[go: up one dir, main page]

JP2020145775A - Rotary electric machine - Google Patents

Rotary electric machine Download PDF

Info

Publication number
JP2020145775A
JP2020145775A JP2019038334A JP2019038334A JP2020145775A JP 2020145775 A JP2020145775 A JP 2020145775A JP 2019038334 A JP2019038334 A JP 2019038334A JP 2019038334 A JP2019038334 A JP 2019038334A JP 2020145775 A JP2020145775 A JP 2020145775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
housing
pin
electric machine
rotary electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019038334A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7203639B2 (en
Inventor
慎吾 三田井
Shingo Mitai
慎吾 三田井
篤史 坂上
Atsushi Sakagami
篤史 坂上
智 中田
Satoshi Nakata
智 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2019038334A priority Critical patent/JP7203639B2/en
Publication of JP2020145775A publication Critical patent/JP2020145775A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7203639B2 publication Critical patent/JP7203639B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

To obtain a rotary electric machine capable of reducing a housing size in a radial direction.SOLUTION: The rotary electric machine comprises a housing 2; a stator core 31 having a plurality of annularly arranged split cores 311 and overlapped onto the housing 2; a stator holder 32 for fixing the plurality of split cores 311, that is provided around the stator core 31; and a plurality of pins 33 for fixing the stator core 31 to the housing 2, that is provided over the housing 2 and the stator core 31. A plurality of fixing holes 314 where the plurality of pins 33 are inserted are formed in the stator core 31.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

この発明は、複数の分割コアを有するステータコアを備えた回転電機に関する。 The present invention relates to a rotary electric machine having a stator core having a plurality of split cores.

従来、ハウジングと、ハウジングに固定されたステータホルダと、複数の分割コアを有し、ステータホルダに保持されたステータコアとを備えた回転電機が知られている。複数の分割コアは、円環状に並べて配置されている。ステータホルダは、ステータコアの周囲に設けられ、複数の分割コアを互いに固定する円筒部と、円筒部から径方向外側に延びて設けられ、ハウジングに固定されるフランジ部とを有している(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a rotary electric machine having a housing, a stator holder fixed to the housing, and a stator core having a plurality of divided cores and held by the stator holder is known. The plurality of divided cores are arranged side by side in an annular shape. The stator holder has a cylindrical portion provided around the stator core and fixing the plurality of divided cores to each other, and a flange portion extending radially outward from the cylindrical portion and fixed to the housing (for example). , Patent Document 1).

特開2014−193083号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-193083

しかしながら、ハウジングは、軸方向についてフランジ部に重ねられる。これにより、径方向についてのハウジングの寸法が大きくなるという課題があった。 However, the housing is axially overlapped with the flange portion. As a result, there is a problem that the size of the housing in the radial direction becomes large.

この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、径方向についてのハウジングの寸法を小さくすることができる回転電機を提供するものである。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a rotary electric machine capable of reducing the size of a housing in the radial direction.

この発明に係る回転電機は、ハウジングと、円環状に並べられた複数の分割コアを有し、ハウジングに重ねられたステータコアと、ハウジングとステータコアとに渡って設けられ、ハウジングに対してステータコアを固定する複数のピンとを備えている。 The rotary electric machine according to the present invention has a housing and a plurality of divided cores arranged in an annular shape, and is provided over the stator core stacked on the housing and the housing and the stator core to fix the stator core to the housing. It has multiple pins to do.

この発明に係る回転電機によれば、径方向についてのハウジングの寸法を小さくすることができる。 According to the rotary electric machine according to the present invention, the size of the housing in the radial direction can be reduced.

この発明の実施の形態1に係る回転電機を示す縦断面図である。It is a vertical sectional view which shows the rotary electric machine which concerns on Embodiment 1 of this invention. 図1のステータおよびロータを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator and the rotor of FIG. 図1のステータホルダを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator holder of FIG. 図3のステータホルダの変形例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the modification of the stator holder of FIG. 図1の回転電機を示す分解斜視図である。It is an exploded perspective view which shows the rotary electric machine of FIG. 図2の分割コアを示す平面図である。It is a top view which shows the split core of FIG. 図6の分割コアの変形例を示す平面図である。It is a top view which shows the modification of the division core of FIG. 図6の分割コアの変形例を示す平面図である。It is a top view which shows the modification of the division core of FIG. この発明の実施の形態2に係る回転電機を示す分解斜視図である。It is an exploded perspective view which shows the rotary electric machine which concerns on Embodiment 2 of this invention. 図9の分割コアを示す平面図である。It is a top view which shows the division core of FIG. 図10の分割コアの変形例を示す平面図である。It is a top view which shows the modification of the division core of FIG.

実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る回転電機を示す縦断面図である。回転電機1は、ハウジング2と、ハウジング2に設けられたステータ3と、ステータ3に対向して設けられたロータ4と、ロータ4に設けられたシャフト5と、ハウジング2に設けられ、シャフト5を回転可能に支持する一対のベアリング6とを備えている。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a vertical sectional view showing a rotary electric machine according to a first embodiment of the present invention. The rotary electric machine 1 is provided in the housing 2, the stator 3 provided in the housing 2, the rotor 4 provided opposite to the stator 3, the shaft 5 provided in the rotor 4, and the shaft 5 provided in the housing 2. It is provided with a pair of bearings 6 that rotatably support the.

ハウジング2は、第1ハウジング部21と、シャフト5の軸方向について第1ハウジング部21に離れて設けられた第2ハウジング部22とを有している。この例では、軸方向とは、シャフト5についての軸方向とする。ステータ3は、軸方向について、第1ハウジング部21と第2ハウジング部22との間に配置されている。 The housing 2 has a first housing portion 21 and a second housing portion 22 provided apart from the first housing portion 21 in the axial direction of the shaft 5. In this example, the axial direction is the axial direction with respect to the shaft 5. The stator 3 is arranged between the first housing portion 21 and the second housing portion 22 in the axial direction.

ロータ4は、シャフト5の径方向について、ステータ3に対向して配置されている。この例では、径方向とは、シャフト5についての径方向とする。ロータ4は、ステータ3に対して、径方向内側に配置されている。 The rotor 4 is arranged so as to face the stator 3 in the radial direction of the shaft 5. In this example, the radial direction is the radial direction of the shaft 5. The rotor 4 is arranged radially inside the stator 3.

ロータ4は、シャフト5に固定された円筒形状のロータコア41と、ロータコア41の外周面に設けられた複数の永久磁石42とを有している。複数の永久磁石42は、シャフト5の周方向について等間隔に並べて配置されている。この例では、周方向とは、シャフト5についての周方向とする。ロータ4は、ステータ3とロータ4との間に発生する磁束によって、ステータ3に対して周方向に回転する。 The rotor 4 has a cylindrical rotor core 41 fixed to the shaft 5 and a plurality of permanent magnets 42 provided on the outer peripheral surface of the rotor core 41. The plurality of permanent magnets 42 are arranged side by side at equal intervals in the circumferential direction of the shaft 5. In this example, the circumferential direction is the circumferential direction of the shaft 5. The rotor 4 rotates in the circumferential direction with respect to the stator 3 due to the magnetic flux generated between the stator 3 and the rotor 4.

ステータ3は、ステータコア31と、ステータコア31に対して径方向外側に設けられたステータホルダ32と、ハウジング2とステータコア31とに渡って設けられた複数のピン33とを有している。 The stator 3 has a stator core 31, a stator holder 32 provided radially outward of the stator core 31, and a plurality of pins 33 provided across the housing 2 and the stator core 31.

図2は、図1のステータ3およびロータ4を示す斜視図である。なお、図2には、ピン33が示されていない。ステータコア31は、円環状に並べて設けられた複数の分割コア311を有している。複数の分割コア311は、ステータホルダ32によって、互いに固定されている。分割コア311は、バックヨーク部312と、バックヨーク部312に一体に形成された磁極ティース部313とを有している。磁極ティース部313は、バックヨーク部312から径方向内側に延びるように形成されている。 FIG. 2 is a perspective view showing the stator 3 and the rotor 4 of FIG. Note that pin 33 is not shown in FIG. The stator core 31 has a plurality of divided cores 311 provided side by side in an annular shape. The plurality of divided cores 311 are fixed to each other by the stator holder 32. The split core 311 has a back yoke portion 312 and a magnetic pole tooth portion 313 integrally formed with the back yoke portion 312. The magnetic pole tooth portion 313 is formed so as to extend radially inward from the back yoke portion 312.

ステータ3は、複数の磁極ティース部313のそれぞれに設けられた複数のコイル34をさらに有している。コイル34に電流が供給されることによって、コイル34には、磁束が発生する。 The stator 3 further has a plurality of coils 34 provided in each of the plurality of magnetic pole teeth portions 313. When a current is supplied to the coil 34, a magnetic flux is generated in the coil 34.

分割コア311は、複数の板形状のコア片が軸方向に積層されることによって構成されている。これにより、分割コア311に発生する鉄損が低減される。分割コア311は、1個のバックヨーク部312と、1個の磁極ティース部313とを有している。言い換えれば、ステータコア31は、1個の分割コア311が1個の磁極ティース部313を有するように、複数に分割されている。分割コア311を構成するコア片の材料である鋼板を打ち抜いて、複数の分割コア311が別々に製造される。これにより、鋼板を打ち抜いてステータコア31の全体が同時に製造される場合と比較して、鋼板の歩留まりが向上する。 The divided core 311 is formed by laminating a plurality of plate-shaped core pieces in the axial direction. As a result, the iron loss generated in the split core 311 is reduced. The split core 311 has one back yoke portion 312 and one magnetic pole tooth portion 313. In other words, the stator core 31 is divided into a plurality of parts so that one divided core 311 has one magnetic pole tooth portion 313. A plurality of divided cores 311 are manufactured separately by punching a steel plate which is a material of a core piece constituting the divided core 311. As a result, the yield of the steel sheet is improved as compared with the case where the entire stator core 31 is manufactured at the same time by punching the steel sheet.

鋼板を打ち抜いてステータコア31の全体が同時に製造される場合には、周方向に隣り合う磁極ティース部313の間には、コイル34を配置するためのコイル巻用ノズルが通るスペースが必要となる。これにより、コイル34のターン数が少なくなるという課題がある。 When the entire stator core 31 is manufactured by punching out a steel plate, a space for a coil winding nozzle for arranging the coil 34 is required between the magnetic pole teeth portions 313 adjacent to each other in the circumferential direction. As a result, there is a problem that the number of turns of the coil 34 is reduced.

一方、鋼板を打ち抜いて、複数の分割コア311が別々に製造される場合には、周方向に隣り合う磁極ティース部313の間にコイル巻用ノズルが通るスペースが必要ない。これにより、コイル34のターン数を多くすることができる。したがって、回転電機1の効率を向上させることができる。 On the other hand, when a plurality of divided cores 311 are manufactured separately by punching a steel plate, there is no need for a space for a coil winding nozzle to pass between the magnetic pole teeth portions 313 adjacent to each other in the circumferential direction. As a result, the number of turns of the coil 34 can be increased. Therefore, the efficiency of the rotary electric machine 1 can be improved.

ステータコア31における径方向内側部分の真円度が低い場合には、ステータ3に対してロータ4が回転する時に、ステータ3とロータ4との間に発生する吸引力が変動する。これにより、回転電機1に発生する振動および音が増加する。ステータコア31における径方向内側部分の真円度を高めるためには、円環状に並べられた複数の分割コア311は、寸法精度が高いステータホルダ32を用いて、互いに固定される必要がある。 When the roundness of the radial inner portion of the stator core 31 is low, the suction force generated between the stator 3 and the rotor 4 varies when the rotor 4 rotates with respect to the stator 3. As a result, the vibration and sound generated in the rotary electric machine 1 increase. In order to increase the roundness of the radial inner portion of the stator core 31, the plurality of divided cores 311 arranged in an annular shape need to be fixed to each other by using the stator holder 32 having high dimensional accuracy.

図3は、図1のステータホルダ32を示す斜視図である。ステータホルダ32は、ステータホルダ32を構成する1枚の金属板を円筒形状に湾曲させ、1枚の金属板の周方向両端部を周方向に突き合わせ、1枚の金属板の周方向両端部を溶接によって互いに接合することによって、製造される。ステータホルダ32に形成される溶接部321は、ステータホルダ32における溶接部321を除く他の部位と同一円周上に配置される。これにより、寸法精度が高いステータホルダ32を得ることができる。 FIG. 3 is a perspective view showing the stator holder 32 of FIG. In the stator holder 32, one metal plate constituting the stator holder 32 is curved in a cylindrical shape, both ends in the circumferential direction of one metal plate are butted in the circumferential direction, and both ends in the circumferential direction of one metal plate are abutted. Manufactured by joining together by welding. The welded portion 321 formed on the stator holder 32 is arranged on the same circumference as other portions of the stator holder 32 except the welded portion 321. As a result, the stator holder 32 with high dimensional accuracy can be obtained.

ステータホルダ32を構成する金属板には、特殊な加工を施す必要がない。これにより、ステータホルダ32の加工コストを低減することができる。また、ステータホルダ32の寸法精度を向上させるための管理項目を低減することができる。 The metal plate constituting the stator holder 32 does not need to be specially processed. As a result, the processing cost of the stator holder 32 can be reduced. Further, it is possible to reduce the number of control items for improving the dimensional accuracy of the stator holder 32.

ステータホルダ32の寸法精度が向上することによって、ステータホルダ32をステータコア31に組み付けた後のステータ3の寸法精度を向上させることができる。これにより、回転電機1に発生する振動および音を抑制することができる。 By improving the dimensional accuracy of the stator holder 32, it is possible to improve the dimensional accuracy of the stator 3 after the stator holder 32 is assembled to the stator core 31. As a result, vibration and sound generated in the rotary electric machine 1 can be suppressed.

図4は、図3のステータホルダ32の変形例を示す斜視図である。ステータホルダ32は、ステータホルダ32を構成する1枚の金属板を円筒形状に湾曲させ、1枚の金属板の周方向両端部を径方向に重ね、1枚の金属板の周方向両端部を溶接によって互いに接合することによって、製造されてもよい。この場合であっても、ステータホルダ32を構成する金属板には、特殊な加工を施す必要がない。これにより、ステータホルダ32の加工コストを低減することができる。また、ステータホルダ32の寸法精度を向上させるための管理項目を低減することができる。 FIG. 4 is a perspective view showing a modified example of the stator holder 32 of FIG. In the stator holder 32, one metal plate constituting the stator holder 32 is curved in a cylindrical shape, both ends in the circumferential direction of one metal plate are overlapped in the radial direction, and both ends in the circumferential direction of one metal plate are overlapped. It may be manufactured by joining them together by welding. Even in this case, the metal plate constituting the stator holder 32 does not need to be specially processed. As a result, the processing cost of the stator holder 32 can be reduced. Further, it is possible to reduce the number of control items for improving the dimensional accuracy of the stator holder 32.

また、この場合であっても、ステータホルダ32の寸法精度が向上することによって、ステータホルダ32をステータコア31に組み付けた後のステータ3の寸法精度を向上させることができる。これにより、回転電機1に発生する振動および音を抑制することができる。 Further, even in this case, by improving the dimensional accuracy of the stator holder 32, it is possible to improve the dimensional accuracy of the stator 3 after the stator holder 32 is assembled to the stator core 31. As a result, vibration and sound generated in the rotary electric machine 1 can be suppressed.

なお、1枚の金属板の周方向両端部を溶接ではなく、例えば、ボルトを用いて互いに固定してもよい。 Note that both ends of one metal plate in the circumferential direction may be fixed to each other by using, for example, bolts instead of welding.

図5は、図1の回転電機1を示す分解斜視図である。図5には、ロータ4が示されていない。複数のピン33のうちで、第1ハウジング部21とステータコア31とに渡って設けられたピン33を第1ピン331とし、第2ハウジング部22とステータコア31とに渡って設けられたピン33を第2ピン332とする。 FIG. 5 is an exploded perspective view showing the rotary electric machine 1 of FIG. The rotor 4 is not shown in FIG. Among the plurality of pins 33, the pin 33 provided across the first housing portion 21 and the stator core 31 is referred to as the first pin 331, and the pin 33 provided across the second housing portion 22 and the stator core 31 is designated as the first pin 331. The second pin is 332.

第1ハウジング部21には、第1ピン331が挿入される図示しない複数の第1固定孔が形成されている。第1ハウジング部21に形成された第1固定孔に第1ピン331が圧入されることによって、第1ピン331が第1ハウジング部21に固定されている。 The first housing portion 21 is formed with a plurality of first fixing holes (not shown) into which the first pin 331 is inserted. The first pin 331 is fixed to the first housing portion 21 by press-fitting the first pin 331 into the first fixing hole formed in the first housing portion 21.

第2ハウジング部22には、第2ピン332が挿入される複数の第2固定孔221が形成されている。第2固定孔221に第2ピン332が圧入されることによって、第2ピン332が第2ハウジング部22に固定されている。 A plurality of second fixing holes 221 into which the second pin 332 is inserted are formed in the second housing portion 22. The second pin 332 is fixed to the second housing portion 22 by press-fitting the second pin 332 into the second fixing hole 221.

バックヨーク部312には、ピン33が挿入される複数の固定孔314が形成されている。ピン33が固定孔314に圧入されることによって、ハウジング2とバックヨーク部312とが互いに固定されている。 A plurality of fixing holes 314 into which the pins 33 are inserted are formed in the back yoke portion 312. The housing 2 and the back yoke portion 312 are fixed to each other by press-fitting the pin 33 into the fixing hole 314.

具体的には、バックヨーク部312には、第1ピン331が挿入される複数の固定孔314と、第2ピン332が挿入される複数の固定孔314とが形成されている。第1ピン331が固定孔314に圧入されることによって、第1ピン331がバックヨーク部312に固定されている。これにより、第1ハウジング部21とバックヨーク部312とが互いに固定されている。一方、第2ピン332が固定孔314に圧入されることによって、第2ピン332がバックヨーク部312に固定されている。これにより、第2ハウジング部22とバックヨーク部312とが互いに固定されている。 Specifically, the back yoke portion 312 is formed with a plurality of fixing holes 314 into which the first pin 331 is inserted and a plurality of fixing holes 314 into which the second pin 332 is inserted. The first pin 331 is fixed to the back yoke portion 312 by press-fitting the first pin 331 into the fixing hole 314. As a result, the first housing portion 21 and the back yoke portion 312 are fixed to each other. On the other hand, the second pin 332 is fixed to the back yoke portion 312 by press-fitting the second pin 332 into the fixing hole 314. As a result, the second housing portion 22 and the back yoke portion 312 are fixed to each other.

ピン33の数は、第1ハウジング部21とステータコア31とを固定し、第2ハウジング部22とステータコア31とを固定することができる数であればよい。具体的には、第1ハウジング部21とステータコア31とを互いに固定するピン33の数および第2ハウジング部22とステータコア31とを互いに固定するピン33の数のそれぞれは、2本以上であればよい。 The number of pins 33 may be any number as long as the first housing portion 21 and the stator core 31 can be fixed and the second housing portion 22 and the stator core 31 can be fixed. Specifically, if the number of pins 33 for fixing the first housing portion 21 and the stator core 31 to each other and the number of pins 33 for fixing the second housing portion 22 and the stator core 31 to each other are two or more. Good.

ハウジング2とステータコア31とが互いに軸方向に重ねられた状態で、ピン33を用いて、ハウジング2とステータコア31とが互いに固定されている。これにより、径方向についてのハウジング2の寸法と、径方向についてのステータコア31の寸法とを互いに一致させることができる。したがって、径方向についてのハウジング2の寸法を小さくすることができる。その結果、ハウジング2の材料コストを抑制することができる。 The housing 2 and the stator core 31 are fixed to each other by using a pin 33 in a state where the housing 2 and the stator core 31 are overlapped with each other in the axial direction. As a result, the dimensions of the housing 2 in the radial direction and the dimensions of the stator core 31 in the radial direction can be matched with each other. Therefore, the size of the housing 2 in the radial direction can be reduced. As a result, the material cost of the housing 2 can be suppressed.

ハウジング2とステータコア31とがピン33を用いて互いに固定されている。ステータ3とロータ4との間に発生する吸引力によってステータ3に発生するスリップトルクを、ピン33が受ける。これにより、ステータホルダ32に発生するフープ応力を小さくすることができる。したがって、ステータホルダ32の板厚を小さくすることができる。その結果、ステータホルダ32の成形性を向上させることができ、また、ステータホルダ32の材料コストを抑制することができる。 The housing 2 and the stator core 31 are fixed to each other by using a pin 33. The pin 33 receives the slip torque generated in the stator 3 by the suction force generated between the stator 3 and the rotor 4. As a result, the hoop stress generated in the stator holder 32 can be reduced. Therefore, the plate thickness of the stator holder 32 can be reduced. As a result, the moldability of the stator holder 32 can be improved, and the material cost of the stator holder 32 can be suppressed.

ステータホルダ32に発生するフープ応力が小さくなることによって、ステータコア31に対するステータホルダ32の締め代を小さくすることができる。これにより、ステータホルダ32に対してステータコア31を嵌める作業性を向上させることができる。 By reducing the hoop stress generated in the stator holder 32, the tightening allowance of the stator holder 32 with respect to the stator core 31 can be reduced. As a result, the workability of fitting the stator core 31 to the stator holder 32 can be improved.

図6は、図2の分割コア311を示す平面図である。固定孔314は、バックヨーク部312における周方向中央部に形成されている。1個のバックヨーク部312に形成される固定孔314の数は、1個となっている。固定孔314は、軸方向に延びて形成されている。軸方向に視た場合の固定孔314の形状は、円形状となっている。 FIG. 6 is a plan view showing the split core 311 of FIG. The fixing hole 314 is formed in the central portion in the circumferential direction of the back yoke portion 312. The number of fixing holes 314 formed in one back yoke portion 312 is one. The fixing hole 314 is formed so as to extend in the axial direction. The shape of the fixing hole 314 when viewed in the axial direction is a circular shape.

ピン33は、固定孔314の形状に対応して、丸型ピンとなっている。言い換えれば、ピン33の形状は、固定孔314の形状に対応して、円柱形状となっている。なお、ピン33は、丸型ピンに限らず、例えば、ダイヤピン、リーマボルトなどであってもよい。 The pin 33 is a round pin corresponding to the shape of the fixing hole 314. In other words, the shape of the pin 33 is a cylindrical shape corresponding to the shape of the fixing hole 314. The pin 33 is not limited to a round pin, and may be, for example, a diamond pin, a reamer bolt, or the like.

図7は、図6の分割コア311の変形例を示す平面図である。軸方向に視た場合の固定孔314の形状は、径方向に延びる長穴形状であってもよい。この場合に、ステータコア31の全体のうちで、ピン33が挿入される固定孔314の数を3個以上とする。この場合であっても、ステータ3とロータ4との間に発生する吸引力によってステータ3に発生するスリップトルクを、ピン33が受ける。径方向についての分割コア311の変動は、ステータホルダ32に発生するフープ応力によって抑制される。 FIG. 7 is a plan view showing a modified example of the split core 311 of FIG. The shape of the fixing hole 314 when viewed in the axial direction may be an elongated hole shape extending in the radial direction. In this case, the number of fixing holes 314 into which the pins 33 are inserted is set to 3 or more in the entire stator core 31. Even in this case, the pin 33 receives the slip torque generated in the stator 3 due to the suction force generated between the stator 3 and the rotor 4. The variation of the split core 311 in the radial direction is suppressed by the hoop stress generated in the stator holder 32.

図8は、図6の分割コア311の変形例を示す平面図である。1個のバックヨーク部312に形成される固定孔314の数は、2個であってもよい。この場合に、2個の固定孔314は、周方向について間隔をあけて並べて配置される。2個の固定孔314のそれぞれにピン33が圧入されることによって、軸方向に対して垂直な面に対する分割コア311の傾きの発生を抑制することができ、また、ステータ3の径方向内側部分の真円度を向上させることができる。これにより、ステータ3とロータ4との間の隙間を、周方向について均一にすることができる。したがって、ステータ3とロータ4との間に発生する吸引力を周方向について均一にすることができる。その結果、回転電機1に発生する振動および音を抑制することができる。なお、1個のバックヨーク部312に形成される固定孔314の数は、1個以上であればよい。 FIG. 8 is a plan view showing a modified example of the divided core 311 of FIG. The number of fixing holes 314 formed in one back yoke portion 312 may be two. In this case, the two fixing holes 314 are arranged side by side at intervals in the circumferential direction. By press-fitting the pin 33 into each of the two fixing holes 314, it is possible to suppress the occurrence of inclination of the split core 311 with respect to the plane perpendicular to the axial direction, and the radial inner portion of the stator 3. The roundness of can be improved. As a result, the gap between the stator 3 and the rotor 4 can be made uniform in the circumferential direction. Therefore, the suction force generated between the stator 3 and the rotor 4 can be made uniform in the circumferential direction. As a result, the vibration and sound generated in the rotary electric machine 1 can be suppressed. The number of fixing holes 314 formed in one back yoke portion 312 may be one or more.

以上説明したように、この発明の実施の形態1に係る回転電機1によれば、ハウジング2とステータコア31とに渡って設けられ、ハウジング2に対してステータコア31を固定する複数のピン33を備えている。これにより、径方向についてのハウジング2の寸法と径方向についてのステータコア31の寸法とを互いに一致させることができる。したがって、径方向についてのハウジング2の寸法を小さくすることができる。その結果、ハウジング2の材料コストを抑制することができる。これにより、回転電機1の製造コストを抑制することができる。また、径方向についてのハウジング2の寸法が小さくなることによって、回転電機1の小型化を図ることができる。 As described above, according to the rotary electric machine 1 according to the first embodiment of the present invention, a plurality of pins 33 are provided across the housing 2 and the stator core 31 and fix the stator core 31 to the housing 2. ing. As a result, the dimensions of the housing 2 in the radial direction and the dimensions of the stator core 31 in the radial direction can be matched with each other. Therefore, the size of the housing 2 in the radial direction can be reduced. As a result, the material cost of the housing 2 can be suppressed. As a result, the manufacturing cost of the rotary electric machine 1 can be suppressed. Further, by reducing the size of the housing 2 in the radial direction, the size of the rotary electric machine 1 can be reduced.

また、複数のピン33によって、ステータコア31がハウジング2に対して固定されている。これにより、ステータホルダ32には、ステータホルダ32をハウジング2に対して固定するためのフランジ部を形成する必要がない。したがって、ステータホルダ32の構造を簡素化することができる。その結果、ステータホルダ32の加工コストを抑制することができる。また、ステータホルダ32の構造が簡素化することによって、ステータホルダ32およびステータ3の寸法精度を向上させることができる。また、ステータホルダ32およびステータ3の寸法精度が向上することによって、回転電機1に発生する振動および音を抑制することができる。 Further, the stator core 31 is fixed to the housing 2 by a plurality of pins 33. As a result, it is not necessary to form a flange portion on the stator holder 32 for fixing the stator holder 32 to the housing 2. Therefore, the structure of the stator holder 32 can be simplified. As a result, the processing cost of the stator holder 32 can be suppressed. Further, by simplifying the structure of the stator holder 32, the dimensional accuracy of the stator holder 32 and the stator 3 can be improved. Further, by improving the dimensional accuracy of the stator holder 32 and the stator 3, it is possible to suppress the vibration and noise generated in the rotary electric machine 1.

また、ステータコア31には、複数のピン33が挿入される複数の固定孔314が形成されている。これにより、簡単な構成で、ステータコア31をハウジング2に対して固定することができる。 Further, the stator core 31 is formed with a plurality of fixing holes 314 into which a plurality of pins 33 are inserted. Thereby, the stator core 31 can be fixed to the housing 2 with a simple configuration.

また、回転電機1は、ステータコア31の周囲に設けられ、複数の分割コア311を互いに固定するステータホルダ32を備えている。これにより、全ての分割コア311のうちの少なくとも2個の分割コア311に形成された固定孔314のみにピン33を圧入することによって、ステータコア31をハウジング2に対して固定することができる。 Further, the rotary electric machine 1 is provided around the stator core 31 and includes a stator holder 32 for fixing the plurality of divided cores 311 to each other. As a result, the stator core 31 can be fixed to the housing 2 by press-fitting the pin 33 only into the fixing holes 314 formed in at least two of the divided cores 311.

実施の形態2.
図9は、この発明の実施の形態2に係る回転電機を示す分解斜視図である。複数の分割コア311のそれぞれは、ピン33を用いて、ハウジング2に固定されている。回転電機1は、ステータホルダ32を備えていない。これにより、径方向についてのハウジング2の寸法と径方向についてのステータ3の寸法とを互いに一致させることができる。したがって、径方向についてのハウジング2を小さくすることができる。その結果、ハウジング2の材料コストを抑制することができる。
Embodiment 2.
FIG. 9 is an exploded perspective view showing a rotary electric machine according to the second embodiment of the present invention. Each of the plurality of split cores 311 is fixed to the housing 2 using a pin 33. The rotary electric machine 1 does not include the stator holder 32. As a result, the dimensions of the housing 2 in the radial direction and the dimensions of the stator 3 in the radial direction can be matched with each other. Therefore, the housing 2 in the radial direction can be made smaller. As a result, the material cost of the housing 2 can be suppressed.

ハウジング2とステータ3とがピン33を用いて互いに固定されている。これにより、ステータ3とロータ4との間に発生する吸引力によってステータ3に発生するスリップトルクをピン33が受ける。 The housing 2 and the stator 3 are fixed to each other by using a pin 33. As a result, the pin 33 receives the slip torque generated in the stator 3 due to the suction force generated between the stator 3 and the rotor 4.

複数の分割コア311のそれぞれがピン33を用いてハウジング2に固定されている。これにより、ステータホルダ32によって分割コア311を円環状に保持する必要がない。したがって、ステータホルダ32を削減することができる。その結果、ステータホルダ32の材料コストを削減することができ、また、ステータホルダ32の加工コストを削減することができる。 Each of the plurality of split cores 311 is fixed to the housing 2 using a pin 33. As a result, it is not necessary to hold the split core 311 in an annular shape by the stator holder 32. Therefore, the stator holder 32 can be reduced. As a result, the material cost of the stator holder 32 can be reduced, and the processing cost of the stator holder 32 can be reduced.

図10は、図9の分割コア311を示す平面図である。固定孔314は、バックヨーク部312における周方向中央部に形成されている。1個のバックヨーク部312に形成される固定孔314の数は、1個となっている。固定孔314は、軸方向に延びて形成されている。軸方向に視た場合の固定孔314の形状は、円形状となっている。 FIG. 10 is a plan view showing the split core 311 of FIG. The fixing hole 314 is formed in the central portion in the circumferential direction of the back yoke portion 312. The number of fixing holes 314 formed in one back yoke portion 312 is one. The fixing hole 314 is formed so as to extend in the axial direction. The shape of the fixing hole 314 when viewed in the axial direction is a circular shape.

ピン33は、固定孔314の形状に対応して、丸型ピンとなっている。言い換えれば、ピン33の形状は、固定孔314の形状に対応して、円柱形状となっている。なお、ピン33は、丸型ピンに限らず、例えば、ダイヤピン、リーマボルトなどであってもよい。その他の構成は、実施の形態1と同様である。 The pin 33 is a round pin corresponding to the shape of the fixing hole 314. In other words, the shape of the pin 33 is a cylindrical shape corresponding to the shape of the fixing hole 314. The pin 33 is not limited to a round pin, and may be, for example, a diamond pin, a reamer bolt, or the like. Other configurations are the same as those in the first embodiment.

図11は、図10の分割コア311の変形例を示す平面図である。1個のバックヨーク部312に形成される固定孔314の数は、2個であってもよい。この場合に、2個の固定孔314は、周方向について間隔をあけて並べて配置される。2個の固定孔314のそれぞれにピン33が圧入されることによって、軸方向に対して垂直な面に対する分割コア311の傾きの発生を抑制することができ、また、ステータ3の径方向内側部分の真円度を向上させることができる。これにより、ステータ3とロータ4との間の隙間を、周方向について均一にすることができる。したがって、ステータ3とロータ4との間に発生する吸引力を周方向について均一にすることができる。その結果、回転電機1に発生する振動および音を抑制することができる。なお、1個のバックヨーク部312に形成される固定孔314の数は、1個以上であればよい。 FIG. 11 is a plan view showing a modified example of the divided core 311 of FIG. The number of fixing holes 314 formed in one back yoke portion 312 may be two. In this case, the two fixing holes 314 are arranged side by side at intervals in the circumferential direction. By press-fitting the pin 33 into each of the two fixing holes 314, it is possible to suppress the occurrence of inclination of the split core 311 with respect to the plane perpendicular to the axial direction, and the radial inner portion of the stator 3. The roundness of can be improved. As a result, the gap between the stator 3 and the rotor 4 can be made uniform in the circumferential direction. Therefore, the suction force generated between the stator 3 and the rotor 4 can be made uniform in the circumferential direction. As a result, the vibration and sound generated in the rotary electric machine 1 can be suppressed. The number of fixing holes 314 formed in one back yoke portion 312 may be one or more.

以上説明したように、この発明の実施の形態2に係る回転電機1によれば、複数のピン33は、ハウジング2と複数の分割コア311のそれぞれとに渡って設けられている。これにより、回転電機1には、ステータホルダ32が不要となる。したがって、回転電機1の構成を簡素化することができる。 As described above, according to the rotary electric machine 1 according to the second embodiment of the present invention, the plurality of pins 33 are provided over the housing 2 and the plurality of divided cores 311 respectively. As a result, the rotary electric machine 1 does not require the stator holder 32. Therefore, the configuration of the rotary electric machine 1 can be simplified.

なお、各上記実施の形態では、ピン33が第1固定孔に圧入されることによってピン33が第1ハウジング部21に固定される構成について説明した。しかしながら、ピン33が第1ハウジング部21に一体に形成された構成であってもよい。また、ピン33が第2固定孔221に圧入されることによってピン33が第2ハウジング部22に固定される構成について説明した。しかしながら、ピン33が第2ハウジング部22に一体に形成された構成であってもよい。 In each of the above embodiments, the configuration in which the pin 33 is fixed to the first housing portion 21 by press-fitting the pin 33 into the first fixing hole has been described. However, the pin 33 may be integrally formed with the first housing portion 21. Further, the configuration in which the pin 33 is fixed to the second housing portion 22 by press-fitting the pin 33 into the second fixing hole 221 has been described. However, the pin 33 may be integrally formed with the second housing portion 22.

1 回転電機、2 ハウジング、3 ステータ、4 ロータ、5 シャフト、6 ベアリング、21 第1ハウジング部、22 第2ハウジング部、31 ステータコア、32 ステータホルダ、33 ピン、34 コイル、41 ロータコア、42 永久磁石、221 第2固定孔、311 分割コア、312 バックヨーク部、313 磁極ティース部、314 固定孔、321 溶接部、331 第1ピン、332 第2ピン。 1 Rotating electric machine, 2 housing, 3 stator, 4 rotor, 5 shaft, 6 bearing, 21 1st housing part, 22 2nd housing part, 31 stator core, 32 stator holder, 33 pins, 34 coil, 41 rotor core, 42 permanent magnet , 221 2nd fixing hole, 311 split core, 312 back yoke part, 313 magnetic pole tooth part, 314 fixing hole, 321 welding part, 331 1st pin, 332 2nd pin.

Claims (4)

ハウジングと、
円環状に並べられた複数の分割コアを有し、前記ハウジングに重ねられたステータコアと、
前記ハウジングと前記ステータコアとに渡って設けられ、前記ハウジングに対して前記ステータコアを固定する複数のピンと
を備えている回転電機。
With the housing
A stator core having a plurality of divided cores arranged in an annular shape and stacked on the housing,
A rotary electric machine provided across the housing and the stator core and provided with a plurality of pins for fixing the stator core to the housing.
前記ステータコアには、複数の前記ピンが挿入される複数の固定孔が形成されている請求項1に記載の回転電機。 The rotary electric machine according to claim 1, wherein a plurality of fixing holes into which the plurality of pins are inserted are formed in the stator core. 前記ステータコアの周囲に設けられ、複数の前記分割コアを互いに固定するステータホルダをさらに備えた請求項1または請求項2に記載の回転電機。 The rotary electric machine according to claim 1 or 2, further comprising a stator holder provided around the stator core and fixing the plurality of divided cores to each other. 複数の前記ピンは、前記ハウジングと複数の前記分割コアのそれぞれとに渡って設けられている請求項1または請求項2に記載の回転電機。 The rotary electric machine according to claim 1 or 2, wherein the plurality of pins are provided over the housing and each of the plurality of divided cores.
JP2019038334A 2019-03-04 2019-03-04 Rotating electric machine Active JP7203639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019038334A JP7203639B2 (en) 2019-03-04 2019-03-04 Rotating electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019038334A JP7203639B2 (en) 2019-03-04 2019-03-04 Rotating electric machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020145775A true JP2020145775A (en) 2020-09-10
JP7203639B2 JP7203639B2 (en) 2023-01-13

Family

ID=72354649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019038334A Active JP7203639B2 (en) 2019-03-04 2019-03-04 Rotating electric machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7203639B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099059A (en) * 2015-11-18 2017-06-01 株式会社ジェイテクト Motor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099059A (en) * 2015-11-18 2017-06-01 株式会社ジェイテクト Motor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7203639B2 (en) 2023-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5885890B1 (en) Stator core for rotating electric machine, rotating electric machine, and method of manufacturing rotating electric machine
JP5971418B2 (en) Synchronous rotor for rotating electrical machine and method for manufacturing synchronized rotor for rotating electrical machine
JP6627082B2 (en) Electric motor
US11303172B2 (en) Rotor for rotating electrical machine and rotor core support structure for rotating electrical machine
JP7266180B2 (en) Rotor and motor with same
JP2014128115A (en) Permanent magnet embedded rotary electric machine
US20160094098A1 (en) Rotor and rotating electric machine
JP2021069186A (en) Rotary electric machine
JP2000184643A (en) Outer rotor of wheel-in motor
JP7203639B2 (en) Rotating electric machine
JP7183487B1 (en) Rotor of synchronous reluctance motor
JP2006271142A (en) Rotating machine
JP2007129892A (en) Motor and manufacturing method thereof
JP2019180214A (en) motor
JP5818949B2 (en) Rotating electric machine
JP2019106795A (en) Rotor of rotary electric machine
JP5611405B1 (en) Rotating electric machine
WO2019123962A1 (en) Rotor and motor
JP2019221035A (en) Rotary electric machine and rotary electric machine manufacturing method
JP2020065363A (en) Rotary electric machine, and iron core of rotary electric machine
US12126221B2 (en) Rotor and rotating electric machine
JP7533465B2 (en) Direct Drive Motor
JP6898886B2 (en) Rotating machine and stator damping structure
CN112787430B (en) Rotary electric machine
WO2022107713A1 (en) Motor and stator manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7203639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150