JP2020203806A - Method for producing ceramic body - Google Patents
Method for producing ceramic body Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020203806A JP2020203806A JP2019111712A JP2019111712A JP2020203806A JP 2020203806 A JP2020203806 A JP 2020203806A JP 2019111712 A JP2019111712 A JP 2019111712A JP 2019111712 A JP2019111712 A JP 2019111712A JP 2020203806 A JP2020203806 A JP 2020203806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic body
- ceramic
- mixture
- powder
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 39
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims abstract description 31
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 238000000462 isostatic pressing Methods 0.000 abstract description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract 1
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 10
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 phosphoric acid compound Chemical class 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014497 Ca10(PO4)6(OH)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910009511 Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3 Inorganic materials 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003826 uniaxial pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
Abstract
Description
本明細書に開示される技術は、セラミックス体の製造方法に関する。 The technique disclosed herein relates to a method for producing a ceramic body.
セラミックス体の製造方法として、低温焼成技術の1つであるコールドシンタリングプロセス(Cold−sintering process)を用いた製造方法が知られている。コールドシンタリングプロセスを用いた従来の製造方法では、液体を含む混合物(例えばセラミックの粉体や成形体)を、加熱しつつ一軸プレス機により所定の一方向から加圧する。これにより、その混合物に含まれる成分が液体に溶解した後、液体の気化とともに再析出することで、隣接する粒子が結合し、セラミックス体が作製される(例えば、特許文献1参照)。 As a method for producing a ceramic body, a production method using a cold sintering process (Cold-sintering process), which is one of low-temperature firing techniques, is known. In a conventional manufacturing method using a cold sintering process, a mixture containing a liquid (for example, a ceramic powder or a molded product) is pressed from a predetermined direction by a uniaxial press while being heated. As a result, the components contained in the mixture are dissolved in the liquid and then reprecipitated with the vaporization of the liquid, so that adjacent particles are bonded to form a ceramic body (see, for example, Patent Document 1).
コールドシンタリングプロセスを用いた従来の製造方法では、混合物が、一軸プレス機により所定の一方向から加圧される。このため、作製されたセラミックス体における組織(例えば気孔の分布)が不均一になるおそれがある。ここで、セラミックス体における組織の均一性を向上させるためには、コールドシンタリングプロセスにおいて、混合物に対して等方加圧を行うことが好ましい。しかし、混合物に対して等方加圧を行う場合、混合物の表面全体が押圧されるため、混合物に含まれている液体は、気化しても外部に抜けず残存する。その結果、例えば、混合物における液体の残存に起因してセラミックス体の固化が十分に進まないことがある。このように、コールドシンタリングプロセスを用いた従来の製造方法では、等方加圧を採用することと、混合物における液体の残存の抑制とを両立することが困難であるという課題がある。 In a conventional manufacturing method using a cold sintering process, the mixture is pressurized by a uniaxial press from a predetermined direction. Therefore, the structure (for example, the distribution of pores) in the produced ceramic body may become non-uniform. Here, in order to improve the uniformity of the structure in the ceramic body, it is preferable to perform isotropic pressurization on the mixture in the cold sintering process. However, when the mixture is isotropically pressurized, the entire surface of the mixture is pressed, so that the liquid contained in the mixture does not escape to the outside even if it is vaporized and remains. As a result, for example, the solidification of the ceramic body may not proceed sufficiently due to the residual liquid in the mixture. As described above, in the conventional manufacturing method using the cold sintering process, there is a problem that it is difficult to both adopt isotropic pressurization and suppress the residual liquid in the mixture.
本明細書では、上述した課題を解決することが可能な技術を開示する。 This specification discloses a technique capable of solving the above-mentioned problems.
本明細書に開示される技術は、例えば、以下の形態として実現することが可能である。 The technique disclosed in the present specification can be realized, for example, in the following forms.
(1)本明細書に開示されるセラミックス体の製造方法は、セラミックス体の製造方法において、前記セラミックス体の主成分を含む形成材料の粉末と、前記形成材料の粉末の一部を溶解させる液体と、を含む混合物を作製する工程と、前記混合物の周囲の少なくとも一部を、液体の吸収性を有する吸収材料によって覆う工程と、前記吸収材料に覆われた前記混合物に対して、加熱しつつ等方加圧を行うことにより固化させて前記セラミックス体を形成する工程と、を備える。 (1) The method for producing a ceramic body disclosed in the present specification is a liquid for dissolving a powder of a forming material containing the main component of the ceramic body and a part of the powder of the forming material in the method for producing a ceramic body. A step of preparing a mixture containing the above, a step of covering at least a part around the mixture with an absorbent material having liquid absorbency, and a step of heating the mixture covered with the absorbent material. It comprises a step of solidifying by performing isotropic pressurization to form the ceramic body.
本セラミックス体の製造方法では、セラミックス体の主成分を含む形成材料の粉末と、形成材料の粉末の一部を溶解させる液体と、を含む混合物の周囲の少なくとも一部を、液体の吸収性を有する吸収材料によって覆う。このため、この吸収材料に覆われた混合物に対して加熱しつつ等方加圧を行う際、混合物に含まれる液体が吸収材料に吸収される。従って、吸収材料を用いることなく混合物に対して加熱しつつ等方加圧を行う場合に比べて、混合物における液体の残存を抑制することができる。すなわち、本セラミックス体の製造方法によれば、等方加圧を採用しつつ、混合物における液体の残存を抑制することができる。 In the method for producing the ceramic body, at least a part around the mixture containing the powder of the forming material containing the main component of the ceramic body and the liquid that dissolves a part of the powder of the forming material is made absorbable. Cover with an absorbent material that has. Therefore, when the mixture covered with the absorbent material is isotropically pressurized while being heated, the liquid contained in the mixture is absorbed by the absorbent material. Therefore, it is possible to suppress the residual liquid in the mixture as compared with the case where the mixture is isotropically pressurized while being heated without using an absorbent material. That is, according to the method for producing the present ceramic body, it is possible to suppress the residual liquid in the mixture while adopting isotropic pressurization.
(2)上記セラミックス体の製造方法において、前記液体は、水を含んでおり、前記吸収材料は、水と化学反応を起こして水酸化物を生成する材料である構成としてもよい。本セラミックス体の製造方法では、吸収材料は、水と化学反応を起こして水酸化物を生成する材料である。このため、本セラミックス体の製造方法によれば、吸収材料に吸収された水が混合物内に逆戻りすることを抑制することができる。 (2) In the method for producing a ceramic body, the liquid may contain water, and the absorbing material may be a material that chemically reacts with water to generate a hydroxide. In the method for producing the ceramic body, the absorbing material is a material that chemically reacts with water to generate a hydroxide. Therefore, according to the method for producing the ceramic body, it is possible to prevent the water absorbed by the absorbing material from returning to the mixture.
(3)上記セラミックス体の製造方法において、前記吸収材料に覆われた前記混合物に対して、70℃以上の温度で加熱する構成としてもよい。本セラミックス体の製造方法では、吸収材料に覆われた混合物に対して、70℃未満の温度で加熱する場合に比べて、セラミックス体の主成分を含む形成材料の粉末が液体によって十分に溶解し、溶解再析出による結合が進むことで、セラミックス体の固化を促進することができる。 (3) In the method for producing a ceramic body, the mixture covered with the absorbent material may be heated at a temperature of 70 ° C. or higher. In the method for producing the ceramic body, the powder of the forming material containing the main component of the ceramic body is sufficiently dissolved by the liquid as compared with the case of heating the mixture covered with the absorbent material at a temperature of less than 70 ° C. By advancing the bonding by dissolution and reprecipitation, solidification of the ceramic body can be promoted.
(4)上記セラミックス体の製造方法において、前記吸収材料に覆われた前記混合物に対して、100MPa以上の圧力で等方加圧する構成としてもよい。本セラミックス体の製造方法では、吸収材料に覆われた混合物に対して、100MPa未満の圧力で等方加圧する場合に比べて、セラミックス体の主成分を含む形成材料の粉末間での溶解再析出による結合が進み、セラミックス体の固化を促進することができる。 (4) In the method for producing a ceramic body, the mixture covered with the absorbent material may be isotropically pressurized at a pressure of 100 MPa or more. In the method for producing the ceramic body, the mixture covered with the absorbent material is isotropically pressurized at a pressure of less than 100 MPa, and is dissolved and reprecipitated between the powders of the forming material containing the main component of the ceramic body. It is possible to promote the solidification of the ceramic body by advancing the bonding.
A.実施形態:
A−1.セラミックス体100の構成:
セラミックス体100(後述の図2(E)参照)は、セラミックを主成分とする材料(「セラミック材料」という)により形成される。なお、ここでいう主成分とは、セラミックス体100の内の気孔を除いた部分の体積に対する各成分の体積含有率(vol%)の内、セラミックの体積含有率が最大であることを意味する。例えば、セラミックス体100の内、気孔を除いた部分の体積に対するセラミックの体積含有率は、50vol%以上であることが好ましい。セラミック材料は、例えば、酸化物やリン酸化合物であることが好ましい。酸化物は、例えば、アルミナ(Al2O3)、シリカ(SiO2)、ジルコニア(ZrO2)、ムライト(3Al2O3・2SiO2)、コーディライト(2MgO・2Al2O3・5SiO2)、チタニア(TiO2)、マグネシア(MgO)等である。リン酸化合物は、例えば、ハイドロキシアパタイト(Ca10(PO4)6(OH)2)、LAGP(Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3)等である。
A. Embodiment:
A-1. Composition of ceramic body 100:
The ceramic body 100 (see FIG. 2E described later) is formed of a material containing ceramic as a main component (referred to as “ceramic material”). The main component referred to here means that the volume content of the ceramic is the largest among the volume content (vol%) of each component with respect to the volume of the portion of the
A−2.セラミックス体100の製造方法:
次に、本実施形態におけるセラミックス体100の製造方法の一例について説明する。図1は、本実施形態におけるセラミックス体100の製造方法の一例を示すフローチャートであり、図2は、本実施形態におけるセラミックス体100の製造工程の一部を模式的に示す説明図である。図2には、方向を特定するための互いに直交するZ軸が示されている。本明細書では、便宜的に、Z軸正方向を上方向と呼び、Z軸負方向を下方向と呼ぶものとするが、セラミックス体100等は実際にはそのような向きとは異なる向きで設置されてもよい。
A-2. Manufacturing method of ceramic body 100:
Next, an example of the method for manufacturing the
はじめに、例えばLAGPを主成分とするセラミックの粉末に、所定の温度および圧力下において該セラミックの粉末の一部を溶解させる液体(例えば、純水、アルコール等)を所定量加えて混合し、セラミックの加湿粉末110を作製する(図1のS110、図2(A)参照)。加えた液体は、セラミックの粒子の表面を溶かして僅かな液相部分を作り、これに対して後述のように加熱しつつ等方加圧を行うことで、溶解再析出によって粒子が結合し、セラミックス体の固化が促進される。 First, for example, a liquid (for example, pure water, alcohol, etc.) that dissolves a part of the ceramic powder under a predetermined temperature and pressure is added to a ceramic powder containing LAGP as a main component in a predetermined amount and mixed, and the ceramic is mixed. (See S110 in FIG. 1, and FIG. 2 (A) in FIG. 2). The added liquid melts the surface of the ceramic particles to form a slight liquid phase portion, which is then isotropically pressurized while heating as described later, whereby the particles are bonded by dissolution reprecipitation. Solidification of the ceramic body is promoted.
次に、セラミックの加湿粉末110を、例えばハンドプレス機(図示しない)に備えられ、上パンチ12と下パンチ14と側型16とを有する一軸プレス用金型10に充填し、後述の等方加圧時の圧力より低い圧力で加圧を行い、セラミック粉末成形体120を作製する(図1のS120、図2(B)参照)。セラミック粉末成形体120は、特許請求の範囲における混合物に相当する。
Next, the ceramic humidifying
次に、得られたセラミック粉末成形体120を、一軸プレス用金型10から取り出して、セラミック粉末成形体120の周囲の全体を、液体の吸収性を有する吸収材料によって覆うようにして、ハンドプレス機(図示しない)に備えられ、上パンチ22と下パンチ24と側型26とを有する一軸プレス用金型20に配置し、後述の等方加圧時の圧力より低い圧力で加圧を行う。その結果、セラミック粉末成形体120と、該セラミック粉末成形体120の周囲の全体を覆う吸収材料の層(以下、「吸収層200」という)とから構成された第1の複合体250を作製する(図1のS130、図2(C)参照)。
Next, the obtained ceramic powder molded
具体的には、一軸プレス用金型20の下パンチ24と側型26とにより形成される空間内に吸収材料の粉末を充填し、その充填された吸収材料の粉末の上にセラミック粉末成形体120を配置し、そのセラミック粉末成形体120の上に吸収材料の粉末を充填し、その後、上パンチ22と下パンチ24とによる加圧を行う。なお、吸収材料は、吸収性を有する材料であればよく、例えば、水と化学反応を起こして水酸化物を生成する材料(例えば酸化ランタン、酸化カルシウム)や、水を吸着することにより水を吸収する材料(例えばシリカゲル)でもよい。セラミックの粉末に加える液体が水を含む場合には、特に、水と化学反応を起こして水酸化物を生成する材料が好ましい。
Specifically, the powder of the absorbent material is filled in the space formed by the
次に、得られた第1の複合体250を、一軸プレス用金型20から取り出して、可撓性を有する袋300に入れて真空パックした後、温水間等方加圧装置(図示しない)を用いた温水間等方加圧(Warm Isostatic Pressing、以下、「WIP」という)により、第1の複合体250に対して、所定の温度で加熱しつつ、所定の圧力で等方加圧を行う。WIPは、温水などを圧力媒体として対象物(粉体製品等)に等方加圧する技術である。これにより、セラミック粉末成形体120は、等方加圧によるコールドシンタリングプロセスによって固化が促進され、セラミックス体100が形成される。また、この過程において、セラミック粉末成形体120に含まれていた液体は、吸収層200に吸収される。その結果、セラミックス体100と、そのセラミックス体100の表面全体を覆い、かつ、吸収層200が液体を吸収した後の吸収層210とからなる第2の複合体260が作製される(図1のS140、図2(D)参照)。
Next, the obtained
等方加圧時の圧力は、セラミックの粉末の表面が液体に溶解し、かつ、セラミック粉末成形体120の固化が進行する圧力が好ましく、例えば、100MPa以上であり、500MPa以下であることが好ましい。等方加圧時の圧力が100MPa以上であれば、セラミックの粒子間の距離が長くなることに起因して溶解再析出による結合が生じ難くなることが抑制され、セラミックス体の固化をより促進させることができる。また、等方加圧時の加熱温度は、セラミックの粉末の表面が液体に溶解した成分(セラミックの原料由来の副生成物 セラミック材料がLAGPの場合、異種組成のAl系やGe系の副生成物)の気化温度(例えば800℃以上)未満であり、例えば、70℃以上、300℃以下であることが好ましい。等方加圧時の加熱温度が70℃以上であれば、セラミックス体の固化をより促進させることができる。等方加圧時の加熱温度が300℃以下であれば、セラミックの粉末の表面が液体に十分に溶解する前に液体が気化(揮発)することを抑制することができる。
The pressure at the time of isotropic pressurization is preferably a pressure at which the surface of the ceramic powder dissolves in the liquid and the solidification of the ceramic powder molded
次に、第2の複合体260を、袋300から取り出して、セラミックス体100の表面に付着した吸収層210を取り除く。これにより、セラミックス体100が作製される(図1のS150、図2(E)参照)。
Next, the
A−3.本実施形態の効果:
以上説明したように、本実施形態のセラミックス体100の製造方法では、セラミックス体100の主成分を含む形成材料の粉末(セラミックの粉末)と、形成材料の粉末の一部を溶解させる液体と、を含むセラミック粉末成形体120(混合物)の周囲を、吸収性を有する吸収材料(吸収層200)によって覆う(図2(C)参照)。このため、この吸収材料に覆われた混合物に対して加熱しつつ等方加圧を行う際、混合物に含まれる液体が吸収材料に吸収される。従って、吸収材料を用いることなく混合物に対して加熱しつつ等方加圧を行う場合に比べて、混合物における液体の残存を抑制することができる。すなわち、本実施形態によれば、等方加圧を採用しつつ、混合物における液体の残存を抑制し、その結果、例えばセラミックス体100の固化を促進することが可能となる。
A-3. Effect of this embodiment:
As described above, in the method for producing the
また、本実施形態では、セラミックの粉末に加える液体が水を含む場合には、吸収材料は、特に、水と化学反応を起こして水酸化物を生成する材料が好ましい。これにより、本実施形態の製造方法によれば、吸収材料に吸収された水は、水酸化物に変化するため、混合物(セラミック粉末成形体120)内に逆戻りすることを抑制することができる。 Further, in the present embodiment, when the liquid added to the ceramic powder contains water, the absorbing material is particularly preferably a material that chemically reacts with water to produce a hydroxide. As a result, according to the production method of the present embodiment, the water absorbed by the absorbing material is changed to a hydroxide, so that it is possible to prevent the water from returning to the mixture (ceramic powder molded product 120).
また、本実施形態では、等方加圧時の加熱温度は、70℃以上であることが好ましい。これにより、本実施形態では、等方加圧時の加熱温度が70℃未満である場合に比べて、セラミックス体100の主成分を含む形成材料の粉末が液体によって十分に溶解し、溶解再析出による結合が進むことで、セラミックス体100の固化を促進させることができる。
Further, in the present embodiment, the heating temperature at the time of isotropic pressurization is preferably 70 ° C. or higher. As a result, in the present embodiment, the powder of the forming material containing the main component of the
また、本実施形態では、等方加圧時の圧力は、100MPa以上の圧力であることが好ましい。これにより、本実施形態では、等方加圧時の圧力が100MPa未満である場合に比べて、セラミックス体100の主成分を含む形成材料の粉末間での溶解再析出による結合が進み、セラミックス体100の固化を促進させることができる。
Further, in the present embodiment, the pressure at the time of isotropic pressurization is preferably 100 MPa or more. As a result, in the present embodiment, as compared with the case where the pressure at the time of isotropic pressurization is less than 100 MPa, the bonding by dissolution and reprecipitation between the powders of the forming material containing the main component of the
A−4.性能評価:
セラミックス体のサンプルを複数作製し、作製された複数のサンプルを用いて性能評価を行った。図3は、性能評価結果を示す説明図である。
A-4. Performance evaluation:
A plurality of ceramic body samples were prepared, and the performance was evaluated using the prepared samples. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the performance evaluation result.
A−4−1.各サンプルについて:
図3に示すように、性能評価には、4個のセラミックス体のサンプル(S1〜S4)を用いた。なお、4個のサンプルの内、サンプルS1,S3,S4については、上述した実施形態において説明した製造方法に従って作製し、等方加圧時における加熱温度と加圧圧力との少なくとも1つが互いに異なる。サンプルS2については、実施形態とは異なる作製方法に従って作製した。より具体的なサンプルS1〜S4の作製方法は、以下の通りである。
A-4-1. For each sample:
As shown in FIG. 3, four ceramic body samples (S1 to S4) were used for the performance evaluation. Of the four samples, samples S1, S3, and S4 were produced according to the production method described in the above-described embodiment, and at least one of the heating temperature and the pressurizing pressure at the time of isotropic pressurization is different from each other. .. Sample S2 was prepared according to a production method different from that of the embodiment. More specific methods for producing samples S1 to S4 are as follows.
サンプルS1では、上記製造方法において、0.5gのLAGPの粉末に対して、150μLの純水を加えて乳鉢にて混合し、LAGPの加湿粉末を作製した。次に、LAGPの加湿粉末を内径10mmの一軸プレス用金型に入れ、20MPaの圧力で加圧を行い、直径10mm、厚さ2mmの円形平板体であるセラミック粉末成形体を作製した。次に、セラミック粉末成形体を、酸化ランタンによって覆いつつ、内径19mmの一軸プレス用金型に入れ、20MPaの圧力で加圧を行い、直径19mm、厚さ5mmの円形平板体である第1の複合体を作製した。次に、第1の複合体を、真空パックした後、WIPにより、80℃で加熱しつつ196MPaの圧力で等方加圧し、30分間保持した。その後、得られた第2の複合体から酸化ランタン層を取り除くことにより、サンプルS1のセラミックス体を作製した。 In sample S1, in the above production method, 150 μL of pure water was added to 0.5 g of LAGP powder and mixed in a mortar to prepare a humidified powder of LAGP. Next, the humidified powder of LAGP was placed in a uniaxial press die having an inner diameter of 10 mm and pressurized at a pressure of 20 MPa to prepare a ceramic powder molded body which is a circular flat plate having a diameter of 10 mm and a thickness of 2 mm. Next, the ceramic powder molded body is placed in a uniaxial press die having an inner diameter of 19 mm while being covered with lanthanum oxide, and pressure is applied at a pressure of 20 MPa to obtain a first circular flat plate having a diameter of 19 mm and a thickness of 5 mm. A complex was prepared. Next, the first composite was vacuum-packed and then isotropically pressurized at a pressure of 196 MPa by WIP while heating at 80 ° C. and held for 30 minutes. Then, the lanthanum oxide layer was removed from the obtained second composite to prepare a ceramic body of sample S1.
サンプルS2では、サンプルS1の製造方法に対して、第1の複合体の代わりに、セラミック粉末成形体を、真空パックした後、WIPにより等方加圧した点で異なる。サンプルS3では、サンプルS1の製造方法に対して、等方加圧時の加熱温度が50℃である点で異なる。サンプルS4では、サンプルS1の製造方法に対して、等方加圧時の加圧圧力が50MPaである点で異なる。 The sample S2 differs from the method for producing the sample S1 in that instead of the first composite, a ceramic powder molded product is vacuum-packed and then isotropically pressed by WIP. Sample S3 differs from the method for producing sample S1 in that the heating temperature during isotropic pressurization is 50 ° C. The sample S4 differs from the manufacturing method of the sample S1 in that the pressurizing pressure at the time of isotropic pressurization is 50 MPa.
A−4−2.評価方法:
各サンプルS1〜S4のセラミックス体について、相対密度(=(測定密度/LAGPの理論密度)×100)を求めた。なお、各サンプルの密度(測定密度)は、ノギスで測ったサンプルの寸法からサンプルの体積を求め、そのサンプルの体積の値でサンプルの重量を除算することにより算出した。
A-4-2. Evaluation method:
The relative density (= (measurement density / theoretical density of LAGP) × 100) was determined for the ceramic bodies of each sample S1 to S4. The density (measurement density) of each sample was calculated by obtaining the volume of the sample from the size of the sample measured with a caliper and dividing the weight of the sample by the value of the volume of the sample.
A−4−3.評価結果:
図3に示すように、サンプルS1のセラミックス体の相対密度は74%であった。一方、サンプルS2のセラミックス体の相対密度は68%であった。これらの結果から、等方加圧時の加熱温度と加圧圧力と時間とが同じであれば、等方加圧を行う際、セラミック粉末成形体を吸収材料によって覆うことにより、相対密度の高いセラミックス体を作製できることが分かる。なお、サンプルS1において、第2の複合体の酸化ランタン層を、XRD(X線回折法)により分析したところ、酸化ランタンに加えて、水酸化ランタンが検出された。水酸化ランタンは、セラミック粉末成形体に含まれていた水と、酸化ランタン層を形成する酸化ランタンとが化学反応を起こして生成された水酸化物であると考えられる。
A-4-3. Evaluation results:
As shown in FIG. 3, the relative density of the ceramic body of sample S1 was 74%. On the other hand, the relative density of the ceramic body of sample S2 was 68%. From these results, if the heating temperature, pressurizing pressure, and time during isotropic pressurization are the same, the relative density is high by covering the ceramic powder compact with an absorbent material when performing isotropic pressurization. It can be seen that a ceramic body can be produced. When the lanthanum oxide layer of the second complex was analyzed by XRD (X-ray diffraction method) in sample S1, lanthanum oxide was detected in addition to lanthanum oxide. Lanthanum oxide is considered to be a hydroxide produced by a chemical reaction between the water contained in the ceramic powder molded body and the lanthanum oxide forming the lanthanum oxide layer.
サンプルS3のセラミックス体の相対密度は68%であった。サンプルS1,S3の結果から、等方加圧時の加熱温度が70℃以上であれば、相対密度の高いセラミックス体を作製できることが分かる。サンプルS4のセラミックス体の相対密度は60%であった。サンプルS1,S4の結果から、等方加圧時の加圧圧力が100MPa以上であれば、相対密度の高いセラミックス体を作製できることが分かる。 The relative density of the ceramic body of sample S3 was 68%. From the results of the samples S1 and S3, it can be seen that if the heating temperature during isotropic pressurization is 70 ° C. or higher, a ceramic body having a high relative density can be produced. The relative density of the ceramic body of sample S4 was 60%. From the results of the samples S1 and S4, it can be seen that if the pressurizing pressure during isotropic pressurization is 100 MPa or more, a ceramic body having a high relative density can be produced.
B.変形例:
本明細書で開示される技術は、上述の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態に変形することができ、例えば次のような変形も可能である。
B. Modification example:
The technique disclosed in the present specification is not limited to the above-described embodiment, and can be transformed into various forms without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are also possible.
上記実施形態におけるセラミックス体100の構成は、あくまで一例であり、種々変形可能である。例えば、セラミックス体100の形状は、例えば、直方体状、平板状、柱状、筒状など、様々な形状を採用することができる。
The configuration of the
また、上記実施形態におけるセラミックス体100を構成する各部材の形成材料は、あくまで一例であり、種々変形可能である。例えば、上記実施形態では、セラミックス体100の形成材料は、LAGPであるとしているが、他の種類のセラミック材料であってもよい。
Further, the material for forming each member constituting the
また、上記実施形態におけるセラミックス体100の製造方法は、あくまで一例であり、種々変形可能である。例えば、上記実施形態では、等方加圧される混合物として、セラミック粉末成形体120を例示したが、成形体(プレス体や積層体)に限らず、例えば粉体(粉末の集合体)等であってもよい。また、上記実施形態では、等方加圧を行う際の吸収材料として、予め加圧により成形された吸収層200を例示したが、成形体に限らず、例えば粉体等であってもよい。具体的には、上記実施形態において、セラミックの加湿粉末110を、予め箱状に成形された吸収材料に充填し、WIPにより加熱しつつ等方加圧を行ってもよい。また、上記実施形態において、セラミック粉末成形体120を、吸収材料の粉体で覆いつつ真空パックして、WIPにより加熱しつつ等方加圧を行ってもよい。
Further, the method for manufacturing the
また、上記実施形態において、等方加圧を行う際、吸収材料は、セラミック粉末成形体120(混合物)の周囲の少なくとも一部を覆えばよい。例えば、上記実施形態において、吸収材料によって、セラミック粉末成形体120の表面積のほとんどを占める上面および下面のみ覆い、セラミック粉末成形体120の側面は覆わないとしても、セラミック粉末成形体120に含まれる液体が吸収材料に吸収されるため、等方加圧を採用しつつ、混合物における液体の残存を抑制することができる。また、WIPの圧力媒体として、例えば耐摩耗性作動油等の油を用いることにより、100℃以上の加熱温度で等方加圧を行うことが可能になる。
Further, in the above embodiment, when the isotropic pressurization is performed, the absorbing material may cover at least a part around the ceramic powder molded body 120 (mixture). For example, in the above embodiment, the liquid contained in the ceramic powder molded
また、上記実施形態におけるセラミックス体100は、例えば、フィルタ、断熱材、セラミックス多孔体、例えば自動車排ガス浄化用などの触媒担体、吸音または消音部材、調湿材に用いられるものであってもよい。
Further, the
10,20:一軸プレス用金型 12,22:上パンチ 14,24:下パンチ 16,26:側型 100:セラミックス体 110:セラミックの加湿粉末 120:セラミック粉末成形体 200:吸収層 210:吸収後の吸収層 250:第1の複合体 260:第2の複合体 300:袋
10, 20: Single-screw press die 12, 22:
Claims (4)
前記セラミックス体の主成分を含む形成材料の粉末と、前記形成材料の粉末の一部を溶解させる液体と、を含む混合物を作製する工程と、
前記混合物の周囲の少なくとも一部を、液体の吸収性を有する吸収材料によって覆う工程と、
前記吸収材料に覆われた前記混合物に対して、加熱しつつ等方加圧を行うことにより固化させて前記セラミックス体を形成する工程と、
を備える、
ことを特徴とするセラミックス体の製造方法。 In the method of manufacturing ceramics
A step of preparing a mixture containing a powder of a forming material containing the main component of the ceramic body and a liquid for dissolving a part of the powder of the forming material.
A step of covering at least a part of the periphery of the mixture with an absorbent material having a liquid absorbency.
A step of forming the ceramic body by solidifying the mixture covered with the absorbent material by performing isotropic pressure while heating.
To prepare
A method for manufacturing a ceramic body.
前記液体は、水を含んでおり、
前記吸収材料は、水と化学反応を起こして水酸化物を生成する材料である、
ことを特徴とするセラミックス体の製造方法。 In the method for producing a ceramic body according to claim 1,
The liquid contains water and
The absorbing material is a material that chemically reacts with water to produce a hydroxide.
A method for manufacturing a ceramic body.
前記吸収材料に覆われた前記混合物に対して、70℃以上の温度で加熱する、
ことを特徴とするセラミックス体の製造方法。 In the method for producing a ceramic body according to claim 1 or 2.
The mixture covered with the absorbent material is heated at a temperature of 70 ° C. or higher.
A method for manufacturing a ceramic body.
前記吸収材料に覆われた前記混合物に対して、100MPa以上の圧力で等方加圧する、
ことを特徴とするセラミックス体の製造方法。 In the method for producing a ceramic body according to any one of claims 1 to 3.
The mixture covered with the absorbent material is isotropically pressurized at a pressure of 100 MPa or more.
A method for manufacturing a ceramic body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019111712A JP2020203806A (en) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | Method for producing ceramic body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019111712A JP2020203806A (en) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | Method for producing ceramic body |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020203806A true JP2020203806A (en) | 2020-12-24 |
Family
ID=73837313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019111712A Pending JP2020203806A (en) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | Method for producing ceramic body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020203806A (en) |
-
2019
- 2019-06-17 JP JP2019111712A patent/JP2020203806A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107266078B (en) | Heat storage member | |
JP3150928B2 (en) | Method for manufacturing thin-walled cordierite-based honeycomb structure | |
US9079798B2 (en) | Method for making porous mullite-containing composites | |
CN107270755B (en) | Heat storage member | |
JP6125869B2 (en) | Porous material, honeycomb structure, and method for producing porous material | |
CN104513064A (en) | Porous material, manufacturing method of the same, and honeycomb structure | |
Alghamdi et al. | Synthesis and characterization of economical, multi-functional porous ceramics based on abundant aluminosilicates | |
CN105601320B (en) | A kind of porous ceramic prepared by using magnesium-rich metallurgical nickel slag and preparation method thereof | |
JP5297669B2 (en) | Chemical heat storage material composite and its manufacturing method | |
JP2020203806A (en) | Method for producing ceramic body | |
JP4062845B2 (en) | Degreasing and firing setter and method for producing the same | |
JP2009256520A (en) | Chemical thermal storage medium composite and method for producing the same | |
EP2448884A1 (en) | Process for producing cemented and skinned acicular mullite honeycomb structures | |
JP2012211071A (en) | METHOD FOR MANUFACTURING Si-SiC COMPOSITE MATERIAL | |
US11731911B2 (en) | Porous material, cell structure, and method of producing porous material | |
Zhao et al. | Effects of CaCO3 and ZrO2 on microstructure and properties of silicon-bonded SiC porous ceramics | |
JP6901720B2 (en) | Particles for laminated molding, molded body, and manufacturing method of molded body | |
JP2015081872A (en) | Radioactivity shielding material, and method of manufacturing radioactivity shield using the same | |
RU2243032C1 (en) | Catalyst carrier and a method for preparation thereof | |
JP2018140908A (en) | Laminated modeling particles, molded body, and manufacturing method of molded body | |
JPH07215777A (en) | Porous ceramics and its production | |
JP2004323249A (en) | High porosity ceramic foam molding and method for producing the same | |
JP2003292372A (en) | Ceramic sintered compact and production method therefor | |
JP2019155336A (en) | Method of manufacturing honeycomb structure | |
JP2020125218A (en) | Porous ceramic body and method for producing the same |