JP2021079769A - Simplified flying object - Google Patents
Simplified flying object Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021079769A JP2021079769A JP2019207523A JP2019207523A JP2021079769A JP 2021079769 A JP2021079769 A JP 2021079769A JP 2019207523 A JP2019207523 A JP 2019207523A JP 2019207523 A JP2019207523 A JP 2019207523A JP 2021079769 A JP2021079769 A JP 2021079769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propeller
- flying object
- base portion
- simple flying
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Abstract
Description
本発明は衝撃を受けて容易に分離して落下する簡易飛行物体に関し、更に詳しくは落下した後、組み付けて、再度の飛行が可能な簡易飛行物体に関する。 The present invention relates to a simple flying object that receives an impact and easily separates and falls, and more specifically, to a simple flying object that can be assembled and re-flyed after falling.
近年、ラジコンのように小型の無線飛行物体が普及してきており、それを利用したゲームは広く知られている
特に、最近では、ドローンの通称で知られる無人小型航空機が出現したことにより、それを使って室内でも楽しめるゲームが提供されるようになった。
その中でも、ドローンに離れた位置から弾を当てて撃ち落とすゲームも現れている。
このゲームは、ドローンが落下することにより、恰も実際に飛ぶ戦闘機を落とす面白さに似た感覚を体感できるものである
しかし、これは飽くまでもドローンがそのままの状態で、落下するだけに過ぎない。
実際の戦闘機が例えばロケット弾を受け落下する場合は、戦闘機自体が空中分解して落下し、極めて爽快且つエキサイティングなものである。
因みに、ラジコン模型飛行機が、人体等へ不用意に衝突した場合に、プロペラのみが、ロータから脱落するスピナーユニット装置(例えば特許文献1)はあるが、空中分解して落下するものとは異質なものである。
In recent years, small wireless flying objects such as radio-controlled models have become widespread, and games using them are widely known. In particular, recently, with the advent of unmanned small aircraft known as drones, it has become popular. Games that can be enjoyed indoors by using them are now provided.
Among them, there are games that shoot down drones by hitting them from a distance.
In this game, when the drone falls, you can experience a feeling similar to the fun of dropping a fighter that actually flies, but this is just a fall with the drone as it is, even if you get tired of it.
When an actual fighter, for example, receives a rocket and falls, the fighter itself disassembles in the air and falls, which is extremely refreshing and exciting.
Incidentally, there is a spinner unit device (for example, Patent Document 1) in which only the propeller falls off from the rotor when the radio-controlled model airplane inadvertently collides with the human body or the like, but it is different from the one that disassembles in the air and falls. It is a thing.
本発明は、上述の問題点を背景に開発されたものである。
すなわち、本発明は衝撃を受けて分離して落下する簡易飛行物体であり、落下した後に容易に再度の飛行が可能な簡易飛行物体を提供することを目的とする。
The present invention has been developed against the background of the above-mentioned problems.
That is, an object of the present invention is to provide a simple flying object that receives an impact and separates and falls, and that the simple flying object can easily fly again after falling.
本発明者は鋭意検討の結果、複数のプロペラ部を備えた基部に対してプロペラ部を分離可能とすることにより、空中分解に似た面白さを発揮できることを見出した。
本発明は、この知見に基づいてなされたものである。
As a result of diligent studies, the present inventor has found that by making the propeller portion separable from the base having a plurality of propeller portions, it is possible to exhibit fun similar to aerial decomposition.
The present invention has been made based on this finding.
本発明は(1)、衝撃を受けて落下する簡易飛行物体であって、簡易飛行物体が基体部と、 基体部から衝撃により分離可能である複数のプロペラ部と、からなり、基体部には電源が設けられ、プロペラ部が、電源に結合するモータ体と、モータ体の軸に取り付けられたプロペラ体とよりなる簡易飛行物体に存する。 The present invention (1) is a simple flying object that falls under impact, and the simple flying object is composed of a base portion and a plurality of propeller portions that can be separated from the base portion by impact. A power source is provided, and a propeller portion exists in a simple flying object including a motor body coupled to the power source and a propeller body attached to a shaft of the motor body.
本発明は(2)、基体部とプロペラ部とが、磁力で仮結合されている上記(1)記載の簡易飛行物体に存する。 The present invention exists in (2) the simple flying object according to (1) above, in which the base portion and the propeller portion are temporarily connected by a magnetic force.
本発明は(3)、プロペラ部と基体部とが、電磁力で仮結合されている上記(2)記載の簡易飛行物体に存する。 The present invention exists in (3) the simple flying object according to (2) above, in which the propeller portion and the base portion are temporarily coupled by an electromagnetic force.
本発明は(4)、プロペラ部が、基体部に対して嵌合されている上記(1)〜(3)いずれか1つに記載の簡易飛行物体に存する。 The present invention exists in (4), the simple flying object according to any one of (1) to (3) above, in which the propeller portion is fitted to the base portion.
本発明は(5)、他の物体から衝撃を受けることによりプロペラ部の少なくとも1つが基体部から分離して落下するものである上記(1)〜(4)いずれか1つに記載の簡易飛行物体に存する。 The simple flight according to any one of (1) to (4) above, wherein at least one of the propeller portions is separated from the base portion and falls by receiving an impact from another object (5). It exists in the object.
本発明は(6)、他の物体に衝突することによりプロペラ部の少なくとも1つが基体部から分離して落下するものである上記(1)〜(5)いずれか1つに記載の簡易飛行物体に存する。 The simple flying object according to any one of (1) to (5) above, wherein at least one of the propeller portions is separated from the base portion and falls by colliding with another object (6). Exists in.
簡易飛行物体においては、基体部と、基体部と分離可能なプロペラ部とからなることにより、簡易飛行物体が衝撃を受けた際に、プロペラ部が基体部から分離可能である。
したがって、簡易飛行物体を打ち落とす場合に、簡易飛行物体に物が当たったことが視覚的に分かり易く、爽快感を得ることが可能である。加えて、基体部とプロペラ部とが分離した場合に、再度、基体部とプロペラ部とを取り付けることにより、再度の飛行を容易に行うことができる。
In a simple flying object, the propeller portion can be separated from the base portion when the simple flying object receives an impact because it is composed of a base portion and a propeller portion that can be separated from the base portion.
Therefore, when the simple flying object is shot down, it is easy to visually understand that the object hits the simple flying object, and it is possible to obtain a feeling of exhilaration. In addition, when the base portion and the propeller portion are separated, the flight can be easily performed again by attaching the base portion and the propeller portion again.
また、プロペラ部が複数であることにより、プロペラ部の基体部からの分離が、より視覚的に分かりやすく行われる。
また、簡易飛行物体をバラバラにして打ち落とす爽快感やエキサイティング感を得ることができる。
簡易飛行物体においては、基体部に電源が設けられていることにより、プロペラ部が当該電源を動力として駆動することができる。プロペラ部の動力を電源とすることにより、動力の交換が容易であり、また簡易飛行物体を持ち運ぶことが容易となる。
Further, since there are a plurality of propeller portions, the propeller portion can be separated from the base portion in a more visually easy-to-understand manner.
In addition, it is possible to obtain an exhilarating feeling and an exciting feeling of shooting down a simple flying object in pieces.
In a simple flying object, since the base portion is provided with a power source, the propeller portion can be driven by the power source. By using the power of the propeller portion as a power source, it becomes easy to exchange the power and to carry a simple flying object.
簡易飛行物体においては、基体部とプロペラ部とが、磁力で仮結合されていることにより、基体部とプロペラ部とが分離した際に、再度、使用者が容易に、プロペラ部を基体部に対して取り付けることが可能である。 In a simple flying object, the base portion and the propeller portion are temporarily connected by a magnetic force, so that when the base portion and the propeller portion are separated, the user can easily use the propeller portion as the base portion again. It can be attached to the other.
簡易飛行物体においては、プロペラ部と基体部とが、電磁力で仮結合されていることにより、簡易飛行物体が衝撃を受けた場合に、プロペラ部と基体部との分離がより確実に行われる。
また、複数のプロペラ部全てについて分離が行われる。したがって、基体部とプロペラ部との分離がより視覚的に分かり易くなり、簡易飛行物体を打ち落とした際の爽快感やエキサイティング感が得られる。
In a simple flying object, the propeller portion and the base portion are temporarily coupled by an electromagnetic force, so that when the simple flying object receives an impact, the propeller portion and the base portion are more reliably separated. ..
In addition, separation is performed for all of the plurality of propeller portions. Therefore, the separation between the base portion and the propeller portion becomes easier to understand visually, and a feeling of exhilaration and excitement when a simple flying object is shot down can be obtained.
簡易飛行物体においては、プロペラ部が、基体部に対して嵌合されていることにより、プロペラ部が基体部から分離した場合に、再度、使用者が容易にプロペラ部を基体部に取り付けることが可能である。 In a simple flying object, since the propeller portion is fitted to the base portion, when the propeller portion is separated from the base portion, the user can easily attach the propeller portion to the base portion again. It is possible.
簡易飛行物体においては、簡易飛行物体が他の物体から衝撃を受けることによりプロペラ部の少なくとも1つが基体部から分離して落下するものであることにより、例えば、射撃、当的等により、簡易飛行物体を打ち落とすゲームに用いることが可能となる。 In a simple flying object, at least one of the propeller parts is separated from the base part and falls when the simple flying object receives an impact from another object. It can be used in games that shoot down objects.
簡易飛行物体においては、簡易飛行物体が他の物体に衝突することによりプロペラ部の少なくとも1つが基体部から分離して落下するものであることにより、例えば、簡易飛行物体を操作して障害物を回避するゲームに用いることも可能である。 In a simple flying object, when the simple flying object collides with another object, at least one of the propeller portions is separated from the base portion and falls. Therefore, for example, the simple flying object is operated to remove an obstacle. It can also be used in games to avoid.
以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
なお、図面中、同一要素には同一符号を付すこととし、重複する説明は省略する。
また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。更に、図面の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as necessary.
In the drawings, the same elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.
In addition, the positional relationship such as up, down, left, and right shall be based on the positional relationship shown in the drawings unless otherwise specified. Furthermore, the dimensional ratios in the drawings are not limited to the ratios shown.
図1は、簡易飛行物体Aを示す側面図である。
図1(A)は基体部1とプロペラ部2とが取り付けられた状態を示す。
簡易飛行物体Aは、基体部1とプロペラ部2とよりなる。簡易飛行物体Aは、プロペラ部2が駆動することにより、垂直方向及び水平方向に自由に飛行が可能なものである。
図1(B)は、基体部1とプロペラ部2とを取り付けた後の状態を示す図である。
図1(B)に示すように、プロペラ部2は、基体部1の下側から取り付けられるものである。
FIG. 1 is a side view showing a simple flying object A.
FIG. 1A shows a state in which the
The simple flying object A includes a
FIG. 1B is a diagram showing a state after the
As shown in FIG. 1 (B), the
図2は、簡易飛行物体Aの上面図である。
図に示すように、この実施の形態では、基体部1には、4つのプロペラ部2が取り付けられている。
FIG. 2 is a top view of the simple flying object A.
As shown in the figure, in this embodiment, four
基体部1は、略矩形状の筐体である。基体部1の四角の上端からは水平方向にアーム部11が延出しており、それぞれのアーム部11の先端にプロペラ部2が取り付けられる。
基体部1には、電源4、プロペラ部2を制御するための制御部6、及びプロペラ部2に電力を供給するための導通線等が内蔵され、これらが電気的に接続されている。
The
The
基体部1の内部には、電源4として、例えば電池が配設される。簡易飛行物体Aは、これらの電源4により駆動するものである。
基体部1に設ける電源4には電池が好適に利用でき、電源4が消耗しても交換が可能である。
また、電池として蓄電池を用いることで、繰り返し利用することが可能となる。
A battery, for example, is arranged as a power source 4 inside the
A battery can be preferably used for the power supply 4 provided on the
Further, by using a storage battery as a battery, it can be used repeatedly.
制御部6には、外部の操作信号を受信する受信部と、受信部が受信した操作信号に応じて複数のプロペラ部2のそれぞれの駆動を制御する回路が設けられている。
制御部6により、それぞれのプロペラ部2は回転の開始及び停止、並びに回転速度等の変更を行う。
受信部が受信する操作信号は、簡易飛行物体Aから離れた距離にある外部の図示しないコントローラーから送信されるものであり、プロペラの駆動により、簡易飛行物体Aの姿勢、飛行方向を制御する。
尚、操作信号の送信には、公知のラジコン同様にリモートコントローラーを利用できる。
The control unit 6 is provided with a receiving unit that receives an external operation signal and a circuit that controls the drive of each of the plurality of
The control unit 6 starts and stops the rotation of each
The operation signal received by the receiving unit is transmitted from an external controller (not shown) located at a distance from the simple flying object A, and the attitude and flight direction of the simple flying object A are controlled by driving the propeller.
A remote controller can be used to transmit the operation signal in the same manner as a known radio-controlled model.
図3は、アーム部11を示す下面図である。
アーム部11は、基体部1の角部から外方へ向けて延出している。
各アーム部11にはプロペラ部2のモータ体3に通電するための導通線5が内蔵されており(図4参照)、各アーム部11の末端下側には、導通線5の末端である接点11aが露出している。当該接点11aが、プロペラ部2側に設けられたプロペラ部側接点23と接触することにより、電源4とモータ体3とが導通し、モータ体3に電力が供給される。
また、各アーム部11の端部の内部には、下側に、プロペラ部2を磁着するための磁石7が埋設されている。
この磁石7が、後述するプロペラ部2に設けられた磁性体8(例えば、薄鉄板等)と磁着することで、基体部1とプロペラ部2とが仮に取り付けられる。
すなわち仮固定される。
FIG. 3 is a bottom view showing the
The
Each
Further, inside the end portion of each
By magnetizing the
That is, it is temporarily fixed.
図4は、プロペラ部2を示す説明図である。一部を断面で示す。
複数の各プロペラ部2は、いずれも同様の構成を有するため、ここではそのうちの1つを例にとって説明する。
プロペラ部2は、プロペラ体21と、プロペラ体21の軸に設けられたモータ体3と、上述した基体部1のアーム部11に設けられた接点11aと接触して導通するための導通線5を備える。
FIG. 4 is an explanatory view showing the
Since each of the plurality of
The
プロペラ部2は、回転することで揚力を発生させるプロペラ体21と、それを保護するためのフレーム部22を有する。フレーム部22は、プロペラ体21の軸に下側から接続されたモータ体3を内蔵するモータ体受け部22aと、モータ体受け部22aから外方へ斜め上方に延出する3つの梁部22bと、梁部22bに支持されたプロペラ体21と接しない円形の外枠22cを有する。
また、外枠22cには、基体部1に向けて突出した突起部22dが設けられている。
The
Further, the
梁部22b及び突起部22dには、モータ体3と導通する導通線5が内蔵されている。突起部22dの上側には、当該導通線5の末端が、基体部1に設けられた接点11aと接触して導通するためのプロペラ部側接点23として露出している。
A
突起部22dには、基体部1のアーム部11に設けられた磁石7に対向するように磁性体8が内蔵されている。
基体部1のアーム部11とプロペラ部2の突起部22dとを近づけると、磁石7と磁性体8との間に磁力が作用して両者は磁着する。
このように、磁着により取り付けるため、基体部1とプロペラ部2とを容易に組み付け又は分解することができる。
ここで、磁性体8には、例えば、薄鉄板を好適に利用することができる。
The protruding
When the
Since the
Here, for the
プロペラ部2を基体部1に取り付ける場合には、基体部1のアーム部11をプロペラ部2の突起部22dが下側から支持するように取り付ける。上述したように、アーム部11に内蔵された磁石7と突起部22dに内蔵された磁性体8とを近づけることにより、両者が一定の力で磁着する。
このとき、アーム部11の下面に設けられた接点11aと、突起部23の上面に設けられたプロペラ部側接点23とが接するように、また、磁石7と磁性体8とが磁力を及ぼすように取り付けることで、基体部1とプロペラ部2が正確に位置決めされたことになる。
これにより、利用者が、例えば初心者や子供であっても、容易に基体部1とプロペラ部2とを取り付け、再度の飛行を行うことが可能となる。
When the
At this time, the
As a result, even a beginner or a child, for example, can easily attach the
ところでプロペラ部2の突起部22dが基体部1のアーム部11を下側から上方に支持するように取り付けることにより、プロペラ部2に生じる揚力が基体部1に直接、伝わることとなる。
この場合、支持力によって基体部1が支えられていることになる。
反対に、基体部1のアーム部11がプロペラ部2の突起部22dを下側から支持するようにした場合は、プロペラ部2にだけ揚力が加わり、磁力のみによって、基体部1が支えられていることになる。
因みに、前者の場合は、支持力が働くので後者に較べて磁力を抑えることができる。
By the way, by attaching the protruding
In this case, the
On the contrary, when the
Incidentally, in the case of the former, since the bearing capacity works, the magnetic force can be suppressed as compared with the latter.
簡易飛行物体Aは、電源4から動力を得て駆動する。例えば、4つのプロペラ部2の内、対角線上にあるもののプロペラ体21が同一の方向に回転し、隣り合うプロペラ部2のプロペラ体21同士が逆方向に回転することで、簡易飛行物体Aが水平方向への移動を伴わない浮上、降下、又はホバリングを行うことができる。
このとき、それぞれのプロペラ体21は同一の回転速度により回転している。プロペラ体21の回転速度を変更することにより、高度を変更すことができる。
具体的には、プロペラ体21の回転速度を上げることで揚力が大きくなり、簡易飛行物体Aが上昇する。
移動又は回動は、各プロペラ部2のプロペラ体21の回転速度を異なったものとすることにより行う。
The simple flying object A is driven by obtaining power from the power source 4. For example, of the four
At this time, each
Specifically, by increasing the rotation speed of the
The movement or rotation is performed by setting the rotation speed of the
具体的には、移動の場合には進行方向側の2つのプロペラ体21の回転速度よりも、進行方向後方の2つのプロペラ体21の回転速度を上げることにより、進行方向へ簡易飛行物体Aが移動する。
回動の場合には、回動する方向に回転している対角線上に並んだ2つのプロペラ部2のプロペラ体21の回転速度を、他の2つのプロペラ体21の回転速度よりも上げることで回動を行う。
Specifically, in the case of movement, the simple flying object A moves in the traveling direction by increasing the rotation speed of the two
In the case of rotation, the rotation speed of the
図5は、プロペラ部2と基体部1とが分離する様子を示す説明図である。
簡易飛行物体Aは、飛行中は水平を維持している。
飛行中の簡易物体Aが外部から衝撃を加えられると、バランスを崩して姿勢が崩れる。そうすると、プロペラ部2から基体部1へ加わって揚力の方向が変化することで、プロペラ部2と基体部1との間に捻り力が加わり、それが、磁石7と磁性体8との間に働く磁力を上回ることで、少なくとも一部のプロペラ部2と基体部1が分離する。
また、一部のプロペラ部2と基体部1とが分離することで、簡易飛行物体Aの姿勢を維持できず、順次他のプロペラ部2と基体部1とが分離することもある。
これにより、簡易飛行物体Aは落下する。基体部1とプロペラ部2とが分離すると、接点11aとプロペラ部側接点23が分離して導通が立たれることにより、プロペラ体21の回転が停止する。これにより、確実に簡易飛行物体Aが落下するとともに、落下したプロペラ体21が人に当たった場合のけがを防止することが可能となる。
FIG. 5 is an explanatory view showing how the
The simple flying object A remains horizontal during flight.
When a simple object A in flight is impacted from the outside, it loses its balance and loses its attitude. Then, the lift force is applied from the
Further, since a part of the
As a result, the simple flying object A falls. When the
本発明の簡易飛行物体Aは、主として、ゲームに用いるためのものである。簡易飛行物体Aを用いたゲームには、複数のものが考えられる。
例えば、合成樹脂製の軟質なボールを投げたり、或いは空気銃を用いる等の方法により、飛行中の簡易飛行物体Aにボールや銃弾等を衝突させ、その外部から衝撃により打ち落とすことを目的としたゲームがある。
この場合、簡易飛行物体Aに他の物体を的中させることを競うゲームとすることが考えられる。
簡易飛行物体Aが衝撃を受けた際に、プロペラ部2が基体部1から分離可能であることにより、簡易飛行物体Aを打ち落とす場合に、簡易飛行物体Aに物が当たったことが視覚的に分かり易く、爽快感を得ることができる。
また、プロペラ部2が複数であることにより、プロペラ部2の基体部1からの分離が四方になり、より視覚的に分かり易く行われる。
また、簡易飛行物体Aをバラバラにして打ち落とす爽快感やエキサイティング感を得ることができる。
The simple flying object A of the present invention is mainly for use in a game. A plurality of games using the simple flying object A can be considered.
For example, the purpose was to make a ball, a bullet, etc. collide with a simple flying object A in flight by throwing a soft ball made of synthetic resin or using an air gun, and to shoot it down by an impact from the outside. There is a game.
In this case, it is conceivable that the game is to compete for hitting another object on the simple flying object A.
When the simple flying object A receives an impact, the
Further, since the
In addition, it is possible to obtain an exhilarating feeling and an exciting feeling of shooting down the simple flying object A in pieces.
ここで、他の実施例について述べる。
本実施例において、基体部1とプロペラ部2との取り付けには永久磁石7である磁石7を用いているが、永久磁石7に代えて電磁石9を用いても良い。
図6は、他の実施例に係る簡易飛行物体Aを示す説明図である。
本実施例においては、基体部1の外側に露出してタッチ式センサー10が設けられている。
タッチ式センサー10は制御部6と電気的に接続しており、タッチ式センサー10に触れることにより電源4からの電力の供給のオンオフを切り替える。タッチ式センサー10は、電源4から電力を供給されており、すなわちプロペラ部2のモータ体3と動力源を共有している。
同様に、電磁石9も電源4から電力を供給されており、タッチ式センサー10及びモータ体3と、動力源を共有している。
Here, other examples will be described.
In this embodiment, the
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a simple flying object A according to another embodiment.
In this embodiment, the
The touch-
Similarly, the electromagnet 9 is also supplied with electric power from the power source 4, and shares a power source with the
図7は、プロペラ部2と基体部1とが分離する様子を示す説明図である。
タッチ式センサー10が電力の供給のオンオフを切り替えることにより、プロペラ部2と、電磁石9との電力の供給が、同期して切り替えられる。
すなわち、飛行状態にある簡易飛行物体Aのタッチ式センサー10に触れると、瞬時にプロペラ部2のモータ体3への電力が停止され(すなわち導通が断たれ)、プロペラ部2の駆動が停止する。同時に、電磁石9への電力の供給が停止され、基体部1とプロペラ部2との間に働く磁力が失われ、基体部1とプロペラ部2とが分離する。
したがって、飛行中の簡易飛行物体Aのセンサー10に触れることにより、プロペラの駆動が停止すると同時に4つのプロペラ部2と基体部1とが分離して、それぞれ落下する。全てのプロペラ部2が基体部1から分離して簡易飛行物体Aが落下することにより、より大きい爽快感が得られる。
センサー10により、全部ではなく、例えば、一つのプロペラの駆動が停止するように構成してもよい。
FIG. 7 is an explanatory view showing how the
When the
That is, when the
Therefore, by touching the
The
更に、他の実施形態として、基体部1とプロペラ部2との取り付けに、圧入嵌合を用いることも可能である。
図8は、他の実施例に係る簡易飛行物体Aを示す説明図である。図8(A)は基体部1とプロペラ部2とが取り付けられた状態を示す。図8(B)は、基体部1とプロペラ部2との取り付けを示す。
簡易飛行物体Aにおいては、アーム部11に凹部13を設け、突起部22dに凸部12を設ける。
基体部1とプロペラ部2とを取り付ける場合には、凸部12を凹部13に圧入嵌合させる。
この圧入嵌合関係は、衝撃を受けると容易に外れる程度が好ましい。
基体部1とプロペラ部2との取り付けに嵌合を用いることにより、基体部1に対するプロペラ部2の位置決めが確実に行われる。
また、使用者が子供であっても、基体部1とプロペラ部2との取り付けを容易に行うことが可能となる。
また、取付けのための磁石7や磁性体8が不要となり、軽量化を図ることができる。
Further, as another embodiment, it is also possible to use press-fitting for attaching the
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a simple flying object A according to another embodiment. FIG. 8A shows a state in which the
In the simple flying object A, the
When the
This press-fitting relationship is preferably such that it easily comes off when it receives an impact.
By using fitting for attaching the
Further, even if the user is a child, the
Further, the
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。 Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment.
本実施形態において、基体部1から延出するアーム部11と、アーム部11に取り付けられるプロペラ部2とはそれぞれ4つであるが、個数や取り付け位置は特に限定されない。
In the present embodiment, the
本実施形態において、基体部1及びプロペラ部2の形状は上述した通りであるが、これに限られない。例えば、基体部1を紡錘形状とする、プロペラ部2の梁部22bの本数を増減する等の変更を適宜加えることが可能である。
In the present embodiment, the shapes of the
本実施形態において、基体部1とプロペラ部2との取り付けには磁着又は嵌合が用いられているが、その他の方法であってもよく、これらを適宜組み合わせたものでもよい。
嵌合により基体部1とプロペラ部2とを取り付ける場合、プロペラ部2に凹部を設け、基体部1に凸部を設けることとしてもよい。
アーム部11と突起部22dにおいては、基体部1とプロペラ部2との取り付けにおける位置決めのため、適宜の凹凸やリブを設けることができる。
In the present embodiment, magnetization or fitting is used for attaching the
When the
In the
簡易飛行物体Aは、種々のゲームに広く用いられることができる。簡易飛行物体Aにおいては、衝撃を受けた場合に基体部1とプロペラ部2とが分離することにより、爽快感やエキサイティング感を得られるものである。
また、基体部1とプロペラ部2とが分離しても、両者を容易に組み立てなおすことができることから、子供向けの磁力や電力の教材としても活用することができる。
The simple flying object A can be widely used in various games. In the simple flying object A, the
Further, even if the
A・・・簡易飛行物体
1・・・基体部
11・・・アーム部
11a・・・接点
2・・・プロペラ部
21・・・プロペラ体
22・・・フレーム部
22a・・・モータ体受け部
22b・・・梁部
22c・・・外枠
22d・・・突起部
23・・・プロペラ部側接点
3・・・モータ体
4・・・電源
5・・・導通線
6・・・制御部
7・・・磁石
8・・・磁性体
9・・・電磁石
10・・・タッチ式センサー
12・・・凸部
13・・・凹部
A ... Simple flying
本発明は(1)、外部からの衝撃を受けて落下する簡易飛行物体であって、簡易飛行物体が基体部と、基体部から衝撃により分離可能である複数のプロペラ部と、からなり、基体部には電源及びプロペラ部を制御するための制御部が設けられ、プロペラ部が、電源に結合するモータ体と、モータ体の軸に取り付けられたプロペラ体とよりなり、基体部には接点が設けられ、プロペラ部にはプロペラ部側接点が設けられ、プロペラ部と基体部とが、磁力で仮結合されており、接点とプロペラ部側接点とが接触することにより電源とモータ体とが導通するものであり、衝撃を受けて基体部とプロペラ部との仮結合が外れると同時に、基体部の接点とプロペラ部のプロペラ部側接点とが分離するものである簡易飛行物体に存する。 The present invention (1) is a simple flying object that falls under an impact from the outside, and the simple flying object is composed of a base portion and a plurality of propeller portions that can be separated from the base portion by the impact. part controller for controlling the power supply and a propeller unit is provided in the propeller unit includes a motor that binds to a power source, Ri Na more propeller body attached to the shaft of the motor body, contacts the base portion Is provided, the propeller portion is provided with a propeller portion side contact, the propeller portion and the base portion are temporarily connected by magnetic force, and the contact and the propeller portion side contact contact each other to connect the power supply and the motor body. It is conductive, and exists in a simple flying object in which the temporary connection between the base portion and the propeller portion is released due to an impact, and at the same time, the contact point of the base portion and the contact point on the propeller portion side of the propeller portion are separated.
本発明は(2)、外部からの衝撃を受けて落下する簡易飛行物体であって、簡易飛行物体が基体部と、基体部から衝撃により分離可能である複数のプロペラ部と、からなり、
基体部には電源及びプロペラ部を制御するための制御部が設けられ、プロペラ部が、電源に結合するモータ体と、モータ体の軸に取り付けられたプロペラ体とよりなり、基体部には接点が設けられ、プロペラ部にはプロペラ部側接点が設けられ、プロペラ部と基体部とが、電磁石による電磁力で仮結合されており、接点とプロペラ部側接点とが接触することにより電源とモータ体とが導通するものであり、基体部の外側に露出してタッチ式センサーが設けられており、タッチ式センサーは電源から電磁石への電力の供給のオンオフを切り替えるものであり、外部からの衝撃によってタッチ式センサーに触れることによりオフとなり、電磁石による電磁力がなくなり、基体部とプロペラ部との仮結合が外れると同時に、基体部の接点とプロペラ部のプロペラ部側接点とが分離するものである簡易飛行物体に存する。
The present invention (2) is a simple flying object that falls under an impact from the outside, and the simple flying object is composed of a base portion and a plurality of propeller portions that can be separated from the base portion by the impact.
The base unit is provided with a control unit for controlling the power supply and the propeller unit, and the propeller unit consists of a motor body coupled to the power supply and a propeller body attached to the shaft of the motor body. Is provided, the propeller part is provided with a contact on the propeller part side, the propeller part and the base part are temporarily connected by an electromagnetic force of an electromagnet, and the contact and the contact on the propeller part side come into contact with each other to generate a power source and a motor. It conducts with the body and is exposed to the outside of the base part and is provided with a touch-type sensor. The touch-type sensor switches the power supply from the power supply to the electromagnet on and off, and impacts from the outside. By touching the touch type sensor, it is turned off, the electromagnetic force due to the electromagnet disappears, the temporary connection between the base part and the propeller part is released, and at the same time, the contact point of the base part and the contact point on the propeller part side of the propeller part are separated. resides in a straightforward easy flying object.
本発明は(3)、プロペラ部が、基体部に対して嵌合されている上記(1)又は(2)記載の簡易飛行物体に存する。 The present invention exists in (3) the simple flying object according to (1) or (2) above , in which the propeller portion is fitted to the base portion.
本発明は(4)、他の物体から衝撃を受けることによりプロペラ部の少なくとも1つが
基体部から分離して落下するものである上記(1)記載の簡易飛行物体に存する。
In the present invention (4), at least one of the propeller portions is subjected to an impact from another object.
It exists in the simple flying object according to the above (1 ), which is separated from the base portion and falls.
本発明は(5)、基体部は、略矩形状の筐体であり、基体部の四角の上端からは水平方向にアーム部が延出しており、それぞれのアーム部の先端にプロペラ部が取り付けられ、且つ、アーム部をプロペラ部が下側から支持するように取り付けられている上記(1)〜(4)いずれか1つに記載の簡易飛行物体に存する。 In the present invention (5), the base portion is a substantially rectangular housing, and the arm portion extends in the horizontal direction from the upper end of the square of the base portion, and the propeller portion is attached to the tip of each arm portion. The simple flying object according to any one of (1) to (4) above, which is attached so that the propeller portion supports the arm portion from below.
本発明は(6)、プロペラ部は、プロペラ体と、それを保護するためのフレーム部を有し、フレーム部は、プロペラ体の軸に下側から接続されたモータ体を内蔵するモータ体受け部と、モータ体受け部から外方へ斜め上方に延出する3つの梁部と、梁部に支持されたプロペラ体と接しない円形の外枠と、を有する上記(1)〜(5)いずれか1つに記載の簡易飛行物体に存する。 In the present invention (6), the propeller portion has a propeller body and a frame portion for protecting the propeller body, and the frame portion is a motor body receiver incorporating a motor body connected to the shaft of the propeller body from below. (1) to (5) above , the portion having a portion, three beam portions extending diagonally upward from the motor body receiving portion, and a circular outer frame not in contact with the propeller body supported by the beam portion. It exists in the simple flying object described in any one.
Claims (6)
該簡易飛行物体が基体部と、
該基体部から衝撃により分離可能である複数のプロペラ部と、からなり、
前記基体部には電源が設けられ、
前記プロペラ部が、前記電源に結合するモータ体と、該モータ体の軸に取り付けられたプロペラ体とよりなる簡易飛行物体。 It is a simple flying object that falls under impact.
The simple flying object is the base part and
It consists of a plurality of propeller parts that can be separated from the base part by impact.
A power supply is provided on the substrate portion.
A simple flying object in which the propeller portion comprises a motor body coupled to the power source and a propeller body attached to the shaft of the motor body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019207523A JP6749536B1 (en) | 2019-11-15 | 2019-11-15 | Simple flying object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019207523A JP6749536B1 (en) | 2019-11-15 | 2019-11-15 | Simple flying object |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6749536B1 JP6749536B1 (en) | 2020-09-02 |
JP2021079769A true JP2021079769A (en) | 2021-05-27 |
Family
ID=72240846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019207523A Expired - Fee Related JP6749536B1 (en) | 2019-11-15 | 2019-11-15 | Simple flying object |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6749536B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021107035A (en) * | 2017-07-20 | 2021-07-29 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102584876B1 (en) * | 2021-11-15 | 2023-10-05 | 한국항공우주연구원 | Flight control computer protection apparatus for unmanned aerial vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5520704B2 (en) * | 1977-12-01 | 1980-06-04 | ||
JP2006075321A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | Spinner unit for electric radio controlled model airplane |
JP2007203008A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Shinzo Tanaka | Vertical taking off and landing airplane |
WO2010114387A1 (en) * | 2009-03-30 | 2010-10-07 | Prox Dynamics As | Magnetically mounted rotor |
US20120286102A1 (en) * | 2009-08-24 | 2012-11-15 | Pranay Sinha | Remotely controlled vtol aircraft, control system for control of tailless aircraft, and system using same |
-
2019
- 2019-11-15 JP JP2019207523A patent/JP6749536B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5520704B2 (en) * | 1977-12-01 | 1980-06-04 | ||
JP2006075321A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | Spinner unit for electric radio controlled model airplane |
JP2007203008A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Shinzo Tanaka | Vertical taking off and landing airplane |
WO2010114387A1 (en) * | 2009-03-30 | 2010-10-07 | Prox Dynamics As | Magnetically mounted rotor |
US20120286102A1 (en) * | 2009-08-24 | 2012-11-15 | Pranay Sinha | Remotely controlled vtol aircraft, control system for control of tailless aircraft, and system using same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021107035A (en) * | 2017-07-20 | 2021-07-29 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6749536B1 (en) | 2020-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9878258B2 (en) | Reverse propulsion aerial gaming systems, methods, and devices | |
US10286330B2 (en) | Apparatus and method for arial game playing | |
US11567499B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information medium | |
US20020104921A1 (en) | Electrical remote-control and remote-power flying saucer | |
JP6749536B1 (en) | Simple flying object | |
US3202425A (en) | Bombing game apparatus with light beam projecting simulated antiaircraft gun | |
KR20200111300A (en) | Drone billiard ball and billiard set thereof | |
US20080194337A1 (en) | Hunting Game Having Human And Electromechanical Players | |
US20160101368A1 (en) | Propeller and Frame Assemblies for Toys | |
KR102287603B1 (en) | Drone for sports | |
CN202506122U (en) | Remote control toy helicopter capable of bomb dropping control | |
CN105209849A (en) | Flying target and system for laser shooting | |
CN201921503U (en) | Remote control combat attack helicopter | |
JP2011206509A (en) | Game pieces, and soccer plaything, slalom plaything, match plaything, and jump plaything using the same | |
KR20200008497A (en) | Multi stage toy rocket | |
CN101293141A (en) | propeller plane toy | |
CN213698828U (en) | Multiplayer flight device | |
JP2025096085A (en) | simple flying object | |
US4527801A (en) | Flyable ball and funnel apparatus | |
JP2024086057A (en) | Simple flying object | |
JP2021192650A (en) | Game system using simple flying object | |
CN109589597B (en) | Game disc | |
US20190329112A1 (en) | Hockey Partner-Robot | |
GB2489656A (en) | An airborne target device | |
KR102642447B1 (en) | Drone systems including Drones and Drone Stations and Related Methods Thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191120 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191122 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200106 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200428 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200429 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6749536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |