JP2020200731A - Receiving stage and lifting system - Google Patents
Receiving stage and lifting system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020200731A JP2020200731A JP2019110196A JP2019110196A JP2020200731A JP 2020200731 A JP2020200731 A JP 2020200731A JP 2019110196 A JP2019110196 A JP 2019110196A JP 2019110196 A JP2019110196 A JP 2019110196A JP 2020200731 A JP2020200731 A JP 2020200731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stage
- floor
- main body
- chain
- floor opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
【課題】建物内の床開口部に資材を置いたり、この床開口部を通して揚重したりできる荷受ステージを提供すること。【解決手段】荷受ステージ20は、建物10の床開口部11に設けられる。荷受ステージ20は、所定階の床開口部11に一端側で開閉可能に軸支されたステージ本体21と、所定階の直上階の躯体とステージ本体21の他端側とを連結するチェーンブロック22と、を備える。チェーンブロック22のチェーン24を巻き上げると、ステージ本体21が開いた状態となり、チェーン24を巻き出すと、ステージ本体21が閉じた状態となる。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a receiving stage capable of placing a material in a floor opening in a building and lifting the material through the floor opening. A consignment stage 20 is provided in a floor opening 11 of a building 10. The consignment stage 20 is a chain block 22 that connects a stage main body 21 that is pivotally supported at one end side of a floor opening 11 on a predetermined floor, a skeleton on the floor directly above the predetermined floor, and the other end side of the stage main body 21. And. When the chain 24 of the chain block 22 is wound up, the stage main body 21 is in an open state, and when the chain 24 is unwound, the stage main body 21 is in a closed state. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、建物の床開口部に設けられる荷受ステージ、および、この荷受ステージを用いた揚重システムに関する。 The present invention relates to a receiving stage provided at a floor opening of a building and a lifting system using the receiving stage.
従来より、建物内部の床開口部で工事や揚重作業を行うため、床開口部にステージを設けることが提案されている(特許文献1〜3参照)。
特許文献1には、昇降式ステージ足場が示されている。この昇降式ステージ足場は、複数層に積層された枠組足場と、枠組足場間に脱着自在に架け渡されたステージ足場と、ステージ足場を昇降させる昇降装置と、を備える。昇降式ステージ足場では、作業の進捗状況や作業の種類に応じて、ステージ足場を任意の高さに架け渡す。
Conventionally, it has been proposed to provide a stage at the floor opening in order to carry out construction and lifting work at the floor opening inside the building (see Patent Documents 1 to 3).
Patent Document 1 discloses an elevating stage scaffold. This elevating stage scaffold includes a frame scaffold laminated in a plurality of layers, a stage scaffold detachably bridged between the frame scaffolds, and a lifting device for raising and lowering the stage scaffold. In the elevating stage scaffolding, the stage scaffolding is hung at an arbitrary height according to the progress of the work and the type of work.
特許文献2には、荷取りステージが示されている。この荷取りステージは、建築物の開口より小さい本体と、本体に伸縮可能に取り付けられたスライド手段と、を備える。この荷取りステージでは、スライド手段を伸ばすと、本体が所定階の開口に係止し、所定階の荷取りステージとして使用可能であるが、スライド手段を縮めると、本体を揚重装置で吊り上げて他の階に盛り替え可能である。 Patent Document 2 shows a loading stage. The loading stage comprises a body smaller than the opening of the building and sliding means extensiblely attached to the body. In this loading stage, when the sliding means is extended, the main body is locked to the opening on the predetermined floor and can be used as the loading stage on the predetermined floor, but when the sliding means is retracted, the main body is lifted by the lifting device. It can be relocated to another floor.
特許文献3には、建築作業用昇降ステージが示されている。建築作業用昇降ステージは、作業台と、作業台を昇降させるウインチあるいは滑車に掛け回したワイヤーと、を備える。作業台には、両横に向かって張り出し収納可能な伸縮支持梁が設けられている。この建築作業用昇降ステージは、伸縮支持梁を張り出すと、作業台が建物の梁に係止し、伸縮支持梁を収納すると、ウインチで作業台を撤去可能となっている。 Patent Document 3 discloses an elevating stage for construction work. The elevating stage for construction work includes a workbench and a winch for raising and lowering the workbench or a wire hung on a pulley. The workbench is provided with telescopic support beams that can be extended and stored toward both sides. In this elevating stage for construction work, when the telescopic support beam is extended, the workbench is locked to the beam of the building, and when the telescopic support beam is stored, the workbench can be removed with a winch.
本発明は、建物内の床開口部に資材を置いたり、この床開口部を通して揚重したりできる荷受ステージおよび揚重システムを提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a receiving stage and a lifting system capable of placing a material in a floor opening in a building and lifting through the floor opening.
本発明者らは、建物の床開口部にステージ本体を設置するとともに、このステージ本体の直上階の躯体にチェーンブロックを設置し、そのチェーンブロックの下端にステージ本体を取り付けて、チェーンブロックでこのステージ本体を開閉することで、建物内に仮設エレベータを設置することなく、ステージ本体を開いた状態では、床開口部を通して資材の荷上げや荷下ろしが可能であり、ステージ本体を閉じて床開口部を塞いだ状態では、ステージ本体が作業床として利用できる点に着眼して、本発明に至った。
第1の発明の荷受ステージ(例えば、後述の荷受ステージ20)は、建物(例えば、後述の建物10)の床開口部(例えば、後述の床開口部11)に設けられる荷受ステージであって、所定階の床開口部に一端側で開閉可能に軸支されたステージ本体(例えば、後述のステージ本体21)と、当該所定階の直上階の躯体と前記ステージ本体の他端側とを連結するチェーンブロック(例えば、後述のチェーンブロック22)と、を備え、当該チェーンブロックのチェーン(例えば、後述のチェーン24)を巻き上げると、前記ステージ本体が開いた状態となり、前記チェーンを巻き出すと、前記ステージ本体が閉じた状態となることを特徴とする。
The present inventors install the stage body at the floor opening of the building, install the chain block on the skeleton on the floor directly above the stage body, attach the stage body to the lower end of the chain block, and use the chain block. By opening and closing the stage body, it is possible to load and unload materials through the floor opening when the stage body is open without installing a temporary elevator in the building, and the stage body is closed to open the floor. The present invention was made by focusing on the fact that the stage body can be used as a work floor when the portion is closed.
The receiving stage of the first invention (for example, the
この発明によれば、ステージ本体を一端側で開閉可能に軸支し、このステージ本体の他端側にチェーンブロックを接続した。よって、チェーンブロックのチェーンを巻き上げてステージ本体を開いた状態では、床開口部を通して資材を揚重でき、チェーンブロックのチェーンを巻き出してステージ本体で床開口部を塞いだ状態では、ステージ本体上に資材を置くことができる。よって、建物内の床開口部に仮設エレベータを設置することなく、資材等を揚重できる。 According to the present invention, the stage main body is pivotally supported so as to be openable and closable on one end side, and a chain block is connected to the other end side of the stage main body. Therefore, when the chain of the chain block is wound up and the stage body is opened, the material can be lifted through the floor opening, and when the chain of the chain block is unwound and the floor opening is closed by the stage body, the material is on the stage body. Materials can be placed in. Therefore, materials and the like can be lifted without installing a temporary elevator at the floor opening in the building.
第2の発明の荷受ステージは、前記床開口部の周縁部には、貫通孔(例えば、後述の貫通孔16)を有する支持片(例えば、後述の支持片15)が設けられ、前記ステージ本体の一端側には、貫通孔(例えば、後述の貫通孔45)を有する回転片(例えば、後述の回転片44)が設けられ、前記支持片の貫通孔および前記回転片の貫通孔には、回転軸(例えば、後述の回転軸17)が挿通されることを特徴とする。
In the load receiving stage of the second invention, a support piece (for example, a
この発明によれば、床開口部の周縁部に支持片を設け、この支持片にステージ本体の回転片を回転軸で軸支したので、ステージ本体が容易に開閉可能となる。 According to the present invention, since a support piece is provided on the peripheral edge of the floor opening and the rotating piece of the stage body is pivotally supported on the support piece by a rotation shaft, the stage body can be easily opened and closed.
第3の発明の揚重システム(例えば、後述の揚重システム1)は、複数階を有する建物において、上下方向に並んで形成された各階の床開口部に設けられた上述の荷受ステージを備える揚重システムであって、最上階の前記ステージ本体の上方の躯体に設けられた揚重装置(例えば、後述のホイスト30)をさらに備えることを特徴とする。
The lifting system of the third invention (for example, the lifting system 1 described later) includes the above-mentioned receiving stage provided in the floor opening of each floor formed side by side in the vertical direction in a building having a plurality of floors. It is a lifting system, further comprising a lifting device (for example, a
この発明によれば、最上階のステージ本体(床開口部)の上方に、資材を揚重可能な揚重装置を設けた。よって、床開口部に仮設エレベータを設置しなくても、ステージ本体を開いておくことで、揚重装置により床開口部を通して資材を揚重できる。 According to the present invention, a lifting device capable of lifting materials is provided above the stage body (floor opening) on the top floor. Therefore, even if a temporary elevator is not installed in the floor opening, the material can be lifted through the floor opening by the lifting device by opening the stage main body.
本発明によれば、建物内の床開口部に資材を置いたり、この床開口部を通して揚重したりできる荷受ステージおよび揚重システムを提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide a receiving stage and a lifting system capable of placing a material in a floor opening in a building and lifting through the floor opening.
本発明は、建物の各階の床開口部に設けられた荷受ステージと、最上階の荷受ステージの上方に設けられた揚重装置と、を備える揚重システムである。荷受ステージは、建物の床開口部に一端側で軸支されたステージ本体と、ステージ本体の他端側に接続されたチェーンブロックと、を含んで構成される。チェーンブロックを巻き上げてステージ本体を開いた状態では、床開口部を通して資材の荷上げや荷下ろしが可能であり、チェーンブロックを巻き出してステージ本体を閉じた状態では、ステージ本体を作業床として使用できる。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る揚重システム1の立面図である。
揚重システム1は、構築中の建物10に上下方向に並んで形成された各階の床開口部11を通して資材を揚重するものである。この揚重システム1は、構築中の建物10の各階の床開口部11に設けられる荷受ステージ20と、最上階の荷受ステージ20の上方の躯体に設けられた揚重装置としてのホイスト30と、を備える。
The present invention is a lifting system including a receiving stage provided at a floor opening on each floor of a building and a lifting device provided above the receiving stage on the top floor. The consignment stage includes a stage main body pivotally supported at one end side of the floor opening of the building, and a chain block connected to the other end side of the stage main body. When the chain block is rolled up and the stage body is open, materials can be loaded and unloaded through the floor opening, and when the chain block is unwound and the stage body is closed, the stage body is used as the work floor. it can.
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an elevational view of a lifting system 1 according to an embodiment of the present invention.
The lifting system 1 lifts materials through
図2は、荷受ステージ20の平面図である。図3は、荷受ステージ20の骨組みを示す平面図である。図4は、図2の荷受ステージ20の立面図である。
建物10は、複数の柱12、柱12同士の間に架設された大梁13、および、大梁13同士の間に架設された小梁14を備えている。床開口部11は、3つの大梁13および小梁14で囲まれた開口である。以下、大梁13のうち床開口部11の周縁部を構成するものを大梁13A、13B、13Cとする。
FIG. 2 is a plan view of the
The
荷受ステージ20は、床開口部11に一端側で開閉可能に軸支された3つのステージ本体21と、当階の直上階の小梁14とステージ本体21の他端側とを連結する3対のチェーンブロック22と、ステージ本体21と床開口部11との隙間を塞ぐ4つの隙間カバー23と、を備える。
隙間カバー23は、ステージ本体21同士の間、および、ステージ本体21と大梁13A、13Cとの間に架設されている。
The
The
各ステージ本体21は、矩形状であり、大梁13Bと小梁14との間に架設されている。ステージ本体21は、H形鋼41を格子状に接合して構成された矩形状の骨組み40と、骨組み40の上に設けられた鋼板42と、骨組み40の下面に設けられて大梁13Bおよび小梁14に当接する当接部43と、を備える。
Each stage
図5(a)は、図4の破線Aで囲まれた部分の拡大立面図である。図5(b)は、図4の破線Aで囲まれた部分の拡大水平断面図である。
ステージ本体21の一端側(小梁14側)の角部には、それぞれ、貫通孔45を有する回転片44が設けられている。
床開口部11の周縁部の小梁14の上面には、ステージ本体21の回転片に対向して、貫通孔16を有する支持片15が一対ずつ設けられている。支持片15の貫通孔16および回転片44の貫通孔45には、回転軸17が挿通されており、これにより、ステージ本体21が小梁14に軸支されている。
FIG. 5A is an enlarged elevational view of the portion surrounded by the broken line A in FIG. FIG. 5B is an enlarged horizontal cross-sectional view of the portion surrounded by the broken line A in FIG.
Rotating
A pair of
ステージ本体21の上面の四隅には、吊りピース46が設けられている。ステージ本体21の他端側(大梁13A側)の吊りピース46には、チェーンブロック22のチェーン24が連結されている。
チェーンブロック22のチェーン24を巻き出すと、ステージ本体21の他端側が下がって、ステージ本体21が閉じた状態となる。一方、チェーン24を巻き上げると、図6および図1中一点鎖線で示すように、ステージ本体21の他端側が上方に引っ張られて、ステージ本体21が開いた状態となる。
When the
また、小梁14の上フランジの下面には、ステージ受け18が設けられており、ステージ本体21が閉じた状態では、ステージ本体21の当接部43がステージ受け18の上面に当接するようになっている。
ホイスト30は、最上階のステージ本体21の直上階の梁躯体(大梁13)に設けられている。
Further, a
The hoist 30 is provided on the beam skeleton (girder 13) on the floor directly above the
以上の揚重システムは、以下のようにして使用する。
初期状態として、図1〜図5に示すように、荷受ステージ20のステージ本体21が閉じて、隙間カバー23が取り付けられた状態とする。この状態では、荷受ステージ20上に資材を載置することが可能となっている。
この状態から、隙間カバー23を取り外し、チェーンブロック22のチェーン24を巻き上げると、ステージ本体21が開いた状態となる。この状態では、ホイスト30により、床開口部11を通して資材の揚重が可能となる。
The above lifting system is used as follows.
As an initial state, as shown in FIGS. 1 to 5, the stage
From this state, when the
本実施形態によれば、以下のような効果がある。
(1)ステージ本体21を一端側で開閉可能に軸支し、このステージ本体21の他端側にチェーンブロック22のチェーン24を接続した。よって、チェーンブロック22のチェーン24を巻き上げてステージ本体21を開いた状態では、床開口部11を通して資材を揚重でき、チェーンブロック22のチェーン24を巻き出してステージ本体21で床開口部11を塞いだ状態では、ステージ本体21上に資材を置くことができる。よって、建物内の床開口部に仮設エレベータを設置することなく、資材等を揚重できる。
According to this embodiment, there are the following effects.
(1) The stage
(2)床開口部11の周縁部の小梁14に支持片15を設け、この支持片15にステージ本体21の回転片44を軸支したので、ステージ本体21が容易に開閉可能となる。
(3)ステージ本体21の上方に、資材を揚重可能なホイスト30を設けた。よって、床開口部に仮設エレベータを設置しなくても、ステージ本体21を開いておくことで、ホイスト30により床開口部11を通して資材を揚重できる。
(2) Since the
(3) A hoist 30 capable of lifting materials is provided above the
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, and the like within the range in which the object of the present invention can be achieved are included in the present invention.
1…揚重システム 10…建物 11…床開口部
12…柱 13、13A、13B、13C…大梁 14…小梁
15…支持片 16…貫通孔 17…回転軸 18…ステージ受け
20…荷受ステージ 21…ステージ本体 22…チェーンブロック
23…隙間カバー 24…チェーン 30…ホイスト(揚重装置)
40…骨組み 41…H形鋼 42…鋼板 43…当接部 44…回転片
45…貫通孔 46…吊りピース
1 ... Lifting
40 ...
Claims (3)
所定階の床開口部に一端側で開閉可能に軸支されたステージ本体と、
当該所定階の直上階の躯体と前記ステージ本体の他端側とを連結するチェーンブロックと、を備え、
当該チェーンブロックのチェーンを巻き上げると、前記ステージ本体が開いた状態となり、前記チェーンを巻き出すと、前記ステージ本体が閉じた状態となることを特徴とする荷受ステージ。 It is a receiving stage installed at the floor opening of the building.
The stage body, which is pivotally supported at one end of the floor opening on the specified floor,
A chain block that connects the skeleton of the floor directly above the predetermined floor and the other end side of the stage body is provided.
The receiving stage is characterized in that when the chain of the chain block is wound up, the stage main body is opened, and when the chain is unwound, the stage main body is closed.
前記ステージ本体の一端側には、貫通孔を有する回転片が設けられ、
前記支持片の貫通孔および前記回転片の貫通孔には、回転軸が挿通されることを特徴とする請求項1に記載の荷受ステージ。 A support piece having a through hole is provided on the peripheral edge of the floor opening.
A rotating piece having a through hole is provided on one end side of the stage body.
The load receiving stage according to claim 1, wherein a rotating shaft is inserted through the through hole of the support piece and the through hole of the rotating piece.
最上階の前記ステージ本体の上方の躯体に設けられた揚重装置をさらに備えることを特徴とする揚重システム。 A lifting system including the cargo receiving stage according to claim 1 or 2, which is provided in a floor opening of each floor formed side by side in a building having a plurality of floors.
A lifting system characterized by further including a lifting device provided on a skeleton above the stage body on the top floor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019110196A JP7251733B2 (en) | 2019-06-13 | 2019-06-13 | Load receiving stage and lifting system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019110196A JP7251733B2 (en) | 2019-06-13 | 2019-06-13 | Load receiving stage and lifting system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020200731A true JP2020200731A (en) | 2020-12-17 |
JP7251733B2 JP7251733B2 (en) | 2023-04-04 |
Family
ID=73742585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019110196A Active JP7251733B2 (en) | 2019-06-13 | 2019-06-13 | Load receiving stage and lifting system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7251733B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03224962A (en) * | 1990-01-31 | 1991-10-03 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | Delivery shaft |
JPH06185216A (en) * | 1992-12-15 | 1994-07-05 | Fujita Corp | Method for lifting constructing material |
JPH09228648A (en) * | 1996-02-27 | 1997-09-02 | Fujita Corp | Cargo opening / closing device |
US20010003887A1 (en) * | 1999-12-16 | 2001-06-21 | Christoph Liebetrau | Elevator hoistway |
JP2005273292A (en) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Nippon Gijutsu Center:Kk | Building loading platform |
CN206538126U (en) * | 2017-03-17 | 2017-10-03 | 北京建工博海建设有限公司 | The large-scale overweight equipment handling constructing device of Super High |
-
2019
- 2019-06-13 JP JP2019110196A patent/JP7251733B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03224962A (en) * | 1990-01-31 | 1991-10-03 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | Delivery shaft |
JPH06185216A (en) * | 1992-12-15 | 1994-07-05 | Fujita Corp | Method for lifting constructing material |
JPH09228648A (en) * | 1996-02-27 | 1997-09-02 | Fujita Corp | Cargo opening / closing device |
US20010003887A1 (en) * | 1999-12-16 | 2001-06-21 | Christoph Liebetrau | Elevator hoistway |
JP2005273292A (en) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Nippon Gijutsu Center:Kk | Building loading platform |
CN206538126U (en) * | 2017-03-17 | 2017-10-03 | 北京建工博海建设有限公司 | The large-scale overweight equipment handling constructing device of Super High |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7251733B2 (en) | 2023-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2764891B2 (en) | Lifting device and method of transporting construction materials using the device | |
US3207263A (en) | Self-climbing formwork hoist | |
US12031342B2 (en) | Hoist platform system for multi-floor building construction | |
KR20120126673A (en) | lifting heavy materials apparatus using pulley and method thereof | |
JP3579816B2 (en) | Multipurpose stage for building frame | |
JP4353343B2 (en) | Large elevating stage, lifting method and reverse driving method using the same | |
JP2020200731A (en) | Receiving stage and lifting system | |
JP2012026257A (en) | Guide device for lifting and lifting method using the same | |
JP6814717B2 (en) | How to install horizontal members and how to build a building frame | |
JPH0437168Y2 (en) | ||
JP2512196B2 (en) | Construction material hoisting device and hoisting method | |
JPH06117115A (en) | Lifting basket | |
JPH05262475A (en) | Installation method of elevator | |
JPS59118965A (en) | Converying of material | |
JP2008001509A (en) | Structure for elevator machine room on roof | |
JP3811419B2 (en) | Building material lifting device and building material lifting method | |
JP2001048449A (en) | elevator | |
JP2001097650A (en) | Construction method for installing elevator without machine room | |
JP2007016549A (en) | Concrete conveying equipment and conveying method | |
JPH10245978A (en) | Lifting device for materials for building under construction | |
JPH11255468A (en) | Vertical hoisting conveyer device | |
JPH0262306A (en) | Climbing construction method of tower crane | |
CN111335655A (en) | A safe unloading platform for high-rise buildings and operation method | |
JPH04266381A (en) | Method of installing elevator | |
JPH09183595A (en) | Indoor unloading method and device thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7251733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |