JP2021083228A - Snow removal device of power receiving/transforming facility case, snow removal device control method of power receiving/transforming facility case, and computer program - Google Patents
Snow removal device of power receiving/transforming facility case, snow removal device control method of power receiving/transforming facility case, and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021083228A JP2021083228A JP2019209151A JP2019209151A JP2021083228A JP 2021083228 A JP2021083228 A JP 2021083228A JP 2019209151 A JP2019209151 A JP 2019209151A JP 2019209151 A JP2019209151 A JP 2019209151A JP 2021083228 A JP2021083228 A JP 2021083228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- snow
- power receiving
- amount
- case
- transforming equipment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Patch Boards (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、受変電設備用ケースの除雪装置、受変電設備用ケースの除雪装置制御方法及びコンピュータプログラムに関する。 An embodiment of the present invention relates to a snow removal device for a case for a power receiving / transforming facility, a method for controlling a snow removing device for a case for a power receiving / transforming facility, and a computer program.
再生可能エネルギー(太陽光、風力発電等)の受変電設備は豪雪地域に設置されることも多く、地勢的条件から屋外に設置される需要も大きい。屋外に設置する場合に受変電設備は受変電設備用ケースに収容されるが、積雪による荷重を前提にケースの筐体強度と耐震強度とを考慮したケースを製作する必要がある。または、受変電設備用ケースに直接積雪しないように別途屋根を設ける必要がある。このような対策を講ずることにより、受電設備用ケースの価格が高騰するという課題があった。 Renewable energy (solar energy, wind power generation, etc.) power receiving and transforming equipment is often installed in heavy snowfall areas, and there is great demand for it to be installed outdoors due to topographical conditions. When installed outdoors, the power receiving and transforming equipment is housed in a case for the power receiving and transforming equipment, but it is necessary to manufacture a case that takes into consideration the housing strength and seismic strength of the case on the premise of the load due to snow cover. Alternatively, it is necessary to provide a separate roof to prevent snow from directly accumulating on the case for power receiving and transforming equipment. By taking such measures, there is a problem that the price of the case for power receiving equipment rises.
また、積雪への対策として受変電設備用ケースの上面に電気ヒータを設け、融雪を行う方法も考えられるが、降雪がないときに電気ヒータを駆動することによる受変電設備用ケースの内部の温度上昇や、電気ヒータを駆動し続けることによる無駄なエネルギーの浪費等の課題があった。 In addition, as a measure against snow accumulation, it is possible to install an electric heater on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment to melt the snow, but the temperature inside the case for power receiving and transforming equipment by driving the electric heater when there is no snowfall. There were problems such as rising and wasting energy by continuing to drive the electric heater.
受変電設備用ケースの上面に積雪への対策として電気ヒータを設け融雪を行う場合に、受変電設備用ケースの内部の温度が上昇し、受変電設備が故障してしまう虞があった。また融雪を行うために電気ヒータの駆動により、エネルギーを浪費しコストが上昇してしまう可能性があった。 When an electric heater is provided on the upper surface of the case for power receiving / transforming equipment to melt snow as a countermeasure against snow accumulation, the temperature inside the case for receiving / transforming equipment rises, and there is a risk that the power receiving / transforming equipment may break down. In addition, driving an electric heater to melt snow may waste energy and increase costs.
本発明が解決しようとする課題は、無駄なエネルギーを消費せずに効率の良い除雪運転を行うことができる受変電設備用ケースの除雪装置を提供することである。 An object to be solved by the present invention is to provide a snow removal device for a case for a power receiving / transforming facility capable of performing efficient snow removal operation without consuming wasteful energy.
上記課題を解決するために、実施形態に係る受変電設備用ケースの除雪装置は、受変電設備用ケースの上面に設けられた除雪部と、前記受変電設備用ケースの上面の積雪量を計測する積雪量計測部と、前記積雪量計測部の出力に応じて前記除雪部の駆動を制御する制御部と、を有する。 In order to solve the above problems, the snow removal device for the case for power receiving / transforming equipment according to the embodiment measures the amount of snow accumulated on the upper surface of the case for power receiving / transforming equipment and the snow removing portion provided on the upper surface of the case for power receiving / transforming equipment. It has a snow cover measurement unit and a control unit that controls the drive of the snow removal unit according to the output of the snow cover measurement unit.
また、実施形態に係る受変電設備用ケースの除雪装置制御方法は、受変電設備用ケースの上面の雪の有無を検出するステップと、前記検出ステップにて雪が検出されたときに、前記雪の積雪量を計測するステップと、計測された前記積雪量が第1積雪量以上のときに、前記受変電設備用ケースの上面に設けられた除雪部を起動するステップと、を有する。 Further, the snow removal device control method for the case for power receiving and transforming equipment according to the embodiment includes a step of detecting the presence or absence of snow on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment, and when snow is detected in the detection step, the snow is removed. It has a step of measuring the amount of snowfall and a step of activating the snow removal unit provided on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment when the measured amount of snowfall is equal to or greater than the first amount of snowfall.
さらに、実施形態のコンピュータプログラムは、受変電設備用ケースの除雪装置に、受変電設備用ケースの上面の雪の有無を検出する機能と、前記検出機能によって雪が検出されたときに、前記雪の積雪量を計測する機能と、計測された前記積雪量が第1積雪量以上のときに、前記受変電設備用ケースの上面に設けられた除雪部を起動する機能と、を実現させる。 Further, the computer program of the embodiment has a function of detecting the presence or absence of snow on the upper surface of the case for the power receiving / transforming equipment in the snow removing device of the case for the power receiving / transforming equipment, and when snow is detected by the detection function, the snow is removed. The function of measuring the amount of snowfall and the function of activating the snow removal unit provided on the upper surface of the case for the power receiving / transforming equipment when the measured amount of snowfall is equal to or greater than the first amount of snowfall are realized.
以下、発明を実施するための実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the invention will be described.
(第1の実施形態)
第1の実施形態に係る除雪装置100を、図1乃至図3を用いて説明する。
(First Embodiment)
The
図1は、第1の実施形態に係る除雪装置100を備える受変電設備用ケース10の構成を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a
図1に示すように、受変電設備用ケース10は、土台部1と、本体部2と、天井部3と、除雪装置100を有する。
As shown in FIG. 1, the
土台部1は、本体部2が固定される台座である。土台部1の上部に本体部2が設けられる。
The
本体部2は、金属製の箱体であって、内部に高圧交流負荷開閉器、変圧変流器、電力量計等の受変電設備を有する。
The
本体部2は、正面扉4、ドアハンドル5、監視窓6を有する。正面扉4は、ドアハンドル5の操作によって開閉が可能となっている。監視窓6は、本体部2内部の電力量計を本体部2外部から視認するために設置される。
The
天井部3は、本体部2の上部に着脱可能に取り付けられた板状の金属製建材である。
The
除雪装置100は、天井部3の上面の除雪を行う装置である。除雪装置100は、天井部3の上面に積雪量計測部101及び除雪部102を有し、天井部3の下面に図示しない制御部103を有する。
The
図2は、第1の実施形態に係る除雪装置100の機能構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the functional configuration of the
図2に示すように、除雪装置100は積雪量計測部101、制御部103並びに除雪部102を有し、制御部103は積雪量情報取得部110、判定部111及び出力制御部112を有する。
As shown in FIG. 2, the
積雪量計測部101は、天井部3の上の積雪量を計測するセンサであり、天井部3の上の圧力を取得することにより積雪量を計測する。積雪量の計測は圧力を取得する方法に限らず、赤外線センサ等を用いて積雪の高さから積雪量を取得してもよい。
The snow
積雪量情報取得部110は、積雪量計測部101から積雪量の情報を取得する。
The snow cover amount
判定部111は、積雪量情報取得部110の情報に基づいて、後述する制御方法で出力制御部112へ指示を送る。あらかじめ操作者もしくは管理者は操作部113において後述する第1積雪量を入力し、入力された第1積雪量を判定部111が取得する。
The
出力制御部112は、判定部111からの信号に基づいて、除雪部102へ出力する。
The
除雪部102は、出力制御部112からの信号を受け取り、その信号に基づいて受変電設備用ケース10の上面の雪を除雪する。除雪部102は、発熱することによって融雪する発熱手段であってもよい。発熱手段は例えば電機ヒータからなり、電機ヒータを駆動させることにより受変電設備用ケース10の上面の雪を融かす。
The
次に、第1の実施形態に係る除雪装置100の制御方法について説明する。
Next, the control method of the
図3は、第1の実施形態に係る除雪装置100の起動と停止動作を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing start and stop operations of the
S101において、まず制御部103の判定部111は、積雪量情報取得部110から、受変電設備用ケース10の上面の積雪量情報を取得する。
In S101, first, the
次にS102において、判定部111は、受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第1積雪量以上かどうかを判定する。第1積雪量とは、設計上受変電設備用ケース10が荷重に耐えることのできる積雪量の閾値である。状況によって、第1積雪量は操作者もしくは管理者が自ら設定してもよいし、降雪状況によって変動できる設計にしてもよい。また第1積雪量は、降雪状況によって自動的に変動させる制御を行ってもよい。
Next, in S102, the
受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第1積雪量未満だった場合、除雪部102を起動させずにS101に戻る。
If the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第1積雪量以上の場合、次のステップS103に進み、除雪部102を起動させる指示を送信する。
When the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
S104において、判定部111は、積雪量情報取得部110から受変電設備用ケース10の上面の積雪量情報を取得する。
In S104, the
次にS105において、受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第2積雪量未満かどうかを判定する。第2積雪量とは、S103による除雪部の能力によって、十分に除雪されこれ以上の除雪を必要としないと判断する積雪量の閾値である。従って、第2の積雪量は第1の積雪量よりも小さい量である。状況によって、第2積雪量は操作者もしくは管理者が自ら設定してもよいし、降雪状況によって変動できる設計にしてもよい。また第2積雪量は、降雪状況や気温によって自動的に変動させる制御を行ってもよい。
Next, in S105, it is determined whether or not the amount of snow on the upper surface of the
受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第2積雪量以上の場合(S105でNo)、除雪部102を駆動状態に保ちS104に戻る。
When the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
一方、受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第2積雪量未満の場合(S105でYes)、S106で除雪部102の駆動を停止させ、S101に戻る。
On the other hand, when the amount of snow on the upper surface of the
S100乃至S106の除雪部102の制御は、所定時間ごとに繰り返し実行される。
The control of the
この装置では、積雪量に応じて、除雪能力を制御してもよい。すなわち、積雪量が多い場合には高い能力、すなわち、高い発熱量で除雪運転を行い、積雪量が少ない場合には低い能力、すなわち、低い発熱量で行ってもよい。 In this device, the snow removal ability may be controlled according to the amount of snow. That is, when the amount of snowfall is large, the snow removal operation may be performed with a high capacity, that is, a high calorific value, and when the amount of snowfall is small, the snow removal operation may be performed with a low capacity, that is, a low calorific value.
本実施形態は、雪が受変電設備用ケース10の上面に一定(第1の積雪量)以上積もると、積雪量計測部からの信号に基づいて、制御部103が、除雪部102に対して、積もった雪を融かす運転を行わせるようになされており、雪が受変電設備用ケース10の上面に一定以上積もっていなければ除雪部102の起動は行われないので、無駄なエネルギーを消費せずに効率の良い除雪運転を行うことができる。
In the present embodiment, when snow is accumulated on the upper surface of the
しかも本実施形態では、除雪部102の駆動によって十分な融雪が行われたら、除雪部102の駆動を停止させる制御を行うようになされており、無駄なエネルギーを消費せずに効率の良い除雪運転を行うことができる。
Moreover, in the present embodiment, control is performed to stop the drive of the
また本実施形態では、無駄なエネルギーを消費せずに効率の良い除雪運転が可能なため、受変電設備用ケース10内の温度が上がりすぎるリスクを抑制することが可能となる。
Further, in the present embodiment, since efficient snow removal operation can be performed without consuming wasteful energy, it is possible to suppress the risk that the temperature inside the
なお、除雪部102は、駆動によって受変電設備用ケース10の上面の積雪を除雪できるようになされていればよい。具体的には、除雪部102はワイパーを有しており、ワイパーの駆動によって受変電設備用ケース10の上面の雪を除雪してもよい。また、除雪部102は温水を供給する配管を有しており、温水をかけて融雪させる融雪手段であってもよい。また融雪手段は、温水ではなく融雪剤(凍結防止剤)を噴射し融雪させてもよい。
The
(第2の実施形態)
第2の実施形態は、雪センサからの情報に基づいて除雪装置を制御するものである。
(Second embodiment)
The second embodiment controls the snow removal device based on the information from the snow sensor.
第2の実施形態に係る除雪装置200を、図4乃至図6を用いて説明する。なお、除雪装置200の、第1の実施形態の除雪装置100と同様の機能を有する構成は、同一の符号を付して説明を省略する。
The
図4は、第2の実施形態に係る除雪装置200を備える受変電設備用ケース10の構成を示す斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of a
図4に示すように、受変電設備用ケース10は、土台部1と、本体部2と、天井部3と、除雪装置200を有する。
As shown in FIG. 4, the
除雪装置200は、天井部3の上面に雪センサ201、積雪量計測部101及び除雪部102を有し、天井部3の下面に図示しない制御部203を有する。
The
第1の実施形態との構成の違いは、雪センサ201を有することである。第1の実施形態では、積雪量計測部101から受変電設備用ケース10の上面の雪の有無及び積雪量を取得していたが、第2の実施形態では、雪の有無は雪センサ201によって取得する。受変電設備用ケース10の上面の雪の有無は積雪量計測部101よりも雪センサ201の方が正確に取得できるため、雪の有無取得手段とする。
The difference in configuration from the first embodiment is that it has a
図5は、第2の実施形態に係る除雪装置200の機能構成の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the functional configuration of the
図5に示すように、除雪装置200は雪センサ201、積雪量計測部101、制御部203並びに除雪部102を有し、制御部203は雪情報取得部202、積雪量情報取得部210、判定部211及び出力制御部212を有する。
As shown in FIG. 5, the
雪センサ201は、受変電設備用ケース10の上の雪の有無を検出する手段であり、水分及び温度を検知することにより雪の有無を検出する。雪センサ201は、公知の雪検出センサを用いてもよい。
The
雪情報取得部202は、雪センサ201から雪の有無に関する情報を取得する。
The snow
積雪量計測部101は、第1の実施形態と同様なので、説明を省略する。
Since the snow cover
積雪量情報取得部210は、積雪量計測部101から積雪量の情報を取得する。
The snow cover
判定部211は、雪情報取得部202及び積雪量情報取得部210の情報に基づいて、後述する制御方法で出力制御部212へ指示を送る。あらかじめ操作者もしくは管理者は操作部113において第1積雪量及び第2積雪量を入力し、入力された第1積雪量及び第2積雪量を判定部211が取得する。
The determination unit 211 sends an instruction to the
出力制御部212は、判定部211からの信号に基づいて、除雪部102へ出力する。
The
除雪部102は、出力制御部212からの信号を受け取り、その信号に基づいて受変電設備用ケース10の上面の雪を除雪する。除雪部102は第1の実施形態と同様なので、説明を省略する。
The
次に、第2の実施形態に係る除雪装置200の制御方法について説明する。
Next, the control method of the
図6は、第2の実施形態に係る除雪装置200の起動と停止動作を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing start and stop operations of the
S201において、まず制御部203の判定部211は、雪情報取得部202から、受変電設備用ケース10の上面の雪の有無を取得する。
In S201, first, the determination unit 211 of the
次にS202において、判定部211は、受変電設備用ケース10の上面の雪があるかどうかを判定する。
Next, in S202, the determination unit 211 determines whether or not there is snow on the upper surface of the power receiving / transforming
受変電設備用ケース10の上面に雪がない場合(S202でNo)、除雪部102を起動させずにS201に戻る。
If there is no snow on the upper surface of the power receiving / transforming equipment case 10 (No in S202), the process returns to S201 without activating the
受変電設備用ケース10の上面に雪がある場合(S202でYes)、次のステップS203に進む。 If there is snow on the upper surface of the power receiving / transforming equipment case 10 (Yes in S202), the process proceeds to the next step S203.
S203において、判定部211は、積雪量情報取得部210から受変電設備用ケース10の上面の積雪量を取得する。
In S203, the determination unit 211 acquires the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
次にS204において、判定部211は、受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第1積雪量以上かどうかを判定する。第1積雪量は、第1の実施形態と同様なので、説明を省略する。
Next, in S204, the determination unit 211 determines whether or not the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第1積雪量未満だった場合(S204でNo)、除雪部102を起動させずにS201に戻る。
When the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
一方、受変電設備用ケース10の上面の積雪量が第1積雪量以上の場合(S204でYes)、次のステップS205に進み、除雪部102を起動させる指示を送信する。
On the other hand, when the amount of snow on the upper surface of the power receiving / transforming
S206以降は、第1の実施形態のS104以降と同様の制御なので、説明を省略する。 Since S206 and later have the same control as S104 and later of the first embodiment, the description thereof will be omitted.
S200乃至S208の除雪部102の制御は、第1の実施形態と同様に、所定時間ごとに繰り返し実行される。
The control of the
またこの装置では、第1の実施形態と同様に、積雪量に応じて除雪能力を制御してもよい。すなわち、積雪量が多い場合には高い能力、すなわち、高い発熱量で除雪運転を行い、積雪量が少ない場合には低い能力、すなわち、低い発熱量で行ってもよい。 Further, in this device, the snow removal ability may be controlled according to the amount of snow cover, as in the first embodiment. That is, when the amount of snowfall is large, the snow removal operation may be performed with a high capacity, that is, a high calorific value, and when the amount of snowfall is small, the snow removal operation may be performed with a low capacity, that is, a low calorific value.
本実施形態により、第1の実施形態に雪センサ201をさらに加え雪センサ201の信号に基づいて除雪装置200を制御させることによって、雪の有無がより正確に取得でき、誤作動なく除雪運転を行うことができる。それにより除雪装置200は無駄なエネルギーを消費せずに効率の良い除雪運転を行うことが可能となり、受変電設備用ケース10内の温度上昇リスクを最小限に抑制することができる。
According to the present embodiment, by further adding the
(第3の実施形態)
第3の実施形態は、受変電設備用ケースの内部の温度が設定温度以上のときに本部監視装置に通知情報を送信するものである。
(Third Embodiment)
In the third embodiment, notification information is transmitted to the headquarters monitoring device when the temperature inside the case for power receiving / transforming equipment is equal to or higher than the set temperature.
第3の実施形態に係る除雪装置300を、図7乃至図10を用いて説明する。なお、除雪装置300の、第1の実施形態並びに第2の実施形態の除雪装置100及び除雪装置200と同様の機能を有する構成は、同一の符号を付して説明を省略する。
The
図7は、第3の実施形態に係る除雪装置300を備える受変電設備管理システム400の構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a power receiving / transforming
受変電設備管理システム400は、例えば、複数の受変電設備用ケース10と、複数の除雪装置300と、本部監視装置500とを備える。除雪装置300は、雪センサ201、積雪量計測部101、除雪部102、及び図示しない制御部203を有し、さらに温度センサ301と、端末装置302とを備える。
The power receiving / transforming
温度センサ301は受変電設備用ケース10の内部に設置され、受変電設備用ケース10内部の温度を取得する手段である。
The
端末装置302は、受変電設備用ケース10の内部もしくは外部に設置され、温度センサ301で取得された温度情報に基づいて外部装置である本部監視装置500に通知情報を送信する手段である。
The
複数の端末装置302は、本部監視装置500と通信を行うことができる。通信は有線通信を用いて行っても、無線通信を用いて行ってもよい。
The plurality of
図8は、第3の実施形態に係る除雪装置300を備える受変電設備管理システム400の機能構成を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a functional configuration of a power receiving / transforming
図8に示すように、除雪装置300は、第2の実施形態に係る除雪装置200に加えて温度センサ301及び端末装置302を備える。端末装置302は、温度情報取得部303、温度判定部304及び送信部305を有し、複数の端末装置302それぞれに端末IDが付与されている。また、本部監視装置500は、受信部501、データ処理部502、出力部503及びデータベース504を有する。
As shown in FIG. 8, the
温度情報取得部303は、温度センサ301から温度情報を取得し、温度判定部304へ温度情報を出力する。
The temperature
温度判定部304は、あらかじめ設定温度が入力されており、設定温度と温度情報取得部303からの温度情報とに応じて、送信部305へ出力をするか否かを判定する。
The
送信部305は、温度判定部304から入力があったときに、本部監視装置500へ通知情報を送信する手段である。通知情報とは、端末IDと温度情報とを紐づけした情報を含んだものである。
The
本部監視装置500の受信部501は、除雪装置300の送信部305から通知情報の送信があったときに、通知情報を受信しデータ処理部502に出力する手段である。
The
データ処理部502は、受信部501からの入力とデータベース504の端末情報に基づいて、出力部503へ出力する手段である。データベース504は、端末IDと端末装置302が設置された受変電設備用ケース10の場所情報とが紐づけて記憶されている端末情報の記憶装置である。
The
出力部503は、データ処理部502からの入力があった際に、警告情報を管理者もしくは監視者に通知するために表示する手段である。
The
次に、第3の実施形態に係る除雪装置300の動作について説明する。
Next, the operation of the
図9は、第3の実施形態に係る除雪装置300における温度判定部304の動作を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing the operation of the
S301において、まず端末装置302の温度判定部304は、温度情報取得部303から、受変電設備用ケース10の内部の温度を取得する。
In S301, first, the
次にS302において、温度判定部304は、受変電設備用ケース10の内部の温度が設定温度以上であるかどうかを判定する。設定温度とは、設計上受変電設備用ケース10の内部の受変電設備が耐えることのできる上限温度の閾値である。状況によって、設定温度は操作者もしくは管理者が自ら設定してもよいし、外部環境によって変動できる設計にしてもよい。また設定温度は、外部環境によって自動的に変動させる制御を行ってもよい。
Next, in S302, the
受変電設備用ケース10の内部の温度が設定温度未満の場合、本部監視装置500へ通知せずにS301に戻る。
If the internal temperature of the power receiving / transforming
受変電設備用ケース10の内部の温度が設定温度以上の場合、次のステップS303に進む。
If the temperature inside the
S303において、温度判定部304は、通知情報を送信部305へ出力し、送信部305から通知情報を本部監視装置500へ送信する。
In S303, the
S300乃至S303の除雪装置300の制御は、所定時間ごとに繰り返し実行される。
The control of the
次に、第3の実施形態に係る本部監視装置500の動作について説明する。 Next, the operation of the headquarters monitoring device 500 according to the third embodiment will be described.
図10は、第3の実施形態に係る本部監視装置500の動作を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing the operation of the headquarters monitoring device 500 according to the third embodiment.
S401において、まず本部監視装置500のデータ処理部502は、受信部501が端末装置302の送信部305から通知情報を受信したか否かを判定する。
In S401, first, the
受信部501が、端末装置302の送信部305から通知情報を受信していない場合、S405へ進み動作は終了する。
If the receiving
受信部501が、端末装置302の送信部305から通知情報を受信した場合、S402へ進む。
When the receiving
次にS402において、データ処理部502は、受信部501が受信した通知情報に含まれる端末IDを識別する。
Next, in S402, the
そしてS403において、データ処理部502は、データベース504から受信した端末IDの端末情報を読み出す。
Then, in S403, the
次にS404において、データ処理部502は、端末情報と温度情報とを警告情報として表示する出力部503へ出力し、管理者もしくは監視者に警告する。
Next, in S404, the
S400乃至S405の本部監視装置500の制御は、所定時間ごとに繰り返し実行される。 The control of the headquarters monitoring device 500 of S400 to S405 is repeatedly executed at predetermined time intervals.
本実施形態により、除雪装置300の除雪部102が駆動し、受変電設備用ケース10の内部の温度が設定温度以上のときに本部監視装置に通知情報を送信することによって、除雪部102による受変電設備用ケース10の内部の温度上昇を検知することが可能となる。それにより、除雪部102の駆動によって受変電設備が故障することを防ぎ、修理のコストが発生するリスクを抑制できる。
According to this embodiment, the
このように、第1の実施形態乃至第3の実施形態によれば、無駄なエネルギーを消費せずに効率の良い除雪運転を行うことができる。さらに、受変電設備用ケース内の温度が上がりすぎるリスクを抑制する受変電設備用ケースの除雪装置を提供できる。 As described above, according to the first to third embodiments, efficient snow removal operation can be performed without consuming wasteful energy. Further, it is possible to provide a snow removal device for a case for power receiving / transforming equipment that suppresses the risk that the temperature inside the case for power receiving / transforming equipment rises too high.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
1 土台部
2 本体部
3 天井部
4 正面扉
5 ドアハンドル
6 監視窓
10 受変電設備用ケース
100 除雪装置
101 積雪量計測部
102 除雪部
103 制御部
110 積雪量情報取得部
111 判定部
112 出力制御部
113 操作部
200 除雪装置
201 雪センサ
202 雪情報取得部
203 制御部
210 積雪量情報取得部
211 判定部
212 出力制御部
300 除雪装置
301 温度センサ
302 端末装置
303 温度情報取得部
304 温度判定部
305 送信部
400 受変電設備管理システム
500 本部監視装置
501 受信部
502 データ処理部
503 出力部
504 データベース
1
Claims (11)
前記受変電設備用ケースの上面の積雪量を計測する積雪量計測部と、
前記積雪量計測部の出力に応じて前記除雪部の駆動を制御する制御部と、
を有する受変電設備用ケースの除雪装置。 The snow removal section provided on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment,
A snow cover measuring unit that measures the amount of snow on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment,
A control unit that controls the drive of the snow removal unit according to the output of the snow cover measurement unit,
A snow removal device for a case for power receiving and transforming equipment.
請求項1記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 The control unit activates the snow removal unit when the amount of snow measured by the snow amount measuring unit is equal to or greater than the first amount of snow.
The snow removal device for the case for power receiving and transforming equipment according to claim 1.
請求項2記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 The control unit stops the drive of the snow removal unit when the amount of snow measured by the snow amount measuring unit is less than the second amount of snow, which is smaller than the first amount of snow.
The snow removal device for the case for power receiving and transforming equipment according to claim 2.
請求項1記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 Further having a snow sensor for detecting the presence or absence of snow on the upper surface of the power receiving / transforming equipment case.
The snow removal device for the case for power receiving and transforming equipment according to claim 1.
請求項4記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 The control unit activates the snow removal unit when the snow sensor detects snow and the amount of snow measured by the snow amount measuring unit is equal to or greater than the first amount of snow.
The snow removal device for the case for power receiving and transforming equipment according to claim 4.
請求項5記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 The control unit stops the drive of the snow removal unit when the amount of snow measured by the snow amount measuring unit is less than the second amount of snow, which is smaller than the first amount of snow.
The snow removal device for the case for power receiving and transforming equipment according to claim 5.
請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 The snow removal section has a snow melting means.
The snow removal device for a case for power receiving and transforming equipment according to any one of claims 1 to 6.
請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 The snow removal unit has a heat generating means.
The snow removal device for a case for power receiving and transforming equipment according to any one of claims 1 to 6.
前記温度センサで測定された温度が設定温度以上のときに外部装置に通知情報を送信する送信部と、
をさらに備える請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の受変電設備用ケースの除雪装置。 A temperature sensor provided inside the case for power receiving / transforming equipment and measuring the temperature inside the case for power receiving / transforming equipment.
A transmitter that transmits notification information to an external device when the temperature measured by the temperature sensor is equal to or higher than the set temperature.
The snow removal device for a case for power receiving and transforming equipment according to any one of claims 1 to 8.
前記検出ステップにて雪が検出されたときに、前記雪の積雪量を計測するステップと、
計測された前記積雪量が第1積雪量以上のときに、前記受変電設備用ケースの上面に設けられた除雪部を起動するステップと、
を有する受変電設備用ケースの除雪装置制御方法。 Steps to detect the presence or absence of snow on the top surface of the power receiving and transforming equipment case,
When snow is detected in the detection step, the step of measuring the amount of snow accumulated in the snow and the step of measuring the amount of snow
When the measured amount of snowfall is equal to or greater than the first amount of snowfall, a step of activating the snow removal unit provided on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment, and
A method of controlling a snow removal device for a case for power receiving and transforming equipment.
受変電設備用ケースの上面の雪の有無に関する情報と、前記雪の積雪量に関する情報とが取得され、前記雪が検出され、かつ取得された前記積雪量が第1積雪量以上のときに、
前記受変電設備用ケースの上面に設けられた除雪部を起動する機能を実現させるための、
コンピュータプログラム。 For snow removal equipment in cases for power receiving and transforming equipment
When information on the presence or absence of snow on the upper surface of the power receiving / transforming equipment case and information on the amount of snow accumulated are acquired, the snow is detected, and the acquired amount of snow is equal to or greater than the first amount of snow.
To realize the function of activating the snow removal section provided on the upper surface of the case for power receiving and transforming equipment.
Computer program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209151A JP2021083228A (en) | 2019-11-19 | 2019-11-19 | Snow removal device of power receiving/transforming facility case, snow removal device control method of power receiving/transforming facility case, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209151A JP2021083228A (en) | 2019-11-19 | 2019-11-19 | Snow removal device of power receiving/transforming facility case, snow removal device control method of power receiving/transforming facility case, and computer program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021083228A true JP2021083228A (en) | 2021-05-27 |
Family
ID=75965489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019209151A Pending JP2021083228A (en) | 2019-11-19 | 2019-11-19 | Snow removal device of power receiving/transforming facility case, snow removal device control method of power receiving/transforming facility case, and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021083228A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113872059A (en) * | 2021-09-29 | 2021-12-31 | 王东晖 | Intelligent power distribution cabinet |
CN114336316A (en) * | 2021-11-17 | 2022-04-12 | 安徽宇亚电气自动化有限公司 | Snow-accumulation-preventing low-voltage power distribution cabinet |
-
2019
- 2019-11-19 JP JP2019209151A patent/JP2021083228A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113872059A (en) * | 2021-09-29 | 2021-12-31 | 王东晖 | Intelligent power distribution cabinet |
CN114336316A (en) * | 2021-11-17 | 2022-04-12 | 安徽宇亚电气自动化有限公司 | Snow-accumulation-preventing low-voltage power distribution cabinet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101183587B1 (en) | System and method for monitoring underground transmission line | |
KR100869571B1 (en) | Slope collapse monitoring system and monitoring method by rainfall | |
KR101306817B1 (en) | Junction box for a solar cell module and driving method thereof | |
KR100921673B1 (en) | Temperature detection device of booth duct system | |
ATE207619T1 (en) | PROGRAMMABLE MONITORING UNIT FOR ELECTRICAL CONSUMPTION | |
KR20140042840A (en) | Remote monitoring system for photovoltaic power generation | |
KR101525884B1 (en) | Intergrated monitoring system for solar power generating and method thereof | |
KR101219882B1 (en) | Wireless type underwater monitering system using solar energy | |
JP2021083228A (en) | Snow removal device of power receiving/transforming facility case, snow removal device control method of power receiving/transforming facility case, and computer program | |
KR20170044309A (en) | Non-powered transceiver system | |
KR200442811Y1 (en) | Power meter outlet device | |
KR101805843B1 (en) | Remote Control System For Floodgate Using Power Control Device | |
JP3184828U (en) | Monitoring equipment for photovoltaic power generation facilities | |
EP2629399A1 (en) | Management system and system controller | |
KR101104320B1 (en) | Wireless Current Transformer for Transmission and Distribution Line Monitoring | |
KR102114709B1 (en) | Energy-saving smart freeze protection system | |
JP2013072749A (en) | Environmental information collection device using solar panels | |
KR102056845B1 (en) | Smart control distributing panel for small scale water supply facility | |
CN102768075A (en) | Temperature early-warning centralized display system | |
CN106230943A (en) | A kind of integrated form inspection shaft monitor device | |
CN103001323B (en) | Relay and data processing method | |
KR101229963B1 (en) | System for motor supervisory control unit | |
CN207264221U (en) | Low-voltage distribution cabinet automatic temperature control | |
KR101266143B1 (en) | Supervisory control and data acquisition system and method | |
KR102082312B1 (en) | Apparatus and method for monitoring overheating of gis(gas insulated switchgear) and power cable connections |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210618 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20220615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220706 |