JP2021085808A - 光照射装置 - Google Patents
光照射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021085808A JP2021085808A JP2019216213A JP2019216213A JP2021085808A JP 2021085808 A JP2021085808 A JP 2021085808A JP 2019216213 A JP2019216213 A JP 2019216213A JP 2019216213 A JP2019216213 A JP 2019216213A JP 2021085808 A JP2021085808 A JP 2021085808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- guide plate
- light guide
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 56
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
Description
これならば、導光板の角部から漏れ出た光を、光源非配置領域で導光板の側面に向けて反射し、再びその内部に入射させることができるので、外部に射出される光の光量や均一性のさらなる向上を図れる。
これならば、例えば白色ソルダーレジスト層が形成された従来の基板を延ばすことにより、光源非配置領域が設けられた基板を簡単に製造することができ、ひいては本光照射装置を、部品点数の増大や高コスト化を招くことなく製造することが可能となる。
これらならば、角部から漏れ出た光を導光板の側面により確実に反射させることができる。
本実施形態の光照射装置100は、図1に示すように、全体として薄い平板矩形状をなすものであり、背景技術でも述べたが、検査の対象物であるワークWに対し、そのほぼ全方位(ほぼ180°全天方向)から可及的に一様な光を照射することによって、ワークWの表面の曲面や多少の凸凹などによる影をキャンセルする機能を有している。
ここでの光源配置領域S1は、図5に示すように、基板3の表面において、両端に位置するLED2の一方から他方に亘って設定されており、その長手方向に沿った長さL1は、LED2の長手方向に沿った寸法をz、互いに隣り合うLED2の長手方向に沿った間隔をd、基板3に搭載されたLED2の個数をnとした場合に、L1=z×n+d×(n−1)で表される。なお、間隔dは、ピッチpからLED2の寸法zを差し引いた長さである。
ここでの光源非配置領域S2は、図5に示すように、光源配置領域S1よりも長手方向に沿った一方の外側及び他方の外側の双方に設定されている。これらの各光源非配置領域S2は、図5及び図6に示すように、基板3の表面において、両端に位置するLED2よりも長手方向外側の全領域であり、長手方向に沿った長さL2が、上述したピッチp以上である。本実施形態においては、各光源非配置領域S2の長手方向に沿った長さL2は、ピッチpよりもさらに長く、且つ、各光源非配置領域S2の全面が導光板1の側面1cに対面する寸法としてある。これにより、本実施形態の基板3は、導光板1の側面1cの長手方向に沿った長さと略等しい或いは若干短い長さである。
このように構成された光照射装置100によれば、光源非配置領域S2の長手方向に沿った長さが、LED2のピッチp以上であり、しかも光源非配置領域S2が反射面としての機能を備えているので、導光板1の内部に入射して角部1xから漏れた光を再び導光板1の内部に入射させることができる。
これにより、導光板1の角部1xからの光漏れを低減させることができ、光の利用効率が向上し、照射光の光量や均一性をこれまでよりも改善することができる。
なお、本願発明は前記実施形態に限られるものではない。
このような構成であれば、互いに隣り合う基板3が、隙間を介さずに或いは殆ど隙間なく配置されるので、前記実施形態に比べて材料費が上がるものの、導光板1の角部1xからの光漏れをより抑制することができる。
1 ・・・導光板
1a ・・・一方の板面
1b ・・・他方の板面
1c ・・・側面
1x ・・・角部
2 ・・・LED
3 ・・・基板
4 ・・・枠体
S1 ・・・光源配置領域
S2 ・・・光源非配置領域
Claims (7)
- 平板矩形状の導光板と、前記導光板の各側面それぞれに臨む基板と、前記基板に所定ピッチで配置された複数の光源と、前記光源及び前記基板を収容するとともに前記導光板の周縁部を支持する枠体とを備え、
前記光源からの光が前記導光板の前記側面からその内部に入射して、該導光板の一方の板面で反射し、該導光板の他方の板面から外部に射出されて、所定の対象物に照射されるとともに、該対象物を、該導光板の一方の板面側から該導光板を通じて観察できるように構成されたものであって、
前記基板には、長手方向に延びる光源配置領域と、前記光源配置領域よりも長手方向外側の光源非配置領域とが設けられており、
前記光源非配置領域の前記長手方向に沿った長さが、前記所定ピッチ以上であることを特徴とする光照射装置。 - 前記光源非配置領域の反射率が、前記光源配置領域の反射率よりも高い請求項1記載の光照射装置。
- 前記光源非配置領域の反射率が50%以上である請求項1又は2記載の光照射装置。
- 前記基板における少なくとも前記光源非配置領域に白色ソルダーレジスト層が形成されている請求項1乃至3のうち何れか一項に記載の光照射装置。
- 前記基板における前記光源配置領域及び前記光源非配置領域に白色ソルダーレジスト層が形成されている請求項4記載の光照射装置。
- 前記基板における前記光源非配置領域に半田レベラーが設けられている請求項1乃至5のうち何れか一項に記載の光照射装置。
- 前記光源非配置領域が、前記導光板の前記側面と対向するとともに、これらの間を光が遮られることなく通過する請求項1乃至6のうち何れか一項に記載の光照射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019216213A JP2021085808A (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 光照射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019216213A JP2021085808A (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 光照射装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021085808A true JP2021085808A (ja) | 2021-06-03 |
Family
ID=76087377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019216213A Pending JP2021085808A (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 光照射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021085808A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102612265B1 (ko) * | 2023-03-03 | 2023-12-11 | 주식회사 에이치비테크놀러지 | 광역 평면 경사조명을 이용한 대상물 분석장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004031064A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd | バックライト装置 |
WO2008023605A1 (en) * | 2006-08-23 | 2008-02-28 | Mitsui Chemicals, Inc. | Light-reflecting body and light source comprising the same |
WO2012066887A1 (ja) * | 2010-11-18 | 2012-05-24 | シャープ株式会社 | 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置 |
JP2016129181A (ja) * | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 日立化成株式会社 | Led搭載用基板 |
WO2018079742A1 (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-03 | 株式会社 イマック | 検査装置 |
WO2019111821A1 (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-13 | 株式会社 イマック | 検査用照明装置 |
JP2019124600A (ja) * | 2018-01-17 | 2019-07-25 | オムロン株式会社 | 画像検査装置および照明装置 |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019216213A patent/JP2021085808A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004031064A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd | バックライト装置 |
WO2008023605A1 (en) * | 2006-08-23 | 2008-02-28 | Mitsui Chemicals, Inc. | Light-reflecting body and light source comprising the same |
WO2012066887A1 (ja) * | 2010-11-18 | 2012-05-24 | シャープ株式会社 | 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置 |
JP2016129181A (ja) * | 2015-01-09 | 2016-07-14 | 日立化成株式会社 | Led搭載用基板 |
WO2018079742A1 (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-03 | 株式会社 イマック | 検査装置 |
WO2019111821A1 (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-13 | 株式会社 イマック | 検査用照明装置 |
JP2019124600A (ja) * | 2018-01-17 | 2019-07-25 | オムロン株式会社 | 画像検査装置および照明装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102612265B1 (ko) * | 2023-03-03 | 2023-12-11 | 주식회사 에이치비테크놀러지 | 광역 평면 경사조명을 이용한 대상물 분석장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI847278B (zh) | 光學膜以及包括其的背光單元 | |
RU2478872C2 (ru) | Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник | |
JP2021085808A (ja) | 光照射装置 | |
TW201632965A (zh) | 顯示裝置以及光源模組 | |
US11761900B2 (en) | Light projecting device | |
JP5618637B2 (ja) | 原稿読取用光源装置 | |
CN113454525B (zh) | 面状照明装置 | |
TW201837531A (zh) | 配光控制元件 | |
US20120236539A1 (en) | Light guide plate, light source device, and display device | |
WO2012042931A1 (ja) | 擬似太陽光照射装置 | |
TWI626483B (zh) | 導光裝置以及導光元件 | |
WO2019179426A1 (zh) | 光源模组和显示装置 | |
CN114025155B (zh) | 光源装置及摄像头测试系统 | |
KR102223360B1 (ko) | 조명을 이용한 검사 장치 | |
JP6340932B2 (ja) | スキャナー | |
KR102173116B1 (ko) | 발광 모듈, 및 백라이트 유닛 | |
JP2013243052A (ja) | 光源モジュール | |
JP2024070555A (ja) | 光照射装置及び撮像システム | |
JP2008053239A (ja) | 面状光源装置および画像読み取り装置 | |
JP2008066209A (ja) | 平面照明装置 | |
JP6910007B2 (ja) | 照明装置 | |
WO2024135473A1 (ja) | 干渉縞検査装置 | |
KR101181356B1 (ko) | 광량 감소를 방지하는 검사용 조명 장치 | |
JP2023085027A (ja) | 検査用光照射装置、及び、検査システム | |
KR102297937B1 (ko) | 광원 모듈 및 이를 포함하는 백라이트 유닛과 액정 표시 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230509 |