JP2020532194A - パケット制御方法およびネットワーク装置 - Google Patents
パケット制御方法およびネットワーク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020532194A JP2020532194A JP2020509427A JP2020509427A JP2020532194A JP 2020532194 A JP2020532194 A JP 2020532194A JP 2020509427 A JP2020509427 A JP 2020509427A JP 2020509427 A JP2020509427 A JP 2020509427A JP 2020532194 A JP2020532194 A JP 2020532194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- flow
- congestion
- priority
- mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2441—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/38—Flow based routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
- H04L47/122—Avoiding congestion; Recovering from congestion by diverting traffic away from congested entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
- H04L47/129—Avoiding congestion; Recovering from congestion at the destination endpoint, e.g. reservation of terminal resources or buffer space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/17—Interaction among intermediate nodes, e.g. hop by hop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2458—Modification of priorities while in transit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2483—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS involving identification of individual flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/28—Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/625—Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
- H04L47/6275—Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders based on priority
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
902 送信ユニット
1001 受信ユニット
1002 処理ユニット
1101 プロセッサ
1102 メモリ
1103 通信モジュール
Claims (41)
- 輻輳状態の変化を引き起こすパケットフローを検出するステップと、
輻輳分離メッセージを生成するステップであって、前記輻輳分離メッセージが、前記パケットフロー内のパケットの優先度を変更するために使用され、前記輻輳分離メッセージが、前記パケットフローの記述情報を含む、ステップと、
前記輻輳分離メッセージを少なくとも1つのノードに送信するステップと
を含む、パケット制御方法。 - 前記輻輳分離メッセージを少なくとも1つのノードに送信する前記ステップが、
前記パケットフローを送信する上流ノードに前記輻輳分離メッセージを送信するステップであって、前記輻輳分離メッセージが、前記パケットフロー内の前記パケットのスケジューリング優先度を下げるように前記ノードに命令すために特に使用される、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記パケットフロー内の前記パケットの前記スケジューリング優先度を下げるステップ
をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。 - 前記パケットフロー内の前記パケットの前記スケジューリング優先度を下げる前記ステップが、
前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツを変更するステップであって、変更後のコンテンツに対応するスケジューリング優先度が変更前の前記コンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低くなる、ステップ、または
低優先度の処理キューに入るように前記パケットフロー内の前記パケットを制御するステップであって、前記低優先度の処理キューのスケジューリング優先度が、前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低い、ステップ
を含む、請求項3に記載の方法。 - 前記パケットフローに対応し、かつフローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツを第1のマークに設定するステップであって、前記輻輳マーク項目が、前記輻輳マーク項目が属するエントリに対応するパケットフローが輻輳フローであるかどうかを記録するために使用され、前記第1のマークが、前記輻輳マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが輻輳フローであることを示すために使用される、ステップ
をさらに含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。 - 前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記マーク項目を第2のマークに設定するステップであって、前記第2のマークが、前記マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが非輻輳フローであることを示すために使用され、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ステップ
をさらに含む、請求項7に記載の方法。 - 第1のパケットを受信するステップと、
第1のパケットフローに対応し、かつ前記フローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツが前記第1のマークである場合に、前記第1のパケットの優先度が第2のパケットの優先度と異なるように、前記第1のパケットのスケジューリング優先度を変更するステップであって、前記第2のパケットおよび前記第1のパケットの両方が、前記第1のパケットフローに属し、前記第1のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定された後に受信されるパケットであり、前記第2のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定される前に受信されるパケットである、ステップと
をさらに含む、請求項5に記載の方法。 - 前記パケットフローに対応するエントリを輻輳フローフローテーブルに追加するステップ
をさらに含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。 - 前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記パケットフローに対応する前記エントリを削除するステップであって、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ステップ
をさらに含む、請求項8に記載の方法。 - 第3のパケットを受信するステップと、
第2のパケットフローに対応するエントリが前記輻輳フローフローテーブル内に存在する場合に、前記第3のパケットの優先度が第4のパケットの優先度と異なるように、前記第3のパケットのスケジューリング優先度を変更するステップであって、前記第4のパケットおよび前記第3のパケットの両方が、前記第2のパケットフローに属し、前記第3のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加された後に受信されるパケットであり、前記第4のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加される前に受信されるパケットである、ステップと
をさらに含む、請求項8に記載の方法。 - 輻輳分離メッセージを受信するステップであって、前記輻輳分離メッセージが、記述情報を含む、ステップと、
前記記述情報によって示されるパケットフロー内のパケットの優先度を変更するステップと
を含む、パケット制御方法。 - 前記記述情報によって示されるパケットフロー内のパケットの優先度を変更する前記ステップが、
前記パケットフロー内の前記パケットのスケジューリング優先度を下げるステップ
を含む、請求項11に記載の方法。 - 前記パケットフロー内の前記パケットのスケジューリング優先度を下げる前記ステップが、
前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツを変更するステップであって、変更後のコンテンツに対応するスケジューリング優先度が変更前の前記コンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低くなる、ステップ、または
低優先度の処理キューに入るように前記パケットフロー内の前記パケットを制御するステップであって、前記低優先度の処理キューのスケジューリング優先度が、前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低い、ステップ
を含む、請求項12に記載の方法。 - 輻輳分離メッセージを受信する前記ステップの後に、
前記パケットフローに対応し、かつフローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツを第1のマークに設定するステップであって、前記輻輳マーク項目が、前記輻輳マーク項目が属するエントリに対応するパケットフローが輻輳フローであるかどうかを記録するために使用され、前記第1のマークが、前記輻輳マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが輻輳フローであることを示すために使用される、ステップ
をさらに含む、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。 - 前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記マーク項目を第2のマークに設定するステップであって、前記第2のマークが、前記マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが非輻輳フローであることを示すために使用され、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ステップ
をさらに含む、請求項14に記載の方法。 - 第1のパケットを取得するステップと、
第1のパケットフローに対応し、かつ前記フローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツが前記第1のマークである場合に、前記第1のパケットの優先度が第2のパケットの優先度と異なるように、前記第1のパケットのスケジューリング優先度を変更するステップであって、前記第2のパケットおよび前記第1のパケットの両方が、前記第1のパケットフローに属し、前記第1のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定された後に取得されるパケットであり、前記第2のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定される前に取得されるパケットである、ステップと
をさらに含む、請求項14に記載の方法。 - 輻輳分離メッセージを受信する前記ステップの後に、
前記パケットフローに対応するエントリを輻輳フローフローテーブルに追加するステップ
をさらに含む、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。 - 前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記パケットフローに対応する前記エントリを削除するステップであって、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ステップ
をさらに含む、請求項17に記載の方法。 - 第3のパケットを取得するステップと、
第2のパケットフローに対応するエントリが前記輻輳フローフローテーブル内に存在する場合に、前記第3のパケットの優先度が前記第4のパケットの優先度と異なるように、前記第3のパケットのスケジューリング優先度を変更するステップであって、前記第4のパケットおよび前記第3のパケットの両方が、前記第2のパケットフローに属し、前記第3のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加された後に取得されるパケットであり、前記第4のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加される前に取得されるパケットである、ステップと
をさらに含む、請求項17に記載の方法。 - 輻輳状態の変化を引き起こすパケットフローを検出し、輻輳分離メッセージを生成するように構成された処理ユニットであって、前記輻輳分離メッセージが、前記パケットフロー内のパケットの優先度を変更するために使用され、前記輻輳分離メッセージが、前記パケットフローの記述情報を含む、処理ユニットと、
前記輻輳分離メッセージを少なくとも1つのノードに送信するように構成された送信ユニットと
を備える、ネットワークデバイス。 - 前記送信ユニットが、前記パケットフローを送信する上流ノードに前記輻輳分離メッセージを送信し、前記輻輳分離メッセージが、前記パケットフロー内の前記パケットのスケジューリング優先度を下げるように前記ノードに命令すために特に使用される、ように特に構成されている、
請求項20に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフロー内の前記パケットの前記スケジューリング優先度を下げるようにさらに構成されている、
請求項20または21に記載のデバイス。 - 前記処理デバイスが、前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツを変更し、変更後のコンテンツに対応するスケジューリング優先度が変更前の前記コンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低くなる、ように、または低優先度の処理キューに入るように前記パケットフロー内の前記パケットを制御し、前記低優先度の処理キューのスケジューリング優先度が、前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低い、ように特に構成されている、
請求項22に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフローに対応し、かつフローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツを第1のマークに設定し、前記輻輳マーク項目が、前記輻輳マーク項目が属するエントリに対応するパケットフローが輻輳フローであるかどうかを記録するために使用され、前記第1のマークが、前記輻輳マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが輻輳フローであることを示すために使用される、ようにさらに構成されている、
請求項20から23のいずれか一項に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記マーク項目を第2のマークに設定し、前記第2のマークが、前記マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが非輻輳フローであることを示すために使用され、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ようにさらに構成されている、
請求項24に記載のデバイス。 - 第1のパケットを受信するように構成された受信ユニット
をさらに備え、
前記処理ユニットが、第1のパケットフローに対応し、かつ前記フローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツが前記第1のマークである場合に、前記第1のパケットの優先度が第2のパケットの優先度と異なるように、前記第1のパケットのスケジューリング優先度を変更し、前記第2のパケットおよび前記第1のパケットの両方が、前記第1のパケットフローに属し、前記第1のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定された後に受信されるパケットであり、前記第2のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定される前に受信されるパケットである、ようにさらに構成されている、請求項24に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフローに対応するエントリを輻輳フローフローテーブルに追加するようにさらに構成されている、
請求項20から23のいずれか一項に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記パケットフローに対応する前記エントリを削除し、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ようにさらに構成されている、
請求項27に記載のデバイス。 - 第3のパケットを受信するように構成された受信ユニット
をさらに備え、
前記処理ユニットが、第2のパケットフローに対応するエントリが前記輻輳フローフローテーブル内に存在する場合に、前記第3のパケットの優先度が前記第4のパケットの優先度と異なるように、前記第3のパケットのスケジューリング優先度を変更し、前記第4のパケットおよび前記第3のパケットの両方が、前記第2のパケットフローに属し、前記第3のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加された後に受信されるパケットであり、前記第4のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加される前に受信されるパケットである、ようにさらに構成されている、請求項27に記載のデバイス。 - 輻輳分離メッセージを受信するように構成された受信ユニットであって、前記輻輳分離メッセージが、記述情報を含む、受信ユニットと、
前記記述情報によって示されるパケットフロー内のパケットの優先度を変更するように構成された処理ユニットと
を備える、ネットワークデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフロー内の前記パケットのスケジューリング優先度を下げるようにさらに構成されている、
請求項30に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツを変更し、変更後のコンテンツに対応するスケジューリング優先度が変更前の前記コンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低くなる、ように、または低優先度の処理キューに入るように前記パケットフロー内の前記パケットを制御し、前記低優先度の処理キューのスケジューリング優先度が、前記パケットフロー内の前記パケットの優先度指示フィールドのコンテンツに対応するスケジューリング優先度よりも低い、ようにさらに構成されている、
請求項31に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフローに対応し、かつフローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツを第1のマークに設定し、前記輻輳マーク項目が、前記輻輳マーク項目が属するエントリに対応するパケットフローが輻輳フローであるかどうかを記録するために使用され、前記第1のマークが、前記輻輳マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが輻輳フローであることを示すために使用される、ようにさらに構成されている、
請求項30から32のいずれか一項に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記マーク項目を第2のマークに設定し、前記第2のマークが、前記マーク項目が属する前記エントリに対応する前記パケットフローが非輻輳フローであることを示すために使用され、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ようにさらに構成されている、
請求項33に記載のデバイス。 - 第1のパケットを取得するようにさらに構成された前記受信ユニット
をさらに備え、
前記処理ユニットが、第1のパケットフローに対応し、かつ前記フローテーブル内にあるエントリの輻輳マーク項目のコンテンツが前記第1のマークである場合に、前記第1のパケットの優先度が第2のパケットの優先度と異なるように、前記第1のパケットのスケジューリング優先度を変更し、前記第2のパケットおよび前記第1のパケットの両方が、前記第1のパケットフローに属し、前記第1のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定された後に取得されるパケットであり、前記第2のパケットが、前記輻輳マーク項目の前記コンテンツが前記第1のマークに設定される前に取得されるパケットである、ようにさらに構成されている、請求項33に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記パケットフローに対応するエントリを輻輳フローフローテーブルに追加するようにさらに構成されている、
請求項32から34のいずれか一項に記載のデバイス。 - 前記処理ユニットが、前記エントリのタイムスタンプ項目によって記録された時点から始まる所定の期間内に前記パケットフロー内のパケットが受信されなかった場合に、前記パケットフローに対応する前記エントリを削除し、前記タイムスタンプ項目が、前記パケットフロー内のパケットが最後に受信された時点を記録するために使用される、ようにさらに構成されている、
請求項36に記載のデバイス。 - 第3のパケットを取得するようにさらに構成された前記受信ユニット
をさらに備え、
前記処理ユニットが、第2のパケットフローに対応するエントリが前記輻輳フローフローテーブル内に存在する場合に、前記第3のパケットの優先度が前記第4のパケットの優先度と異なるように、前記第3のパケットのスケジューリング優先度を変更し、前記第4のパケットおよび前記第3のパケットの両方が、前記第2のパケットフローに属し、前記第3のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加された後に取得されるパケットであり、前記第4のパケットが、前記第2のパケットフローに対応する前記エントリが前記輻輳フローフローテーブルに追加される前に取得されるパケットである、ようにさらに構成されている、請求項36に記載のデバイス。 - 命令を含み、前記命令がコンピュータ上で実行されたとき、前記コンピュータが、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法を実行するか、または前記コンピュータが、請求項11から19のいずれか一項に記載の方法を実行する、コンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータ上で実行されたとき、前記コンピュータが、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法を実行するか、または前記コンピュータが、請求項11から19のいずれか一項に記載の方法を実行する、コンピュータプログラム製品。
- メモリと、プロセッサと、前記プロセッサ上で実行され得る、前記メモリに記憶されたコンピュータプログラムとを含む通信デバイスであって、前記プロセッサが、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法を実施するか、または請求項11から19のいずれか一項に記載の方法を実施するために前記プログラムを実行する、通信デバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710713089.XA CN109412964B (zh) | 2017-08-18 | 2017-08-18 | 报文控制方法及网络装置 |
CN201710713089.X | 2017-08-18 | ||
PCT/CN2018/093298 WO2019033857A1 (zh) | 2017-08-18 | 2018-06-28 | 报文控制方法及网络装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020532194A true JP2020532194A (ja) | 2020-11-05 |
JP6938766B2 JP6938766B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=65361997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020509427A Active JP6938766B2 (ja) | 2017-08-18 | 2018-06-28 | パケット制御方法およびネットワーク装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11190449B2 (ja) |
EP (2) | EP4325803A3 (ja) |
JP (1) | JP6938766B2 (ja) |
KR (1) | KR102317523B1 (ja) |
CN (1) | CN109412964B (ja) |
WO (1) | WO2019033857A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023105615A1 (ja) * | 2021-12-07 | 2023-06-15 | 日本電信電話株式会社 | コンピューティングシステム |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10454714B2 (en) | 2013-07-10 | 2019-10-22 | Nicira, Inc. | Method and system of overlay flow control |
US10498652B2 (en) | 2015-04-13 | 2019-12-03 | Nicira, Inc. | Method and system of application-aware routing with crowdsourcing |
US10135789B2 (en) | 2015-04-13 | 2018-11-20 | Nicira, Inc. | Method and system of establishing a virtual private network in a cloud service for branch networking |
US10992568B2 (en) | 2017-01-31 | 2021-04-27 | Vmware, Inc. | High performance software-defined core network |
US20200036624A1 (en) | 2017-01-31 | 2020-01-30 | The Mode Group | High performance software-defined core network |
US20180219765A1 (en) | 2017-01-31 | 2018-08-02 | Waltz Networks | Method and Apparatus for Network Traffic Control Optimization |
US11706127B2 (en) | 2017-01-31 | 2023-07-18 | Vmware, Inc. | High performance software-defined core network |
US10778528B2 (en) | 2017-02-11 | 2020-09-15 | Nicira, Inc. | Method and system of connecting to a multipath hub in a cluster |
US10523539B2 (en) | 2017-06-22 | 2019-12-31 | Nicira, Inc. | Method and system of resiliency in cloud-delivered SD-WAN |
US11115480B2 (en) | 2017-10-02 | 2021-09-07 | Vmware, Inc. | Layer four optimization for a virtual network defined over public cloud |
US10999100B2 (en) | 2017-10-02 | 2021-05-04 | Vmware, Inc. | Identifying multiple nodes in a virtual network defined over a set of public clouds to connect to an external SAAS provider |
US11516049B2 (en) | 2017-10-02 | 2022-11-29 | Vmware, Inc. | Overlay network encapsulation to forward data message flows through multiple public cloud datacenters |
US11223514B2 (en) | 2017-11-09 | 2022-01-11 | Nicira, Inc. | Method and system of a dynamic high-availability mode based on current wide area network connectivity |
US11349761B2 (en) * | 2019-03-08 | 2022-05-31 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Cost effective congestion isolation for lossless ethernet |
CN112054964B (zh) * | 2019-06-05 | 2023-11-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 队列拥塞控制方法、装置、设备及存储介质 |
CN112187556B (zh) * | 2019-07-01 | 2023-12-08 | 华为技术有限公司 | 一种拥塞测量方法、网络节点 |
US11252106B2 (en) | 2019-08-27 | 2022-02-15 | Vmware, Inc. | Alleviating congestion in a virtual network deployed over public clouds for an entity |
US11611507B2 (en) | 2019-10-28 | 2023-03-21 | Vmware, Inc. | Managing forwarding elements at edge nodes connected to a virtual network |
CN113037640A (zh) * | 2019-12-09 | 2021-06-25 | 华为技术有限公司 | 数据转发方法、数据缓存方法、装置和相关设备 |
US11489783B2 (en) | 2019-12-12 | 2022-11-01 | Vmware, Inc. | Performing deep packet inspection in a software defined wide area network |
US11394640B2 (en) | 2019-12-12 | 2022-07-19 | Vmware, Inc. | Collecting and analyzing data regarding flows associated with DPI parameters |
CN111131061B (zh) * | 2019-12-30 | 2022-07-08 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 一种数据传输方法及网络设备 |
US11689959B2 (en) | 2020-01-24 | 2023-06-27 | Vmware, Inc. | Generating path usability state for different sub-paths offered by a network link |
CN113726671B (zh) * | 2020-05-26 | 2023-06-30 | 华为技术有限公司 | 一种网络拥塞控制方法及相关产品 |
US11477127B2 (en) | 2020-07-02 | 2022-10-18 | Vmware, Inc. | Methods and apparatus for application aware hub clustering techniques for a hyper scale SD-WAN |
CN111526097B (zh) * | 2020-07-03 | 2020-10-30 | 新华三半导体技术有限公司 | 一种报文调度方法、装置及网络芯片 |
US11363124B2 (en) | 2020-07-30 | 2022-06-14 | Vmware, Inc. | Zero copy socket splicing |
CN114095448A (zh) * | 2020-08-05 | 2022-02-25 | 华为技术有限公司 | 一种拥塞流的处理方法及设备 |
JP7482724B2 (ja) | 2020-09-09 | 2024-05-14 | 株式会社Lixil | 便器装置 |
US11575591B2 (en) | 2020-11-17 | 2023-02-07 | Vmware, Inc. | Autonomous distributed forwarding plane traceability based anomaly detection in application traffic for hyper-scale SD-WAN |
US11575600B2 (en) | 2020-11-24 | 2023-02-07 | Vmware, Inc. | Tunnel-less SD-WAN |
KR102600204B1 (ko) | 2020-12-01 | 2023-11-10 | 한국전자통신연구원 | Gen-Z 인터페이스 기반의 혼잡 제어 방법 및 장치 |
US11601356B2 (en) | 2020-12-29 | 2023-03-07 | Vmware, Inc. | Emulating packet flows to assess network links for SD-WAN |
CN116783874A (zh) | 2021-01-18 | 2023-09-19 | Vm维尔股份有限公司 | 网络感知的负载平衡 |
US12218845B2 (en) | 2021-01-18 | 2025-02-04 | VMware LLC | Network-aware load balancing |
US11979325B2 (en) | 2021-01-28 | 2024-05-07 | VMware LLC | Dynamic SD-WAN hub cluster scaling with machine learning |
US11637768B2 (en) | 2021-05-03 | 2023-04-25 | Vmware, Inc. | On demand routing mesh for routing packets through SD-WAN edge forwarding nodes in an SD-WAN |
US12009987B2 (en) | 2021-05-03 | 2024-06-11 | VMware LLC | Methods to support dynamic transit paths through hub clustering across branches in SD-WAN |
US11729065B2 (en) | 2021-05-06 | 2023-08-15 | Vmware, Inc. | Methods for application defined virtual network service among multiple transport in SD-WAN |
CN115473851A (zh) * | 2021-05-25 | 2022-12-13 | 华为技术有限公司 | 数据流的处理方法、网络节点和系统 |
US12250114B2 (en) | 2021-06-18 | 2025-03-11 | VMware LLC | Method and apparatus for deploying tenant deployable elements across public clouds based on harvested performance metrics of sub-types of resource elements in the public clouds |
US11489720B1 (en) | 2021-06-18 | 2022-11-01 | Vmware, Inc. | Method and apparatus to evaluate resource elements and public clouds for deploying tenant deployable elements based on harvested performance metrics |
US12015536B2 (en) | 2021-06-18 | 2024-06-18 | VMware LLC | Method and apparatus for deploying tenant deployable elements across public clouds based on harvested performance metrics of types of resource elements in the public clouds |
US12047282B2 (en) | 2021-07-22 | 2024-07-23 | VMware LLC | Methods for smart bandwidth aggregation based dynamic overlay selection among preferred exits in SD-WAN |
US11943146B2 (en) | 2021-10-01 | 2024-03-26 | VMware LLC | Traffic prioritization in SD-WAN |
US12184557B2 (en) | 2022-01-04 | 2024-12-31 | VMware LLC | Explicit congestion notification in a virtual environment |
US11909815B2 (en) | 2022-06-06 | 2024-02-20 | VMware LLC | Routing based on geolocation costs |
US12166661B2 (en) | 2022-07-18 | 2024-12-10 | VMware LLC | DNS-based GSLB-aware SD-WAN for low latency SaaS applications |
US12237990B2 (en) | 2022-07-20 | 2025-02-25 | VMware LLC | Method for modifying an SD-WAN using metric-based heat maps |
US12034587B1 (en) | 2023-03-27 | 2024-07-09 | VMware LLC | Identifying and remediating anomalies in a self-healing network |
US12057993B1 (en) | 2023-03-27 | 2024-08-06 | VMware LLC | Identifying and remediating anomalies in a self-healing network |
US12261777B2 (en) | 2023-08-16 | 2025-03-25 | VMware LLC | Forwarding packets in multi-regional large scale deployments with distributed gateways |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000183965A (ja) * | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Toshiba Corp | パケットスイッチ及びパケット交換方法 |
CN1426198A (zh) * | 2001-12-12 | 2003-06-25 | 富士通株式会社 | 用于经由网际协议的话音网络的拥塞控制系统 |
JP2007067885A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | データフレーム処理装置および方法 |
JP2016501475A (ja) * | 2012-11-15 | 2016-01-18 | コンパス・エレクトロ−オプティカル・システムズ・リミテッド | 受動相互接続及び分散型スイッチレススイッチングを行うルータ |
WO2017117252A1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | Amazon Technologies, Inc. | Multi-path transport design |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6094435A (en) * | 1997-06-30 | 2000-07-25 | Sun Microsystems, Inc. | System and method for a quality of service in a multi-layer network element |
US7239636B2 (en) | 2001-07-23 | 2007-07-03 | Broadcom Corporation | Multiple virtual channels for use in network devices |
CN101326844B (zh) * | 2005-12-02 | 2011-03-09 | 艾利森电话股份有限公司 | 在无线通信系统中分配带宽的方法和设备 |
CN101325803B (zh) * | 2007-07-12 | 2011-06-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 编解码选择和指配方法 |
CN101299716B (zh) * | 2008-04-25 | 2011-04-06 | 华为技术有限公司 | 业务数据发送的方法、装置及系统 |
CN101997766B (zh) * | 2009-08-31 | 2012-09-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种基于优先级的令牌桶限速的方法及系统 |
CN102025617B (zh) * | 2010-11-26 | 2015-04-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 以太网拥塞控制方法及装置 |
US8717893B2 (en) * | 2010-11-29 | 2014-05-06 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Network stabilizer |
CN102123444B (zh) * | 2010-12-31 | 2014-04-16 | 华为技术有限公司 | 异系统之间共享传输带宽的方法及设备、系统 |
JP5710418B2 (ja) * | 2011-08-08 | 2015-04-30 | アラクサラネットワークス株式会社 | パケット中継装置、及び方法 |
WO2013158115A1 (en) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Controlling data rates of data flows based on information indicating congestion |
US9438527B2 (en) * | 2012-05-24 | 2016-09-06 | Marvell World Trade Ltd. | Flexible queues in a network switch |
CN103997465B (zh) * | 2014-05-27 | 2018-02-23 | 华为技术有限公司 | 一种生成cnm的方法及设备 |
US10003544B2 (en) * | 2014-12-11 | 2018-06-19 | Futurewei Technologies, Inc. | Method and apparatus for priority flow and congestion control in ethernet network |
CN104661260B (zh) * | 2015-01-20 | 2018-07-20 | 中南大学 | 一种QoS感知和负载均衡的无线Mesh智能电网路由方法 |
-
2017
- 2017-08-18 CN CN201710713089.XA patent/CN109412964B/zh active Active
-
2018
- 2018-06-28 EP EP23201129.6A patent/EP4325803A3/en active Pending
- 2018-06-28 KR KR1020207007821A patent/KR102317523B1/ko active Active
- 2018-06-28 EP EP18845599.2A patent/EP3661137B1/en active Active
- 2018-06-28 JP JP2020509427A patent/JP6938766B2/ja active Active
- 2018-06-28 WO PCT/CN2018/093298 patent/WO2019033857A1/zh unknown
-
2020
- 2020-02-18 US US16/793,136 patent/US11190449B2/en active Active
-
2021
- 2021-11-08 US US17/521,664 patent/US11646967B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000183965A (ja) * | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Toshiba Corp | パケットスイッチ及びパケット交換方法 |
US20040066743A1 (en) * | 1998-12-15 | 2004-04-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Packet switch and packet switching method using priority control based on congestion status within packet switch |
CN1426198A (zh) * | 2001-12-12 | 2003-06-25 | 富士通株式会社 | 用于经由网际协议的话音网络的拥塞控制系统 |
JP2003179636A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Fujitsu Ltd | VoIPネットワークの輻輳制御システム |
JP2007067885A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | データフレーム処理装置および方法 |
JP2016501475A (ja) * | 2012-11-15 | 2016-01-18 | コンパス・エレクトロ−オプティカル・システムズ・リミテッド | 受動相互接続及び分散型スイッチレススイッチングを行うルータ |
WO2017117252A1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | Amazon Technologies, Inc. | Multi-path transport design |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023105615A1 (ja) * | 2021-12-07 | 2023-06-15 | 日本電信電話株式会社 | コンピューティングシステム |
JP7616427B2 (ja) | 2021-12-07 | 2025-01-17 | 日本電信電話株式会社 | コンピューティングシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220070098A1 (en) | 2022-03-03 |
EP3661137A1 (en) | 2020-06-03 |
CN109412964A (zh) | 2019-03-01 |
EP4325803A3 (en) | 2024-04-10 |
CN109412964B (zh) | 2022-04-29 |
US20200186471A1 (en) | 2020-06-11 |
KR20200037405A (ko) | 2020-04-08 |
EP4325803A2 (en) | 2024-02-21 |
EP3661137A4 (en) | 2020-06-10 |
EP3661137B1 (en) | 2023-10-04 |
JP6938766B2 (ja) | 2021-09-22 |
US11190449B2 (en) | 2021-11-30 |
WO2019033857A1 (zh) | 2019-02-21 |
KR102317523B1 (ko) | 2021-10-25 |
US11646967B2 (en) | 2023-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6938766B2 (ja) | パケット制御方法およびネットワーク装置 | |
US8396067B2 (en) | Address learning method and address learning switch | |
US20220303217A1 (en) | Data Forwarding Method, Data Buffering Method, Apparatus, and Related Device | |
CN111800351B (zh) | 由交换机进行的拥塞通知分组生成 | |
US11032205B2 (en) | Flow control method and switching device | |
CN105027506B (zh) | 用于执行网络中的拥塞管理的方法和系统 | |
CN110022264B (zh) | 控制网络拥塞的方法、接入设备和计算机可读存储介质 | |
CN106134138B (zh) | 一种拥塞控制的方法、设备和系统 | |
US20050276230A1 (en) | Communication statistic information collection apparatus | |
CN107342906B (zh) | 一种大象流的检测方法、设备及系统 | |
KR102763178B1 (ko) | 데이터 송신을 제어하기 위한 방법 및 장치, 및 저장 매체 | |
CN103281257B (zh) | 一种协议报文处理方法和设备 | |
CN107547442B (zh) | 数据传输缓存队列分配方法及装置 | |
WO2019072072A1 (zh) | 一种拥塞流识别方法及网络设备 | |
WO2021098425A1 (zh) | 配置业务的服务质量策略方法、装置和计算设备 | |
WO2022028342A1 (zh) | 一种拥塞流的处理方法及设备 | |
WO2019165855A1 (zh) | 一种报文传输的方法及装置 | |
JP2018107584A (ja) | ネットワーク装置及びその制御方法 | |
CN105391647A (zh) | 一种流量控制的方法及系统 | |
CN111416776B (zh) | 传输数据的方法和网络设备 | |
EP3806411A1 (en) | Message control method and node device | |
CN117221225A (zh) | 一种网络拥塞通知方法、装置及存储介质 | |
US9584428B1 (en) | Apparatus, system, and method for increasing scheduling efficiency in network devices | |
WO2021026740A1 (zh) | 流量均衡方法、网络设备及电子设备 | |
WO2017211211A1 (zh) | 一种报文转发的方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200421 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6938766 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |