JP2021016880A - Die casting device - Google Patents
Die casting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021016880A JP2021016880A JP2019133553A JP2019133553A JP2021016880A JP 2021016880 A JP2021016880 A JP 2021016880A JP 2019133553 A JP2019133553 A JP 2019133553A JP 2019133553 A JP2019133553 A JP 2019133553A JP 2021016880 A JP2021016880 A JP 2021016880A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- sleeve
- lid
- die casting
- casting apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
【課題】鋳物製品の内部に潤滑性ガスが混入することを抑制することが可能なダイカスト鋳造装置を提供する。【解決手段】本発明に係るダイカスト鋳造装置1は、溶湯注入口11及び溶湯供給口12を有するスリーブ10と、押出部材(例えばプランジャチップ14)と、エア供給機構と、を備える。スリーブ10は、溶湯注入口11と溶湯供給口12との間に配置され、所定のタイミングで開閉可能な蓋13を有する。エア供給機構は、蓋13と溶湯供給口12との間にエア供給口16が配置され、蓋13が開いた状態でエア供給口16からスリーブ10の内部にエアを供給する機構である。ダイカスト鋳造装置1は、溶湯注入口11から溶湯C及び潤滑剤Lを導入した後、蓋13を開いた状態でエア供給口16からスリーブ10の内部にエアを供給し、蓋13を閉じてから押出部材により溶湯供給口12から金型に溶湯Cを供給する。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a die casting apparatus capable of suppressing mixing of a lubricating gas into a cast product. A die casting apparatus 1 according to the present invention includes a sleeve 10 having a molten metal injection port 11 and a molten metal supply port 12, an extrusion member (for example, a plunger tip 14), and an air supply mechanism. The sleeve 10 is arranged between the molten metal injection port 11 and the molten metal supply port 12, and has a lid 13 that can be opened and closed at a predetermined timing. The air supply mechanism is a mechanism in which an air supply port 16 is arranged between the lid 13 and the molten metal supply port 12, and air is supplied from the air supply port 16 to the inside of the sleeve 10 with the lid 13 open. After introducing the molten metal C and the lubricant L from the molten metal injection port 11, the die casting apparatus 1 supplies air from the air supply port 16 to the inside of the sleeve 10 with the lid 13 open, and then closes the lid 13. The molten metal C is supplied to the mold from the molten metal supply port 12 by the extrusion member. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、ダイカスト鋳造装置に関する。 The present invention relates to a die casting apparatus.
特許文献1には、スリーブを有するダイカスト鋳造装置が記載されている。特許文献1に記載のスリーブは、金属溶湯が注入される溶湯注入口と、先端に開口し金属溶湯を押し出す溶湯押出口とを有するスリーブ本体の内部空間を構成する内壁面の一部に、溶湯注入口に通じるガス抜き溝が刻設される。
しかしながら、特許文献1に記載のダイカスト鋳造装置では、潤滑性確保のために発生させた潤滑性ガスが溶湯注入口より排出され難く、鋳物製品の内部へ混入する虞がある。
However, in the die casting apparatus described in
そこで、本発明の目的は、鋳物製品の内部に潤滑性ガスが混入することを抑制することが可能なダイカスト鋳造装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide a die casting apparatus capable of suppressing the mixing of lubricating gas into the inside of a casting product.
上記目的を達成するための本発明の一態様に係るダイカスト鋳造装置は、溶湯注入口及び溶湯供給口を有するスリーブと、押出部材と、エア供給機構と、を備える。前記スリーブは、前記溶湯注入口と前記溶湯供給口との間に配置され、所定のタイミングで開閉可能な蓋を有する。前記エア供給機構は、前記蓋と前記溶湯供給口との間にエア供給口が配置され、前記蓋が開いた状態で前記エア供給口から前記スリーブの内部にエアを供給する機構である。前記ダイカスト鋳造装置は、前記溶湯注入口から溶湯及び潤滑剤を導入した後、前記蓋を開いた状態で前記エア供給口から前記スリーブの内部にエアを供給し、前記蓋を閉じてから前記押出部材により前記溶湯供給口から金型に溶湯を供給する。 The die casting apparatus according to one aspect of the present invention for achieving the above object includes a sleeve having a molten metal injection port and a molten metal supply port, an extrusion member, and an air supply mechanism. The sleeve is arranged between the molten metal injection port and the molten metal supply port, and has a lid that can be opened and closed at a predetermined timing. The air supply mechanism is a mechanism in which an air supply port is arranged between the lid and the molten metal supply port, and air is supplied from the air supply port to the inside of the sleeve with the lid open. In the die casting apparatus, after introducing the molten metal and the lubricant from the molten metal injection port, air is supplied from the air supply port to the inside of the sleeve with the lid open, and the lid is closed before the extrusion. The molten metal is supplied to the mold from the molten metal supply port by the member.
この一態様に係るダイカスト鋳造装置では、スリーブに蓋を有し、開けた蓋からエアを供給する機構を備えている。よって、この一態様に係るダイカスト鋳造装置によれば、潤滑剤及び溶湯により発生した潤滑性ガスの溶湯注入口からの排出を、供給されたエアにより促すことができ、鋳物製品に潤滑性ガスが混入することを抑制することができる。 The die casting apparatus according to this aspect includes a sleeve having a lid and a mechanism for supplying air from the opened lid. Therefore, according to the die casting apparatus according to this aspect, the discharge of the lubricating gas generated by the lubricant and the molten metal from the molten metal injection port can be promoted by the supplied air, and the lubricating gas is supplied to the casting product. It is possible to suppress mixing.
本発明によれば、鋳物製品の内部に潤滑性ガスが混入することを抑制することが可能なダイカスト鋳造装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a die casting apparatus capable of suppressing the mixing of lubricating gas into the inside of a casting product.
以下、本発明の一実施形態に係るダイカスト鋳造装置について、図面を参照しながら説明する。まず、図1を参照しながら、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置の一例について説明する。図1は、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置の一例を示す概略断面図であり、給湯工程の様子を示す図である。なお、図1及び後述の図2、図3、及び図5〜図8においては、便宜上、プランジャロッド及びプランジャチップにおける断面を示すハッチングを省略している。 Hereinafter, the die casting apparatus according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, an example of the die casting apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a die casting apparatus according to the present embodiment, and is a diagram showing a state of a hot water supply process. In addition, in FIG. 1 and FIGS. 2, 3 and 5 to 8 described later, hatching showing a cross section of the plunger rod and the plunger tip is omitted for convenience.
図1で例示するように、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置1は、スリーブ10と、鋳造材料を押し出す押出部材と、を備える。
As illustrated in FIG. 1, the
スリーブ10は、押出部材の動作経路(鋳物材料の移送経路を含む)となる筒状の部材(シリンダ部材)とすることができるが、その断面形状は問わない。スリーブ10は、溶湯注入口11及び溶湯供給口12を有する。
The
溶湯注入口11は、液体状の鋳物材料(溶湯)Cを注入するための開口であり、潤滑剤Lもここから導入される。溶湯注入口11は、湯口又は溶湯導入口と称することもできる。溶湯供給口12は、押出部材により溶湯Cが金型(図示せず)側に押し出されることで、溶湯Cを金型側に供給するための開口であり、溶湯押出口と称することもできる。
The molten
また、金型の形状(固定金型、可動金型、湯道部の形状)は問わず、つまり鋳物の形状は問わない。なお、ここで言う鋳物には、鋳物製品から最終的に切り離されるビスケット部分を含んでもよい。また、鋳物材料(つまり鋳物の材質)としては、例えばアルミニウム合金、亜鉛合金、マグネシウム合金、銅合金、鉛合金、錫合金などが挙げられるが、これらに限ったものではない。 Further, the shape of the mold (fixed mold, movable mold, shape of the runner portion) does not matter, that is, the shape of the casting does not matter. The casting referred to here may include a biscuit portion that is finally separated from the casting product. Further, examples of the casting material (that is, the material of the casting) include, but are not limited to, aluminum alloys, zinc alloys, magnesium alloys, copper alloys, lead alloys, tin alloys and the like.
押出部材について、以下ではプランジャチップ14を例に挙げて説明する。プランジャチップ14は、プランジャロッド15の先端に設けられ、スリーブ10の内側形状に合った外形を有する。プランジャチップ14は、プランジャロッド15を図1における左右方向(前進、後進方向)に移動させることで、スリーブ10内で前進方向や後進方向に移動させることが可能になっている。つまりプランジャチップ14は、プランジャロッド15を介して伝達される動力によりスリーブ10内を前進又は後進することが可能になっている。
The extruded member will be described below by taking the
また、ダイカスト鋳造装置1において、図1におけるスリーブ10の左側(溶湯供給口12側)には、金型として、図示しない固定金型及び可動金型を配置しておくことができる。固定金型は可動金型とともに金型を形成し、固定金型と可動金型とにより湯道部が形成されることとなる。
Further, in the
また、ダイカスト鋳造装置1は、図示しないが、この可動金型を可動させる機構、プランジャロッド15を可動(前進動作や後進動作)させる機構、並びにそれらを制御する制御部(図示せず)を備えることができる。なお、これらの可動させる機構はどのようなものであってもよい。プランジャロッド15の可動機構は、例えば、油圧シリンダ等の油圧制御による可動機構とすることができる。
Although not shown, the
なお、プランジャチップ14、若しくはプランジャチップ14及びプランジャロッド15は、射出ピストンと称することができ、スリーブ10は、プランジャスリーブと称することもできる。スリーブ10、プランジャチップ14、プランジャロッド15、及びプランジャロッド15の可動機構等により、射出プランジャポンプが構成される。
The
そして、本実施形態におけるスリーブ10は、次のような蓋13を有する。ここで、蓋13は、溶湯注入口11と溶湯供給口12との間に配置され、所定のタイミングで開閉可能な部材とする。溶湯供給口12は金型への溶湯Cの供給口となるため、蓋13は溶湯注入口11と金型との間に配置しておくことができると言える。
The
蓋13の形状はどのようなものであってもよい。また、蓋13のスリーブ10の本体に対する開閉機構は、どのようなものであってもよい。開閉機構は、例えば、蓋13とスリーブ10の本体側とを回動可能に接合してヒンジ部を形成しておくことで、そのヒンジ部を中心に蓋13を回転させて開閉する機構であってもよい。また、開閉機構は、例えばシャッター方式の開閉機構であってもよい。また、開閉の制御は、上述の制御部からの制御により行うことができる。
The shape of the
蓋13の好ましい形状について、図2を併せて参照しながら説明する。図2は、図1のダイカスト鋳造装置1における蓋13付近の様子を示す概略断面図である。図2に示すように、プランジャチップ14が白抜き矢視方向に移動しても接触しないように、蓋13の底面部分がスリーブ10の本体の内壁に対し、外周側に段差(距離Dの段差で例示)を付けるようにしておくことが好ましい。ここで、蓋13の底面部分とは、蓋13を閉じたときに、スリーブ10の内壁の一部をなす部分を指す。これにより、プランジャチップ14の蓋13による齧りを防止することができる。
The preferable shape of the
さらに、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置1は、エア供給機構を備える。このエア供給機構は、エア供給機構は、蓋13と溶湯供給口12との間にエアノズル等のエア供給口16が配置され、蓋13が開いた状態で(つまり開口部17を介し)エア供給口16からスリーブ10の内部にエアを供給する機構である。エア供給機構は、スリーブ10の一部として設けておくこともできるが、これに限らず、ダイカスト鋳造装置1に設けられていればよい。
Further, the
上述のようなダイカスト鋳造装置1における鋳造工程について、図3〜図5を併せて参照しながら説明する。図3は、図1のダイカスト鋳造装置1における押出工程の初動時の様子を示す概略断面図で、図4は、図3のダイカスト鋳造装置1におけるIV−IV方向から見た様子を示す概略断面図である。図5は、図1のダイカスト鋳造装置1における押出工程の途中の様子を示す概略断面図である。
The casting process in the
本実施形態に係るダイカスト鋳造装置1は、図1で例示したように溶湯注入口11から溶湯C及び潤滑剤Lを導入する。潤滑剤Lは、液体又は紛体とすることができる。溶湯C及び潤滑剤Lの導入により、潤滑剤Lが溶湯Cと反応し、スリーブ10を潤滑にするための潤滑性ガスGが発生する。なお、潤滑剤Lを導入した後に溶湯Cが導入される。これにより、潤滑剤Lが溶湯Cを導入する際のクッションとなり溶湯Cからのスリーブ10の内壁への直当たりによるダメージを緩和することができる。発生させた潤滑性ガスGは、スリーブ10の内壁に付着することで、スリーブ10の内壁に潤滑性をもたせ、プランジャチップ14の齧りを防止することができる。
The
ダイカスト鋳造装置1は、溶湯C及び潤滑剤Lの導入後、図3及び図4で例示するように蓋13を開いた状態でエア供給口16からスリーブ10の内部にエアを供給する。なお、エアの供給開始は、蓋13を開いた後に行えばよいが、蓋13を開く前(閉じた状態)で行うこともでき、その場合、供給開始後に蓋13を開けばよい。
After the molten metal C and the lubricant L are introduced, the
エアは、図3の太線矢印で例示する流れのように、蓋13に当てることで蓋13に沿わせて流し、開口部17からスリーブ10内に導入させることができ、これにより溶湯注入口11から潤滑性ガスGを排出させることができる。つまり、本実施形態では、蓋13と溶湯注入口11とを利用して、エアを流すこととで、潤滑性ガスGをスリーブ10の外部へ排出することができる。
The air can flow along the
その後、ダイカスト鋳造装置1は、図5で例示するように、蓋13を閉じてから、押出部材により溶湯供給口12から金型に溶湯Cを供給する。この供給の方法は問わないが、この供給は、プランジャチップ14とともにプランジャロッド15を図5の白抜き矢視方向に動作させること(つまり前進動作させること)によりなされることができる。この供給時においては、例えば、プランジャチップ14の前進動作によりスリーブ10の金型側の内部と溶湯注入口11とが遮断された後に金型内での減圧を開始して溶湯の吸引を行うことができる。
After that, as illustrated in FIG. 5, the
ここで、本実施形態の効果を説明するために、図6〜図8を参照しながら比較例に係るダイカスト鋳造装置について説明する。図6は、比較例に係るダイカスト鋳造装置における給湯工程の様子を示す概略断面図である。また、図7は、図6のダイカスト鋳造装置における押出工程の初動時の様子を示す概略断面図で、図8は、図6のダイカスト鋳造装置における押出工程の途中の様子を示す概略断面図である。 Here, in order to explain the effect of the present embodiment, the die casting apparatus according to the comparative example will be described with reference to FIGS. 6 to 8. FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a state of a hot water supply process in the die casting apparatus according to the comparative example. Further, FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a state at the time of initial operation of the extrusion process in the die casting apparatus of FIG. 6, and FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a state in the middle of the extrusion process in the die casting apparatus of FIG. is there.
図6に示すように、比較例に係るダイカスト鋳造装置100は、スリーブ110、プランジャチップ114、及びプランジャロッド115を備える。スリーブ110は、溶湯注入口111及び溶湯供給口112を有するが、蓋13を有しない。
As shown in FIG. 6, the
ダイカスト鋳造装置100は、図6で示したように溶湯注入口111から溶湯C及び潤滑剤Lを導入した後、図7で示すように、潤滑性ガスGの一部が溶湯注入口111から排出される。しかしながら、図7で示すように、ダイカスト鋳造装置100では、本実施形態における図3の場合と比べて潤滑性ガスGの排出量が少なく、潤滑性ガスGがスリーブ110の内部に多く残留した状態となる。
In the
その後、ダイカスト鋳造装置100は、図8で例示するように、プランジャチップ114により溶湯供給口112から金型に溶湯Cを供給する。この供給は、プランジャチップ114とともにプランジャロッド115を図8の白抜き矢視方向に動作させること(つまり前進動作させること)によりなされることができる。なお、この供給時において、プランジャチップ114の前進動作によりスリーブ110の金型側の内部と溶湯注入口111とが遮断された後に金型内での減圧(金型内の空気の吸引)を開始することで、溶湯もその一部が引っ張られる。
After that, the
しかし、上述したように潤滑性ガスGがスリーブ110の内部に多く残留した状態で溶湯Cが金型に供給されるため、鋳物製品に潤滑性ガスGを巻き込み(つまりワックス成分を巻き込み)、品質悪化し、規格外にまで悪化した場合には廃棄ロスが生じることになる。
However, as described above, since the molten metal C is supplied to the mold with a large amount of the lubricating gas G remaining inside the
これに対し、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置1では、スリーブ10に配設した蓋13を開けてその開口部分からエアを直接供給する機構を備え、このようなエア供給により余分な潤滑性ガスGをスリーブ10の外部に逃がすことができる。
On the other hand, the
よって、ダイカスト鋳造装置1によれば、潤滑性ガスGの溶湯注入口11からの排出を供給エアにより早期に促すことができ、金型への溶湯Cの供給時に潤滑性ガスGがスリーブ10の内部に残留した状態になることを抑制することができる。つまり、ダイカスト鋳造装置1によれば、図5の状態において余分な潤滑性ガスGのスリーブ10内の残留を抑制することができ、鋳物製品に潤滑性ガスGが混入すること(巻き込まれること)を、例えば比較例に比べ、抑制することができる。よって、ダイカスト鋳造装置1では、鋳造された製品の品質を、例えば比較例に比べ、向上させることができ、廃棄ロスの発生を低減させることができる。
Therefore, according to the
さらに、本実施形態では、エアの流量、蓋13を開けた際の角度、エアの吐出時間などを調整することにより、排出効率を高める或いは潤滑性を高めるなど、潤滑性と排出性をコントロールすることもできる。また、本実施形態では、潤滑性ガスGがスリーブ10の外に排出されるため、スリーブ10の内部は衛生的になり、潤滑油の垂れが発生せず、製品品質の悪化や品質のバラつきの発生を防ぐことができる。さらに、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置1は、構造的にエアを供給する機構及び蓋を設けるだけであるため、複雑な機構を必要とせず低コストで、上述したような効果を奏することができる。
Further, in the present embodiment, the lubricity and the discharge property are controlled by adjusting the air flow rate, the angle when the
ここで、本実施形態における特許文献1に記載の技術に対する効果について補足的に説明する。特許文献1に記載の技術では、溝が刻まれるのはスリーブ壁面部でありその大きさには限界があるため、潤滑性ガスが溶湯注入口より排出され難く、鋳物製品の内部へ混入する虞がある。さらに、特許文献1に記載の技術では、この溝に鋳物材料が差し込んで凝固した場合には、プランジャチップを前進動作や後進動作させる際にプランジャチップと干渉して、ダイカスト鋳造装置が破損する可能性がある。さらに、このような凝固が一部で生じた場合、潤滑性ガスを溜める容積が小さくなって潤滑性ガスがより排出され難くなる可能性があり、製品内部に巻き込まれる潤滑性ガスの量が増加する可能性があり、品質のバラつきが大きくなる。さらに、特許文献1に記載の技術では、溝に潤滑性ガスが溜まった場合、鋳込みを続けるとスリーブ上部に潤滑剤が付着していくため、スリーブの上部が不衛生となるだけでなく、その潤滑剤が垂れた場合には、次の鋳物製品の内部に混入する可能性がある。そして、この理由からも、特許文献1に記載の技術では、製品品質悪化や更なる品質バラつきが懸念される。
Here, the effect on the technique described in
以上において、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置の一例について説明したが、この形状や構造は問わない。例えば、ダイカスト鋳造装置について横向きに1本設置されたプランジャポンプを用いた例を挙げて説明したが、用いられる本数は複数本であってもよい。また、本実施形態に係るダイカスト鋳造装置は、プランジャポンプを用いるに限ったものではなく、ピストンポンプ等を用いることもできる。なお、ピストンポンプの場合、プランジャチップ14で例示した押出部材としては射出ピストンが該当し、スリーブ10で例示したシリンダは射出シリンダが該当する。
In the above, an example of the die casting apparatus according to the present embodiment has been described, but the shape and structure are not limited. For example, the die casting apparatus has been described with an example of using one plunger pump installed sideways, but the number of the die casting apparatus may be a plurality. Further, the die casting apparatus according to the present embodiment is not limited to using a plunger pump, and a piston pump or the like can also be used. In the case of a piston pump, the extrusion member illustrated by the
以上に、本実施形態について説明したが、上記実施形態は、以下の特徴を有する。
即ち、上記実施形態に係るダイカスト鋳造装置1は、溶湯注入口11及び溶湯供給口12を有するスリーブ10と、押出部材(例えばプランジャチップ14)と、エア供給機構と、を備える。スリーブ10は、溶湯注入口11と溶湯供給口12との間に配置され、所定のタイミングで開閉可能な蓋13を有する。エア供給機構は、蓋13と溶湯供給口12との間にエア供給口16が配置され、蓋13が開いた状態でエア供給口16からスリーブ10の内部にエアを供給する機構である。ダイカスト鋳造装置1は、溶湯注入口11から溶湯C及び潤滑剤Lを導入した後、蓋13を開いた状態でエア供給口16からスリーブ10の内部にエアを供給し、蓋13を閉じてから押出部材により溶湯供給口12から金型に溶湯Cを供給する。
Although the present embodiment has been described above, the above-described embodiment has the following features.
That is, the
以上のダイカスト鋳造装置1では、スリーブ10に蓋13を有し、開けた蓋13からエアを供給する機構を備えている。よって、以上のダイカスト鋳造装置1によれば、潤滑剤L及び溶湯Cにより発生した潤滑性ガスGの溶湯注入口11からの排出を、供給されたエアにより促すことができ、鋳物製品に潤滑性ガスGが混入することを抑制することができる。
In the above
1 ダイカスト鋳造装置
10 スリーブ
11 溶湯注入口
12 溶湯供給口
13 蓋
14 プランジャチップ
15 プランジャロッド
16 エア供給口
17 開口部
C 溶湯
D 段差の距離
G 潤滑性ガス
L 潤滑剤
1 Die-
Claims (1)
前記スリーブは、前記溶湯注入口と前記溶湯供給口との間に配置され、所定のタイミングで開閉可能な蓋を有し、
前記エア供給機構は、前記蓋と前記溶湯供給口との間にエア供給口が配置され、前記蓋が開いた状態で前記エア供給口から前記スリーブの内部にエアを供給する機構であり、
前記溶湯注入口から溶湯及び潤滑剤を導入した後、前記蓋を開いた状態で前記エア供給口から前記スリーブの内部にエアを供給し、前記蓋を閉じてから前記押出部材により前記溶湯供給口から金型に溶湯を供給する、
ダイカスト鋳造装置。 A sleeve having a molten metal injection port and a molten metal supply port, an extrusion member, and an air supply mechanism are provided.
The sleeve is arranged between the molten metal injection port and the molten metal supply port, and has a lid that can be opened and closed at a predetermined timing.
The air supply mechanism is a mechanism in which an air supply port is arranged between the lid and the molten metal supply port, and air is supplied from the air supply port to the inside of the sleeve with the lid open.
After introducing the molten metal and the lubricant from the molten metal injection port, air is supplied from the air supply port to the inside of the sleeve with the lid open, and after the lid is closed, the molten metal supply port is used by the extrusion member. Supply molten metal to the mold from
Die casting equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019133553A JP2021016880A (en) | 2019-07-19 | 2019-07-19 | Die casting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019133553A JP2021016880A (en) | 2019-07-19 | 2019-07-19 | Die casting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021016880A true JP2021016880A (en) | 2021-02-15 |
Family
ID=74566270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019133553A Withdrawn JP2021016880A (en) | 2019-07-19 | 2019-07-19 | Die casting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021016880A (en) |
-
2019
- 2019-07-19 JP JP2019133553A patent/JP2021016880A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5244033A (en) | Diecasting apparatus | |
JP4054051B2 (en) | Vertical casting apparatus and vertical casting method | |
CN108097921A (en) | Die casting feeding device and its method of feeding | |
JP2009214111A (en) | Vertical casting apparatus and vertical-type casting method | |
JP6131106B2 (en) | Coating agent supply device for die casting machine | |
US6880614B2 (en) | Vertical injection machine using three chambers | |
JP4402007B2 (en) | Die casting apparatus and die casting method | |
JP2021016880A (en) | Die casting device | |
KR20190139132A (en) | Injection device of light metal injection molding machine | |
JP2007190607A (en) | Die casting apparatus and die casting method | |
JP2013035008A (en) | Die casting machine and die casting method | |
CN106694839A (en) | High pressure die cast machine | |
JP4274482B2 (en) | Die casting equipment | |
JP7578513B2 (en) | Die casting equipment and die casting method | |
JP3842163B2 (en) | Die casting apparatus and die casting method | |
JP2008264797A (en) | Die casting apparatus and die casting method | |
JP2956488B2 (en) | Die casting apparatus and die casting method | |
KR20080003566A (en) | Sleeve vacuum device of high pressure casting | |
JP2004322138A (en) | New low pressure casting method in die casting | |
JP2012245525A (en) | Die casting device and method | |
JP2008213009A (en) | Die casting device and die casting method | |
JP2965179B2 (en) | Mold casting equipment | |
CA2766281A1 (en) | A two sleeve metal filling system for filling of injection sleeve with injection piston in the retracted position for inclined cold chamber die casting machines | |
JPH0687060A (en) | Injection plunger device in die casting machine | |
JP2007301592A (en) | Plunger and plunger lubrication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220810 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20220829 |