5446470A (en) | Low-cost compact microwave antenna for a transmitter and/or receiver system mounted in a vehicle | |
WO2021125047A1 (ja) | 発光ユニット及びランプ装置 | |
JP2017129418A (ja) | 車両 | |
JP2017161431A (ja) | 車両 | |
WO2021125044A1 (ja) | ランプ装置 | |
WO2019035296A1 (ja) | 電波透過カバー | |
JP2019119321A (ja) | 車両用ウインド装置の断熱構造 | |
JP2021085840A (ja) | 車載用レーダ装置 | |
EP2141048B1 (en) | Vehicle lamp | |
CN105246717B (zh) | 具有加热装置的车辆 | |
US20220146622A1 (en) | Method and apparatus for electromagnetic transmission attenuation control | |
JP2021099984A (ja) | 発光ユニット及びランプ装置 | |
JPWO2020008720A1 (ja) | 測距装置およびウィンドシールド | |
JP2015190810A (ja) | レーダ装置およびレーダ方法 | |
US10727572B2 (en) | Antenna apparatus and vehicle having the same | |
JP2018529563A (ja) | バックミラーとアンテナを含む車両 | |
WO2023089948A1 (ja) | ランプ装置 | |
JP7115380B2 (ja) | 車両用装飾部品 | |
US20040195856A1 (en) | Heat radiating structure of an interior member and related method | |
JP2023031040A (ja) | 電磁波透過カバー | |
WO2023120308A1 (ja) | 探知モジュール及び探知モジュールを備えたランプ装置並びにランプシステム | |
RU2790456C2 (ru) | Элемент кузова транспортного средства, содержащий по меньшей мере одну направленную антенну | |
JP2023031168A (ja) | 電磁波透過カバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230407 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230718 |