JP2020514121A - Die having cutting push pin and method of manufacturing product using the same - Google Patents
Die having cutting push pin and method of manufacturing product using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020514121A JP2020514121A JP2019539985A JP2019539985A JP2020514121A JP 2020514121 A JP2020514121 A JP 2020514121A JP 2019539985 A JP2019539985 A JP 2019539985A JP 2019539985 A JP2019539985 A JP 2019539985A JP 2020514121 A JP2020514121 A JP 2020514121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- push pin
- mold
- cavity
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/27—Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
- B29C45/2701—Details not specific to hot or cold runner channels
- B29C45/2708—Gates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/38—Cutting-off equipment for sprues or ingates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/40—Removing or ejecting moulded articles
- B29C45/4005—Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
- B29C45/401—Ejector pin constructions or mountings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】生産工程を減らして生産性増大及び生産コスト節減に寄与することができるカッティングプッシュピンを有する金型及びこれを用いた製品製造方法を提供する。【解決手段】第1及び第2金型の間にキャビティが備えられ、前記キャビティの入口にゲートが備えられ、前記第2金型においてゲート内に位置するように通孔を有するゲート片が備えられ、前記ゲート片と前記キャビティの間において前記ゲートの側部に位置する状態で駆動部によって前記キャビティに交差する方向に往復移送するようにカッティングプッシュピンが取り付けられ、前記カッティングプッシュピンの移送によって、前記キャビティによって成形される製品をランナースクラブからカッティングすると共に取り出す。【選択図】 図3PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mold having a cutting push pin capable of contributing to an increase in productivity and a reduction in production cost by reducing a production process, and a product manufacturing method using the same. A cavity is provided between a first mold and a second mold, a gate is provided at an inlet of the cavity, and a gate piece having a through hole is located in the gate in the second mold. A cutting push pin is attached between the gate piece and the cavity so as to reciprocate in a direction intersecting with the cavity by a driving unit in a state of being located on a side portion of the gate. , Cutting and removing the product molded by the cavity from the runner scrub. [Selection diagram]
Description
本発明はカッティングプッシュピンを有する金型及びこれを用いた製品製造方法に係り、より詳しくはトンネルゲートに取り付けられたカッティングプッシュピンによって製品に対するカッティングと取出しを同時に遂行することにより、生産工程を減らして生産性増大及び生産コスト節減に寄与し、これにより企業の競争力を向上させるカッティングプッシュピンを有する金型及びこれを用いた製品製造方法に関する。 The present invention relates to a mold having a cutting push pin and a method of manufacturing a product using the same, and more particularly, to reduce a production process by simultaneously cutting and taking out a product by a cutting push pin attached to a tunnel gate. The present invention relates to a mold having a cutting push pin that contributes to increased productivity and reduced production cost, thereby improving the competitiveness of a company, and a product manufacturing method using the same.
一般に、合成樹脂材の製品は、材料の可塑性及び流動性を用いて、複雑な形状を有する高い完成度を有するように成形するために、金属性の金型を用いて成形製作する。 Generally, a synthetic resin material is formed and manufactured using a metal mold in order to form a product having a complicated shape and a high degree of completeness by using the plasticity and fluidity of the material.
このような製品には拡散レンズを含めて多様な構造物が含まれる。これに関連した従来の金型に係る技術として、特許文献1の“非球面プラスチックレンズの射出用金型”が提示されたことがある。これは、非球面プラスチックレンズの上部面と下部面の曲率が違う球面部と前記球面部の外周面の円板状のフランジ部とを形成するために、円形の上側コア及び円形の下側コアの間に樹脂を流入させてレンズを射出することができる射出用金型であって、上部金型内に固定されている前記上側コアと、前記上部コアと向き合うように下側に配置され、前記下部金型内に固定されている前記下部コアと、前記下部コアに平行に配列され、前記樹脂を注入する注入口を備え、第1プッシュピンによって駆動されるランナー(runner)と、前記下部コアに平行に配列され、前記ランナーと向き合う方向に位置し、第2プッシュピンによって駆動されるオーバーフロー(overflow)とからなり、前記上部コアと下部コアの間で完成された射出成形品を取り出すために、同時に前記第1プッシュピンと第2プッシュピンの駆動によってランナーとオーバーフローが下部コアの上に上昇しながら射出成形品を押し上げて下部コアから射出成形品を容易に取り出すことができるようにする。 Such products include a wide variety of structures including diffuser lenses. As a technique related to a conventional mold related to this, there is a case where "a mold for injection of an aspherical plastic lens" of Patent Document 1 is presented. This is to form a circular upper core and a circular lower core in order to form a spherical portion having different curvatures on the upper and lower surfaces of the aspherical plastic lens and a disc-shaped flange portion on the outer peripheral surface of the spherical portion. An injection mold capable of injecting a resin between and ejecting a lens, wherein the upper core fixed in the upper mold and the lower core are arranged so as to face the upper core, A lower core fixed in the lower mold; an injection port arranged in parallel with the lower core to inject the resin; and a runner driven by a first push pin; For ejecting a completed injection-molded product between the upper core and the lower core, which is arranged in parallel with the core, is positioned in a direction facing the runner, and comprises an overflow driven by a second push pin. In addition, at the same time, the runner and the overflow ascend above the lower core by driving the first push pin and the second push pin to push up the injection molded product so that the injection molded product can be easily taken out from the lower core.
しかし、このような従来技術は、製品をランナースクラップから分離するために、手動又は自動で別途のカッティング過程を経ることになるため、カッティングのために多大な時間と努力がかかり、これによって生産性向上に難しさが伴い、カッターの製作、交替及び修正に高いコストがかかり、カッティング品質を向上させるのに限界を有するだけでなく、不良率を増加させる原因を提供する問題点を持っていた。 However, such a conventional technique requires a large amount of time and effort for cutting because it requires a separate cutting process, either manually or automatically, in order to separate the product from the runner scrap. It is difficult to improve, and it is expensive to manufacture, replace and correct the cutter, and not only has a limit to improve the cutting quality, but also a problem to provide a cause to increase the defective rate.
また、従来技術は、製品がレンズの場合、レンズという製品の特性上、光性能を除き、製品の外観的な面で良品スペックが一般製品よりややこしく、特に、ゲートの長さ及び切断面の形状、クラックの有無などによって製品の光性能には関係なく不良が発生し、生産性はもちろんのこと、損失コストが高く発生することになる問題点を持っていた。 In addition, in the conventional technology, when the product is a lens, the specs of good products are more complicated than general products in terms of the appearance of the product except for the optical performance due to the characteristics of the product, especially the length of the gate and the shape of the cut surface. However, there is a problem that defects are generated due to the presence or absence of cracks regardless of the optical performance of the product, and not only the productivity but also the loss cost is high.
前述した従来技術の問題点を解決するために、本発明はトンネルゲートに取り付けられたカッティングプッシュピンによって製品に対するカッティングと取出しを同時に遂行することにより、生産工程を減らして生産性増大及び生産コスト節減に寄与し、これによって企業の競争力を向上させ、製品の性能、例えば製品がレンズの場合、光性能以外の外観不良率を著しく低めて生産性を増大すると共に損失コストを減らし、別途のカッターを使うカッティング工程を省略することにより、カッターのような消耗品のコストを大きく節減し、カッターの交替、製作及び修正にかかるコスト負担を軽減させ、別途のカットティング工程を省略することによって量産金型のキャビティの確保においてカッター方向の制約がなくなるので、キャビティ数の増加に対する制限が解消されてキャビティ数の拡張が容易であり、トンネルゲートにゲート片を備えることにより、その製作だけではなく維持及び管理にかかるコストと努力を減らし、トンネルゲートの底にカッティングプッシュピンを取り付けることにより、既存の熱カッティングに劣らないカッティング安全性を持たせると共に、製品、例えばレンズのゲート切断部の一定した形状を維持すると共に一定した長さを満足させて生産性を向上させると共に不良率を減らすことに目的がある。 In order to solve the above-mentioned problems of the prior art, the present invention simultaneously cuts and takes out products by a cutting push pin attached to a tunnel gate, thereby reducing the production process and increasing the productivity and reducing the production cost. This improves the competitiveness of the company, and when the product performance, for example, the product is a lens, the appearance defect rate other than the optical performance is significantly reduced to increase the productivity and reduce the loss cost, and a separate cutter. By omitting the cutting process that uses, the cost of consumables such as a cutter is greatly reduced, the cost burden of replacing, manufacturing and modifying the cutter is reduced, and by omitting a separate cutting process Since there is no restriction on the direction of the cutter in securing the mold cavity, the restriction on the increase in the number of cavities is eliminated and the number of cavities can be easily expanded.By equipping the tunnel gate with a gate piece, it can be maintained and maintained. By reducing the cost and effort required for management and installing a cutting push pin at the bottom of the tunnel gate, the cutting safety is as good as that of existing thermal cutting, and the shape of the gate cut part of the product, for example, a lens, can be made uniform. The purpose is to maintain a constant length, satisfy a constant length, improve productivity, and reduce the defective rate.
前述したような課題を解決するために、本発明の一側面によれば、第1及び第2金型の間にキャビティが備えられ、前記キャビティの入口にゲートが備えられ、前記第2金型においてゲート内に位置するように通孔を有するゲート片が備えられ、前記ゲート片と前記キャビティの間において前記ゲートの側部に位置する状態で駆動部によって前記キャビティに交差する方向に往復移送するようにカッティングプッシュピンが取り付けられ、前記カッティングプッシュピンの移送によって、前記キャビティによって成形される製品をランナースクラブからカッティングすると共に取り出し、前記カッティングプッシュピンは、下部金型に相当する前記第2金型において前記ゲートの底面に垂直に取り付けられる前記ゲート片に平行に面接触してスライド可能に取り付けられるカッティングプッシュピンを有する金型が提供される。 According to an aspect of the present invention, a cavity is provided between a first mold and a second mold, a gate is provided at an inlet of the cavity, and the second mold is provided. A gate piece having a through hole so as to be located in the gate, and is reciprocally transferred in a direction intersecting with the cavity by a driving unit while being located on a side portion of the gate between the gate piece and the cavity. A cutting push pin is attached to the cutting die and the product formed by the cavity is cut and taken out from the runner scrub by the transfer of the cutting push pin, and the cutting push pin is the second die corresponding to the lower die. In, there is provided a mold having a cutting push pin slidably mounted in parallel surface contact with the gate piece mounted vertically to the bottom surface of the gate.
本発明の他の側面によれば、本発明の一側面によるカッティングプッシュピンを有する金型を用いて製品を製造する方法であって、前記第1及び第2金型が閉まった状態で前記キャビティに溶融樹脂を注入する段階と、前記キャビティ内の溶融樹脂が硬化すれば、前記第1及び第2金型のいずれか一方又は両方の移動によって前記キャビティを開放させる段階と、前記キャビティが開放されれば、前記駆動部によって前記カッティングプッシュピンを前記キャビティに交差するように移動させることによって、前記キャビティによって成形された製品をランナースクラップから分離してカッティングすると共に取り出す段階と、を含む、カッティングプッシュピンを有する金型を用いて拡散レンズを製造する方法が提供される。 According to another aspect of the present invention, there is provided a method of manufacturing a product using a mold having a cutting push pin according to one aspect of the present invention, wherein the cavity is formed with the first and second molds closed. Injecting molten resin into the cavity, and if the molten resin in the cavity hardens, the cavity is opened by moving one or both of the first and second molds, and the cavity is opened. Then, by moving the cutting push pin by the driving unit so as to intersect with the cavity, the product formed by the cavity is separated from the runner scrap, cut, and taken out. A method of manufacturing a diffuser lens using a mold having a pin is provided.
前記製品は拡散レンズであってもよい。 The product may be a diffusing lens.
本発明によるカッティングプッシュピンを有する金型及びこれを用いた製品製造方法によれば、トンネルゲートに取り付けられたカッティングプッシュピンによって製品に対するカッティングと取出しを同時に遂行することにより、生産工程を減らして生産性増大及び生産コスト節減に寄与することができ、これによって企業の競争力を向上させることができ、製品の性能、例えば製品がレンズの場合、光性能以外の外観不良率を著しく低めて生産性を増大すると共に損失コストを減らすことができ、別途のカッターを使うカッティング工程を省略することにより、カッターのような消耗品のコストを大きく節減し、カッターの交替、製作及び修正にかかるコスト負担を軽減させることができ、別途のカットティング工程を省略することによって量産金型のキャビティの確保においてカッター方向の制約がなくなるので、キャビティ数の増加に対する制限が解消されてキャビティ数を容易に拡張することができ、トンネルゲートにゲート片を備えることにより、その製作だけではなく維持及び管理にかかるコストと努力を減らすことができ、レンズ金型のようにゲートの長さが製品の承認基準にある場合にゲート長さの精度を容易に維持することができ、トンネルゲートの底にカッティングプッシュピンを取り付けることにより、既存の熱カッティングに劣らないカッティング安全性を持たせると共に、製品、例えばレンズのゲート切断部の一定した形状を維持すると共に一定した長さを満足させて生産性を向上させると共に不良率を減らすことができる。 According to the mold having the cutting push pin and the product manufacturing method using the same according to the present invention, the cutting push pin attached to the tunnel gate simultaneously cuts and takes out the product, thereby reducing the production process and producing the product. This can contribute to increased productivity and reduced production costs, which can improve the competitiveness of the company. Product performance, for example, when the product is a lens, significantly lowers the appearance defect rate other than optical performance and improves productivity. The cost of consumables such as a cutter can be significantly reduced by eliminating the cutting process using a separate cutter, and the cost burden of replacement, production and modification of the cutter can be reduced. It is possible to reduce the number of cavities, and by eliminating a separate cutting step, there is no restriction on the cutter direction in securing the cavities for mass production molds, so the restriction on the increase in the number of cavities is removed and the number of cavities can be easily expanded. If the tunnel gate is equipped with a gate piece, the cost and effort not only for its production but also for maintenance and management can be reduced, and the length of the gate is a product approval standard such as a lens mold. The accuracy of the gate length can be easily maintained, and by attaching the cutting push pin to the bottom of the tunnel gate, the cutting safety is as good as the existing thermal cutting and the gate cutting of the product, for example, the lens It is possible to maintain a constant shape of the part and satisfy a constant length to improve productivity and reduce the defective rate.
本発明は多様な変更によってさまざまの実施例を有することができるので、特定の実施例を例として図面に示して説明しようとする。また、本発明はこのような特定の実施例に限定するものではなく、本発明の技術思想に含まれる全ての変更、均等物又は代替物を含むものと理解されなければならない。 Since the present invention may have various embodiments with various modifications, specific embodiments will be shown and described in the drawings as examples. Further, the present invention is not limited to such specific embodiments and should be understood to include all modifications, equivalents or alternatives included in the technical idea of the present invention.
図1は本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型を示す斜視図、図2は本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型における上部金型の底面斜視図、図3は本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型における下部金型を示す斜視図である。 1 is a perspective view showing a mold having a cutting push pin according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a bottom perspective view of an upper mold in a mold having a cutting push pin according to an embodiment of the present invention, FIG. FIG. 4 is a perspective view showing a lower mold of a mold having a cutting push pin according to an embodiment of the present invention.
図1〜図3を参照すれば、本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型100は、第1及び第2金型110、120の間にキャビティ111、121が備えられ、キャビティ111、121の入口にゲート116、126が備えられ、第2金型120においてゲート126内に位置するように通孔127aを有するゲート片127が備えられ、ゲート片127とキャビティ111、121の間にゲート116、126の側部に位置する状態で駆動部によってキャビティ111、121に交差する方向に往復移送するようにカッティングプッシュピン130が取り付けられ、カッティングプッシュピン130の移送によって、キャビティ111、121によって成形される製品1(図11及び図12に図示)をランナースクラップ2(図11及び図12に図示)からカッティングすると共に取り出すようにする。
Referring to FIGS. 1 to 3, a
一方、本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型及びこれを用いた製品製造方法は、製品として拡散レンズを例として説明するが、必ずしもこれに限られる必要はなく、溶融樹脂の注入及び硬化による成形によって製作される多様な製品に適用可能である。ここで、拡散レンズは一例として屈折型であってもよく、他の例として反射型であってもよい。 On the other hand, a mold having a cutting push pin and a product manufacturing method using the same according to an embodiment of the present invention will be described by taking a diffusion lens as an example of the product, but the present invention is not necessarily limited to this, and injection of a molten resin is not required. Also, it can be applied to various products manufactured by molding by curing. Here, the diffusing lens may be a refraction type as an example, and may be a reflection type as another example.
第1金型110は、一例として上部金型であってもよく、下方に向かう面にキャビティ111が形成され、このようなキャビティ111が形成される上部コア112とその上側に積層されて固定される上部支持板113とを含むことができ、上部支持板113が上部ベース150の下面に固定されることができる。第1金型110は、上部に取り付けられたノズルから放出された溶融樹脂が通る通路を提供するスプルー(sprue)114が形成され、スプルー114に連結されることにより、スプルー114からキャビティ111に溶融樹脂の伝達通路を提供するランナー(runner)115が底面に形成され、ランナー115の終点ながらキャビティ111の入口の役割をするゲート(gate)116が底面に形成される。ランナー115及びゲート116は上部コア112の下面に形成されることができる。キャビティ111は本実施例のように多数からなることができる。
The
第2金型120は、一例として下部金型であってもよく、上方に向かう面にキャビティ121が形成され、このようなキャビティ121が形成される下部コア122とその下側に固定される下部支持板123とを含むことができ、下部支持板123が下部ベース260の上面に固定されることができる。第2金型120は、第1金型110のスプルー114に連結されることにより、スプルー114からキャビティ121に溶融樹脂の伝達通路を提供するランナー(runner)125が底面に形成され、ランナー125の終点でありながらキャビティ121の入口の役割をするゲート(gate)126が底面に形成される。ランナー125及びゲート126は下部コア122の上面に形成されることができる。下部コア122は、上部コア112のランナー115、ゲート116及びキャビティ111にそれぞれ対応するように、ランナー125、ゲート126及びキャビティ121がそれぞれ形成されることができる。
The
上部ベース150及び下部ベース160は金型装置のフレームに固定的に又は昇降可能に取り付けられることができ、いずれか一方又は両方が駆動装置によって昇降可能に取り付けられることができ、互いに向き合う側に結合位置をガイドするように分離可能に結合される第1及び第2ガイド151、161のそれぞれが多数から形成されることができる。ここで、駆動装置はモーターの回転力を直線運動に転換する装置であってもよく、空圧、油圧などによって動作するシリンダーであってもよい。
The
図3及び図4を参照すれば、カッティングプッシュピン130は通孔127aによって支持される溶融樹脂の成形物に対して応力集中によってカッティングすることができ、特殊鋼から製造されることができ、一般的な熱カッティングによっても不良率が高いPMMA樹脂の場合にもカッティングクラックを最小化することができる。一方、本実施例のように、ゲート126はランナー125の周囲に多数が備えられるキャビティ121のそれぞれに対応するように多数が形成されることができる。カッティングプッシュピン130は、ゲート片127又はキャビティ121が多数の場合、ゲート片127又はキャビティ121の個数に相応する個数からなることができ、昇降ブロック140によって互いに結合されることができる。このような昇降ブロック140は駆動部(図示せず)によって往復移送される。駆動部はモーターの回転力を直線運動に転換する装置であってもよく、油圧又は空圧によって駆動するシリンダーであってもよい。
Referring to FIG. 3 and FIG. 4, the cutting
カッティングプッシュピン130はゲート126に位置する末端に水平を成す水平チップ131が形成されることができ、このような水平チップ131によってカッティング部位に対して広い領域にわたってカッティングすることができる。また、カッティングプッシュピン130は下部金型に相当する第2金型120においてゲート126のそれぞれの底面に垂直に取り付けられるゲート片127に平行に面接触し、本実施例のように、通孔127aに直交するようにスライド可能に取り付けられることができ、これは全ての実施例に同様に適用可能である。
The cutting
図5を参照すれば、他の例として、カッティングプッシュピン230はゲート126に位置する末端においてキャビティ121に向かう側に鋭角を成すように突出する第1鋭角チップ231が末端の一部に形成されることができ、第1鋭角チップ231の傾いた構造によってカッティング効率を高めることができる。
Referring to FIG. 5, as another example, the cutting
図6を参照すれば、さらに他の例として、カッティングプッシュピン330はゲート126に位置する末端においてキャビティ121に向かう側に鋭角を成すように突出する第2鋭角チップ331が末端の全部に形成されることができ、第2鋭角チップ331の傾いた構造によってカッティング効率を高めることができる。
Referring to FIG. 6, as another example, the cutting
図3、図4及び図7を参照すれば、ゲート片127は、例えば合金鋼から製作されることができ、下部金型に相当する第2金型120においてゲート126の底面に通孔127aが露出されるように垂直に取り付けられることができる。ここで、通孔127aは第1及び第2金型110、120のゲート116、126に連通するようにゲート116、126内に取り付けられることができる。また、ゲート126は、この実施例のようにゲート片127に直交するように形成されることができる。
Referring to FIGS. 3, 4 and 7, the
図8を参照すれば、他の例として、ゲート片237は通孔237aの横断面が円形であり得る。 Referring to FIG. 8, as another example, the gate piece 237 may have a circular cross section of the through hole 237a.
図9を参照すれば、さらに他の例として、ゲート片337は両端が半円形を有する通孔337aが楕円形に類似するように幅方向に延びるように形成されることができる。
Referring to FIG. 9, as still another example, the
図10〜図12は本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型を用いた製品製造方法を順に説明するための側断面図で、本発明によるカッティングプッシュピンを有する金型を用いて製品を成形製造する方法を示し、これを本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型100に基づいて説明する。ここで、製品は、前述したように、例えば拡散レンズであってもよいが、必ずしもこれに限られる必要はなく、合成樹脂から製造できる全ての製品に適用可能である。
10 to 12 are side cross-sectional views for sequentially explaining a method of manufacturing a product using a mold having a cutting push pin according to an embodiment of the present invention, using a mold having a cutting push pin according to the present invention. A method for forming and manufacturing a product will be described, which will be described based on a
図10を参照すれば、本発明の一実施例によるカッティングプッシュピンを有する金型を用いた製品製造方法は、まず第1及び第2金型110、120が閉まった状態で、キャビティ111、121に溶融樹脂を注入する。このような溶融樹脂は、ノズル(図示せず)からスプルー114を通して注入されれば、ランナー115によってゲート116、126のそれぞれに分散されてキャビティ111、121内に満たされる。このとき、溶融樹脂はゲート116、126を通過するときに通孔127aを通過するようになる。
Referring to FIG. 10, a method of manufacturing a product using a mold having a cutting push pin according to an exemplary embodiment of the present invention first includes
図11を参照すれば、キャビティ111、121に溶融樹脂が満たされた後、キャビティ111、121内の溶融樹脂が硬化すれば、駆動手段によって第1及び第2金型110、120のいずれか一方又は両方の移動によってキャビティ111、121が開放される。
Referring to FIG. 11, if the molten resin in the
図12を参照すれば、キャビティ111、121が開放されれば、駆動部によってカッティングプッシュピン130をキャビティ111、121に交差するように移動させることにより、キャビティ111、121によって成形された製品1をランナースクラップ2から分離してカッティングすると共に、キャビティ111、121から取り出すようにする。
Referring to FIG. 12, when the
このような本発明によるカッティングプッシュピンを有する金型及びこれを用いた製品製造方法によれば、トンネルゲートに取り付けられたカッティングプッシュピンによって製品に対するカッティングと取出しを同時に遂行することにより、生産工程を減らして生産性増大及び生産コスト節減に寄与することができ、これによって企業の競争力を向上させることができる。 According to the die having the cutting push pin and the method of manufacturing a product using the same according to the present invention, the cutting push pin attached to the tunnel gate simultaneously cuts and takes out the product, thereby improving the production process. This can contribute to increased productivity and reduced production costs, which can improve the competitiveness of the enterprise.
また、本発明によれば、製品の性能、例えば製品がレンズの場合、光性能以外の外観不良率を著しく低めて生産性を増大させると共に損失コストを減らすことができ、別途のカッターを用いるカッティング工程が省略することによってカッターのような消耗品のコストを大きく節減し、カッターの交替、製作及び修正にかかるコスト負担を軽減させることができる。 Further, according to the present invention, when the performance of the product, for example, the product is a lens, the appearance defect rate other than the optical performance is remarkably reduced to increase the productivity and the loss cost can be reduced. By omitting the steps, the cost of consumables such as a cutter can be significantly reduced, and the cost burden of replacing, manufacturing and modifying the cutter can be reduced.
また、本発明によれば、別途のカットティング工程を省略することによって量産金型のキャビティの確保においてカッター方向の制約がなくなるので、キャビティ数の増加に対する制限が解消され、キャビティ数を容易に拡張することができ、トンネルゲートにゲート片を備えることにより、その製作だけでなく、維持及び管理にかかるコストと努力を減らすことができる。 Further, according to the present invention, by omitting a separate cutting step, there is no restriction on the cutter direction in securing the cavities of the mass-production mold, so that the limitation on the increase in the number of cavities is eliminated and the number of cavities can be easily expanded. By providing the tunnel gate with the gate piece, it is possible to reduce the cost and the effort for not only the fabrication but also the maintenance and management.
また、本発明によれば、レンズ金型のようにゲートの長さが製品の承認基準にある場合、ゲート長さの精度を容易に維持することができる。 Further, according to the present invention, the accuracy of the gate length can be easily maintained when the length of the gate is a product approval standard as in the lens mold.
また、本発明によれば、トンネルゲートの底にカッティングプッシュピンが取り付けられることにより、既存の熱カッティングに劣らないカッティング安全性を持たせると共に、製品、例えばレンズのゲート切断部の一定した形状を維持すると共に一定した長さを満足させて生産性及び不良率を減らすことができる。 Further, according to the present invention, a cutting push pin is attached to the bottom of the tunnel gate to provide cutting safety comparable to that of existing thermal cutting, and to form a uniform shape of a gate cut portion of a product, for example, a lens. It is possible to maintain and satisfy a constant length to reduce productivity and defective rate.
このように添付図面に基づいて本発明を説明したが、本発明の技術思想を逸脱しない範疇内で多様な変形が可能である。したがって、本発明の範囲は前述した実施例に限られて決定されてはいけなく、特許請求範囲、及びこのような特許請求範囲と均等なものによって決定されなければならない。 Although the present invention has been described above with reference to the accompanying drawings, various modifications can be made without departing from the technical idea of the present invention. Therefore, the scope of the present invention should not be limited to the above-described embodiments, but should be determined by the claims and their equivalents.
Claims (6)
前記ゲートは、ランナーの周囲に備えられる多数の前記キャビティのそれぞれに対応するように多数が形成され、
前記カッティングプッシュピンは、下部金型に相当する前記第2金型において前記ゲートのそれぞれの底面に垂直に取り付けられる前記ゲート片に平行に面接触して前記通孔に直交するようにスライド可能に取り付けられ、前記駆動部によって往復移送される昇降ブロックによって多数が互いに結合され、
前記ゲート片は、下部金型に相当する前記第2金型において直交するように形成される前記ゲートのそれぞれの底面に前記通孔が露出されるように垂直に取り付けられる、
ことを特徴とする拡散レンズの成形のためのカッティングプッシュピンを有する金型。 A cavity is provided between first and second molds for molding a diffusion lens, a gate is provided at an inlet of the cavity, and a gate having a through hole is located in the gate in the second mold. A piece is provided, and a cutting push pin is attached so as to reciprocate in a direction intersecting with the cavity by a driving part while being located on a side portion of the gate between the gate piece and the cavity; By cutting and removing the product molded by the cavity from the runner scrub,
A large number of the gates are formed to correspond to each of the plurality of cavities provided around the runner,
The cutting pushpin is slidable so as to be in surface contact with the gate pieces, which are vertically attached to respective bottom surfaces of the gates in the second die corresponding to the lower die, in parallel with each other and to be orthogonal to the through hole. Many are connected to each other by an elevating block mounted and reciprocated by the driving unit,
The gate pieces are vertically attached so that the through holes are exposed at respective bottom surfaces of the gates formed so as to be orthogonal to each other in the second mold corresponding to the lower mold.
A mold having a cutting push pin for molding a diffusion lens, which is characterized in that:
前記ゲートに位置する末端に水平を成す水平チップが形成される、
請求項1に記載の拡散レンズの成形のためのカッティングプッシュピンを有する金型。 The cutting push pin is
Forming a horizontal horizontal tip at an end located at the gate;
A mold having a cutting push pin for molding the diffusion lens according to claim 1.
前記ゲートに位置する末端において前記キャビティに向かう側に鋭角を成すように突出する第1鋭角チップが前記末端の一部に形成される、
請求項1に記載の拡散レンズの成形のためのカッティングプッシュピンを有する金型。 The cutting push pin is
A first acute-angled tip is formed on a part of the end, the first acute-angled tip protruding to form an acute angle toward the cavity at the end located at the gate.
A mold having a cutting push pin for molding the diffusion lens according to claim 1.
前記ゲートに位置する末端において前記キャビティに向かう側に鋭角を成すように突出する第2鋭角チップが前記末端の全部に形成される、
請求項1に記載の拡散レンズの成形のためのカッティングプッシュピンを有する金型。 The cutting push pin is
A second acute-angled tip is formed on the entire end of the gate, the second acute-angled tip protruding at an acute angle toward the side facing the cavity.
A mold having a cutting push pin for molding the diffusion lens according to claim 1.
両端が半円形を有する前記通孔が幅方向に延びるように形成されることを特徴とする、
請求項1に記載の拡散レンズの成形のためのカッティングプッシュピンを有する金型。 The gate piece is
The through hole having semicircular shapes at both ends is formed to extend in the width direction,
A mold having a cutting push pin for molding the diffusion lens according to claim 1.
前記第1及び第2金型が閉まった状態で前記キャビティに溶融樹脂を注入する段階と、
前記キャビティ内の溶融樹脂が硬化すれば、前記第1及び第2金型のいずれか一方又は両方の移動によって前記キャビティを開放させる段階と、
前記キャビティが開放されれば、前記駆動部によって前記カッティングプッシュピンを前記キャビティに交差するように移動させることによって、前記キャビティによって成形された拡散レンズをランナースクラップから分離してカッティングすると共に取り出す段階と、
を含むことを特徴とするカッティングプッシュピンを有する金型を用いて拡散レンズを製造する方法。 A method of manufacturing a diffusion lens using a mold having a cutting push pin according to claim 1,
Injecting a molten resin into the cavity with the first and second molds closed,
When the molten resin in the cavity is cured, the cavity is opened by moving one or both of the first and second molds;
When the cavity is opened, the driving pusher moves the cutting push pin so as to intersect with the cavity, thereby separating the diffusion lens formed by the cavity from the runner scrap, cutting it, and taking it out. ,
A method of manufacturing a diffusion lens using a mold having a cutting push pin, comprising:
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2018-0032134 | 2018-03-20 | ||
KR1020180032134A KR101902327B1 (en) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | Mold having cutting ejector pin and manufacturing method of product using the same |
PCT/KR2018/012634 WO2019182220A1 (en) | 2018-03-20 | 2018-10-24 | Mold having cutting ejector pin and method for producing product using same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020514121A true JP2020514121A (en) | 2020-05-21 |
Family
ID=63876967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019539985A Pending JP2020514121A (en) | 2018-03-20 | 2018-10-24 | Die having cutting push pin and method of manufacturing product using the same |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020514121A (en) |
KR (1) | KR101902327B1 (en) |
TW (1) | TW201940304A (en) |
WO (1) | WO2019182220A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101902327B1 (en) * | 2018-03-20 | 2018-10-01 | 장해산 | Mold having cutting ejector pin and manufacturing method of product using the same |
KR102265306B1 (en) * | 2019-01-07 | 2021-06-16 | (주)엘몰드텍 | Mold device for producing diffusing lens for display unit |
CN115091170B (en) * | 2022-06-23 | 2023-04-07 | 浙江万丰精密制造有限公司 | Combined type jet pin installation mechanism with air guide function |
KR102639601B1 (en) | 2023-08-28 | 2024-02-21 | 이기정 | Cutting mold device with improved work efficiency |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06114889A (en) * | 1992-10-07 | 1994-04-26 | Japan Steel Works Ltd:The | Injection mold |
JPH10138302A (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-26 | Toshiba Chem Corp | Injection mold |
JP2006001145A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | San Seimitsu Kako Kenkyusho:Kk | Injection molding mold and method for producing injection-molded component |
JP2010194775A (en) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Fujifilm Corp | Gate cutting method and lens receiving jig |
JP4836547B2 (en) * | 2005-11-05 | 2011-12-14 | Towa株式会社 | Gate cutting method for molded matrix lead frame |
JP2012161952A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Hoya Corp | Injection molding machine, mold and method for producing injection-molded article |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0544518U (en) * | 1991-11-01 | 1993-06-15 | 株式会社三▲しゆう▼エレクトロニクス | Injection mold |
KR100225402B1 (en) * | 1997-06-23 | 1999-10-15 | 구자홍 | Injection molding die having gate blocking pin and driving device of gate blocking pin |
KR100707379B1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-04-13 | (주) 민성정밀 | Direct compression and gate cutting structure of injection mold and its use method |
JP5316932B2 (en) * | 2008-08-21 | 2013-10-16 | Ntn株式会社 | Injection molded body, injection molding method, and injection mold |
KR101303942B1 (en) * | 2011-04-14 | 2013-09-05 | 나라엠앤디(주) | Gate cutting device for injection mold |
KR101902327B1 (en) * | 2018-03-20 | 2018-10-01 | 장해산 | Mold having cutting ejector pin and manufacturing method of product using the same |
-
2018
- 2018-03-20 KR KR1020180032134A patent/KR101902327B1/en active Active
- 2018-10-24 WO PCT/KR2018/012634 patent/WO2019182220A1/en active Application Filing
- 2018-10-24 JP JP2019539985A patent/JP2020514121A/en active Pending
-
2019
- 2019-03-11 TW TW108107955A patent/TW201940304A/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06114889A (en) * | 1992-10-07 | 1994-04-26 | Japan Steel Works Ltd:The | Injection mold |
JPH10138302A (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-26 | Toshiba Chem Corp | Injection mold |
JP2006001145A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | San Seimitsu Kako Kenkyusho:Kk | Injection molding mold and method for producing injection-molded component |
JP4836547B2 (en) * | 2005-11-05 | 2011-12-14 | Towa株式会社 | Gate cutting method for molded matrix lead frame |
JP2010194775A (en) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Fujifilm Corp | Gate cutting method and lens receiving jig |
JP2012161952A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Hoya Corp | Injection molding machine, mold and method for producing injection-molded article |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019182220A1 (en) | 2019-09-26 |
TW201940304A (en) | 2019-10-16 |
KR101902327B1 (en) | 2018-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020514121A (en) | Die having cutting push pin and method of manufacturing product using the same | |
CN1161216C (en) | Lens manufacturing method and lens molding injection mold | |
US20080175947A1 (en) | Cut structure for mold | |
KR101036759B1 (en) | Injection mold | |
CN101767406B (en) | Mould for shaping mobile phone light guide panel and technology for preparing mobile phone light guide panel | |
KR101221408B1 (en) | Injection mould with stacked type vent core | |
CN115816776A (en) | Automobile lamp shell forming die | |
KR101966018B1 (en) | Mold having gate split and cutting ejector pin and manufacturing method of product using the same | |
CN102935694B (en) | Optical lens mould | |
CN214111329U (en) | Synchronous forming die for plastic bottom cover and reflecting cover | |
CN217704391U (en) | Insert injection mold of electric tool shell | |
KR102265306B1 (en) | Mold device for producing diffusing lens for display unit | |
JP2010260348A (en) | Mold of injection molding | |
CN110076961A (en) | A kind of injection mold of instrument light guide plate | |
CN210047005U (en) | Structure for converting diagonal line position into horizontal line position | |
CN112318827A (en) | Synchronous production and forming method of plastic parts | |
KR101298468B1 (en) | injection mold and apparatus adopting the mold | |
CN216506465U (en) | Mold for goggles frame | |
CN214726042U (en) | Optical lens injection mold without water gap | |
CN218700960U (en) | Optical precision plastic part capable of being cut in mold | |
CN221659841U (en) | A high-precision undercut circular hole demoulding mechanism | |
TWM468400U (en) | Optical lens mold | |
CN222328933U (en) | Machining die for automobile thermostat shell | |
KR20200085509A (en) | Mold device for producing diffusing lens for display unit | |
CN220784735U (en) | A special mold for producing a commander's box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210202 |