JP2021010949A - 缶ボディ製造機用のガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 - Google Patents
缶ボディ製造機用のガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021010949A JP2021010949A JP2020171661A JP2020171661A JP2021010949A JP 2021010949 A JP2021010949 A JP 2021010949A JP 2020171661 A JP2020171661 A JP 2020171661A JP 2020171661 A JP2020171661 A JP 2020171661A JP 2021010949 A JP2021010949 A JP 2021010949A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- assembly
- pad
- saddle
- guide bearing
- thrust pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/28—Deep-drawing of cylindrical articles using consecutive dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D51/00—Making hollow objects
- B21D51/16—Making hollow objects characterised by the use of the objects
- B21D51/26—Making hollow objects characterised by the use of the objects cans or tins; Closing same in a permanent manner
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B1/00—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
- B30B1/10—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism
- B30B1/14—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism operated by cams, eccentrics, or cranks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B1/00—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
- B30B1/26—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/02—Sliding-contact bearings
- F16C29/025—Hydrostatic or aerostatic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Abstract
Description
本願は、2016年1月12日に出願された米国特許出願第14/993,159号の利益を主張し、当該米国特許出願は、引用によって本明細書に組み込まれる。当該米国特許出願は、2014年8月28日に出願された米国特許出願第14/470,987号、発明の名称「OUTBOARD HYDROSTATIC BEARING ASSEMBLY FOR CAN BODYMAKER」の一部継続出願であり、当該米国特許出願は、引用によって本明細書に組み込まれる。当該一部継続出願は、2013年8月28日に出願された米国特許出願第61/870,831の利益を主張し、当該米国特許出願は、引用によって本明細書に組み込まれる。
Claims (21)
- 缶ボディ製造機(10)用のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)であって、
前記缶ボディ製造機(10)は、細長いラム本体(50)と、クランクアセンブリ(30)と、ハウジングアセンブリ(11)と、ダイパック(16)と、キャリッジアセンブリ(62)とを含んでおり、
前記ダイパックは、それを通る通路(17)を有しており、
前記キャリッジアセンブリ(62)は、ラムカップリング(72)、クランクカップリング(74)、第1の側面(173)及び第2の側面(175)を有する本体(70)を含んでおり、
前記クランクアセンブリ(30)は、往復運動クランクアーム(32)を含んでおり、
前記クランクアーム(32)は、前記キャリッジアセンブリの本体のクランクカップリング(74)に結合されており、
前記ラム本体(50)は、前記キャリッジアセンブリの本体のラムカップリング(72)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)は、
第1の構成要素(182A)及び第2の構成要素(184A)を含む、キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)と、
第1の構成要素(182B)及び第2の構成要素(184B)を含む、キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)と、
を備えており、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182A)は、前記キャリッジアセンブリの本体の第1の側面(173)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184A)は、前記缶ボディ製造機のハウジングアセンブリ(11)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182B)は、前記キャリッジアセンブリの本体の第2の側面(175)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184B)は、前記缶ボディ製造機のハウジングアセンブリ(11)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)及び前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)は、前記ダイパックの通路(17)に前記ラム本体(50)を方向付けるように構成されている、キャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182A)は、サドル(186A)であり、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184A)は、ジャーナルチャネル(188A)であり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182B)は、サドル(186B)であり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184B)は、ジャーナルチャネル(188B)である、請求項1に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記第1のサドル(186A)は、幾つかのスラストパッドアセンブリ(400A)を含んでおり、
前記第2のサドル(186B)は、幾つかのスラストパッドアセンブリ(400B)を含んでおり、
前記第1のサドル(186A)は、調心流体ベアリングの強固さを確立するのに十分である量の流体を発生するように構成されており、
前記第2のサドル(186B)は、調心流体ベアリングの強固さを確立するのに十分である量の流体を発生するように構成されている、請求項2に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記第1のサドル(186A)は、前側スラストパッドアセンブリ(400A’)及び後側スラストパッドアセンブリ(400A’’’)を含んでおり、
前記第2のサドル(186B)は、前側スラストパッドアセンブリ(400B’)及び後側スラストパッドアセンブリ(400B’’’)を含んでおり、
前記第1のサドルの前側スラストパッドアセンブリ(400A’)は、前記第1のサドルの後側スラストパッドアセンブリ(400A’’’)から十分に離間しており、
前記第2のサドルの前側スラストパッドアセンブリ(400B’)は、前記第2のサドルの後側スラストパッドアセンブリ(400B’’’)から十分に離間している、請求項3に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記第1のサドル(186A)は、1つの中間スラストパッドアセンブリ(400A’’)を含み、前記第2のサドル(186B)は、1つの中間スラストパッドアセンブリ(400B’’)を含む、請求項4に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。
- 前記第1のジャーナルチャネル(188A)は、略正方形のC字状のチャネルを含んでおり、
前記第2のジャーナルチャネル(188B)は、略正方形のC字状のチャネルを含んでおり、
前記第1のサドル(186A)は、上面(181A)、外側側面(183A)及び下面(185A)を有する平行六面体の断面を有しており、
前記第2のサドル(186B)は、上面(181B)、外側側面(183B)及び下面(185B)を有する平行六面体の断面を有しており、
前記第1のサドルの各スラストパッド(400A)は、上側パッド部(402A)、横側パッド部(404A)及び下側パッド部(406A)を含んでおり、
前記第2のサドルの各スラストパッド(400B)は、上側パッド部(402B)、横側パッド部(404B)及び下側パッド部(406B)を含んでいる、請求項5に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)は、一体の上側パッド部材(430A)と、一体の横側パッド部材(432A)と、単一の下側パッド部材(434A)とを含んでおり、
前記第1の上側パッド部材(430A)は、前記前側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402A’)、前記中間スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402A’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402A’’’)を規定し、
前記第1の横側パッド部材(432A)は、前記前側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404A’)、前記中間スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404A’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404A’’’)を規定し、
前記第1の下側パッド部材(434A)は、前記前側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406A’)、前記中間スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406A’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406A’’’)を規定し、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)は、一体の上側パッド部材(430B)と、一体の横側パッド部材(432B)と、単一の下側パッド部材(434B)とを含んでおり、
前記第2の上側パッド部材(430B)は、前記前側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402B’)、前記中間スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402B’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402B’’’)を規定し、
前記第2の横側パッド部材(432B)は、前記前側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404B’)、前記中間スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404B’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404B’’’)を規定し、
前記第2の下側パッド部材(434B)は、前記前側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406B’)、前記中間スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406B’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406B’’’)を規定している、請求項6に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)は、前記第1のサドルのスラストパッドアセンブリ(400A)にバランスのとれた流体流れを提供するように構成された流体分配アセンブリ(450A)を含んでおり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)は、前記第1のサドルのスラストパッドアセンブリ(400A)にバランスのとれた流体流れを提供するように構成された流体分配アセンブリ(450B)を含んでいる、請求項3に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記第1の流体分配アセンブリ(450A)は、幾つかの流体通路(452A)を含んでおり、
前記第2の流体分配アセンブリ(450B)は、幾つかの流体通路(452B)を含んでおり、
前記第1の流体分配アセンブリの幾つかの流体通路(452A)は、選択的に閉鎖可能であり、
前記第2の流体分配アセンブリの幾つかの流体通路(452B)は、選択的に閉鎖可能である、請求項8に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 前記第1のサドル(186A)は、前側スラストパッドアセンブリ(400A’)と、少なくとも1つの中間スラストパッドアセンブリ(400A’’)と、後側スラストパッドアセンブリ(400A’’’)とを含んでおり、
前記第2のサドル(186B)は、前側スラストパッドアセンブリ(400B’)と、少なくとも1つの中間スラストパッドアセンブリ(400B’’)と、後側スラストパッドアセンブリ(400B’’’)とを含んでいる、請求項2に記載のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)。 - 通路(17)を規定するダイパック(16)と、
ハウジングアセンブリ(11)と、
前記ハウジングアセンブリ(11)に結合されており、往復運動クランクアーム(32)を含んでいるクランクアセンブリ(30)と、
細長いラム本体(50)及びアウトボートガイドベアリングアセンブリ(60)を含むラムアセンブリ(12)と、
を備えており、
前記キャリッジアセンブリ(62)は、ラムカップリング(72)と、クランクカップリング(74)と、幾つかのガイドベアリングアセンブリ(180)とを有する本体(70)を含んでおり、
前記ラム本体(50)は、前記ラムカップリング(72)に結合されており、
前記クランクカップリング(74)は、前記クランクアーム(32)に結合するように構成されており、
前記キャリッジアセンブリの本体(70)は、略平面内を移動して、引き込まれた第1の位置と前進した第2の位置との間で往復運動するように構成されており、
前記キャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)は、前記ラム本体(50)を方向付けるように構成されており、
前記キャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ(180)は、前記ダイパックの通路(17)に前記ラム本体(50)を方向付けるように構成されている、缶ボディ製造機(10)。 - 前記幾つかのガイドベアリングアセンブリ(180)は、キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)とキャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)とを含んでおり、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)は、第1の構成要素(182A)及び第2の構成要素(184A)を含んでおり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)は、第1の構成要素(182B)及び第2の構成要素(184B)を含んでおり、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182A)は、前記キャリッジアセンブリの本体の第1の側面(173)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184A)は、前記缶ボディ製造機のハウジングアセンブリ(11)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182B)は、前記キャリッジアセンブリの本体の第2の側面(175)に結合されており、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184B)は、前記缶ボディ製造機のハウジングアセンブリ(11)に結合されている、請求項11に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182A)は、サドル(186A)であり、
前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184A)は、ジャーナルチャネル(188A)であり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第1の構成要素(182B)は、サドル(186B)であり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリの第2の構成要素(184B)は、ジャーナルチャネル(186B)である、請求項12に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記第1のサドル(186A)は、幾つかのスラストパッドアセンブリ(400A)を含んでおり、
前記第2のサドル(186B)は、幾つかのスラストパッドアセンブリ(400B)を含んでおり、
前記第1のサドル(186A)は、調心流体ベアリングの強固さを確立するのに十分である量の流体を発生するように構成されており、
前記第2のサドル(186B)は、調心流体ベアリングの強固さを確立するのに十分である量の流体を発生するように構成されている、請求項13に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記第1のサドル(186A)は、前側スラストパッドアセンブリ(400A’)及び後側スラストパッドアセンブリ(400A’’’)を含んでおり、
前記第2のサドル(186B)は、前側スラストパッドアセンブリ(400B’)及び後側スラストパッドアセンブリ(400B’’’)を含んでおり、
前記第1のサドルの前側スラストパッドアセンブリ(400A’)は、前記第1のサドルの後側スラストパッドアセンブリ(400A’’’)から十分に離間しており、
前記第2のサドルの前側スラストパッドアセンブリ(400B’)は、前記第2のサドルの後側スラストパッドアセンブリ(400B’’’)から十分に離間している、請求項14に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記第1のサドル(186A)は、1つの中間スラストパッドアセンブリ(400A’’)を含み、前記第2のサドル(186B)は、1つの中間スラストパッドアセンブリ(400B’’)を含む、請求項15に記載の缶ボディ製造機(10)。
- 前記第1のジャーナルチャネル(188A)は、略正方形のC字状のチャネルを含んでおり、
前記第2のジャーナルチャネル(188B)は、略正方形のC字状のチャネルを含んでおり、
前記第1のサドル(186A)は、上面(181A)、外側側面(183A)及び下面(185A)を有する平行六面体の断面を有しており、
前記第2のサドル(186B)は、上面(181B)、外側側面(183B)及び下面(185B)を有する平行六面体の断面を有しており、
前記第1のサドルの各スラストパッド(400A)は、上側パッド部(402A)、横側パッド部(404A)及び下側パッド部(406A)を含んでおり、
前記第2のサドルの各スラストパッド(400B)は、上側パッド部(402B)、横側パッド部(404B)及び下側パッド部(406B)を含んでいる、請求項16に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記第1のサドル(186A)は、一体の上側パッド部材(430A)と、一体の横側パッド部材(432A)と、単一の下側パッド部材(434A)とを含んでおり、
前記第1のサドルの上側パッド部材(430A)は、前記前側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402A’)、前記中間スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402A’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402A’’’)を規定し、
前記第1のサドルの横側パッド部材(432A)は、前記前側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404A’)、前記中間スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404A’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404A’’’)を規定し、
前記第1のサドルの下側パッド部材(434A)は、前記前側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406A’)、前記中間スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406A’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406A’’’)を規定し、
前記第2のサドル(186B)は、一体の上側パッド部材(430B)と、一体の横側パッド部材(432B)と、単一の下側パッド部材(434B)とを含んでおり、
前記第2のサドルの上側パッド部材(430B)は、前記前側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402B’)、前記中間スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402B’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの上側パッド部(402B’’’)を規定し、
前記第2のサドルの横側パッド部材(432B)は、前記前側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404B’)、前記中間スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404B’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの横側パッド部(404B’’’)を規定し、
前記第2のサドルの下側パッド部材(434B)は、前記前側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406B’)、前記中間スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406B’’)、及び前記後側スラストパッドアセンブリの下側パッド部(406B’’’)を規定している、請求項17に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記キャリッジアセンブリの第1のガイドベアリングアセンブリ(180A)は、前記第1のサドルのスラストパッドアセンブリ(400A)に、バランスのとれた流体流れを提供するように構成された流体分配アセンブリ(450A)を含んでおり、
前記キャリッジアセンブリの第2のガイドベアリングアセンブリ(180B)は、前記第1のサドルのスラストパッドアセンブリ(400A)に、バランスのとれた流体流れを提供するように構成された流体分配アセンブリ(450B)を含んでいる、請求項14に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記第1の流体分配アセンブリ(450A)は、幾つかの流体通路(452A)を含んでおり、
前記第2の流体分配アセンブリ(450B)は、幾つかの流体通路(452B)を含んでおり、
前記第1の流体分配アセンブリの幾つかの流体通路(452A)は、選択的に閉鎖可能であり、
前記第2の流体分配アセンブリの幾つかの流体通路(452B)は、選択的に閉鎖可能である、請求項19に記載の缶ボディ製造機(10)。 - 前記第1のサドル(186A)は、前側スラストパッドアセンブリ(400A’)と、少なくとも1つの中間スラストパッドアセンブリ(400A’’)と、後側スラストパッドアセンブリ(400A’’’)とを含んでおり、
前記第2のサドル(186B)は、前側スラストパッドアセンブリ(400B’)と、少なくとも1つの中間スラストパッドアセンブリ(400B’’)と、後側スラストパッドアセンブリ(400B’’’)とを含んでいる、請求項13に記載の缶ボディ製造機(10)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/993,159 US10137490B2 (en) | 2013-08-28 | 2016-01-12 | Outboard hydrostatic bearing assembly for can bodymaker |
US14/993,159 | 2016-01-12 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018554639A Division JP6779309B2 (ja) | 2016-01-12 | 2016-12-02 | 缶ボディ製造機用のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021010949A true JP2021010949A (ja) | 2021-02-04 |
JP7008115B2 JP7008115B2 (ja) | 2022-01-25 |
Family
ID=59311583
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018554639A Active JP6779309B2 (ja) | 2016-01-12 | 2016-12-02 | 缶ボディ製造機用のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 |
JP2020171661A Active JP7008115B2 (ja) | 2016-01-12 | 2020-10-12 | 缶ボディ製造機用のガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018554639A Active JP6779309B2 (ja) | 2016-01-12 | 2016-12-02 | 缶ボディ製造機用のキャリッジアセンブリのガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3402617A4 (ja) |
JP (2) | JP6779309B2 (ja) |
CN (2) | CN112371821B (ja) |
WO (1) | WO2017123338A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10625324B2 (en) | 2017-04-25 | 2020-04-21 | Stolle Machinery Company, Llc | Support arm—tool cradle module |
CN114585457A (zh) * | 2019-10-22 | 2022-06-03 | 斯多里机械有限责任公司 | 具有一体式主体的摆杆 |
BR112022014684A2 (pt) * | 2020-01-24 | 2022-09-13 | Stolle Machinery Co Llc | Montagem de reestiramento de formador de corpo |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3754799A (en) * | 1971-11-18 | 1973-08-28 | Lidkoepings Mekaniska Verkstad | Movable machine element supported with the aid of a gas or fluid bearing |
JPS5020038B1 (ja) * | 1968-02-13 | 1975-07-11 | ||
JPS58107299U (ja) * | 1982-01-13 | 1983-07-21 | 東洋製罐株式会社 | ラムの支持装置 |
JPS6451241A (en) * | 1987-08-20 | 1989-02-27 | Toyoda Machine Works Ltd | Hydrostatic supporting device for slider |
WO2015031568A1 (en) * | 2013-08-28 | 2015-03-05 | Stolle Machinery Company, Llc | Outboard hydrostatic bearing assembly for can bodymaker |
JP2016083763A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 東芝機械株式会社 | 工作機械の案内機構および工作機械 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3512848A (en) * | 1968-05-16 | 1970-05-19 | Heald Machine Co | Machine bearing |
US3735629A (en) * | 1970-06-11 | 1973-05-29 | Standun | Apparatus for forming one piece metallic can bodies |
US3916499A (en) * | 1975-01-09 | 1975-11-04 | Chambersburg Eng Co | Hydraulic bearing mounting press |
JPS566919A (en) * | 1979-06-26 | 1981-01-24 | Canon Inc | Fluid bearing |
JPS5741143A (en) * | 1980-08-18 | 1982-03-08 | Junichi Yoshioka | Compound guide system of machine tool |
US4530228A (en) * | 1983-03-21 | 1985-07-23 | National Can Corporation | Apparatus for producing seamless container bodies |
GB2141063B (en) * | 1983-04-29 | 1986-03-12 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Redrawing-ironing apparatus |
US4653408A (en) * | 1984-09-05 | 1987-03-31 | Citizen Watch Co., Ltd. | Table mechanism for controlling table attitude |
AU1852688A (en) * | 1987-07-01 | 1989-01-05 | Adolph Coors Company | Can body making apparatus |
US4934167A (en) * | 1987-07-01 | 1990-06-19 | Adolph Coors Company | Can body making apparatus |
JPH04505285A (ja) * | 1989-02-27 | 1992-09-17 | アドルフ、クアーズ、カンパニー | 罐本体製造装置 |
GB2308624A (en) * | 1995-12-23 | 1997-07-02 | Western Atlas Uk Ltd | Hydrostatic bearing assembly |
US5775160A (en) * | 1997-04-30 | 1998-07-07 | Aluminum Company Of America | Redraw mechanism for can body maker apparatus |
IL131647A0 (en) * | 1999-08-30 | 2001-01-28 | Leonid Kashchenevsky | Method and device to control the accuracy of movement of a unit moving linearly on hydro- or aerostatic slides |
JP2001173654A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Nikon Corp | 静圧軸受装置及びそれを用いた光学装置 |
US6629471B2 (en) * | 2001-12-19 | 2003-10-07 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | X-Y stage apparatus capable of reducing the number of drive sources |
US20040042689A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-04 | Hardinge Inc. | Hydrostatic bearing for linear motion guidance |
JP4335697B2 (ja) * | 2004-01-06 | 2009-09-30 | 株式会社岡本工作機械製作所 | 油静圧直動案内装置 |
DE102005023998A1 (de) * | 2005-05-25 | 2006-12-14 | Schaeffler Kg | Hydrostatische Lagerung |
US7434442B2 (en) * | 2006-08-16 | 2008-10-14 | Werth Advanced Packaging Innovations, Ltd. | Container bodymaker |
JP5235893B2 (ja) * | 2007-10-19 | 2013-07-10 | ボッシュ株式会社 | 静圧スライド装置及び静圧スライド装置を備えた研削装置 |
JP2011158018A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 静圧案内装置およびそれを備えた工作機械 |
JP6127486B2 (ja) * | 2012-12-10 | 2017-05-17 | 株式会社ジェイテクト | 静圧流体案内装置 |
US10137490B2 (en) * | 2013-08-28 | 2018-11-27 | Stolle Machinery Company, Llc | Outboard hydrostatic bearing assembly for can bodymaker |
CN107695168B (zh) * | 2013-08-28 | 2019-09-03 | 斯多里机械有限责任公司 | 用于处理撞锤下垂的机构和设计 |
-
2016
- 2016-12-02 EP EP16885410.7A patent/EP3402617A4/en active Pending
- 2016-12-02 WO PCT/US2016/064601 patent/WO2017123338A1/en active Application Filing
- 2016-12-02 CN CN202011151788.8A patent/CN112371821B/zh active Active
- 2016-12-02 CN CN201680078702.9A patent/CN108463297B/zh active Active
- 2016-12-02 JP JP2018554639A patent/JP6779309B2/ja active Active
-
2020
- 2020-10-12 JP JP2020171661A patent/JP7008115B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5020038B1 (ja) * | 1968-02-13 | 1975-07-11 | ||
US3754799A (en) * | 1971-11-18 | 1973-08-28 | Lidkoepings Mekaniska Verkstad | Movable machine element supported with the aid of a gas or fluid bearing |
JPS58107299U (ja) * | 1982-01-13 | 1983-07-21 | 東洋製罐株式会社 | ラムの支持装置 |
JPS6451241A (en) * | 1987-08-20 | 1989-02-27 | Toyoda Machine Works Ltd | Hydrostatic supporting device for slider |
WO2015031568A1 (en) * | 2013-08-28 | 2015-03-05 | Stolle Machinery Company, Llc | Outboard hydrostatic bearing assembly for can bodymaker |
JP2016083763A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 東芝機械株式会社 | 工作機械の案内機構および工作機械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108463297A (zh) | 2018-08-28 |
CN112371821B (zh) | 2023-05-05 |
CN108463297B (zh) | 2020-10-23 |
EP3402617A4 (en) | 2019-11-13 |
EP3402617A1 (en) | 2018-11-21 |
JP2019505393A (ja) | 2019-02-28 |
WO2017123338A1 (en) | 2017-07-20 |
JP6779309B2 (ja) | 2020-11-04 |
CN112371821A (zh) | 2021-02-19 |
JP7008115B2 (ja) | 2022-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11806772B2 (en) | Outboard hydrostatic bearing assembly for can bodymaker | |
JP6250168B2 (ja) | アウトボードガイドベアリングアセンブリ、ラムアセンブリ及び缶ボディ製造機 | |
US10814376B2 (en) | Mechanism and design for addressing ram droop | |
JP7008115B2 (ja) | 缶ボディ製造機用のガイドベアリングアセンブリ及び缶ボディ製造機 | |
US20060005600A1 (en) | Ram guidance system | |
US5555761A (en) | Bodymaker tool pack | |
JP2018192510A (ja) | 缶成形装置のカップ押さえ機構、及び缶成形装置 | |
KR101710173B1 (ko) | 정압베어링을 구비한 고속프레스 | |
KR100221860B1 (ko) | 크랭크 프레스의 커넥팅 로드용 베어링장치 | |
CN206882877U (zh) | 一种棒料剪切装置 | |
JP4893886B2 (ja) | 高速せん断加工ができるせん断プレス機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7008115 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |