JP2020150599A - 樹脂構造体 - Google Patents
樹脂構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020150599A JP2020150599A JP2019044089A JP2019044089A JP2020150599A JP 2020150599 A JP2020150599 A JP 2020150599A JP 2019044089 A JP2019044089 A JP 2019044089A JP 2019044089 A JP2019044089 A JP 2019044089A JP 2020150599 A JP2020150599 A JP 2020150599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- wall portion
- resin
- resin body
- end edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0238—Electrical distribution centers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0239—Electronic boxes
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/081—Bases, casings or covers
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/088—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/0217—Mechanical details of casings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/0217—Mechanical details of casings
- H05K5/0221—Locks; Latches
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/03—Covers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/06—Hermetically-sealed casings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/06—Hermetically-sealed casings
- H05K5/069—Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
Description
[1]
環状の第1側壁部を有する第1樹脂体と、
第2側壁部を有する第2樹脂体であって、前記第2側壁部の上端縁部と、前記第1側壁部の環状の下端縁部における周方向の少なくとも一部と、を合わせるように、前記第1樹脂体に組み付けられる第2樹脂体と、
環状の第3側壁部を有する第3樹脂体であって、前記第3側壁部の環状の上端縁部と、少なくとも前記第2側壁部の下端縁部と、を合わせるように、前記第2樹脂体に組み付けられる第3樹脂体と、
を備える樹脂構造体において、
前記第1樹脂体及び前記第3樹脂体の一方の樹脂体は、前記第2側壁部の外側を跨いで前記第1樹脂体及び前記第3樹脂体の他方の樹脂体に向けて延びる延出片を有し、
前記他方の樹脂体は、前記延出片の先端部を係止する係止部を有し、
前記第2樹脂体の前記第2側壁部は、前記第2側壁部の外側に位置する前記延出片の一部を保持する保持部を備えた、
樹脂構造体。
[2]
上記[1]に記載の樹脂構造体において、
前記保持部は、前記延出片が挿通する貫通孔を備えた、
樹脂構造体。
[3]
上記[1]又は上記[2]に記載の樹脂構造体において、
前記係止部は、前記他方の樹脂体の側壁部に形成された凹部である、
樹脂構造体。
[4]
上記[1]乃至上記[3]の何れか一つに記載の樹脂構造体において、
前記延出片及び前記保持部は、前記延出片の前記保持部からの分離を抑制するロック機構を備える、
樹脂構造体。
[5]
上記[1]乃至上記「4」の何れか一つに記載の樹脂構造体において、
前記第2樹脂体は、前記第2側壁部の上端縁部と、前記第1側壁部の環状の下端縁部における周方向の一部と、を合わせるように、前記第1樹脂体に組み付けられ、
前記第3樹脂体は、前記第3側壁部の環状の上端縁部と、前記第1側壁部の環状の下端縁部における周方向の前記一部以外の部分及び前記第2側壁部の下端縁部により構成される環状の下端縁部と、を合わせるように、前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体に組み付けられる、
樹脂構造体。
以下、図面を参照しながら、図1に示す本発明の実施形態に係る樹脂構造体1について説明する。樹脂構造体1は、典型的には、車両に搭載され、リレー等の電子部品を収容するリレーボックス(電気接続箱)である。以下、説明の便宜上、図1に示すように、「前後方向」、「幅方向」、「上下方向」、「前」、「後」、「上」及び「下」を定義する。「前後方向」、「幅方向」及び「上下方向」は、互いに直交している。樹脂構造体1の車両搭載時において、「前後方向」、「幅方向」及び「上下方向」は、それぞれ、車両の前後方向、幅方向及び上下方向に対応している。
以上、本発明の実施形態に係る樹脂構造体1は、フレーム2とロアカバー8との間にアンダカバー7が介装される構造を有する。このため、フレーム2とアンダカバー7との間、及び、アンダカバー7とロアカバー8との間において、相対移動(ガタ)が生じ易い。この点、樹脂構造体1によれば、ロアカバー8から延びてフレーム2の凹部14に係止される延出片35の一部が、アンダカバー7の保持部25によって保持される。換言すれば、アンダカバー7が、フレーム2及びロアカバー8により先端部及び基端部がそれぞれ固定された延出片35の中間部に保持(固定)されることになる。従って、フレーム2とアンダカバー7との間、及び、アンダカバー7とロアカバー8との間において、相対移動(ガタ)が生じ難くなり、フレーム2の側壁部11とアンダカバー7の側壁部21との合わせ部C1、又は、アンダカバー7の側壁部21とロアカバー8の側壁部31との合わせ部C2において、当該相対移動(ガタ)に起因する隙間が生じ難くなる。このため、これらの隙間を介して水が樹脂構造体1の内部に浸入し難くなる。
なお、本発明は上記各実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。例えば、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
[1]
環状の第1側壁部(11)を有する第1樹脂体(2)と、
第2側壁部(21)を有する第2樹脂体(7)であって、前記第2側壁部(21)の上端縁部と、前記第1側壁部(11)の環状の下端縁部における周方向の少なくとも一部と、を合わせるように、前記第1樹脂体(2)に組み付けられる第2樹脂体(7)と、
環状の第3側壁部(31)を有する第3樹脂体(8)であって、前記第3側壁部(31)の環状の上端縁部と、少なくとも前記第2側壁部(21)の下端縁部と、を合わせるように、前記第2樹脂体(7)に組み付けられる第3樹脂体(8)と、
を備える樹脂構造体(1)において、
前記第1樹脂体(2)及び前記第3樹脂体(8)の一方の樹脂体(8)は、前記第2側壁部(21)の外側を跨いで前記第1樹脂体(2)及び前記第3樹脂体(8)の他方の樹脂体(2)に向けて延びる延出片(35)を有し、
前記他方の樹脂体(2)は、前記延出片(35)の先端部を係止する係止部(14)を有し、
前記第2樹脂体(7)の前記第2側壁部(21)は、前記第2側壁部(21)の外側に位置する前記延出片(35)の一部を保持する保持部(25)を備えた、
樹脂構造体(1)。
[2]
上記[1]に記載の樹脂構造体(1)において、
前記保持部(25)は、前記延出片(35)が挿通する貫通孔(26)を備えた、
樹脂構造体(1)。
[3]
上記[1]又は上記[2]に記載の樹脂構造体(1)において、
前記係止部は、前記他方の樹脂体(2)の側壁部(11)に形成された凹部(14)である、
樹脂構造体(1)。
[4]
上記[1]乃至上記[3]の何れか一つに記載の樹脂構造体(1)において、
前記延出片(35)及び前記保持部(25)は、前記延出片(35)の前記保持部(25)からの分離を抑制するロック機構(27,36)を備える、
樹脂構造体(1)。
[5]
上記[1]乃至上記「4」の何れか一つに記載の樹脂構造体(1)において、
前記第2樹脂体(7)は、前記第2側壁部(21)の上端縁部と、前記第1側壁部(11)の環状の下端縁部における周方向の一部と、を合わせるように、前記第1樹脂体(2)に組み付けられ、
前記第3樹脂体(8)は、前記第3側壁部(31)の環状の上端縁部と、前記第1側壁部(11)の環状の下端縁部における周方向の前記一部以外の部分及び前記第2側壁部(21)の下端縁部により構成される環状の下端縁部と、を合わせるように、前記第1樹脂体(2)及び前記第2樹脂体(7)に組み付けられる、
樹脂構造体(1)。
2 フレーム(第1樹脂体)
7 アンダカバー(第2樹脂体)
8 ロアカバー(第3樹脂体)
11 側壁部(第1側壁部)
14 凹部(係止部)
21 側壁部(第2側壁部)
25 保持部
26 貫通孔
27 係止爪
31 側壁部(第3側壁部)
35 延出片
36 係止段部
Claims (5)
- 環状の第1側壁部を有する第1樹脂体と、
第2側壁部を有する第2樹脂体であって、前記第2側壁部の上端縁部と、前記第1側壁部の環状の下端縁部における周方向の少なくとも一部と、を合わせるように、前記第1樹脂体に組み付けられる第2樹脂体と、
環状の第3側壁部を有する第3樹脂体であって、前記第3側壁部の環状の上端縁部と、少なくとも前記第2側壁部の下端縁部と、を合わせるように、前記第2樹脂体に組み付けられる第3樹脂体と、
を備える樹脂構造体において、
前記第1樹脂体及び前記第3樹脂体の一方の樹脂体は、前記第2側壁部の外側を跨いで前記第1樹脂体及び前記第3樹脂体の他方の樹脂体に向けて延びる延出片を有し、
前記他方の樹脂体は、前記延出片の先端部を係止する係止部を有し、
前記第2樹脂体の前記第2側壁部は、前記第2側壁部の外側に位置する前記延出片の一部を保持する保持部を備えた、
樹脂構造体。 - 請求項1に記載の樹脂構造体において、
前記保持部は、前記延出片が挿通する貫通孔を備えた、
樹脂構造体。 - 請求項1又は請求項2に記載の樹脂構造体において、
前記係止部は、前記他方の樹脂体の側壁部に形成された凹部である、
樹脂構造体。 - 請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の樹脂構造体において、
前記延出片及び前記保持部は、前記延出片の前記保持部からの分離を抑制するロック機構を備える、
樹脂構造体。 - 請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の樹脂構造体において、
前記第2樹脂体は、前記第2側壁部の上端縁部と、前記第1側壁部の環状の下端縁部における周方向の一部と、を合わせるように、前記第1樹脂体に組み付けられ、
前記第3樹脂体は、前記第3側壁部の環状の上端縁部と、前記第1側壁部の環状の下端縁部における周方向の前記一部以外の部分及び前記第2側壁部の下端縁部により構成される環状の下端縁部と、を合わせるように、前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体に組み付けられる、
樹脂構造体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019044089A JP6904996B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 樹脂構造体 |
CN202010087106.5A CN111698852B (zh) | 2019-03-11 | 2020-02-11 | 树脂结构 |
US16/787,285 US11381066B2 (en) | 2019-03-11 | 2020-02-11 | Resin structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019044089A JP6904996B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 樹脂構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150599A true JP2020150599A (ja) | 2020-09-17 |
JP6904996B2 JP6904996B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=72424346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019044089A Active JP6904996B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 樹脂構造体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11381066B2 (ja) |
JP (1) | JP6904996B2 (ja) |
CN (1) | CN111698852B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7513661B2 (ja) | 2022-07-06 | 2024-07-09 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021087272A (ja) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0688133U (ja) * | 1993-05-20 | 1994-12-22 | 住友電装株式会社 | 分岐接続箱 |
JP2001044655A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-16 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP2002330524A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Yazaki Corp | 電気接続箱 |
JP2006050823A (ja) * | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 自動車用電気接続箱 |
JP2008099392A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Yazaki Corp | 電気接続箱 |
JP2009189082A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP2011010373A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Yazaki Corp | 分割式電気接続箱 |
JP2016208671A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱及びワイヤハーネス |
JP2018107952A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の配置構造、電気接続箱、ワイヤハーネス、及び、車両 |
JP2018198486A (ja) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3954915B2 (ja) * | 2002-05-29 | 2007-08-08 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱とその製造方法 |
JP4833723B2 (ja) * | 2006-05-01 | 2011-12-07 | 本田技研工業株式会社 | 船外機 |
JP5228679B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-07-03 | 住友電装株式会社 | 電流センサーを備えた電気接続箱 |
JP5350088B2 (ja) * | 2009-06-11 | 2013-11-27 | 矢崎総業株式会社 | 防水ボックス |
JP5630089B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2014-11-26 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
CN201821600U (zh) * | 2010-10-12 | 2011-05-04 | 宁波正耀汽车电器有限公司 | 一种新型的十路电器盒 |
JP5846750B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2016-01-20 | 矢崎総業株式会社 | 収納箱および電気接続箱 |
JP5851849B2 (ja) * | 2012-01-13 | 2016-02-03 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP5935752B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2016-06-15 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
CN203631843U (zh) * | 2013-11-05 | 2014-06-04 | 东莞讯滔电子有限公司 | 线缆连接器组件 |
JP6432866B2 (ja) | 2015-07-08 | 2018-12-05 | 住友電装株式会社 | 付設ボックス付電気接続箱 |
JP6490729B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2019-03-27 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP6997525B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2022-01-17 | 株式会社Subaru | 車載用バッテリー |
CN207038468U (zh) * | 2017-08-10 | 2018-02-23 | 宁波正耀汽车电器有限公司 | 一种汽车三十七路熔断器盒 |
JP2019122193A (ja) * | 2018-01-10 | 2019-07-22 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
JP6919599B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2021-08-18 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
JP7173760B2 (ja) * | 2018-06-07 | 2022-11-16 | 矢崎総業株式会社 | ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス |
JP7083701B2 (ja) * | 2018-06-07 | 2022-06-13 | 矢崎総業株式会社 | ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2019044089A patent/JP6904996B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-11 CN CN202010087106.5A patent/CN111698852B/zh active Active
- 2020-02-11 US US16/787,285 patent/US11381066B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0688133U (ja) * | 1993-05-20 | 1994-12-22 | 住友電装株式会社 | 分岐接続箱 |
JP2001044655A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-16 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP2002330524A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Yazaki Corp | 電気接続箱 |
JP2006050823A (ja) * | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 自動車用電気接続箱 |
JP2008099392A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Yazaki Corp | 電気接続箱 |
JP2009189082A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP2011010373A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Yazaki Corp | 分割式電気接続箱 |
JP2016208671A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱及びワイヤハーネス |
JP2018107952A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の配置構造、電気接続箱、ワイヤハーネス、及び、車両 |
JP2018198486A (ja) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7513661B2 (ja) | 2022-07-06 | 2024-07-09 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111698852B (zh) | 2021-09-14 |
US11381066B2 (en) | 2022-07-05 |
US20200295551A1 (en) | 2020-09-17 |
JP6904996B2 (ja) | 2021-07-21 |
CN111698852A (zh) | 2020-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6947769B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP6164571B2 (ja) | 電気接続箱 | |
CN102460875B (zh) | 防水盒 | |
JP6701260B2 (ja) | 筐体、電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP6904996B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP7436441B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP2020080589A (ja) | 筐体、電気接続箱、及びワイヤハーネス | |
US11114829B2 (en) | Electric connection box | |
US11380508B2 (en) | Electric connection box | |
JP5741945B2 (ja) | 電気接続箱 | |
CN114071912B (zh) | 树脂结构 | |
JP7188292B2 (ja) | ワイヤハーネス用プロテクタ | |
JP5394302B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2011073710A (ja) | 防水ボックス | |
JP2020039194A (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP7464488B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP7348134B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP6187183B2 (ja) | 車両用ドアトリム | |
JP7509592B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP2023060663A (ja) | 樹脂構造体 | |
JP7068232B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2010052446A (ja) | 装飾部品の組み付け構造 | |
JP2023168972A (ja) | 樹脂構造体 | |
JP2019088124A (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP2021178102A (ja) | 浴槽蓋支持具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6904996 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |