JP2021015469A - リモート操作システム - Google Patents
リモート操作システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021015469A JP2021015469A JP2019129943A JP2019129943A JP2021015469A JP 2021015469 A JP2021015469 A JP 2021015469A JP 2019129943 A JP2019129943 A JP 2019129943A JP 2019129943 A JP2019129943 A JP 2019129943A JP 2021015469 A JP2021015469 A JP 2021015469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- work
- error
- information
- priority
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
Description
2 作業装置
2L 作業ライン
3 リモート監視部
18b 情報送信部
21a 情報受信部
21d 優先順位設定部
21e 表示制御部
22 表示部
GM 画面
KB 基板(作業対象)
Claims (7)
- 複数の作業装置の間で作業対象を受け渡しながらその作業対象に対して順次作業を施していく作業ラインと、前記作業装置に発生したエラーをリモート操作で解消できるリモート監視部とを含んで構成されるリモート操作システムであって、
前記複数の作業装置はそれぞれ、発生したエラーの情報を前記リモート監視部に送信する情報送信部を備え、
前記リモート監視部は、
表示部と、
前記複数の作業装置それぞれの前記情報送信部から送信されたエラーの情報を受信する情報受信部と、
前記情報受信部が受信している一または複数のエラーの情報に対し、エラーの解消操作を行う際の優先順位を設定する優先順位設定部と、
前記情報受信部が受信している一または複数のエラーの情報を、前記優先順位設定部により設定された前記優先順位が分かる態様で前記表示部に表示させる表示制御部とを備えたリモート操作システム。 - 前記優先順位設定部は、作業装置ごとの個別タクトの基準タクトからの余裕分と、作業対象を下流側に送り出してから次の作業対象が上流側からその作業装置に到達するまでの間の待ち時間とを合算した時間を余裕時間として算出し、その余裕時間が短い作業装置から送信されたエラーの情報ほど優先度が高くなるように前記優先順位を設定する請求項1に記載のリモート操作システム。
- 前記基準タクトは、前記作業ラインを構成する複数の作業装置それぞれの個別タクトの平均値である請求項2に記載のリモート操作システム。
- 前記表示制御部は、前記余裕時間をエラーの情報とともに前記表示部に表示させる請求項2または3に記載のリモート操作システム。
- 前記表示制御部は、エラーの情報の前記優先順位と前記表示部の画面内における位置とを対応づけた規則に従ってエラーの情報を前記表示部に表示させる請求項1〜4のいずれかに記載のリモート操作システム。
- 前記表示制御部は、エラーの情報の前記優先順位と前記表示部の画面内における色彩とを対応づけた規則に従ってエラーの情報を前記表示部に表示させる請求項1〜4のいずれかに記載のリモート操作システム。
- 前記作業装置は作業対象である基板に部品を装着する部品実装装置である請求項1〜6のいずれかに記載のリモート操作システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019129943A JP7289037B2 (ja) | 2019-07-12 | 2019-07-12 | リモート操作システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019129943A JP7289037B2 (ja) | 2019-07-12 | 2019-07-12 | リモート操作システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021015469A true JP2021015469A (ja) | 2021-02-12 |
JP7289037B2 JP7289037B2 (ja) | 2023-06-09 |
Family
ID=74530578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019129943A Active JP7289037B2 (ja) | 2019-07-12 | 2019-07-12 | リモート操作システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7289037B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023149048A1 (ja) * | 2022-02-02 | 2023-08-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | リモート操作システム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10283028A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Toyota Motor Corp | 設備情報伝達装置 |
JP2001038582A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-02-13 | Sharp Corp | 搬送制御装置および搬送制御方法 |
JP2005346655A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Omron Corp | 工程管理装置、工程管理方法、工程管理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006309408A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Honda Motor Co Ltd | 異常監視システム、異常監視サーバ、異常監視方法及び異常監視プログラム |
JP2007293689A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Sharp Corp | 生産管理システム、生産管理方法および生産管理プログラム |
JP2008311393A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Yamaha Motor Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2010026725A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Kondo Seisakusho:Kk | 生産監視システムの表示方法及び作業管理表示器 |
JP2014048685A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Toyota Motor East Japan Inc | 自動生産システム |
JP2018200654A (ja) * | 2017-05-30 | 2018-12-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 製造装置監視システムならびに製造装置 |
-
2019
- 2019-07-12 JP JP2019129943A patent/JP7289037B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10283028A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Toyota Motor Corp | 設備情報伝達装置 |
JP2001038582A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-02-13 | Sharp Corp | 搬送制御装置および搬送制御方法 |
JP2005346655A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Omron Corp | 工程管理装置、工程管理方法、工程管理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006309408A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Honda Motor Co Ltd | 異常監視システム、異常監視サーバ、異常監視方法及び異常監視プログラム |
JP2007293689A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Sharp Corp | 生産管理システム、生産管理方法および生産管理プログラム |
JP2008311393A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Yamaha Motor Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2010026725A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Kondo Seisakusho:Kk | 生産監視システムの表示方法及び作業管理表示器 |
JP2014048685A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Toyota Motor East Japan Inc | 自動生産システム |
JP2018200654A (ja) * | 2017-05-30 | 2018-12-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 製造装置監視システムならびに製造装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023149048A1 (ja) * | 2022-02-02 | 2023-08-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | リモート操作システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7289037B2 (ja) | 2023-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4767995B2 (ja) | 部品実装方法、部品実装機、実装条件決定方法、実装条件決定装置およびプログラム | |
JP5201115B2 (ja) | 部品実装システム | |
JP5857190B2 (ja) | 電子部品実装システム | |
CN110168458B (zh) | 管理装置、安装关联装置及安装系统 | |
US20140078289A1 (en) | Die Bonder and Method of Position Recognition of Die | |
CN101390456B (zh) | 安装方法和组件安装机 | |
CN107006148B (zh) | 元件安装装置及元件安装系统 | |
JP2003304100A (ja) | 部品装着管理方法、装着検査装置および装着システム | |
EP3280240B1 (en) | Information management device and information management method | |
US20200375076A1 (en) | Substrate processing management system | |
JP2023112714A (ja) | リモート操作システム | |
JP2009187259A (ja) | 加工装置の管理方法 | |
JP2021015469A (ja) | リモート操作システム | |
JP6803710B2 (ja) | 情報管理装置及び情報管理方法 | |
JP7291874B2 (ja) | リモート操作システム | |
JP2023133485A (ja) | 対策情報案内装置および対策情報案内方法 | |
JP4809251B2 (ja) | 実装方法 | |
JP2021012937A (ja) | リモート操作システム | |
US12302503B2 (en) | Component mounting system | |
EP4002977B1 (en) | Mounting device, mounting system, and inspection and mounting method | |
JP2020145273A (ja) | 部品実装装置および部品実装システム | |
JP7462154B2 (ja) | リモート操作システム | |
CN111727672B (zh) | 元件安装机 | |
WO2023013109A1 (ja) | リモート操作システム | |
EP3723115B1 (en) | Information management device and information management method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220509 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20221020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230501 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7289037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |