JP2020085226A - 金属ガスケット - Google Patents
金属ガスケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020085226A JP2020085226A JP2018225967A JP2018225967A JP2020085226A JP 2020085226 A JP2020085226 A JP 2020085226A JP 2018225967 A JP2018225967 A JP 2018225967A JP 2018225967 A JP2018225967 A JP 2018225967A JP 2020085226 A JP2020085226 A JP 2020085226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- oil
- surface pressure
- hole
- half bead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
【解決手段】それぞれ形状が異なるシリンダヘッド32のオイル孔72、73とシリンダブロック31のオイル孔71とを共に取り囲む環状のシールラインを形成するハーフビード12と、ハーフビード12の内側でシリンダヘッド32のオイル孔72、73とシリンダブロック31のオイル孔71とを連通させるオイル連通孔6と、ハーフビード12の内側でオイル連通孔6を複数に分割するように設けられるブリッジ部7とを有し、ブリッジ部7に、シリンダヘッド32の接合面又はシリンダブロック31の接合面75に当接する面圧調整ビード13が設けられていることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
それぞれ形状が異なるシリンダヘッドの接合面のオイル孔とシリンダブロックの接合面のオイル孔とを共に取り囲む環状のシールラインを形成する前記ハーフビードと、該ハーフビードの内側で前記シリンダヘッドのオイル孔と前記シリンダブロックのオイル孔とを連通させるオイル連通孔と、前記ハーフビードの内側で前記オイル連通孔を複数に分割するように設けられるブリッジ部とを有し、
前記ブリッジ部に、前記シリンダヘッドの接合面又は前記シリンダブロックの接合面に当接する面圧調整ビードが設けられていることを特徴とする。
試験方法は、シリンダヘッドに相当する上治具とシリンダブロックに相当する下治具との間に試験用の実施例J及び比較例Cを挟み、これを規定の荷重で圧縮しながらで締め付け、その後、強制的に両治具の間における締付け荷重を下げながら両治具と実施例及び比較例の間隔を広げて行く方法を採用した。
上治具が上昇してハーフビードの面圧が低下し、万能試験機の押圧荷重がある値にまで低下すると、比較例サンプルと下治具との間に隙間が生じて潤滑油がハーフビードの内側から外部に流出する。この潤滑油が流出するときのギャップセンサの出力値から比較例サンプルと下治具との間の隙間(μm)を読み取り、その値を「シール限界値」とした。
また、オイル連通孔6の形状、数は図示例に限定されず、適宜変更可能である。
また、シリンダボア孔、冷却水孔、オイル孔、ボルト孔、及びチャンバ孔の数やその配置等は特に限定されず、内燃機関を構成するシリンダヘッド及びシリンダブロックの形状等に応じて適宜変更可能である。また、シールリングの断面形状、及び平面視での形状等も適宜変更可能である。
G1:金属基板
1:シリンダボア孔
2:冷却水孔
3:オイル孔
4:チャンバ孔
5:締付ボルト孔
6:オイル連通孔
7:ブリッジ部
8:フルビード
9:ハーフビード
10:オイル孔シール用のハーフビード
11:チャンバ孔シール用のハーフビード
12:ハーフビード
13:面圧調整ビード
31:シリンダブロック
32:シリンダヘッド
71:オイル孔
72、73:オイル孔
74:オイル孔
75:平坦部
100:金属ガスケット
Claims (3)
- シリンダヘッドとシリンダブロックの間に装着して用いられ、1枚の金属基板を備える金属ガスケットであって、
それぞれ形状が異なるシリンダヘッドの接合面のオイル孔とシリンダブロックの接合面のオイル孔とを共に取り囲む環状のシールラインを形成する前記ハーフビードと、該ハーフビードの内側で前記シリンダヘッドのオイル孔と前記シリンダブロックのオイル孔とを連通させるオイル連通孔と、前記ハーフビードの内側で前記オイル連通孔を複数に分割するように設けられるブリッジ部とを有し、
前記ブリッジ部に、前記シリンダヘッドの接合面又は前記シリンダブロックの接合面に当接する面圧調整ビードが設けられていることを特徴とする金属ガスケット。 - 前記面圧調整ビードが、前記シリンダヘッドの接合面に当接するように構成されている、請求項1に記載の金属ガスケット。
- 前記面圧調整ビードは、前記ハーフビードの突出方向とは逆方向に突出している、請求項1または2に記載の金属ガスケット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018225967A JP7146260B2 (ja) | 2018-11-30 | 2018-11-30 | 金属ガスケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018225967A JP7146260B2 (ja) | 2018-11-30 | 2018-11-30 | 金属ガスケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020085226A true JP2020085226A (ja) | 2020-06-04 |
JP7146260B2 JP7146260B2 (ja) | 2022-10-04 |
Family
ID=70907491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018225967A Active JP7146260B2 (ja) | 2018-11-30 | 2018-11-30 | 金属ガスケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7146260B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6062573A (en) * | 1998-05-21 | 2000-05-16 | Dana Corporation | Gasket seal having an improved attachment element |
US20070013145A1 (en) * | 2004-03-17 | 2007-01-18 | Elringklinger Ag | Cylinder head gasket |
-
2018
- 2018-11-30 JP JP2018225967A patent/JP7146260B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6062573A (en) * | 1998-05-21 | 2000-05-16 | Dana Corporation | Gasket seal having an improved attachment element |
US20070013145A1 (en) * | 2004-03-17 | 2007-01-18 | Elringklinger Ag | Cylinder head gasket |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7146260B2 (ja) | 2022-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5076595A (en) | Steel laminate gasket | |
US5588657A (en) | Laminated metal gasket with diverse bead height | |
EP1387113B1 (en) | Metal gasket with a seal ring | |
JP2001074142A (ja) | シリンダヘッドガスケット | |
US10443731B2 (en) | Gasket component with half-stop and method of manufacturing | |
WO2012160751A1 (ja) | 金属ガスケット | |
JPH0632830U (ja) | ヘッドガスケット | |
EP0580427A1 (en) | Metal laminate gasket with recess and flange | |
US6994353B2 (en) | Metal gasket | |
US6676134B1 (en) | MLS gasket with wire ring stopper | |
EP1564453A1 (en) | Cylinder head gasket | |
US20060163820A1 (en) | Metal gasket | |
JP4056503B2 (ja) | 金属ガスケット | |
JP2020085226A (ja) | 金属ガスケット | |
JP2005180596A (ja) | 金属積層形ガスケット | |
EP1574761A1 (en) | Cylinder head gasket | |
EP0431227B1 (en) | A steel laminate gasket | |
EP0819871A1 (en) | Metal laminate gasket with stepped sealing portion | |
JP2009062934A (ja) | 金属製ガスケット | |
JP2005155713A (ja) | 金属ガスケット | |
KR20000063030A (ko) | 플랜지 누수를 방지하기 위한 장치 및 방법 | |
EP1528300A1 (en) | Cylinder heat gasket | |
US6997462B2 (en) | Cylinder head gasket | |
JP2863525B2 (ja) | シリンダヘッドガスケットの製造方法 | |
EP1561977A1 (en) | Cylinder head gasket |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7146260 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |