[go: up one dir, main page]

JP2021002387A - Mobile terminal, program, and shopping support method - Google Patents

Mobile terminal, program, and shopping support method Download PDF

Info

Publication number
JP2021002387A
JP2021002387A JP2020158829A JP2020158829A JP2021002387A JP 2021002387 A JP2021002387 A JP 2021002387A JP 2020158829 A JP2020158829 A JP 2020158829A JP 2020158829 A JP2020158829 A JP 2020158829A JP 2021002387 A JP2021002387 A JP 2021002387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
control unit
code
packing
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020158829A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
之史 松本
Yukifumi Matsumoto
之史 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Tec Corp
Original Assignee
Toshiba Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tec Corp filed Critical Toshiba Tec Corp
Priority to JP2020158829A priority Critical patent/JP2021002387A/en
Publication of JP2021002387A publication Critical patent/JP2021002387A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】顧客の買い物を支援することができるサーバ装置提供する。【解決手段】サーバ装置の一種である取引管理サーバ20において、第1通信インターフェース203は、店舗に並べられた商品を識別可能な商品コードを読み取った顧客端末から商品コードを受信する。制御部201は受信した商品コードにより特定される商品を販売対象の商品の候補として確保商品テーブル209に順次登録する。第1通信インターフェース204は、顧客端末より登録された販売対象の商品の候補を買い上げたことを受信すると取引テーブル210に記憶する。操作部206は、取引テーブル210に記憶した商品の梱包が完了したことの入力を受け付ける。第1通信インターフェース203は、操作部206より梱包の完了を受け付けたことを条件に、顧客端末へ、梱包が完了したことを通知する梱包完了通知を送信する。【選択図】図3PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server device capable of supporting a customer's shopping. In a transaction management server 20, which is a type of server device, a first communication interface 203 receives a product code from a customer terminal that has read a product code that can identify products arranged in a store. The control unit 201 sequentially registers the products specified by the received product code in the secured product table 209 as candidates for the products to be sold. When the first communication interface 204 receives the purchase of the registered product candidate for sale from the customer terminal, the first communication interface 204 stores it in the transaction table 210. The operation unit 206 accepts an input that the packing of the product stored in the transaction table 210 is completed. The first communication interface 203 transmits a packing completion notification notifying the completion of packing to the customer terminal on condition that the completion of packing is received from the operation unit 206. [Selection diagram] Fig. 3

Description

本発明の実施形態は、サーバ装置及びプログラムに関する。 Embodiments of the present invention relate to server devices and programs.

従来、スーパーマーケット等の小売店において買物を行う場合には、顧客は、購入したい商品を買い物カゴに入れて集めていた。そして、顧客は、買い物カゴに入れた商品を会計後にレジ袋等の他の容器に梱包して持ち帰っていた。 Conventionally, when shopping at a retail store such as a supermarket, a customer puts a product he / she wants to purchase in a shopping cart and collects it. Then, the customer packed the products in the shopping cart in other containers such as shopping bags after checkout and took them home.

ところで、ショッピングモール等の複数の小売店を有する販売店においても小売店ごとに商品の会計が行われていた。従って、顧客は、小売店で商品を購入する度に、持ち運ぶ商品が増えるため負担となっていた。 By the way, even in stores having a plurality of retail stores such as shopping malls, product accounting is performed for each retail store. Therefore, every time a customer purchases a product at a retail store, the number of products to be carried increases, which is a burden.

本発明が解決しようとする課題は、顧客の買い物を支援することができるサーバ装置及びプログラムを提供することである。 An object to be solved by the present invention is to provide a server device and a program capable of assisting a customer's shopping.

実施形態のサーバ装置は、第1の受信手段と、登録手段と、第2の受信手段と、入力手段と、送信手段とを備える。前記第1の受信手段は、店舗に並べられた商品を識別可能な商品コードを読み取る携帯端末から当該携帯端末が読み取った商品コードを受信する。前記登録手段は、前記第1の受信手段が受信した前記商品コードにより特定される商品を販売対象の商品の候補として順次登録する。前記第2の受信手段は、前記登録手段が登録した販売対象の商品の候補を買い上げることを前記携帯端末から受信する。前記入力手段は、前記登録手段が登録した販売対象の商品の候補のうち、買い上げられる商品の梱包が完了したことの入力を受け付ける。前記送信手段は、前記入力手段が梱包の完了を受け付けたことを条件に、梱包が完了したことを通知する梱包完了通知を前記携帯端末に送信する。 The server device of the embodiment includes a first receiving means, a registration means, a second receiving means, an input means, and a transmitting means. The first receiving means receives the product code read by the mobile terminal from the mobile terminal that reads the product code that can identify the products arranged in the store. The registration means sequentially registers the products specified by the product code received by the first receiving means as candidates for the products to be sold. The second receiving means receives from the mobile terminal that it purchases a candidate for a product to be sold registered by the registration means. The input means accepts an input that the packing of the purchased product is completed among the candidates for the product to be sold registered by the registration means. The transmitting means transmits a packing completion notice notifying that the packing is completed to the mobile terminal, provided that the input means has received the completion of the packing.

図1は、実施形態に係る買物支援システムの一例を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of a shopping support system according to an embodiment. 図2は、顧客端末のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the customer terminal. 図3は、取引管理サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the transaction management server. 図4は、確保商品テーブルのデータ構成の一例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of the secured product table. 図5は、店舗端末のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the store terminal. 図6は、データサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the data server. 図7は、買物支援システムの各装置が有する特徴的な機能構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a characteristic functional configuration of each device of the shopping support system. 図8は、商品画面の一例を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the product screen. 図9は、確保明細画面の一例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the securing detail screen. 図10は、梱包画面の一例を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a packing screen. 図11は、商品登録処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing an example of the product registration process. 図12は、登録変更処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the registration change process. 図13は、買い上げ処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing an example of the purchase process. 図14は、梱包処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing an example of the packing process. 図15は、受け渡し処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing an example of the delivery process.

以下、図面を参照して、実施形態に係るサーバ装置及びプログラムについて詳細に説明する。以下に説明する実施形態は、サーバ装置及びプログラムの一実施形態であって、その構成や仕様等を限定するものではない。 Hereinafter, the server device and the program according to the embodiment will be described in detail with reference to the drawings. The embodiment described below is an embodiment of the server device and the program, and does not limit the configuration, specifications, and the like.

図1は、実施形態に係る買物支援システム1の一例を示す説明図である。買物支援システム1は、顧客端末10と、取引管理サーバ20と、店舗端末30と、データサーバ40とを備える。顧客端末10と、取引管理サーバ20とは、ネットワーク50を介して、通信可能に接続されている。例えば、ネットワーク50は、アクセスポイント等の中継装置を介して各装置を接続する無線LAN(Local Area Network)等である。なお、ネットワーク50は、無線LANに限らず、他の通信規格により顧客端末10と取引管理サーバ20とを接続してもよい。取引管理サーバ20と、店舗端末30と、データサーバ40とは、店舗ネットワーク60を介して、通信可能に接続されている。例えば、店舗ネットワーク60は、インターネットやVPN(Virtual Private Network)等である。なお、ネットワーク50は、インターネットやVPNに限らず、他の通信規格により取引管理サーバ20と店舗端末30とデータサーバ40とを接続していてもよい。また、図1に示す買物支援システム1には、顧客端末10と、取引管理サーバ20と、店舗端末30と、データサーバ40とを1台ずつ備えているが、台数は限定しないものとする。例えば、買物支援システム1は、顧客端末10と、取引管理サーバ20と、店舗端末30と、データサーバ40とを複数台ずつ備えていてもよい。 FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of the shopping support system 1 according to the embodiment. The shopping support system 1 includes a customer terminal 10, a transaction management server 20, a store terminal 30, and a data server 40. The customer terminal 10 and the transaction management server 20 are communicably connected to each other via the network 50. For example, the network 50 is a wireless LAN (Local Area Network) or the like that connects each device via a relay device such as an access point. The network 50 is not limited to the wireless LAN, and the customer terminal 10 and the transaction management server 20 may be connected by other communication standards. The transaction management server 20, the store terminal 30, and the data server 40 are communicably connected to each other via the store network 60. For example, the store network 60 is the Internet, VPN (Virtual Private Network), or the like. The network 50 is not limited to the Internet and VPN, and the transaction management server 20, the store terminal 30, and the data server 40 may be connected by other communication standards. Further, the shopping support system 1 shown in FIG. 1 includes a customer terminal 10, a transaction management server 20, a store terminal 30, and a data server 40, but the number is not limited. For example, the shopping support system 1 may include a plurality of customer terminals 10, a transaction management server 20, a store terminal 30, and a data server 40.

顧客端末10は、小売店の店舗に来店した顧客が使用する例えばスマートフォン等の携帯可能な携帯端末である。顧客端末10は、撮像機能を備えている。顧客端末10は、店舗に並べられた商品に付されているコードシンボルを撮像することにより、商品を識別可能な商品コードを読み取ることができる。そして、顧客端末10は、顧客の操作に応じて、読み取った商品を、購入希望の商品として指定することができる。なお、顧客端末10は、スマートフォンに限らず、携帯電話やタブレット端末等であってもよい。 The customer terminal 10 is a portable mobile terminal such as a smartphone used by a customer who visits a retail store. The customer terminal 10 has an imaging function. The customer terminal 10 can read the product code that can identify the product by imaging the code symbol attached to the product arranged in the store. Then, the customer terminal 10 can designate the read product as the product desired to be purchased according to the operation of the customer. The customer terminal 10 is not limited to a smartphone, but may be a mobile phone, a tablet terminal, or the like.

取引管理サーバ20は、顧客端末10を使用した取引を管理する例えばパーソナルコンピュータ等のサーバ装置である。取引管理サーバ20は、例えば取引管理機能や、画面生成機能や、メール送信機能等を備えている。取引管理機能は、顧客端末10を使用した取引を管理する機能である。画面生成機能は、顧客端末10や店舗端末30等に表示させる画面等を生成する機能である。メール送信機能は、小売店からの連絡事項を通知するメールを顧客端末10に送信する機能である。なお、取引管理サーバ20は、ハードウェアやソフトウェア等のコンピュータ資源を提供するクラウドサービス等により提供させるものであってもよい。また、取引管理サーバ20は、複数台のサーバ装置等により構成されていてもよい。さらに、取引管理サーバ20は、機能ごとに異なるサーバ装置より構成されていてもよい。 The transaction management server 20 is a server device such as a personal computer that manages transactions using the customer terminal 10. The transaction management server 20 has, for example, a transaction management function, a screen generation function, an email transmission function, and the like. The transaction management function is a function for managing transactions using the customer terminal 10. The screen generation function is a function of generating a screen or the like to be displayed on the customer terminal 10, the store terminal 30, or the like. The e-mail transmission function is a function of transmitting an e-mail notifying the contact information from the retail store to the customer terminal 10. The transaction management server 20 may be provided by a cloud service or the like that provides computer resources such as hardware and software. Further, the transaction management server 20 may be composed of a plurality of server devices and the like. Further, the transaction management server 20 may be composed of different server devices for each function.

店舗端末30は、小売店の店舗に設置された例えばPOS(Point Of Sales)端末である。店舗端末30は、商品の会計を実行する会計機能を備えている。なお、店舗端末30は、POS端末に限らず、商品等の支払いに用いられる会計装置やパーソナルコンピュータ等であってもよい。また、店舗端末30は、機能ごとに異なる装置より構成されていてもよい。さらに、店舗端末30は、複数台により構成されている場合に、POS端末やパーソナルコンピュータ等の異なる機種が混在していてもよい。 The store terminal 30 is, for example, a POS (Point Of Sales) terminal installed in a retail store. The store terminal 30 has an accounting function for executing accounting for goods. The store terminal 30 is not limited to the POS terminal, and may be an accounting device, a personal computer, or the like used for payment of goods or the like. Further, the store terminal 30 may be configured by a device different for each function. Further, when the store terminal 30 is composed of a plurality of units, different models such as a POS terminal and a personal computer may be mixed.

データサーバ40は、各種情報を記憶する例えばパーソナルコンピュータ等のサーバ装置である。データサーバ40は、例えば商品に関する商品情報や、顧客に関する顧客情報を記憶する。なお、データサーバ40は、ハードウェアやソフトウェア等のコンピュータ資源を提供するクラウドサービス等により提供させるものであってもよい。また、データサーバ40は、複数台のサーバ装置等により構成されていてもよい。 The data server 40 is a server device such as a personal computer that stores various information. The data server 40 stores, for example, product information about a product and customer information about a customer. The data server 40 may be provided by a cloud service or the like that provides computer resources such as hardware and software. Further, the data server 40 may be composed of a plurality of server devices and the like.

次に、買物支援システム1が有する各種装置のハードウェア構成について説明する。 Next, the hardware configurations of various devices included in the shopping support system 1 will be described.

図2は、顧客端末10のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。顧客端末10は、制御部101と、記憶部102と、通信インタフェース103と、表示部104と、タッチパネル105と、撮像部106とを備える。制御部101と、記憶部102と、通信インタフェース103と、表示部104と、タッチパネル105と、撮像部106とは、データバスやアドレスバス等のシステムバス107を介して相互に接続している。 FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the customer terminal 10. The customer terminal 10 includes a control unit 101, a storage unit 102, a communication interface 103, a display unit 104, a touch panel 105, and an imaging unit 106. The control unit 101, the storage unit 102, the communication interface 103, the display unit 104, the touch panel 105, and the imaging unit 106 are connected to each other via a system bus 107 such as a data bus or an address bus.

制御部101は、顧客端末10の全体の動作を制御し、顧客端末10が有する各種の機能を実現する。制御部101は、CPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)とを備える。CPUは、取引管理サーバ20の動作を統括的に制御する。ROMは、各種プログラムやデータを記憶する記憶媒体である。RAMは、各種プログラムを一時的に記憶したり、各種データを書き換えたりする記憶媒体である。そして、CPUは、RAMをワークエリア(作業領域)としてROM又は記憶部102等に格納されたプログラムを実行する。 The control unit 101 controls the overall operation of the customer terminal 10 and realizes various functions of the customer terminal 10. The control unit 101 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), and a RAM (Random Access Memory). The CPU comprehensively controls the operation of the transaction management server 20. The ROM is a storage medium for storing various programs and data. RAM is a storage medium that temporarily stores various programs and rewrites various data. Then, the CPU executes the program stored in the ROM, the storage unit 102, or the like using the RAM as a work area (work area).

記憶部102は、HDDやSSDなどの記憶装置である。記憶部102は、制御プログラム108を記憶する。制御プログラム108は、オペレーティングシステムや、顧客端末10が備えている機能を実現させるためのプログラムである。そして、制御プログラム108には、本実施形態に係る特徴的な機能を実現させるためのプログラムが含まれる。 The storage unit 102 is a storage device such as an HDD or SSD. The storage unit 102 stores the control program 108. The control program 108 is a program for realizing the functions provided in the operating system and the customer terminal 10. The control program 108 includes a program for realizing the characteristic functions according to the present embodiment.

通信インタフェース103は、ネットワーク50に接続された取引管理サーバ20等と通信するためのインタフェースである。 The communication interface 103 is an interface for communicating with the transaction management server 20 or the like connected to the network 50.

表示部104は、例えば、液晶表示装置である。なお、表示部104は、液晶表示装置に限らず、有機EL表示装置等であってもよい。 The display unit 104 is, for example, a liquid crystal display device. The display unit 104 is not limited to the liquid crystal display device, and may be an organic EL display device or the like.

タッチパネル105は、表示部104上の操作(タッチ)された箇所を検知して、表示部104が表示している表示要素に応じた操作が入力されたものとして判断する。これにより、タッチパネル105は、表示部104が表示したキーが操作されたとしてキーの操作を受け付ける。 The touch panel 105 detects the operated (touched) portion on the display unit 104, and determines that the operation corresponding to the display element displayed by the display unit 104 has been input. As a result, the touch panel 105 accepts the key operation assuming that the key displayed by the display unit 104 has been operated.

撮像部106は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary MOS)等の撮像素子を有するイメージセンサである。 The image pickup unit 106 is an image sensor having an image pickup element such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary MOS).

図3は、取引管理サーバ20のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。取引管理サーバ20は、制御部201と、記憶部202と、第1通信インタフェース203と、第2通信インタフェース204と、表示部205と、操作部206とを備える。制御部201と、記憶部202と、第1通信インタフェース203と、第2通信インタフェース204と、表示部205と、操作部206とは、データバスやアドレスバス等のシステムバス207を介して相互に接続している。 FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the transaction management server 20. The transaction management server 20 includes a control unit 201, a storage unit 202, a first communication interface 203, a second communication interface 204, a display unit 205, and an operation unit 206. The control unit 201, the storage unit 202, the first communication interface 203, the second communication interface 204, the display unit 205, and the operation unit 206 mutually communicate with each other via a system bus 207 such as a data bus or an address bus. You are connected.

制御部201は、取引管理サーバ20の全体の動作を制御し、取引管理サーバ20が有する各種の機能を実現する。制御部201は、CPUと、ROMと、RAMとを備える。CPUは、取引管理サーバ20の動作を統括的に制御する。ROMは、各種プログラムやデータを記憶する記憶媒体である。RAMは、各種プログラムを一時的に記憶したり、各種データを書き換えたりする記憶媒体である。そして、CPUは、RAMをワークエリア(作業領域)としてROM又は記憶部202等に格納されたプログラムを実行する。 The control unit 201 controls the overall operation of the transaction management server 20 and realizes various functions of the transaction management server 20. The control unit 201 includes a CPU, a ROM, and a RAM. The CPU comprehensively controls the operation of the transaction management server 20. The ROM is a storage medium for storing various programs and data. RAM is a storage medium that temporarily stores various programs and rewrites various data. Then, the CPU executes the program stored in the ROM, the storage unit 202, or the like using the RAM as a work area (work area).

記憶部202は、HDDやSSDなどの記憶装置である。記憶部202は、制御プログラム208と、確保商品テーブル209と、取引テーブル210とを記憶する。制御プログラム208は、オペレーティングシステムや、取引管理サーバ20が備えている機能を実現させるためのプログラムである。そして、制御プログラム208には、本実施形態に係る特徴的な機能を実現させるためのプログラムが含まれる。 The storage unit 202 is a storage device such as an HDD or SSD. The storage unit 202 stores the control program 208, the secured product table 209, and the transaction table 210. The control program 208 is a program for realizing the functions provided in the operating system and the transaction management server 20. The control program 208 includes a program for realizing the characteristic functions according to the present embodiment.

ここで、図4は、確保商品テーブル209のデータ構成の一例を示す説明図である。確保商品テーブル209は、顧客が購入対象の商品として指示した一又は複数の商品が登録された情報である。具体的には、確保商品テーブル209は、顧客を識別可能な顧客コードごとに、一又は複数の確保商品情報を関連付けて記憶している。確保商品情報は、商品コードと、名称と、点数と、単価とが登録されている。点数は、商品の個数や重量等を示す情報である。 Here, FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of the secured product table 209. The secured product table 209 is information in which one or more products instructed by the customer as products to be purchased are registered. Specifically, the secured product table 209 stores one or a plurality of secured product information in association with each customer code that can identify the customer. As the secured product information, the product code, the name, the points, and the unit price are registered. The score is information indicating the number of products, the weight, and the like.

取引テーブル210は、確保商品テーブル209に登録された商品を買い上げる取引が登録された情報である。具体的には、取引テーブル210は、取引を識別可能な取引コードごとに、確保商品テーブル209に登録された顧客コードと、確保商品テーブル209に登録された確保商品情報とを関連付けて記憶している。 The transaction table 210 is information in which transactions for purchasing the products registered in the secured product table 209 are registered. Specifically, the transaction table 210 stores the customer code registered in the secured product table 209 and the secured product information registered in the secured product table 209 in association with each transaction code that can identify the transaction. There is.

第1通信インタフェース203は、ネットワーク50に接続された顧客端末10等と通信するためのインタフェースである。第2通信インタフェース204は、店舗ネットワーク60に接続された各装置と通信するためのインタフェースである。 The first communication interface 203 is an interface for communicating with a customer terminal 10 or the like connected to the network 50. The second communication interface 204 is an interface for communicating with each device connected to the store network 60.

表示部205は、例えば、液晶表示装置である。なお、表示部205は、液晶表示装置に限らず、有機EL表示装置等であってもよい。操作部206は、キーボードや、マウス等の入力装置である。 The display unit 205 is, for example, a liquid crystal display device. The display unit 205 is not limited to the liquid crystal display device, and may be an organic EL display device or the like. The operation unit 206 is an input device such as a keyboard and a mouse.

図5は、店舗端末30のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。店舗端末30は、制御部301と、記憶部302と、通信インタフェース303と、操作部304と、第1表示部305と、第2表示部306と、プリンタ307と、カードリーダライタ308と、スキャナ309とを備える。制御部301と、記憶部302と、通信インタフェース303と、操作部304と、第1表示部305と、第2表示部306と、プリンタ307と、カードリーダライタ308と、スキャナ309とは、データバスやアドレスバス等のシステムバス310を介して相互に接続している。 FIG. 5 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the store terminal 30. The store terminal 30 includes a control unit 301, a storage unit 302, a communication interface 303, an operation unit 304, a first display unit 305, a second display unit 306, a printer 307, a card reader / writer 308, and a scanner. 309 and. The control unit 301, the storage unit 302, the communication interface 303, the operation unit 304, the first display unit 305, the second display unit 306, the printer 307, the card reader / writer 308, and the scanner 309 are data. They are connected to each other via a system bus 310 such as a bus or an address bus.

制御部301は、店舗端末30の全体の動作を制御し、店舗端末30が有する各種の機能を実現する。制御部301は、CPUと、ROMと、RAMとを備える。CPUは、店舗端末30の動作を統括的に制御する。ROMは、各種プログラムやデータを記憶する記憶媒体である。RAMは、各種プログラムを一時的に記憶したり、各種データを書き換えたりする記憶媒体である。そして、CPUは、RAMをワークエリア(作業領域)としてROM又は記憶部302等に格納されたプログラムを実行する。 The control unit 301 controls the overall operation of the store terminal 30 and realizes various functions of the store terminal 30. The control unit 301 includes a CPU, a ROM, and a RAM. The CPU comprehensively controls the operation of the store terminal 30. The ROM is a storage medium for storing various programs and data. RAM is a storage medium that temporarily stores various programs and rewrites various data. Then, the CPU executes the program stored in the ROM, the storage unit 302, or the like using the RAM as a work area (work area).

記憶部302は、HDDやSSDなどの記憶装置である。記憶部302は、制御プログラム311を記憶する。制御プログラム311は、オペレーティングシステムや、店舗端末30が備えている機能を実現させるためのプログラムである。そして、制御プログラム311には、本実施形態に係る特徴的な機能を実現させるためのプログラムが含まれる。 The storage unit 302 is a storage device such as an HDD or SSD. The storage unit 302 stores the control program 311. The control program 311 is a program for realizing the functions provided in the operating system and the store terminal 30. The control program 311 includes a program for realizing the characteristic functions according to the present embodiment.

通信インタフェース303は、店舗ネットワーク60に接続された各装置等と通信するためのインタフェースである。 The communication interface 303 is an interface for communicating with each device and the like connected to the store network 60.

操作部304は、キーボード等の入力装置である。 The operation unit 304 is an input device such as a keyboard.

第1表示部305は、表示面上にタッチパネルが積層された液晶表示装置等である。第1表示部305は、例えば、店舗の店員に向けて各種画面を表示する。第2表示部306は、表示面上にタッチパネルが積層された液晶表示装置等である。第2表示部306は、例えば、顧客に向けて各種画面を表示する。 The first display unit 305 is a liquid crystal display device or the like in which a touch panel is laminated on a display surface. The first display unit 305 displays various screens toward the store clerk, for example. The second display unit 306 is a liquid crystal display device or the like in which a touch panel is laminated on the display surface. The second display unit 306 displays various screens for the customer, for example.

プリンタ307は、取引単位のレシート及びジャーナルを印字発行する。カードリーダライタ308は、クレジットカード等の決済に用いるカードの記憶媒体が記憶する情報の読み取り及び書き込みを実行する装置である。 The printer 307 prints and issues a receipt and a journal for each transaction unit. The card reader / writer 308 is a device that reads and writes information stored in a storage medium of a card used for payment of a credit card or the like.

スキャナ309は、顧客が持参した商品に付されたバーコード等のコードシンボルからコード情報を光学的に読み取る。 The scanner 309 optically reads the code information from the code symbol such as the bar code attached to the product brought by the customer.

図6は、データサーバ40のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。データサーバ40は、制御部401と、記憶部402と、通信インタフェース403と、表示部404と、操作部405とを備える。制御部401と、記憶部402と、通信インタフェース403と、表示部404と、操作部405とは、データバスやアドレスバス等のシステムバス406を介して相互に接続している。 FIG. 6 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the data server 40. The data server 40 includes a control unit 401, a storage unit 402, a communication interface 403, a display unit 404, and an operation unit 405. The control unit 401, the storage unit 402, the communication interface 403, the display unit 404, and the operation unit 405 are connected to each other via a system bus 406 such as a data bus or an address bus.

制御部401は、データサーバ40の全体の動作を制御し、データサーバ40が有する各種の機能を実現する。制御部401は、CPUと、ROMと、RAMとを備える。CPUは、データサーバ40の動作を統括的に制御する。ROMは、各種プログラムやデータを記憶する記憶媒体である。RAMは、各種プログラムを一時的に記憶したり、各種データを書き換えたりする記憶媒体である。そして、CPUは、RAMをワークエリア(作業領域)としてROM又は記憶部402等に格納されたプログラムを実行する。 The control unit 401 controls the overall operation of the data server 40 and realizes various functions of the data server 40. The control unit 401 includes a CPU, a ROM, and a RAM. The CPU comprehensively controls the operation of the data server 40. The ROM is a storage medium for storing various programs and data. RAM is a storage medium that temporarily stores various programs and rewrites various data. Then, the CPU executes the program stored in the ROM, the storage unit 402, or the like using the RAM as a work area (work area).

記憶部402は、HDDやSSDなどの記憶装置である。記憶部402は、制御プログラム407と、商品マスタ408と、顧客マスタ409とを記憶する。制御プログラム407は、オペレーティングシステムや、データサーバ40が備えている機能を実現させるためのプログラムである。そして、制御プログラム407には、本実施形態に係る特徴的な機能を実現させるためのプログラムが含まれる。 The storage unit 402 is a storage device such as an HDD or SSD. The storage unit 402 stores the control program 407, the product master 408, and the customer master 409. The control program 407 is a program for realizing the functions provided in the operating system and the data server 40. The control program 407 includes a program for realizing the characteristic functions according to the present embodiment.

商品マスタ408は、商品を識別可能な商品コードごとに、商品に関する商品情報を記憶している。商品情報には、名称、単価、産地、原材料等の情報が含まれる。 The product master 408 stores product information related to the product for each product code that can identify the product. Product information includes information such as name, unit price, place of origin, and raw materials.

顧客マスタ409は、顧客を識別可能な顧客コードごとに、顧客に関する顧客情報を記憶している。顧客情報には、氏名、住所、年齢、メールアドレス等の情報が含まれる。 The customer master 409 stores customer information about the customer for each customer code that can identify the customer. Customer information includes information such as name, address, age, and e-mail address.

通信インタフェース403は、店舗ネットワーク60に接続された各装置と通信するためのインタフェースである。 The communication interface 403 is an interface for communicating with each device connected to the store network 60.

表示部404は、例えば、液晶表示装置である。なお、表示部404は、液晶表示装置に限らず、有機EL表示装置等であってもよい。操作部405は、キーボードやマウス等の入力装置である。 The display unit 404 is, for example, a liquid crystal display device. The display unit 404 is not limited to the liquid crystal display device, and may be an organic EL display device or the like. The operation unit 405 is an input device such as a keyboard and a mouse.

次に、買物支援システム1の各装置が有する特徴的な機能について説明する。ここで、図7は、買物支援システム1の各装置が有する特徴的な機能構成を示すブロック図である。 Next, the characteristic functions of each device of the shopping support system 1 will be described. Here, FIG. 7 is a block diagram showing a characteristic functional configuration of each device of the shopping support system 1.

顧客端末10の制御部101は、記憶部102に記憶された制御プログラム108をRAMに展開し、制御プログラム108に従って動作することで、各機能部をRAMに生成する。具体的には、顧客端末10の制御部101は、機能部として、通信制御部1001と、読取制御部1002と、操作制御部1003と、表示制御部1004とを備える。 The control unit 101 of the customer terminal 10 expands the control program 108 stored in the storage unit 102 into the RAM and operates according to the control program 108 to generate each functional unit in the RAM. Specifically, the control unit 101 of the customer terminal 10 includes a communication control unit 1001, a read control unit 1002, an operation control unit 1003, and a display control unit 1004 as functional units.

通信制御部1001は、通信インタフェース103を制御して、取引管理サーバ20等と通信する。例えば、通信制御部1001は、各種通知を取引管理サーバ20に送信したり、各種画面を表示させる画面情報を取引管理サーバ20から受信したりする。 The communication control unit 1001 controls the communication interface 103 to communicate with the transaction management server 20 and the like. For example, the communication control unit 1001 transmits various notifications to the transaction management server 20, and receives screen information for displaying various screens from the transaction management server 20.

読取制御部1002は、撮像部106が撮像した画像データに含まれているバーコード等のコードシンボルから商品コードを読み取る。 The reading control unit 1002 reads the product code from a code symbol such as a barcode included in the image data captured by the imaging unit 106.

操作制御部1003は、タッチパネル105を制御して、タッチパネル105に対して行われた各種操作を受け付ける。 The operation control unit 1003 controls the touch panel 105 and receives various operations performed on the touch panel 105.

表示制御部1004は、通信制御部1001が取引管理サーバ20等から受信した画面情報に基づいて、商品画面1100(図8参照)や確保明細画面1200(図9参照)等の各種画面を表示部104に表示させる。 The display control unit 1004 displays various screens such as the product screen 1100 (see FIG. 8) and the secure detail screen 1200 (see FIG. 9) based on the screen information received by the communication control unit 1001 from the transaction management server 20 and the like. It is displayed on 104.

図8は、商品画面1100の一例を示す説明図である。商品画面1100は、商品情報領域1110と、点数領域1120と、操作領域1130とを備える。商品情報領域1110は、商品情報を表示する表示領域である。図8に示す商品情報領域1110には、商品情報として、商品の名称と、単価と、産地とが表示されている状態を示している。なお、商品情報領域1110には、これらの情報に限らず、他の情報が表示されていてもよい。点数領域1120は、購入する商品の点数を表示する。点数領域1120は、点数表示領域1121と、プラスボタン1122と、マイナスボタン1123とを備える。点数表示領域1121は、現在の商品の点数を表示した領域である。プラスボタン1122は、購入する商品の点数を増やす操作子である。マイナスボタン1123は、購入する商品の点数を減らす操作子である。操作領域1130は表示されている商品を購入対象の商品として確保する否かの操作子を表示する表示領域である。操作領域1130は、確保ボタン1131と、返却ボタン1132とを備える。確保ボタン1131は、商品の確保を指示するための操作子である。すなわち、確保ボタン1131は、表示されている商品を確保商品テーブル209に登録することを指示するための操作子である。返却ボタン1132は、確保しないこと、又は確保した商品を解除する操作子である。すなわち、返却ボタン1132は、表示されている商品を確保商品テーブル209から削除することを指示するための操作子である。 FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the product screen 1100. The product screen 1100 includes a product information area 1110, a score area 1120, and an operation area 1130. The product information area 1110 is a display area for displaying product information. In the product information area 1110 shown in FIG. 8, a state in which a product name, a unit price, and a production area are displayed as product information is shown. In addition, the product information area 1110 is not limited to these information, and other information may be displayed. The score area 1120 displays the score of the product to be purchased. The score area 1120 includes a score display area 1121, a plus button 1122, and a minus button 1123. The score display area 1121 is an area for displaying the score of the current product. The plus button 1122 is an operator that increases the number of products to be purchased. The minus button 1123 is an operator that reduces the number of items to be purchased. The operation area 1130 is a display area for displaying an operator as to whether or not to secure the displayed product as a product to be purchased. The operation area 1130 includes a secure button 1131 and a return button 1132. The secure button 1131 is an operator for instructing the securement of the product. That is, the secure button 1131 is an operator for instructing to register the displayed product in the secure product table 209. The return button 1132 is an operator that does not secure or releases the secured product. That is, the return button 1132 is an operator for instructing to delete the displayed product from the secured product table 209.

図9は、確保明細画面1200の一例を示す説明図である。確保明細画面1200は、明細表示領域1210と、合計表示領域1220と、買い上げボタン1230と、キャンセルボタン1240とを備えている。明細表示領域1210は、購入対象の商品の明細を表示するための領域である。具体的には、明細表示領域1210には、確保商品テーブル209に登録されている商品の明細が表示される。図9に示す明細表示領域1210は、商品の名称と、単価と、点数と、点数に応じた商品の合計金額とを表示しているが、これらの情報に限らず、他の情報が表示されていてもよい。合計表示領域1220は、明細表示領域1210に表示された商品の合計を表示するための領域である。図9に示す合計表示領域1220は、点数の合計と、単価の合計と、税と、合計額とを表示しているが、これらの情報に限らず、他の情報が表示されていてもよい。買い上げボタン1230は、明細表示領域1210に表示された商品の買い上げを指示するための操作子である。具体的には、買い上げボタン1230は、確保商品テーブル209に登録されている商品を取引テーブル210に登録することを指示するための操作子である。キャンセルボタン1240は、明細表示領域1210に表示された商品の買い上げを取り止めることを指示するための操作子である。 FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the reservation detail screen 1200. The reservation detail screen 1200 includes a detail display area 1210, a total display area 1220, a purchase button 1230, and a cancel button 1240. The detail display area 1210 is an area for displaying the details of the product to be purchased. Specifically, in the detail display area 1210, the details of the products registered in the secured product table 209 are displayed. The detail display area 1210 shown in FIG. 9 displays the product name, the unit price, the points, and the total price of the products according to the points, but is not limited to these information, and other information is displayed. You may be. The total display area 1220 is an area for displaying the total of the products displayed in the detail display area 1210. The total display area 1220 shown in FIG. 9 displays the total points, the total unit price, the tax, and the total amount, but is not limited to this information, and other information may be displayed. .. The purchase button 1230 is an operator for instructing the purchase of the product displayed in the detail display area 1210. Specifically, the purchase button 1230 is an operator for instructing the product registered in the secured product table 209 to be registered in the transaction table 210. The cancel button 1240 is an operator for instructing to cancel the purchase of the product displayed in the detail display area 1210.

また、表示制御部1004は、明細表示領域1210の何れかの商品が選択された場合に、商品画面1100を表示させる。これにより、顧客端末10は、商品を確保した場合であっても、確保した商品としての登録を解除することができる。さらに、顧客端末10は、確保した商品の点数を増減させることができる。そして、表示制御部1004は、顧客端末10の確保ボタン1131、又は返却ボタン1132が選択された場合に、確保明細画面1200を表示させる。 Further, the display control unit 1004 displays the product screen 1100 when any product in the detail display area 1210 is selected. As a result, the customer terminal 10 can cancel the registration as the secured product even when the product is secured. Further, the customer terminal 10 can increase or decrease the number of secured products. Then, the display control unit 1004 displays the reservation detail screen 1200 when the reservation button 1131 or the return button 1132 of the customer terminal 10 is selected.

図7に戻り、取引管理サーバ20の制御部201は、記憶部202に記憶された制御プログラム208をRAMに展開し、制御プログラム208に従って動作することで、各機能部をRAMに生成する。具体的には、取引管理サーバ20の制御部201は、機能部として、通信制御部2001と、画面生成部2002と、登録制御部2003と、梱包制御部2004と、会計制御部2005と、メール制御部2006とを備える。 Returning to FIG. 7, the control unit 201 of the transaction management server 20 expands the control program 208 stored in the storage unit 202 into the RAM and operates according to the control program 208 to generate each functional unit in the RAM. Specifically, the control unit 201 of the transaction management server 20 has communication control unit 2001, screen generation unit 2002, registration control unit 2003, packing control unit 2004, accounting control unit 2005, and mail as functional units. It includes a control unit 2006.

通信制御部2001は、第1の受信手段、第2の受信手段、入力手段、送信手段及び出力手段の一例である。通信制御部2001は、第1通信インタフェース203を制御して、顧客端末10等と通信する。また、通信制御部2001は、第2通信インタフェース204を制御して、店舗ネットワーク60に接続された各装置と通信する。 The communication control unit 2001 is an example of a first receiving means, a second receiving means, an input means, a transmitting means, and an output means. The communication control unit 2001 controls the first communication interface 203 to communicate with the customer terminal 10 and the like. In addition, the communication control unit 2001 controls the second communication interface 204 to communicate with each device connected to the store network 60.

例えば、通信制御部2001は、顧客端末10が読み取った商品コードを顧客端末10から受信する。また、通信制御部2001は、顧客端末10が読み取った商品コードにより特定される商品を買い上げることを顧客端末10から受信する。通信制御部2001は、商品の梱包が完了したことを示す通知を受信することにより、商品の梱包が完了したことの入力を受け付ける。そして、通信制御部2001は、梱包の完了の通知を受信したことを条件に、メール制御部2006が生成したメール情報を送信する。また、通信制御部2001は、梱包された商品に付される伝票を印字させる伝票情報を店舗端末30に送信する。 For example, the communication control unit 2001 receives the product code read by the customer terminal 10 from the customer terminal 10. Further, the communication control unit 2001 receives from the customer terminal 10 that the customer terminal 10 purchases a product specified by the product code read by the customer terminal 10. The communication control unit 2001 receives an input indicating that the product has been packed by receiving a notification indicating that the product has been packed. Then, the communication control unit 2001 transmits the mail information generated by the mail control unit 2006 on condition that the notification of the completion of packing is received. In addition, the communication control unit 2001 transmits slip information for printing the slip attached to the packed product to the store terminal 30.

画面生成部2002は、顧客端末10や店舗端末30に表示させる各種画面の画面情報を生成する。 The screen generation unit 2002 generates screen information of various screens to be displayed on the customer terminal 10 and the store terminal 30.

登録制御部2003は、登録手段の一例である。登録制御部2003は、販売対象の商品を登録する処理を制御する。例えば、登録制御部2003は、顧客端末10からの通知に基づいて、商品画面1100を表示させる商品画面情報を画面生成部2002に生成させる。そして、登録制御部2003は、商品画面情報を通信制御部2001に送信させる。 The registration control unit 2003 is an example of registration means. The registration control unit 2003 controls the process of registering a product to be sold. For example, the registration control unit 2003 causes the screen generation unit 2002 to generate product screen information for displaying the product screen 1100 based on the notification from the customer terminal 10. Then, the registration control unit 2003 causes the communication control unit 2001 to transmit the product screen information.

また、登録制御部2003は、顧客端末10からの要求に基づいて、確保することを要求された商品について、販売対象の商品の候補として確保商品テーブル209に登録する。すなわち、登録制御部2003は、要求された商品の商品コードと、名称と、点数と、単価とを確保商品情報として確保商品テーブル209に登録する。例えば、登録制御部2003は、商品を確保することを要求する商品確保要求を通信制御部2001が受信した場合に、商品確保要求で指定された商品コードと、名称と、点数と、単価とを確保商品情報として確保商品テーブル209に登録する。 Further, the registration control unit 2003 registers the product requested to be secured based on the request from the customer terminal 10 in the secured product table 209 as a candidate for the product to be sold. That is, the registration control unit 2003 registers the requested product code, name, points, and unit price in the secured product table 209 as secured product information. For example, when the communication control unit 2001 receives a product securing request requesting that the product be secured, the registration control unit 2003 obtains the product code, the name, the points, and the unit price specified in the product securing request. It is registered in the secured product table 209 as the secured product information.

また、登録制御部2003は、確保された商品について登録内容の変更を要求する変更要求を通信制御部2001が受信した場合に、その商品の登録内容を変更する。例えば、登録制御部2003は、変更要求が商品の点数の変更を要求している場合には、変更要求で指定された商品コードの商品の点数を指定された点数に変更する。また、登録制御部2003は、変更要求が商品の返品を要求している場合には、変更要求で指定された商品コードの商品について確保している状態を解除する。また、登録制御部2003は、商品の確保や変更を行った場合等に、確保明細画面1200を表示せる確保明細画面情報を画面生成部2002に生成させる。そして、登録制御部2003は、確保明細画面情報を通信制御部2001に送信させる。 Further, when the communication control unit 2001 receives a change request for changing the registered contents of the secured product, the registration control unit 2003 changes the registered contents of the product. For example, when the change request requests a change in the score of the product, the registration control unit 2003 changes the score of the product of the product code specified in the change request to the specified score. Further, when the change request requests the return of the product, the registration control unit 2003 releases the reserved state for the product with the product code specified in the change request. Further, the registration control unit 2003 causes the screen generation unit 2002 to generate the reservation detail screen information that can display the reservation detail screen 1200 when the product is secured or changed. Then, the registration control unit 2003 causes the communication control unit 2001 to transmit the reservation detail screen information.

梱包制御部2004は、販売対象の商品を梱包する処理を制御する。例えば、梱包制御部2004は、梱包対象の取引を指定する通知に基づいて、指定された取引の梱包画面3100(図10参照)を表示させる梱包画面情報を画面生成部2002に生成させる。そして、梱包制御部2004は、梱包画面情報を通信制御部2001に送信させる。 The packing control unit 2004 controls the process of packing the products to be sold. For example, the packing control unit 2004 causes the screen generation unit 2002 to generate packing screen information for displaying the packing screen 3100 (see FIG. 10) of the designated transaction based on the notification for designating the transaction to be packed. Then, the packing control unit 2004 causes the communication control unit 2001 to transmit the packing screen information.

また、梱包制御部2004は、商品の梱包が完了したことが顧客端末10に通知された場合に、伝票を印字させる伝票情報を生成する。そして、印字された伝票は、例えば梱包された商品等に貼り付けられることで対応する商品との関連付けが行われる。伝票には、梱包された商品に係る取引を識別可能な取引コード等の情報が含まれている。さらに、伝票に含まれる取引コードは、コードシンボルで表現されてもよい。店員は、顧客が取引コードを提示した場合に、伝票のコードシンボルを店舗端末30等に読み取らせることにより、顧客の商品を識別することができる。従って、店員は、顧客が買い上げた商品を顧客に渡すことができる。なお、伝票には、取引コードに限らず、氏名や年齢や性別等の顧客情報や、梱包されている商品の名称や点数や単価等の明細情報や、商品の合計価格等が含まれていてもよい。さらに、伝票の取引コードは、コードシンボルに限らず、数字や文字列等で表現されていてもよい。 Further, the packing control unit 2004 generates slip information for printing the slip when the customer terminal 10 is notified that the packing of the product is completed. Then, the printed slip is associated with the corresponding product by being attached to, for example, a packed product or the like. The slip contains information such as a transaction code that can identify the transaction related to the packed product. Further, the transaction code included in the slip may be represented by a code symbol. When the customer presents the transaction code, the clerk can identify the customer's product by having the store terminal 30 or the like read the code symbol of the slip. Therefore, the clerk can hand over the product purchased by the customer to the customer. The slip contains not only the transaction code but also customer information such as name, age, and gender, detailed information such as the name, points, and unit price of the packaged product, and the total price of the product. May be good. Further, the transaction code of the slip is not limited to the code symbol, and may be represented by a number, a character string, or the like.

会計制御部2005は、販売対象の商品を会計する処理を制御する。例えば、会計制御部2005は、店舗端末30から取引の会計を実行する通知がされた場合に、通知で指定された取引の会計画面を表示させる会計画面情報を画面生成部2002に生成させる。ここで、会計画面は、取引対象の商品の名称と、点数と、単価と、取引の合計金額とを表示して、商品の代金を受領する画面である。そして、会計制御部2005は、会計画面情報を通信制御部2001に送信させる。また、会計制御部2005は、取引の履歴を示すジャーナルログを通信制御部2001が受信した場合に、記憶部202に記憶させる。 The accounting control unit 2005 controls the process of accounting for the goods to be sold. For example, the accounting control unit 2005 causes the screen generation unit 2002 to generate accounting screen information for displaying the accounting screen of the transaction specified in the notification when the store terminal 30 notifies the store terminal 30 to execute the accounting of the transaction. Here, the accounting screen is a screen for receiving the price of the product by displaying the name of the product to be traded, the points, the unit price, and the total amount of the transaction. Then, the accounting control unit 2005 causes the communication control unit 2001 to transmit the accounting screen information. Further, the accounting control unit 2005 stores the journal log indicating the transaction history in the storage unit 202 when the communication control unit 2001 receives the journal log.

メール制御部2006は、メールの送信を制御する。例えば、メール制御部2006は、梱包完了通知に含まれている取引コードに関連付けられている顧客コードを取引テーブル210から抽出する。そして、メール制御部2006は、抽出した顧客コードの顧客のメールアドレスをデータサーバ40に要求する。メール制御部2006は、通信制御部2001がデータサーバ40から顧客のメールアドレスを受信した場合に、梱包が完了したため会計可能であることを連絡するメール情報を生成する。そして、メール制御部2006は、データサーバ40から提供されたメールアドレスを宛先に設定したメール情報を通信制御部2001に送信させる。これにより、通信制御部2001は、梱包が完了したことを顧客端末10に送信する。 The mail control unit 2006 controls the transmission of mail. For example, the mail control unit 2006 extracts the customer code associated with the transaction code included in the packing completion notification from the transaction table 210. Then, the mail control unit 2006 requests the data server 40 for the customer's mail address of the extracted customer code. When the communication control unit 2001 receives the customer's e-mail address from the data server 40, the e-mail control unit 2006 generates e-mail information notifying that the packing is completed and accounting is possible. Then, the mail control unit 2006 causes the communication control unit 2001 to transmit the mail information set as the destination of the mail address provided by the data server 40. As a result, the communication control unit 2001 transmits to the customer terminal 10 that the packing is completed.

店舗端末30の制御部301は、記憶部302に記憶された制御プログラム311をRAMに展開し、制御プログラム311に従って動作することで、各機能部をRAMに生成する。具体的には、店舗端末30の制御部301は、機能部として、通信制御部3001と、操作制御部3002と、表示制御部3003と、会計処理部3004と、印字制御部3005とを備える。 The control unit 301 of the store terminal 30 expands the control program 311 stored in the storage unit 302 into the RAM and operates according to the control program 311 to generate each functional unit in the RAM. Specifically, the control unit 301 of the store terminal 30 includes a communication control unit 3001, an operation control unit 3002, a display control unit 3003, an accounting processing unit 3004, and a print control unit 3005 as functional units.

通信制御部3001は、通信インタフェース303を制御して、店舗ネットワーク60に接続された各装置と通信する。 The communication control unit 3001 controls the communication interface 303 to communicate with each device connected to the store network 60.

操作制御部3002は、操作部304を制御して、各種操作を受け付ける。また、操作制御部3002は、第1表示部305又は第2表示部306に積層されたタッチパネルを制御して、各種操作を受け付ける。 The operation control unit 3002 controls the operation unit 304 and receives various operations. Further, the operation control unit 3002 controls the touch panel laminated on the first display unit 305 or the second display unit 306 to receive various operations.

表示制御部3003は、通信制御部3001が取引管理サーバ20等から受信した画面情報に基づいて、梱包画面3100等の各種画面を第1表示部305又は第2表示部306に表示させる。図10は、梱包画面3100の一例を示す説明図である。梱包画面3100は、商品を梱包したことを登録する画面である。梱包画面3100は、明細表示領域3110と、合計表示領域3120と、梱包完了ボタン3130と、キャンセルボタン3140とを備えている。明細表示領域3110は、梱包対象の商品の明細を表示するための領域である。また、明細表示領域3110は、梱包が完了したか否かを表示する梱包表示領域3111を備えている。表示制御部3003は、対象の商品の梱包が完了したことを登録する操作を操作制御部3002が受け付けた場合に、該当する商品に対して完了と表示させる。また、表示制御部3003は、スキャナ309が対象の商品の商品コードを読み取った場合に、完了と表示させてもよい。合計表示領域3120は、明細表示領域3110に表示された商品の合計を表示するための領域である。図10に示す合計表示領域3120は、点数の合計と、単価の合計と、税と、税を含めた単価の合計とを表示しているが、これらの情報に限らず、他の情報が表示されていてもよい。梱包完了ボタン3130は、明細表示領域3110に表示された商品の梱包が完了したことを登録する操作子である。キャンセルボタン3140は、明細表示領域3110に表示された商品の梱包を取り止める操作子である。 The display control unit 3003 causes the first display unit 305 or the second display unit 306 to display various screens such as the packing screen 3100 based on the screen information received by the communication control unit 3001 from the transaction management server 20 or the like. FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of the packing screen 3100. The packing screen 3100 is a screen for registering that the product has been packed. The packing screen 3100 includes a detail display area 3110, a total display area 3120, a packing completion button 3130, and a cancel button 3140. The detail display area 3110 is an area for displaying the details of the product to be packed. In addition, the detail display area 3110 includes a packing display area 3111 that displays whether or not packing is completed. When the operation control unit 3002 accepts the operation of registering that the packing of the target product is completed, the display control unit 3003 displays the corresponding product as completed. Further, the display control unit 3003 may display that the product is completed when the scanner 309 reads the product code of the target product. The total display area 3120 is an area for displaying the total of the products displayed in the detail display area 3110. The total display area 3120 shown in FIG. 10 displays the total points, the total unit price, the tax, and the total unit price including the tax, but is not limited to these information and displays other information. It may have been. The packing completion button 3130 is an operator for registering that the packing of the product displayed in the detail display area 3110 is completed. The cancel button 3140 is an operator for canceling the packing of the product displayed in the detail display area 3110.

会計処理部3004は、梱包した商品の代価を受領する会計処理を制御する。例えば、会計処理部3004は、顧客から受領した金額から合計金額を減算してお釣りを算出する。そして、会計処理部3004は、その取引の内訳を示すレシートを、印字制御部3005に出力させる。なお、レシートは、用紙に印字したレシートに限らず、顧客端末10等に表示させる電子レシート等であってもよい。 The accounting unit 3004 controls the accounting process for receiving the price of the packaged goods. For example, the accounting unit 3004 calculates the change by subtracting the total amount from the amount received from the customer. Then, the accounting processing unit 3004 causes the print control unit 3005 to output a receipt showing the breakdown of the transaction. The receipt is not limited to the receipt printed on the paper, and may be an electronic receipt or the like to be displayed on the customer terminal 10 or the like.

印字制御部3005は、プリンタ307を制御して、各種情報を用紙に印字させる。例えば、印字制御部3005は、取引の内訳を示すレシートを印字する。また、印字制御部3005は、通信制御部3001が受信した伝票に基づいて、伝票を印字する。 The print control unit 3005 controls the printer 307 to print various information on the paper. For example, the print control unit 3005 prints a receipt showing the breakdown of transactions. Further, the print control unit 3005 prints the slip based on the slip received by the communication control unit 3001.

データサーバ40の制御部401は、記憶部402に記憶された制御プログラム407をRAMに展開し、制御プログラム407に従って動作することで、各機能部をRAMに生成する。具体的には、データサーバ40の制御部401は、機能部として、通信制御部4001と、データ管理部4002とを備える。 The control unit 401 of the data server 40 expands the control program 407 stored in the storage unit 402 into the RAM and operates according to the control program 407 to generate each functional unit in the RAM. Specifically, the control unit 401 of the data server 40 includes a communication control unit 4001 and a data management unit 4002 as functional units.

通信制御部4001は、通信インタフェース403を制御して、店舗ネットワーク60に接続された各装置と通信する。 The communication control unit 4001 controls the communication interface 403 to communicate with each device connected to the store network 60.

データ管理部4002は、商品マスタ408や顧客マスタ409等に記憶されているデータの読み出しや書き込みを制御する。例えば、データ管理部4002は、商品情報を要求された場合に、要求された商品コードの商品情報を商品マスタ408から抽出する。そして、データ管理部4002は、抽出した商品情報を通信制御部4001に送信させる。また、データ管理部4002は、通信制御部4001が顧客のメールアドレスを要求された場合に、要求された顧客コードのメールアドレスを顧客マスタ409から抽出する。そして、データ管理部4002は、抽出したメールアドレスを通信制御部4001に送信させる。 The data management unit 4002 controls reading and writing of data stored in the product master 408, the customer master 409, and the like. For example, when the product information is requested, the data management unit 4002 extracts the product information of the requested product code from the product master 408. Then, the data management unit 4002 causes the communication control unit 4001 to transmit the extracted product information. Further, when the communication control unit 4001 requests the customer's e-mail address, the data management unit 4002 extracts the requested customer code e-mail address from the customer master 409. Then, the data management unit 4002 causes the communication control unit 4001 to transmit the extracted e-mail address.

次に、買物支援システム1の各装置が実行する商品登録処理について説明する。ここで、図11は、本実施形態の買物支援システム1の各装置が実行する商品登録処理の一例を示すフローチャートである。 Next, the product registration process executed by each device of the shopping support system 1 will be described. Here, FIG. 11 is a flowchart showing an example of the product registration process executed by each device of the shopping support system 1 of the present embodiment.

顧客端末10の表示制御部1004は、商品に付された商品コードを読み取る読取画面を表示させる(ステップS11)。ここで、読取画面は、コードシンボル等により表現された商品コードを撮像部106に撮像させることにより商品コードを読み取るための画面である。 The display control unit 1004 of the customer terminal 10 displays a reading screen for reading the product code attached to the product (step S11). Here, the reading screen is a screen for reading the product code by causing the imaging unit 106 to image the product code represented by the code symbol or the like.

顧客端末10の読取制御部1002は、撮像部106が撮像した画像データに含まれているコードシンボルから商品コードを読み取る(ステップS12)。 The reading control unit 1002 of the customer terminal 10 reads the product code from the code symbol included in the image data captured by the imaging unit 106 (step S12).

顧客端末10の通信制御部1001は、商品コードを読み取ったことを通知する商品読取通知を送信する(ステップS13)。ここで、商品読取通知には、読み取った商品コードが含まれている。 The communication control unit 1001 of the customer terminal 10 transmits a product reading notification notifying that the product code has been read (step S13). Here, the product reading notification includes the read product code.

取引管理サーバ20の通信制御部2001は、受信した商品読取通知に含まれている商品コードの商品情報を要求する商品情報要求をデータサーバ40に送信する(ステップS14)。 The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits a product information request requesting product information of the product code included in the received product reading notification to the data server 40 (step S14).

データサーバ40のデータ管理部4002は、商品情報要求で指定された商品コードの商品情報を商品マスタ408から抽出する(ステップS15)。データサーバ40の通信制御部4001は、抽出した商品情報を要求元の取引管理サーバ20に送信する(ステップS16)。 The data management unit 4002 of the data server 40 extracts the product information of the product code specified in the product information request from the product master 408 (step S15). The communication control unit 4001 of the data server 40 transmits the extracted product information to the transaction management server 20 of the request source (step S16).

取引管理サーバ20の画面生成部2002は、受信した商品情報を含む商品画面情報を生成する(ステップS17)。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、生成した商品画面情報を顧客端末10に送信する(ステップS18)。 The screen generation unit 2002 of the transaction management server 20 generates product screen information including the received product information (step S17). The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the generated product screen information to the customer terminal 10 (step S18).

顧客端末10の表示制御部1004は、受信した商品画面情報に基づいて、商品画面1100を表示させる(ステップS19)。顧客端末10の操作制御部1003は、商品画面1100の確保ボタン1131を押下する操作を検知する(ステップS20)。 The display control unit 1004 of the customer terminal 10 displays the product screen 1100 based on the received product screen information (step S19). The operation control unit 1003 of the customer terminal 10 detects an operation of pressing the secure button 1131 on the product screen 1100 (step S20).

顧客端末10の通信制御部1001は、ステップS20で操作を検知すると、販売対象の商品として確保することを要求する商品確保要求を送信する(ステップS21)。ここで、商品確保要求には、確保対象の商品の商品コードと、名称と、点数と、単価と、顧客端末10を有する顧客の顧客コードとが含まれる。 When the communication control unit 1001 of the customer terminal 10 detects the operation in step S20, it transmits a product securing request requesting that the product be secured as a product to be sold (step S21). Here, the product securing request includes the product code of the product to be secured, the name, the points, the unit price, and the customer code of the customer having the customer terminal 10.

取引管理サーバ20の登録制御部2003は、商品確保要求により指定された商品コードと、商品の名称と、点数と、単価とを顧客コードに関連付けて確保商品テーブル209に登録する(ステップS22)。取引管理サーバ20の画面生成部2002は、確保商品テーブル209に登録した商品が追加された確保明細画面情報を生成する(ステップS23)。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、確保明細画面情報を送信する(ステップS24)。 The registration control unit 2003 of the transaction management server 20 registers the product code specified by the product reservation request, the product name, the points, and the unit price in the secured product table 209 in association with the customer code (step S22). The screen generation unit 2002 of the transaction management server 20 generates the secured detail screen information to which the products registered in the secured product table 209 are added (step S23). The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the secured detail screen information (step S24).

顧客端末10の表示制御部1004は、確保した商品が登録された確保明細画面1200を表示させる(ステップS25)。 The display control unit 1004 of the customer terminal 10 displays the reservation detail screen 1200 in which the secured product is registered (step S25).

以上により、買物支援システム1の各装置は、商品登録処理を終了する。 As described above, each device of the shopping support system 1 ends the product registration process.

次に、買物支援システム1の各装置が実行する登録変更処理について説明する。ここで、図12は、本実施形態の買物支援システム1の各装置が実行する登録変更処理の一例を示すフローチャートである。 Next, the registration change process executed by each device of the shopping support system 1 will be described. Here, FIG. 12 is a flowchart showing an example of the registration change process executed by each device of the shopping support system 1 of the present embodiment.

顧客端末10の操作制御部1003は、確保明細画面1200の明細表示領域1210において何れかの商品を選択する操作を検知する(ステップS31)。 The operation control unit 1003 of the customer terminal 10 detects an operation of selecting any product in the detail display area 1210 of the secure detail screen 1200 (step S31).

顧客端末10の通信制御部1001は、商品が選択されたことを通知する商品選択通知を送信する(ステップS32)。ここで、商品選択通知には、選択された商品の商品コードが含まれている。 The communication control unit 1001 of the customer terminal 10 transmits a product selection notification notifying that the product has been selected (step S32). Here, the product selection notification includes the product code of the selected product.

取引管理サーバ20の通信制御部2001は、受信した商品読取通知に含まれている商品コードの商品情報を要求する商品情報要求を送信する(ステップS33)。 The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits a product information request requesting product information of the product code included in the received product reading notification (step S33).

ステップS34からステップS38までの処理は、ステップS15からステップS19までと同様の処理である。 The processing from step S34 to step S38 is the same as the processing from step S15 to step S19.

顧客端末10の操作制御部1003は、商品画面1100において確保した商品の登録内容を変更する操作を検知する(ステップS39)。すなわち、操作制御部1003は、商品画面1100のプラスボタン1122やマイナスボタン1123や返却ボタン1132を押下する操作を検知する。 The operation control unit 1003 of the customer terminal 10 detects an operation of changing the registered contents of the product secured on the product screen 1100 (step S39). That is, the operation control unit 1003 detects an operation of pressing the plus button 1122, the minus button 1123, or the return button 1132 on the product screen 1100.

取引管理サーバ20の通信制御部2001は、確保した商品の登録内容の変更を要求する変更要求を送信する(ステップS40)。ここで、変更要求には、変更対象の商品の商品コードと、変更内容とが含まれている。 The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits a change request requesting a change in the registered contents of the secured product (step S40). Here, the change request includes the product code of the product to be changed and the content of the change.

取引管理サーバ20の登録制御部2003は、変更要求により指定された商品コードの商品の登録内容を変更する(ステップS41)。すなわち、登録制御部2003は、確保商品テーブル209の登録内容を変更する。例えば、登録制御部2003は、指定された商品を確保商品テーブル209から削除したり、点数を増減したりする。 The registration control unit 2003 of the transaction management server 20 changes the registered contents of the product of the product code specified by the change request (step S41). That is, the registration control unit 2003 changes the registered contents of the secured product table 209. For example, the registration control unit 2003 deletes the designated product from the secured product table 209, or increases or decreases the number of points.

取引管理サーバ20の画面生成部2002は、変更内容が反映された確保明細画面情報を生成する(ステップS42)。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、確保明細画面情報を送信する(ステップS43)。 The screen generation unit 2002 of the transaction management server 20 generates the secured detail screen information in which the changed contents are reflected (step S42). The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the secured detail screen information (step S43).

顧客端末10の表示制御部1004は、変更内容が反映された確保明細画面1200を表示させる(ステップS44)。 The display control unit 1004 of the customer terminal 10 displays the reservation detail screen 1200 on which the changed contents are reflected (step S44).

以上により、買物支援システム1の各装置は、登録変更処理を終了する。 As described above, each device of the shopping support system 1 ends the registration change process.

次に、買物支援システム1の各装置が実行する買い上げ処理について説明する。ここで、図13は、本実施形態の買物支援システム1の各装置が実行する買い上げ処理の一例を示すフローチャートである。 Next, the purchase process executed by each device of the shopping support system 1 will be described. Here, FIG. 13 is a flowchart showing an example of the purchase process executed by each device of the shopping support system 1 of the present embodiment.

顧客端末10の操作制御部1003は、確保明細画面1200の買い上げボタン1230が押下されたことを検知する(ステップS51)。顧客端末10の通信制御部1001は、買い上げる商品が確定したことを通知する確定通知を送信する(ステップS52)。すなわち、通信制御部1001は、確保商品テーブル209に登録された商品を買い上げることを通知する。ここで、確定通知には、顧客端末10の顧客の顧客コードが含まれている。 The operation control unit 1003 of the customer terminal 10 detects that the purchase button 1230 on the reservation detail screen 1200 is pressed (step S51). The communication control unit 1001 of the customer terminal 10 transmits a confirmation notification notifying that the purchased product has been confirmed (step S52). That is, the communication control unit 1001 notifies that the product registered in the secured product table 209 is purchased. Here, the confirmation notification includes the customer code of the customer of the customer terminal 10.

取引管理サーバ20の登録制御部2003は、取引コードに関連付けて顧客コードと、確保商品情報とを取引テーブル210に登録する(ステップS53)。具体的には、登録制御部2003は、確定通知に含まれる顧客コードと同一の顧客コードに関連付けられている確保商品情報を確保商品テーブル209から抽出する。そして、登録制御部2003は、取引コードを付与して、顧客コードと、抽出した確保商品情報とを関連付けて取引テーブル210に登録する。 The registration control unit 2003 of the transaction management server 20 registers the customer code and the secured product information in the transaction table 210 in association with the transaction code (step S53). Specifically, the registration control unit 2003 extracts the secured product information associated with the same customer code as the customer code included in the confirmation notification from the secured product table 209. Then, the registration control unit 2003 assigns a transaction code, associates the customer code with the extracted secured product information, and registers the customer code in the transaction table 210.

取引管理サーバ20の画面生成部2002は、取引コードと、顧客コードと、確保商品情報を含んだ取引画面情報を生成する(ステップS54)。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、取引画面情報を送信する(ステップS55)。 The screen generation unit 2002 of the transaction management server 20 generates transaction screen information including the transaction code, the customer code, and the secured product information (step S54). The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the transaction screen information (step S55).

顧客端末10の表示制御部1004は、取引画面情報に基づいて、取引画面を表示させる(ステップS56)。 The display control unit 1004 of the customer terminal 10 displays the transaction screen based on the transaction screen information (step S56).

以上により、買物支援システム1の各装置は、買い上げ処理を終了する。なお、取引管理サーバ20の通信制御部2001は、例えば買い上げ処理の終了時に、取引コードを店舗端末30に送信してもよい。これにより、店舗端末30は、店員に商品を収集させる取引が判別可能となる。 As described above, each device of the shopping support system 1 ends the purchase process. The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 may transmit the transaction code to the store terminal 30, for example, at the end of the purchase process. As a result, the store terminal 30 can determine the transaction that causes the store clerk to collect the products.

次に、買物支援システム1の各装置が実行する梱包処理について説明する。ここで、図14は、本実施形態の買物支援システム1の各装置が実行する梱包処理の一例を示すフローチャートである。 Next, the packing process executed by each device of the shopping support system 1 will be described. Here, FIG. 14 is a flowchart showing an example of a packing process executed by each device of the shopping support system 1 of the present embodiment.

店舗端末30の操作制御部3002は、取引コードを指定する操作を受け付ける(ステップS61)。すなわち、操作制御部3002は、梱包対象の取引を指定する。ここで、店舗端末30は、取引テーブル210に登録されている取引コードを事前に取引管理サーバ20から受信しているものとする。また、店舗端末30は、指定する取引コードの入力を受け付けることにより、取引コードを指定する操作を受け付けてもよい。 The operation control unit 3002 of the store terminal 30 accepts an operation of designating a transaction code (step S61). That is, the operation control unit 3002 specifies the transaction to be packed. Here, it is assumed that the store terminal 30 has received the transaction code registered in the transaction table 210 from the transaction management server 20 in advance. Further, the store terminal 30 may accept the operation of designating the transaction code by accepting the input of the designated transaction code.

店舗端末30の通信制御部3001は、梱包対象の取引が指定されたことを通知する梱包指定通知を送信する(ステップS62)。ここで、梱包指定通知には、指定された取引コードが含まれている。 The communication control unit 3001 of the store terminal 30 transmits a packing designation notification notifying that the transaction to be packed has been designated (step S62). Here, the packing designation notification includes the designated transaction code.

取引管理サーバ20の梱包制御部2004は、梱包指定通知で指定された取引コードにより特定される確保商品情報を取引テーブル210から抽出する(ステップS63)。 The packing control unit 2004 of the transaction management server 20 extracts the secured product information specified by the transaction code specified in the packing designation notification from the transaction table 210 (step S63).

取引管理サーバ20の画面生成部2002は、抽出した確保商品情報を有する梱包画面情報を生成する(ステップS64)。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、生成した梱包画面情報を送信する(ステップS65)。 The screen generation unit 2002 of the transaction management server 20 generates the packing screen information having the extracted secured product information (step S64). The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the generated packing screen information (step S65).

店舗端末30の表示制御部3003は、受信した梱包画面情報に基づいて、梱包画面3100を表示させる(ステップS66)。店員は、梱包画面3100に表示されている商品を収集する。また、店員は、収集した商品を買物袋等に梱包する。店舗端末30の操作制御部3002は、梱包した商品を登録する操作を受け付ける(ステップS67)。店舗端末30の操作制御部3002は、梱包完了ボタン3130の押下を検知する(ステップS68)。店舗端末30の通信制御部3001は、梱包が完了したことを通知する梱包完了通知を送信する(ステップS69)。ここで、梱包完了通知には、梱包対象の取引を示す取引コードが含まれている。 The display control unit 3003 of the store terminal 30 displays the packing screen 3100 based on the received packing screen information (step S66). The clerk collects the products displayed on the packing screen 3100. In addition, the clerk packs the collected products in a shopping bag or the like. The operation control unit 3002 of the store terminal 30 accepts an operation of registering the packed product (step S67). The operation control unit 3002 of the store terminal 30 detects the pressing of the packing completion button 3130 (step S68). The communication control unit 3001 of the store terminal 30 transmits a packing completion notification notifying that the packing is completed (step S69). Here, the packing completion notification includes a transaction code indicating the transaction to be packed.

取引管理サーバ20の通信制御部2001は、取引テーブル210において、受信した梱包完了通知に含まれている取引コードと同一の取引コードに関連付けられている顧客コードのメールアドレスを要求するアドレス要求を送信する(ステップS70)。ここで、アドレス要求には、対象の顧客の顧客コードが含まれている。 In the transaction table 210, the communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits an address request requesting the email address of the customer code associated with the same transaction code as the transaction code included in the received packing completion notification. (Step S70). Here, the address request includes the customer code of the target customer.

データサーバ40のデータ管理部4002は、アドレス要求で指定された顧客コードのメールアドレスを顧客マスタ409から抽出する(ステップS71)。データサーバ40の通信制御部4001は、抽出したメールアドレスを送信する(ステップS72)。 The data management unit 4002 of the data server 40 extracts the e-mail address of the customer code specified in the address request from the customer master 409 (step S71). The communication control unit 4001 of the data server 40 transmits the extracted e-mail address (step S72).

取引管理サーバ20のメール制御部2006は、受信したメールアドレスを宛先に指定したメール情報を生成する(ステップS73)。ここで、メール情報には、取引コードと、商品の梱包が完了したこととが含まれている。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、メール情報を送信する(ステップS74)。すなわち、通信制御部2001は、取引コードと、商品の梱包が完了したこととを顧客端末10に通知する。 The mail control unit 2006 of the transaction management server 20 generates mail information with the received mail address as the destination (step S73). Here, the e-mail information includes the transaction code and the completion of packing of the product. The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the mail information (step S74). That is, the communication control unit 2001 notifies the customer terminal 10 of the transaction code and the completion of packing of the product.

取引管理サーバ20の梱包制御部2004は、梱包された商品に付される伝票を印字させる伝票情報を生成する(ステップS75)。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、生成した伝票情報を送信する(ステップS76)。 The packing control unit 2004 of the transaction management server 20 generates slip information for printing the slip attached to the packed product (step S75). The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the generated slip information (step S76).

店舗端末30の印字制御部3005は、伝票情報に基づいて、伝票を印字する(ステップS77)。そして、店員は、受け取り伝票を梱包した商品等に貼り付ける。 The print control unit 3005 of the store terminal 30 prints a slip based on the slip information (step S77). Then, the clerk attaches the receipt slip to the packed product or the like.

以上により、買物支援システム1の各装置は、梱包処理を終了する。 As described above, each device of the shopping support system 1 ends the packing process.

次に、買物支援システム1の各装置が実行する受け渡し処理について説明する。ここで、図15は、本実施形態の買物支援システム1の各装置が実行する受け渡し処理の一例を示すフローチャートである。 Next, the delivery process executed by each device of the shopping support system 1 will be described. Here, FIG. 15 is a flowchart showing an example of the delivery process executed by each device of the shopping support system 1 of the present embodiment.

顧客は、店舗端末30等が設置されたサービスカウンタ等にいる店員に、顧客端末10が受信した取引コードを提示する。店員は、提示された取引コードと同一の取引コードを有する伝票が付された梱包済みの商品を見つけ出す。 The customer presents the transaction code received by the customer terminal 10 to the clerk at the service counter or the like where the store terminal 30 or the like is installed. The clerk finds the pre-packed item with the voucher having the same transaction code as the presented transaction code.

店舗端末30の操作制御部3002は、梱包済みの商品に付されている取引コードの入力を受け付ける(ステップS81)。店舗端末30の通信制御部3001は、入力された取引コードにより特定される商品の会計を実行する会計通知を送信する(ステップS82)。ここで、会計通知には、入力された取引コードが含まれている。 The operation control unit 3002 of the store terminal 30 accepts the input of the transaction code attached to the packed product (step S81). The communication control unit 3001 of the store terminal 30 transmits an accounting notice for executing accounting for the product specified by the input transaction code (step S82). Here, the accounting notice includes the entered transaction code.

取引管理サーバ20の会計制御部2005は、会計通知で指定された取引コードに関連付けられている確保商品情報と顧客コードとを取引テーブル210から抽出する(ステップS83)。 The accounting control unit 2005 of the transaction management server 20 extracts the secured product information and the customer code associated with the transaction code specified in the accounting notification from the transaction table 210 (step S83).

取引管理サーバ20の画面生成部2002は、抽出した確保商品情報を有する会計画面情報を生成する(ステップS84)。ここで、会計画面には、取引対象の商品の名称と、点数と、単価と、取引の合計金額とが含まれている。取引管理サーバ20の通信制御部2001は、生成した会計画面情報を送信する(ステップS85)。 The screen generation unit 2002 of the transaction management server 20 generates accounting screen information having the extracted secured product information (step S84). Here, the accounting screen includes the name of the product to be traded, the points, the unit price, and the total amount of the transaction. The communication control unit 2001 of the transaction management server 20 transmits the generated accounting screen information (step S85).

店舗端末30の表示制御部3003は、受信した会計画面情報に基づいて、会計画面を表示させる(ステップS86)。店舗端末30の操作制御部3002は、商品の支払いが確定したことを入力する操作を受け付ける(ステップS87)。店舗端末30の会計処理部3004は、レシートを発行する(ステップS88)。そして、店員は、レシートと、店員が梱包した商品とを顧客に渡す。 The display control unit 3003 of the store terminal 30 displays the accounting screen based on the received accounting screen information (step S86). The operation control unit 3002 of the store terminal 30 accepts an operation of inputting that the payment of the product has been confirmed (step S87). The accounting processing unit 3004 of the store terminal 30 issues a receipt (step S88). Then, the clerk gives the receipt and the product packed by the clerk to the customer.

店舗端末30の通信制御部3001は、取引の履歴を示すジャーナルログを送信する(ステップS89)。 The communication control unit 3001 of the store terminal 30 transmits a journal log showing the transaction history (step S89).

取引管理サーバ20の会計制御部2005は、受信したジャーナルログと記憶部202等に記憶させる(ステップS90)。 The accounting control unit 2005 of the transaction management server 20 stores the received journal log and the storage unit 202 or the like (step S90).

以上により、買物支援システム1の各装置は、受け渡し処理を終了する。 As described above, each device of the shopping support system 1 ends the delivery process.

以上のように、本実施形態に係る買物支援システム1によれば、取引管理サーバ20は、顧客端末10が読み取った商品コードの商品を販売対象の商品として登録する。そして、取引管理サーバ20は、販売対象の商品の梱包が完了したことを示す梱包完了通知を店舗端末30から受信した場合に、商品の梱包が完了したことを示すメールを顧客端末10に送信する。よって、顧客は、買い物カゴや購入した商品を持ち歩く必要がない。従って、取引管理サーバ20は、顧客の買い物を支援することができる。 As described above, according to the shopping support system 1 according to the present embodiment, the transaction management server 20 registers the product of the product code read by the customer terminal 10 as the product to be sold. Then, when the transaction management server 20 receives the packing completion notification from the store terminal 30 indicating that the packing of the product to be sold has been completed, the transaction management server 20 sends an e-mail indicating that the packing of the product has been completed to the customer terminal 10. .. Therefore, the customer does not have to carry a shopping cart or purchased products. Therefore, the transaction management server 20 can support the customer's shopping.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

また、上記実施形態では、店舗端末30は、梱包された商品を顧客に受け渡す際に、商品の会計処理を実行している。しかし、店舗端末30は、この時以外に、商品の会計処理を実行してもよい。例えば、店舗端末30は、買い上げボタン1230が押下された後、梱包が完了したことを示すメールを顧客端末10が受信する前に、商品の会計処理を実行してもよい。この場合には、店舗端末30は、顧客端末10に表示された取引画面から取引コードを読み取る。店舗端末30は、読み取った取引コードに関連付けられている確保商品情報を、取引管理サーバ20の取引テーブル210から抽出する。そして、店舗端末30は、抽出した確保商品情報に係る商品の単価を加算することで、一取引に係る合計金額を算出して、商品の会計処理を実行する。 Further, in the above embodiment, the store terminal 30 executes the accounting process of the product when the packed product is delivered to the customer. However, the store terminal 30 may execute the accounting process of the product other than this time. For example, the store terminal 30 may execute the accounting process of the product after the purchase button 1230 is pressed and before the customer terminal 10 receives the e-mail indicating that the packing is completed. In this case, the store terminal 30 reads the transaction code from the transaction screen displayed on the customer terminal 10. The store terminal 30 extracts the secured product information associated with the read transaction code from the transaction table 210 of the transaction management server 20. Then, the store terminal 30 calculates the total amount of money related to one transaction by adding the unit price of the product related to the extracted secured product information, and executes the accounting process of the product.

また、上記実施形態では、店舗端末30は、梱包が完了した商品に付する情報として、伝票を印字すると説明している。しかし、梱包が完了した商品に付する情報は、伝票の形態に限らない。例えば、梱包が完了した商品に付する情報は、取引コードが印字された紙片であってもよいし、取引コードを記憶したRFID(Radio Frequency Identification)タグであってもよい。 Further, in the above embodiment, it is explained that the store terminal 30 prints a slip as information attached to the packaged product. However, the information attached to the packaged product is not limited to the form of the slip. For example, the information attached to the packaged product may be a piece of paper on which the transaction code is printed, or an RFID (Radio Frequency Identification) tag that stores the transaction code.

また、上記実施形態では、梱包が完了したことをメールによって顧客も連絡すると説明している。しかし、顧客への連絡方法は、メールに限らない。例えば、顧客への連絡方法は、SNS(Social Networking Service)や電話等であってもよい。この場合、顧客マスタ409には、顧客への連絡先として、SNSにおいて顧客を識別可能な識別情報や電話番号等が登録されている。 Further, in the above embodiment, it is explained that the customer also notifies by e-mail that the packing is completed. However, the method of contacting customers is not limited to email. For example, the method of contacting the customer may be SNS (Social Networking Service), telephone, or the like. In this case, in the customer master 409, identification information, a telephone number, and the like that can identify the customer in the SNS are registered as the contact information for the customer.

また、上記実施形態では、顧客端末10は、商品に付されたコードシンボルから商品コードを読み取ると説明している。コードシンボルには、商品コードにより特定される商品を販売した店舗を識別可能な店舗コードが含まれていてもよい。これにより、顧客端末10は、コードシンボルを撮像することにより、商品コードと、店舗コードとを読み取ることができる。そして、取引管理サーバ20は、商品コードと、店舗コードとを確保商品テーブル209に記録させる。また、取引管理サーバ20は、買い上げを受信した場合には、取引テーブル210に記憶させる。これにより、複数の店舗を有するショッピングモール等において、複数の店舗の商品を梱包する店員は、何れの店舗で販売されている商品であるかを識別することができるため容易に商品を収集することができる。 Further, in the above embodiment, it is explained that the customer terminal 10 reads the product code from the code symbol attached to the product. The code symbol may include a store code that can identify the store that sold the product specified by the product code. As a result, the customer terminal 10 can read the product code and the store code by capturing the code symbol. Then, the transaction management server 20 records the product code and the store code in the secured product table 209. Further, when the transaction management server 20 receives the purchase, it stores it in the transaction table 210. As a result, in a shopping mall or the like having a plurality of stores, a clerk who packs products in a plurality of stores can easily identify which store the product is sold in, so that the product can be easily collected. Can be done.

上記実施形態や変形例の各装置で実行されるプログラムは、各装置が備える記憶媒体(ROM又は記憶部)に予め組み込んで提供するものとするが、これに限らないものとする。例えば、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。さらに、記憶媒体は、コンピュータ或いは組み込みシステムと独立した媒体に限らず、LANやインターネット等により伝達されたプログラムをダウンロードして記憶又は一時記憶した記憶媒体も含まれる。 The program executed by each device of the above-described embodiment or modification shall be provided by being incorporated in a storage medium (ROM or storage unit) provided in each device in advance, but is not limited thereto. For example, a file in an installable format or an executable format should be recorded and provided on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, or a DVD (Digital Versatile Disk). It may be configured as. Further, the storage medium is not limited to a medium independent of a computer or an embedded system, but also includes a storage medium in which a program transmitted by a LAN, the Internet, or the like is downloaded and stored or temporarily stored.

また、上記実施形態や変形例の各装置で実行されるプログラムをインターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよいし、インターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成してもよい。 Further, the program executed by each device of the above-described embodiment or modification may be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by downloading via the network, or the Internet. It may be configured to be provided or distributed via a network such as.

1 買物支援システム
10 顧客端末
20 取引管理サーバ
30 店舗端末
209 確保商品テーブル
210 取引テーブル
1001 通信制御部
1002 読取制御部
1003 操作制御部
1004 表示制御部
2001 通信制御部
2002 画面生成部
2003 登録制御部
2004 梱包制御部
2005 会計制御部
2006 メール制御部
3001 通信制御部
3002 操作制御部
3003 表示制御部
3004 会計処理部
3005 印字制御部
1 Shopping support system 10 Customer terminal 20 Transaction management server 30 Store terminal 209 Secured product table 210 Transaction table 1001 Communication control unit 1002 Read control unit 1003 Operation control unit 1004 Display control unit 2001 Communication control unit 2002 Screen generation unit 2003 Registration control unit 2004 Packing control unit 2005 Accounting control unit 2006 Mail control unit 3001 Communication control unit 3002 Operation control unit 3003 Display control unit 3004 Accounting processing unit 3005 Print control unit

特開2002−163722号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-163722

本発明の実施形態は、携帯端末、プログラム、及び買い物支援方法に関する。 Embodiments of the present invention relate to mobile terminals, programs, and shopping support methods .

本発明が解決しようとする課題は、顧客の買い物を支援することができる携帯端末、プログラム、及び買い物支援方法を提供することである。 An object to be solved by the present invention is to provide a mobile terminal, a program, and a shopping support method capable of supporting a customer's shopping.

実施形態の携帯端末は、第1の取得手段と、第2の取得手段と、第1の表示手段と、第2の表示手段と、指定手段と、第3の表示手段と、第4の表示手段と、を備える。前記第1の取得手段は、商品に付されている商品コードを撮像部が撮像した画像データから取得する。前記第2の取得手段は、前記第1の取得手段が取得した前記商品コードに関連する商品情報を取得する。前記第1の表示手段は、商品の登録を指定する第1の操作子と、商品の取り消しを指定する第2の操作子と、商品の個数を増加させる第3の操作子と、商品の個数を減少させる第4の操作子とともに、前記第2の取得手段が取得した前記商品情報を表示部に表示させる。前記第2の表示手段は、前記第1の操作子の指定より登録された商品の合計金額及び合計個数を表示する合計表示領域と、登録した商品の商品名と数量と当該商品の単価と個数とから算出される金額とを含む明細情報を表示する明細表示領域とを前記表示部に表示させる。前記指定手段は、前記第2の表示手段によって前記明細表示領域に表示された商品を指定する。前記第3の表示手段は、前記指定手段により指定された商品に対応する個数を増加させる第5の操作子と、前記指定手段により指定された商品に対応する個数を減少させる第6の操作子と、前記指定手段により指定された商品の登録を取り消す第7の操作子とを同一画面上に表示させる。前記第4の表示手段は、前記第1の操作子の指定より登録された商品が購入され、当該商品の梱包が完了した場合、梱包された商品の販売に係る取引を識別可能な取引コードを含む、梱包が完了したことを通知する梱包完了通知を表示する。 The mobile terminal of the embodiment includes a first acquisition means, a second acquisition means, a first display means, a second display means, a designation means, a third display means, and a fourth display. Means and. The first acquisition means acquires the product code attached to the product from the image data captured by the imaging unit. The second acquisition means acquires the product information related to the product code acquired by the first acquisition means. The first display means includes a first operator that specifies registration of a product, a second operator that specifies cancellation of a product, a third operator that increases the number of products, and a number of products. The product information acquired by the second acquisition means is displayed on the display unit together with the fourth operator for reducing the number of items. The second display means includes a total display area for displaying the total price and the total number of products registered by the designation of the first operator, the product name and quantity of the registered product, and the unit price and quantity of the product. A detail display area for displaying detail information including the amount calculated from and is displayed on the display unit. The designation means designates a product displayed in the detail display area by the second display means. The third display means has a fifth operator that increases the number of products corresponding to the products designated by the designated means, and a sixth operator that decreases the number of products corresponding to the products designated by the designated means. And the seventh operator that cancels the registration of the product designated by the designated means are displayed on the same screen. When the product registered from the designation of the first operator is purchased and the packing of the product is completed, the fourth display means can identify a transaction related to the sale of the packed product. Including, display a packing completion notification notifying that the packing is completed.

Claims (6)

店舗に並べられた商品を識別可能な商品コードを読み取る携帯端末から当該携帯端末が読み取った商品コードを受信する第1の受信手段と、
前記第1の受信手段が受信した前記商品コードにより特定される商品を販売対象の商品の候補として順次登録する登録手段と、
前記登録手段が登録した販売対象の商品の候補を買い上げることを前記携帯端末から受信する第2の受信手段と、
前記登録手段が登録した販売対象の商品の候補のうち、買い上げられる商品の梱包が完了したことの入力を受け付ける入力手段と、
前記入力手段が梱包の完了を受け付けたことを条件に、梱包が完了したことを通知する梱包完了通知を前記携帯端末に送信する送信手段と、
を備えるサーバ装置。
A first receiving means for receiving a product code read by the mobile terminal from a mobile terminal that reads a product code that can identify the products lined up in the store, and
A registration means for sequentially registering products specified by the product code received by the first receiving means as candidates for products to be sold, and
A second receiving means for receiving from the mobile terminal the purchase of a candidate product for sale registered by the registration means, and
Among the product candidates for sale registered by the registration means, an input means for accepting an input that the product to be purchased has been packed, and an input means.
A transmission means for transmitting a packing completion notification to the mobile terminal, which notifies that the packing is completed, on condition that the input means has received the completion of packing.
A server device that comprises.
梱包された商品に付する情報として、当該商品の販売に係る取引を識別可能な取引コードを出力する出力手段を更に備える、
請求項1に記載のサーバ装置。
As information attached to the packaged product, an output means for outputting a transaction code that can identify the transaction related to the sale of the product is further provided.
The server device according to claim 1.
前記送信手段は、前記取引コードを含む前記梱包完了通知を送信する、
請求項2に記載のサーバ装置。
The transmitting means transmits the packing completion notification including the transaction code.
The server device according to claim 2.
前記第1の受信手段は、前記登録手段が登録した登録内容の変更を要求する変更要求を前記携帯端末から受信し、
前記登録手段は、前記第1の受信手段が受信した前記変更要求に応じて、販売対象としての商品の登録を変更する、
請求項1乃至3の何れか一項に記載のサーバ装置。
The first receiving means receives from the mobile terminal a change request requesting a change of the registered contents registered by the registration means, and receives the change request.
The registration means changes the registration of the product to be sold in response to the change request received by the first receiving means.
The server device according to any one of claims 1 to 3.
前記第1の受信手段は、前記商品コードと、当該商品コードにより特定される商品を販売している店舗を識別可能な店舗コードとを受信する、
請求項1乃至4の何れか一項に記載のサーバ装置。
The first receiving means receives the product code and a store code that can identify the store that sells the product specified by the product code.
The server device according to any one of claims 1 to 4.
コンピュータを、
店舗に並べられた商品を識別可能な商品コードを読み取る携帯端末から当該携帯端末が読み取った商品コードを受信する第1の受信手段と、
前記第1の受信手段が受信した前記商品コードにより特定される商品を販売対象の商品の候補として順次登録する登録手段と、
前記登録手段が登録した販売対象の商品の候補を買い上げることを前記携帯端末から受信する第2の受信手段と、
前記登録手段が登録した販売対象の商品の候補のうち、買い上げられる商品の梱包が完了したことの入力を受け付ける入力手段と、
前記入力手段が梱包の完了を受け付けたことを条件に、梱包が完了したことを通知する梱包完了通知を前記携帯端末に送信する送信手段と、
して機能させるためのプログラム。
Computer,
A first receiving means for receiving a product code read by the mobile terminal from a mobile terminal that reads a product code that can identify the products lined up in the store, and
A registration means for sequentially registering products specified by the product code received by the first receiving means as candidates for products to be sold, and
A second receiving means for receiving from the mobile terminal the purchase of a candidate product for sale registered by the registration means, and
Among the product candidates for sale registered by the registration means, an input means for accepting an input that the product to be purchased has been packed, and an input means.
A transmission means for transmitting a packing completion notification to the mobile terminal, which notifies that the packing is completed, on condition that the input means has received the completion of packing.
A program to make it work.
JP2020158829A 2020-09-23 2020-09-23 Mobile terminal, program, and shopping support method Pending JP2021002387A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020158829A JP2021002387A (en) 2020-09-23 2020-09-23 Mobile terminal, program, and shopping support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020158829A JP2021002387A (en) 2020-09-23 2020-09-23 Mobile terminal, program, and shopping support method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019154005A Division JP2019215917A (en) 2019-08-26 2019-08-26 Mobile terminal, program, and shopping support method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021002387A true JP2021002387A (en) 2021-01-07

Family

ID=73995464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020158829A Pending JP2021002387A (en) 2020-09-23 2020-09-23 Mobile terminal, program, and shopping support method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021002387A (en)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050203810A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 D.D.S Demo-Digital Shopping Ltd. Demo-supermarket
JP2008084157A (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Fujitsu Ltd Automatic store support device and automatic store support program
JP2008217489A (en) * 2007-03-05 2008-09-18 Toshiba Tec Corp Purchase transaction support system, settlement terminal of the system, store management device, portable communication terminal, and program for the portable communication terminal
JP2008250890A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Nifty Corp Commodity management system
JP2010061544A (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntt Data Corp Shopping system and computer program
JP2011227643A (en) * 2010-04-19 2011-11-10 Nec Corp Cash register system, method for confirming total amount of commodities to be purchased, mobile phone, and program
JP2013025754A (en) * 2011-07-26 2013-02-04 Seiko Epson Corp Self-order system, management server, control method for self-order system and program
JP2013541107A (en) * 2010-10-13 2013-11-07 ウォルマート ストアーズ,インコーポレーティッド Self-payment method by portable device
JP2013235613A (en) * 2009-05-11 2013-11-21 Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corp Purchase analysis system, program, and shelf label
JP2014002453A (en) * 2012-06-15 2014-01-09 Toppan Printing Co Ltd Sales system, sales server and sales method
JP2014118259A (en) * 2012-12-17 2014-06-30 Toshiba Tec Corp Information processor and program
US20150221021A1 (en) * 2005-03-10 2015-08-06 Amazon Technologies, Inc. System and method for visual verification of order processing

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050203810A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 D.D.S Demo-Digital Shopping Ltd. Demo-supermarket
US20150221021A1 (en) * 2005-03-10 2015-08-06 Amazon Technologies, Inc. System and method for visual verification of order processing
JP2008084157A (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Fujitsu Ltd Automatic store support device and automatic store support program
JP2008217489A (en) * 2007-03-05 2008-09-18 Toshiba Tec Corp Purchase transaction support system, settlement terminal of the system, store management device, portable communication terminal, and program for the portable communication terminal
JP2008250890A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Nifty Corp Commodity management system
JP2010061544A (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntt Data Corp Shopping system and computer program
JP2013235613A (en) * 2009-05-11 2013-11-21 Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corp Purchase analysis system, program, and shelf label
JP2011227643A (en) * 2010-04-19 2011-11-10 Nec Corp Cash register system, method for confirming total amount of commodities to be purchased, mobile phone, and program
JP2013541107A (en) * 2010-10-13 2013-11-07 ウォルマート ストアーズ,インコーポレーティッド Self-payment method by portable device
JP2013025754A (en) * 2011-07-26 2013-02-04 Seiko Epson Corp Self-order system, management server, control method for self-order system and program
JP2014002453A (en) * 2012-06-15 2014-01-09 Toppan Printing Co Ltd Sales system, sales server and sales method
JP2014118259A (en) * 2012-12-17 2014-06-30 Toshiba Tec Corp Information processor and program

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"伊東屋 公式スマートフォンアプリ「メルシーアプリ」", [ONLINE], JPN7021005594, 9 September 2016 (2016-09-09), ISSN: 0004827762 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200327620A1 (en) Electronic receipt system, commodity sales data processing apparatus, electronic receipt management server and method
JP6671425B2 (en) Electronic receipt management server, electronic receipt transmission method, program and system
US20220351158A1 (en) Electronic receipt system, electronic receipt management server, and program therefor
US20200364738A1 (en) Merchandise sales data processing apparatus
US10387861B2 (en) Electronic receipt management system
JP7295202B2 (en) Server device, program and electronic receipt system
JP6263482B2 (en) Product sales input support device, program thereof, and product sales processing system
JP2019087160A (en) Acquisition device, acquisition system and program
JP2020194572A (en) Electronic receipt system and electronic receipt provision method
JP2020095739A (en) Transaction data processing device, program and transaction data processing method
JP2016095587A (en) Mobile terminal device, merchandise sales data processing device, and program
JP6740303B2 (en) Electronic receipt system, sales data processing device, program, and electronic receipt generation method
JP2019215917A (en) Mobile terminal, program, and shopping support method
JP2021002387A (en) Mobile terminal, program, and shopping support method
JP6423063B2 (en) Product sales input support device, program thereof, and product sales processing system
EP3392821A1 (en) Server device and service method
JP2019050050A (en) Product sales processing system
JP2019096362A (en) Sales data processor, program and electronic receipt system
JP2019075154A (en) Commodity sales data processing apparatus and program
JP2018092550A (en) Server device and program
JP6940650B2 (en) Information processing equipment, electronic receipt system and programs
JP7014847B2 (en) Electronic receipt server, program and electronic receipt system
JP2016066371A (en) Electronic receipt management server and electronic receipt system
JP2020126668A (en) Commodity sales data processor and program
JP2018181382A (en) Product sales data processing device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220719