JP2020196660A - 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット - Google Patents
酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020196660A JP2020196660A JP2020048344A JP2020048344A JP2020196660A JP 2020196660 A JP2020196660 A JP 2020196660A JP 2020048344 A JP2020048344 A JP 2020048344A JP 2020048344 A JP2020048344 A JP 2020048344A JP 2020196660 A JP2020196660 A JP 2020196660A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide
- crystal grains
- sintered body
- znin
- crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 title claims description 27
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 180
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 77
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 55
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 abstract description 24
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 15
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 14
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 12
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 7
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910007541 Zn O Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 6
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 4
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000441 X-ray spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910007604 Zn—Sn—O Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
Description
図1の酸化物焼結体1は、In(インジウム)、Zn(亜鉛)及びFe(鉄)を含む。当該酸化物焼結体1は、In酸化物の結晶粒と、ZnIn酸化物の結晶粒とを有する。当該酸化物焼結体1は、酸化亜鉛の結晶粒を実質的に有しない(すなわち、Zn以外の金属元素を実質的に含まない酸化物の結晶粒を実質的に有しない)。上記ZnIn酸化物の結晶粒はFeを含む。上記In酸化物の結晶粒は、Feを実質的に含まないIn2O3結晶単相構造である。なお、In酸化物の結晶粒の結晶構造及びZnIn酸化物の結晶粒の結晶構造は、各結晶粒のX線回折スペクトルを解析して求めることができる。
当該酸化物焼結体1は、ZnIn酸化物の結晶粒がFeを含むことで、酸化亜鉛の結晶粒を実質的に有さず、かつZnIn酸化物の結晶粒を有する構成を容易に得られる。当該酸化物焼結体1は、酸化亜鉛の結晶粒を実質的に有さず、In酸化物の結晶粒とZnIn酸化物の結晶粒とを有し、上記In酸化物の結晶粒がFeを実質的に含まないIn2O3結晶単相構造であることで、割れの発生を抑制することができる。
次に、本発明の他の一態様であるスパッタリングターゲットについて説明する。当該スパッタリングターゲットは、In、Zn及びFeを含むスパッタリングターゲットであって、酸化亜鉛の結晶粒を実質的に有さず、In酸化物の結晶粒とZnIn酸化物の結晶粒とを有し、上記In酸化物の結晶粒がFeを実質的に含まないIn2O3結晶単相構造であり、上記ZnIn酸化物の結晶粒がFeを含む。当該スパッタリングターゲットは、図1の酸化物焼結体1を有する。当該スパッタリングターゲットの具体的構成は、当該酸化物焼結体1と同じである。
当該スパッタリングターゲットは、当該酸化物焼結体1と同様に割れの発生を抑制することができる。
上記実施形態は、本発明の構成を限定するものではない。従って、上記実施形態は、本明細書の記載及び技術常識に基づいて上記実施形態各部の構成要素の省略、置換又は追加が可能であり、それらは全て本発明の範囲に属するものと解釈されるべきである。
〔No.1、No.2〕
純度99.99%の酸化亜鉛粉末(ZnO)、純度99.99%の酸化インジウム粉末(In2O3)、純度99.4%の酸化鉄粉末(Fe2O3)を表1に示す原子数比率で配合して原料粉末を得た。この原料粉末に水を加えて、ナイロンポッド及びメディアとしてジルコニアボールを使用したボールミルで18時間混合及び粉砕した。次に、得られた混合粉末を乾燥して造粒を行った。造粒後の混合粉末を黒鉛型にセットし、表1の条件でホットプレスを行った。このホットプレスでは、炉内にはN2ガスを導入し、N2雰囲気下で焼結した。
〔No.3〜No.8〕
純度99.99%の酸化亜鉛粉末(ZnO)、純度99.99%の酸化インジウム粉末(In2O3)、純度99.4%の酸化鉄粉末(Fe2O3)を表3に示す原子数比率で配合して原料粉末を得た。水と、ポリビニルアルコールを主成分とするバインダーと、アクリル系重合体を主成分とする分散剤とを加えて、ナイロンポッド及びメディアとしてジルコニアボールを使用したボールミルで3時間混合及び粉砕した。次に、得られた混合粉末を乾燥して造粒を行った。造粒後の混合粉末を成形型に入れ、冷間静水圧プレスで3ton/cm2で加圧して成形体を得た。この成形体を、常圧、大気雰囲気下で1550℃まで昇温し、2時間保持後、自然降温して焼結し、No.3〜No.8の酸化物焼結体を得た。No.3〜No.7について、走査型電子顕微鏡(SEM)によって1000倍で観察した反射電子像を図2〜図6に示す。
No.3〜No.8について、X線回折スペクトルを解析し、In酸化物、酸化亜鉛及びZnIn酸化物の結晶粒の結晶構造を求めた。図2〜図6に示すように、No.3〜No.7は、In酸化物の結晶粒(In2O3結晶単相構造)X及びZnIn酸化物の結晶粒Yを有する一方、酸化亜鉛の結晶粒を実質的に有していない。また、X線回折スペクトルの解析の結果、Feの添加量が0.9atm%以下であるNo.3、No.4及びNo.7では、ZnIn酸化物の結晶粒がZn3In2O6の結晶単相構造であるのに対し、Feの添加量を1.5atm%に増やしたNo.5では、ZnIn酸化物の結晶粒がZn3In2O6とZn2In2O5とを有しており、Zn3In2O6内に縞状組織が現れている。また、Feの添加量を5.0atm%まで増加させたNo.6では、上記縞状組織はなくなっており、ZnIn酸化物の結晶粒は、Zn2In2O5の結晶単相構造となっている。
No.3〜No.8について、アルキメデス法で計測した相対密度を表4に示す。
No.3〜No.8について、4探針法で測定したバルク密度を表4に示す。
ホットプレス法で作製したNo.1の酸化物焼結体の反射電子像を図7に示す。表2にも示すように、この酸化物焼結体のX線回折スペクトルを解析したところ、In2O3、ZnO及びZn5In2O8以外の結晶粒は観察されなかった。この酸化物焼結体におけるIn酸化物の結晶粒(In2O3結晶単相構造)X、ZnIn酸化物の結晶粒(Zn5In2O8結晶単相構造)Y、及び酸化亜鉛の結晶粒(ZnO結晶単相構造)Pに対し、エネルギー分散型X線分光(EDX)によって元素分析を行った結果を表5に示す。
〔No.9〜No.No.14〕
純度99.99%の酸化亜鉛粉末(ZnO)、純度99.99%の酸化インジウム粉末(In2O3)、純度99.4%の酸化鉄粉末(Fe2O3)を表6に示す原子数比率で配合して原料粉末を得た。水と、ポリビニルアルコールを主成分とするバインダーと、アクリル系重合体を主成分とする分散剤とを加えて、ナイロンポッド及びメディアとしてジルコニアボールを使用したボールミルで3時間混合及び粉砕した。次に、得られた混合粉末を乾燥して造粒を行った。造粒後の混合粉末を成形型に入れ、冷間静水圧プレスで3ton/cm2で加圧して成形体を得た。この成形体を、常圧、大気雰囲気下で1550℃まで昇温し、2時間保持後、自然降温して焼結し、No.9〜No.14の酸化物焼結体を得た。No.9、No.10及びNo.12について、走査型電子顕微鏡(SEM)によって5000倍で観察した反射電子像を図8〜図10に示す。
No.9、No.10、No.13及びNo.14について、X線回折スペクトルを解析し、結晶性評価を行った。No.9、No.10、No.13及びNo.14のX線回折スペクトルの解析結果を図11〜図14に示す。なお、結晶性評価は、X線回折スペクトルのピークを各結晶粒の特定の結晶面に帰属させることで行った。
No.9、No.10及びNo.12について、In酸化物の結晶粒(In2O3結晶単相構造)X、並びにZnIn酸化物の結晶粒(Zn2In2O5結晶粒Y1及びZn3In2O6結晶粒Y2)に対し、エネルギー分散型X線分光(EDX)によって元素分析を行った。この分析結果を表7に示す。
X In酸化物の結晶粒
Y、Y1、Y2 ZnIn酸化物の結晶粒
Z 空孔
P 酸化亜鉛の結晶粒
Claims (9)
- In、Zn及びFeを含む酸化物焼結体であって、
酸化亜鉛(ZnO)の結晶粒を実質的に有さず、
In酸化物の結晶粒とZnIn酸化物の結晶粒とを有し、
上記In酸化物の結晶粒がFeを実質的に含まないIn2O3結晶単相構造であり、
上記ZnIn酸化物の結晶粒がFeを含む酸化物焼結体。 - 上記ZnIn酸化物の結晶粒が、Zn2In2O5結晶単相構造ではない請求項1に記載の酸化物焼結体。
- 上記ZnIn酸化物の結晶粒が、Zn3In2O6、Zn4In2O7及びZn5In2O8の結晶構造の少なくともいずれか1つを有する請求項1又は請求項2に記載の酸化物焼結体。
- ZnInFe酸化物の結晶粒を実質的に有しない請求項1、請求項2又は請求項3に記載の酸化物焼結体。
- In、Zn及びFeの合計原子数に対し、
Inの原子数が45atm%以上80atm%以下、
Znの原子数が20atm%以上55atm%以下、
Feの原子数が0.1atm%以上1.5atm%以下
である請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の酸化物焼結体。 - バルク抵抗が1×10−2Ωcm以下である請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の酸化物焼結体。
- 相対密度が96%以上である請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の酸化物焼結体。
- 請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の酸化物焼結体を有するスパッタリングターゲット。
- In、Zn及びFeを含むスパッタリングターゲットであって、
酸化亜鉛(ZnO)の結晶粒を実質的に有さず、
In酸化物の結晶粒とZnIn酸化物の結晶粒とを有し、
上記In酸化物の結晶粒がFeを実質的に含まないIn2O3結晶単相構造であり、
上記ZnIn酸化物の結晶粒がFeを含むスパッタリングターゲット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/018873 WO2020241227A1 (ja) | 2019-05-30 | 2020-05-11 | 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット |
TW109116336A TW202043172A (zh) | 2019-05-30 | 2020-05-18 | 氧化物燒結體及濺鍍靶 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019101329 | 2019-05-30 | ||
JP2019101329 | 2019-05-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020196660A true JP2020196660A (ja) | 2020-12-10 |
Family
ID=73648795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020048344A Pending JP2020196660A (ja) | 2019-05-30 | 2020-03-18 | 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020196660A (ja) |
TW (1) | TW202043172A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009081885A1 (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-02 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 酸化物半導体電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
JP2014058415A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Kobelco Kaken:Kk | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法 |
WO2014112368A1 (ja) * | 2013-01-15 | 2014-07-24 | 出光興産株式会社 | スパッタリングターゲット、酸化物半導体薄膜及びそれらの製造方法 |
WO2017168906A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 三井金属鉱業株式会社 | スパッタリングターゲット材及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット |
JP2018016495A (ja) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | 住友電気工業株式会社 | 酸化物焼結体およびその製造方法、スパッタターゲット、ならびに半導体デバイスの製造方法 |
JP6511209B1 (ja) * | 2018-04-18 | 2019-05-15 | 三井金属鉱業株式会社 | 酸化物焼結体、スパッタリングターゲットおよび酸化物薄膜の製造方法 |
JP2019102793A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 株式会社神戸製鋼所 | 酸化物半導体薄膜、薄膜トランジスタ及びスパッタリングターゲット |
-
2020
- 2020-03-18 JP JP2020048344A patent/JP2020196660A/ja active Pending
- 2020-05-18 TW TW109116336A patent/TW202043172A/zh unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009081885A1 (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-02 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 酸化物半導体電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
JP2014058415A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Kobelco Kaken:Kk | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法 |
WO2014112368A1 (ja) * | 2013-01-15 | 2014-07-24 | 出光興産株式会社 | スパッタリングターゲット、酸化物半導体薄膜及びそれらの製造方法 |
WO2017168906A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 三井金属鉱業株式会社 | スパッタリングターゲット材及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット |
JP2018016495A (ja) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | 住友電気工業株式会社 | 酸化物焼結体およびその製造方法、スパッタターゲット、ならびに半導体デバイスの製造方法 |
JP2019102793A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 株式会社神戸製鋼所 | 酸化物半導体薄膜、薄膜トランジスタ及びスパッタリングターゲット |
JP6511209B1 (ja) * | 2018-04-18 | 2019-05-15 | 三井金属鉱業株式会社 | 酸化物焼結体、スパッタリングターゲットおよび酸化物薄膜の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202043172A (zh) | 2020-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10515787B2 (en) | Oxide sintered body and sputtering target, and method for producing same | |
JP5883367B2 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにその製造方法 | |
JP5883368B2 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット | |
JP5750063B2 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット | |
JP2012066968A (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット | |
WO2020241227A1 (ja) | 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット | |
JP5884001B1 (ja) | 酸化物焼結体及び該酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット | |
CN108698937A (zh) | Sn-Zn-O系氧化物烧结体及其制造方法 | |
KR102091554B1 (ko) | 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃, 그리고 그들의 제조 방법 | |
KR102099197B1 (ko) | 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃, 그리고 그것들의 제조 방법 | |
US20190062900A1 (en) | Oxide sintered body and sputtering target | |
JP2020196660A (ja) | 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット | |
JP6774624B2 (ja) | 酸化物ターゲット材 | |
JP2018059185A (ja) | スパッタリングターゲット材 | |
KR102106849B1 (ko) | 산화물 소결체 및 스퍼터링 타깃 | |
JP2017019668A (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにそれらの製造方法 | |
JP6364562B1 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット | |
WO2017183263A1 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにそれらの製造方法 | |
JP2017179595A (ja) | スパッタリングターゲット材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210209 |