[go: up one dir, main page]

JP2020056785A - 車両を運転するための方法および装置 - Google Patents

車両を運転するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020056785A
JP2020056785A JP2019176493A JP2019176493A JP2020056785A JP 2020056785 A JP2020056785 A JP 2020056785A JP 2019176493 A JP2019176493 A JP 2019176493A JP 2019176493 A JP2019176493 A JP 2019176493A JP 2020056785 A JP2020056785 A JP 2020056785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
vehicle
determining
feature
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019176493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7462396B2 (ja
Inventor
クリスティアン・パスマン
Pasmann Christian
ヤン・ローデ
Rohde Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020056785A publication Critical patent/JP2020056785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7462396B2 publication Critical patent/JP7462396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • G01C21/32Structuring or formatting of map data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0015Planning or execution of driving tasks specially adapted for safety
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0088Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0214Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory in accordance with safety or protection criteria, e.g. avoiding hazardous areas
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • G05D1/0253Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means extracting relative motion information from a plurality of images taken successively, e.g. visual odometry, optical flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0255Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using acoustic signals, e.g. ultra-sonic singals
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0257Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using a radar
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0274Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0278Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using satellite positioning signals, e.g. GPS
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0291Fleet control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/06Direction of travel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/20Static objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/406Traffic density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/20Ambient conditions, e.g. wind or rain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/20Data confidence level
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/30Data update rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/40High definition maps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】安全に車両を運転する方法を提供すること。【解決手段】車両を運転する方法(300)および装置において、方法は、車両の周辺を表す周辺データ値を検出するステップ(310)であって、周辺が少なくとも1つの周辺特徴を含むステップと、少なくとも1つの周辺特徴とマップとの間の整合の整合値を決定するステップ(320)であって、マップが少なくとも1つのマップ特徴を含み、少なくとも1つの周辺特徴が少なくとも1つのマップ特徴に対応するステップと、整合値と閾値との比較に基づいてマップの最新性を決定するステップ(330)と、マップの最新性に応じて車両を運転するステップ(340)とを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、車両を運転するための方法および装置に関し、周辺データ値を検出するステップであって、周辺は、少なくとも1つの周辺特徴を含むステップと、少なくとも1つの周辺特徴とマップとの間の整合の整合値を決定するステップと、マップの最新性を決定するステップと、マップの最新性に応じて車両を運転するステップとを含む。
本発明による車両を運転する方法は、車両の周辺を表す周辺データ値を検出するステップであって、周辺が少なくとも1つの周辺特徴を含むステップと、少なくとも1つの周辺特徴とマップとの間の整合の整合値を決定するステップとを含み、マップは少なくとも1つのマップ特徴を含み、少なくとも1つの周辺特徴は、少なくとも1つのマップ特徴に対応する。この方法は、整合値と閾値との比較に基づいてマップの最新性を決定するステップと、マップの最新性に応じて車両を運転するステップとをさらに含む。
車両は、手動で運転する車両(SAEレベル0にしたがって形成される)か、または自動運転車(SAEレベル1〜5のうちの1つにしたがって形成される)である(規定SAE J3016を参照のこと)。
車両の周辺とは、例えば、車両の周辺認識センサシステムによって検出することができる少なくとも1つの領域である。
周辺は、道路区間および/またはより大きい領域(区域、地域など)であってもよい。周辺特徴は、例えば、建築物(建物、トンネル、橋など)および/または交通標識(信号システム、標識など)および/またはインフラストラクチャ設備(ガードレール、レーンマーキングなど)および/または景観特徴(山、湖、河川、森林など)である。
例えば、マップとは、記憶媒体上の(マップ)データ値として提供されているデジタルマップである。一例として、マップは、1つまたは複数のマップレイヤが含まれるように構成されており、マップレイヤは、例えば、鳥瞰図としてのマップ(道路、建物、景観の特徴などの特性および位置)を示す。これは、例えば、ナビゲーションシステムのマップに対応する。別のマップレイヤは、例えば、レーダマップを含み、レーダマップによって示される周辺特徴は、レーダシグネチャと共に保存されている。別のマップレイヤは、例えば、ライダーマップを含み、ライダーマップによって示される周辺特徴は、ライダーシグネチャと共に保存されている。
特に、マップは、車両、特に自動運転車のナビゲーションに適するように構成されている。このために、個々のマップレイヤは、例えば、GPS位置を有する周辺特徴を含み、この位置は高精度により既知である。高精度の位置とは、所与の座標系、例えばGNSS座標内で、この位置が最大限に許容される不正確さを超えない正確な位置である。この場合、最大限の不正確さは、例えば、周辺、もしくは周辺特性の数および/または構成に依存する。さらに、最大限の不正確さは、例えば、自動運転車のSAEレベルに依存する場合もある。基本的には、最大限の不正確さは極めて小さく、特に自動運転車の安全な運転が保証されている。自動運転車の完全自動運転(SAEレベル5)の場合、最大限の不正確さは、例えば約10センチメートル程度である。
マップの最新性とは、マップの少なくとも1つの部分的な領域またはマップレイヤの少なくとも1つの部分的な領域と車両の周辺の少なくとも1つの部分的な領域とが一致することである。整合値と閾値との比較に基づくこの一致が最小の一致条件を満たす場合には、マップは最新であるとみなされる。マップを更新することによって周辺の変化を検出しない場合にはマップは古くなる。この場合、マップは最新ではないと考えられ、マップベースのアプリケーションのセキュリティが損なわれる。例えば、マップの最新性は、周辺認識センサシステムに含まれるレーダセンサによって周辺のレーダデータ値を検出し、これらのレーダデータ値をマップのマップレイヤとして含まれるレーダマップと比較することによって判定される。具体的には、例えば、(例えば、対応する色勾配および/または形状および/またはパターンおよび/またはグレースケール等を有する)画像記録の形式のレーダデータ値を適切なコンピュータプログラムによってレーダマップの画像記録と重ね合わせ、続いて相違もしくは一致を決定することによって判定を行う。この場合、一致は、係数、例えば0.95として、最小の一致、例えば0.9と比較される。しがたって、この例ではマップは最新である。
本発明による方法は、マップデータの信頼性および最新性をチェックし、マップデータに応じて、車両の信頼性のある、または安全な運転が保証されているかどうかを判定するという課題を有利に解決する。特に自動運転ではマップの重要性が増しており、自動運転が受け入れられるためには、乗員および車両の安全が確保されていることが極めて重要である。とりわけ、正確で常に最新のマップが重要な役割を果たしている。本発明による方法は、特許請求の範囲に記載された特徴によってこの課題を解決する。
好ましくは、整合値の妥当性チェックを決定するステップが設けられており、マップの最新性の決定は、妥当性に応じて付加的に行われる。
これは、特に、例えば、マップが最新ではないという結果につながる誤った整合を回避することによって方法の信頼性を有利に高める。このことは、例えば、周辺認識センサシステムの制約によって極端な整合値が決定される場合には特に重要である。
好ましくは、閾値は整合値に応じて、および/または妥当性チェックに応じて、外部サーバによって要求され、受信される。
まさに計算コストおよびリソースコストのかかる方法が車両の計算能力によってはほとんど対処できない場合に利点をもたらす。サーバもしくはクラウド(サーバーネットワークなど)では、これは問題ではない。さらに、例えば、車両の安全で信頼性のある運転を保証するために、例えば、環境、例えば、時刻および/または季節などに関して、的確で、方法の範囲で正しい閾値を決定するために必要および/または有用なさらなる情報に、サーバもしくはクラウドが容易にアクセスできることは利点である。まさに時刻および/または季節は、車両の周辺認識センサに影響を及ぼす極めて多様な照明条件に基づいて、整合値にも大きい影響を及ぼす。
好ましくは、妥当性は、車両の移動方向に応じて、および/または車両の移動方向の変化に応じて決定される。
例えば、周辺データ値を検出する場合に車両が一般的ではない移動方向に沿って移動した場合、および/または車両が一般的ではない動作変更を行った場合、および/またはセンサデータとマップとの間で決定された変換が不正確であると決定された場合には、整合値は高すぎるか、または低すぎる。反対に、周辺データ値を用いて、同時に車両に含まれる別の装置を用いて、例えば、以前の移動方向および/またはモデルによる仮定から著しく逸脱しており、検出された周辺データ値全体が許容できない動作変更および/または不正確な変換を検出することができる。
これは、誤った整合値を回避することによって、もしくは誤った整合値に基づいて最新性を誤って決定することによって、方法の信頼性が増大するという利点を有する。
一実施形態では、特に、検出された周辺データ値は、検出された周辺データ値が、この方法の範囲で使用可能であるか否かをチェックすることによって、妥当性についてチェックされる。
好ましくは、閾値は、周辺の気象状況に応じて、および/または周辺の交通状況に応じて、および/または周辺のインフラストラクチャ状態に応じて、および/または車両の周辺認識センサの状態に応じて形成される。
車両側で決定された閾値はクラウドシステムに送信され、そこで処理されて、車両フリート全体から統計が生成される。この統計は、有利なシステム実施形態において、個々の車両システムに提供される。車両側では、続いて適切な閾値の決定が行われる。
周辺認識センサシステムは、少なくとも1つのビデオセンサおよび/または少なくとも1つのレーダセンサおよび/または少なくとも1つのライダセンサおよび/または少なくとも1つの超音波センサおよび/または少なくとも1つの別のセンサであり、周辺データ値として車両の周辺を検出するように構成されている。
例えば、気象状況には、周辺認識センサの性能に悪影響を及ぼす状況(視界不良等)がある。例えば、交通状況は、周辺認識センサシステムの動作を制限し、周辺データ値の確実な検出が保証されていない車両の周辺の車両交通である。インフラストラクチャ状態とは、例えば、建設現場が存在していること、および/または交通標識が配置されていること、および/またはガードレールが壊れていることなどである。周辺認識センサの状態とは、例えば、周辺認識センサが完全に機能しているか、または制限されているか、または全く機能していないかである。
これは、閾値が静的変数ではなく、むしろ状況に応じて、および/または実際の車両の周辺環境に応じて決定され、必要に応じて適合される動的変数であるという利点をもたらす。このことは、方法の信頼性および車両を運転する場合の安全性を高める。閾値を控えめに選択した場合には多くの正しい情報が廃棄され、マップに基づいたのシステムの性能が低下する。この方法の別の利点は、システム性能への影響が少ないことである。
好ましくは、車両の運転は、マップ特徴の位置に基づいて車両の位置を決定することによって、または警告信号を発することによって行われる。
車両が自動運転車として構成されている場合には、車両の運転は、例えば、車両の制御機能が位置の関数として実行されることを意味する。これは、例えば、車両が部分的に、高度に、または完全に自動運転されることを意味する。この場合、運転は、例えば、自動的な横方向および/または縦方向制御によって車両の経路を決定すること、および/または経路を進むこと、および/または安全関連の運転機能を実行することなどを含む。さらに、警告信号の発信は、例えば、車両の構成に応じて、警告信号が、視覚的および/または音響的および/または触覚的に車両の乗員(例えば、運転者)に表示され、および/または、運転者支援システムに送信され、例えば車両の自動停止がもたらされることなどを理解されたい。
したがって、有利には、マップ(または少なくとも対応するマップ部分)が古くなった場合にはアクセスされないことが保証されている。これにより、車両運転時の安全性が向上する。
本発明による装置、特に制御器は、方法のいずれか1つの請求項の記載の全てのステップを実施するように構成されている。
装置は、計算ユニット(プロセッサ、メモリ、ハードディスク)と、いずれか1つの請求項に記載の方法を実施するための適切なソフトウェアとを備える。一実施形態では、装置は、特に外部サーバまたはクラウドとデータ値を交換するように構成された送信および/または受信ユニットを備える。別の実施形態では、装置は、車両に含まれる送信および/または受信ユニットによって、特に外部サーバまたはクラウドとデータ値を交換するように構成されたデータインターフェースを含む。装置は、車両の周辺センサシステムから周辺データ値を検出するように構成されたインタフェースをさらに含む。周辺データ値の検出は、例えば、周辺データ値が周辺認識センサシステムによって検出され、周辺認識センサシステムのインタフェースを介して受信されることと理解される。さらに、装置は、例えば、マップを表すマップデータ値を装置とナビゲーション装置との間で交換することができるようにナビゲーション装置に接続されたインタフェースを含む。一実施形態では、マップは、例えばハードディスクに記憶されることによって装置に含まれる。装置は、周囲認識センサシステムの状態を受信することができるインタフェースをさらに含み、この状態は、例えば、整合値の妥当性をチェックするために使用される。
さらに、コンピュータによってコンピュータプログラムを実行する場合に、コンピュータプログラムに、いずれか1つの方法請求項に記載の方法をコンピュータに実施させるコマンドを含む、コンピュータプログラムが請求される。
さらに、コンピュータプログラムが記憶された機械可読記憶媒体が請求される。
本発明の有利な構成が従属請求項に記載され、明細書に列挙されている。
本発明の実施形態を図面に示し、以下の説明においてより詳細に説明する。
本発明による方法の実施形態を示すフロー図である。
図1は、車両を運転するための方法300の例示的な実施形態を示す。
ステップ301において、方法300が開始する。
ステップ310において、車両の周辺を表す周辺データ値が検出され、周辺は少なくとも1つの周辺特徴を含む。
ステップ320において、少なくとも1つの周辺特徴とマップとの間の整合の整合値が決定され、マップは少なくとも1つのマップ特徴を含み、少なくとも1つの周辺特徴は少なくとも1つのマップ特徴に対応する。
方法300の第1の実施形態A1では、ステップ330が続く。第2の実施形態A2では、ステップ325が続く。
ステップ325において、整合値の妥当性が決定される。
ステップ330では、整合値と閾値との比較に基づいて、マップの最新性が判定される。一実施形態では、閾値は外部サーバによって要求され、受信される。
ステップ340において、車両は、マップの最新性に応じて運転される。
ステップ350において、方法300は終了する。
これは、誤った整合値、もしくは誤った整合値に基づいて最新性を誤って決定することを回避することによって、方法の信頼性が増大するという利点を有する。

Claims (9)

  1. 車両を運転する方法(300)において、以下のステップ:
    前記車両の周辺を表す周辺データ値を検出するステップ(310)であって、前記周辺が少なくとも1つの周辺特徴を含むステップと;
    少なくとも1つの周辺特徴とマップとの間の整合の整合値を決定するステップ(320)であって、前記マップが少なくとも1つのマップ特徴を含み、前記少なくとも1つの周辺特徴が少なくとも1つのマップ特徴に対応するステップと;
    前記整合値と閾値との比較に基づいて前記マップの最新性を決定するステップ(330)と、
    前記マップの前記最新性に応じて前記車両を運転するステップ(340)と
    を含む、車両を運転する方法(300)。
  2. 請求項1に記載の方法(300)において、
    前記整合値の妥当性チェックを決定するステップ(325)を設け、前記マップの最新性を決定するステップ(330)を、前記妥当性チェックに応じて付加的に行う方法(300)。
  3. 請求項1または2に記載の方法(300)において、
    前記整合値に応じて、および/または妥当性チェックに応じて、前記閾値を外部サーバによって要求および受信する方法。
  4. 請求項2に記載の方法(300)において、
    前記車両の移動方向に応じて、および/または、前記車両の移動方向の変化に応じて前記妥当性チェックを決定する方法(300)。
  5. 請求項1に記載の方法(300)において、
    周辺の気象状況に応じて、および/または周辺の交通状況に応じて、および/または周辺のインフラストラクチャ状態に応じて、および/または車両の周辺認識センサの状態に応じて前記閾値を形成する方法(300)。
  6. 請求項1に記載の方法(300)において、
    マップ特徴の位置に基づいて車両の位置を決定することによって、または警告信号を発することによって、車両の運転(340)を行う方法(300)。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法(300)の全てのステップを実施するように構成されている装置、特に制御器。
  8. コンピュータによってコンピュータプログラムを実行する場合に、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法(300)をコンピュータに実施させるコマンドを含むコンピュータプログラム。
  9. 請求項8に記載のコンピュータプログラムが記憶された機械可読記憶媒体。
JP2019176493A 2018-09-28 2019-09-27 車両を運転するための方法および装置 Active JP7462396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018216795.8A DE102018216795A1 (de) 2018-09-28 2018-09-28 Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
DE102018216795.8 2018-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020056785A true JP2020056785A (ja) 2020-04-09
JP7462396B2 JP7462396B2 (ja) 2024-04-05

Family

ID=69781035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019176493A Active JP7462396B2 (ja) 2018-09-28 2019-09-27 車両を運転するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11526177B2 (ja)
JP (1) JP7462396B2 (ja)
CN (1) CN110968094B (ja)
DE (1) DE102018216795A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11142214B2 (en) * 2019-08-06 2021-10-12 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc System, controller and method for maintaining an advanced driver assistance system as active
US11480431B1 (en) * 2019-08-27 2022-10-25 Alarm.Com Incorporated Lighting adaptive navigation
US11472442B2 (en) * 2020-04-23 2022-10-18 Zoox, Inc. Map consistency checker
DE102020118619A1 (de) 2020-07-15 2022-01-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuern eines Kraftfahrzeugs
DE102020214039A1 (de) 2020-11-09 2022-05-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und System zum Bestimmen und Plausibilisieren einer hochgenauen Position eines Fahrzeugs
US12298779B2 (en) 2021-01-12 2025-05-13 Continental Automotive Systems, Inc. Apparatus and method for confidence evaluation for messages received from traffic control devices
US12209869B2 (en) 2021-04-09 2025-01-28 Zoox, Inc. Verifying reliability of data used for autonomous driving
CN114407915B (zh) * 2021-12-14 2024-08-06 高德软件有限公司 运行设计域odd的处理方法、装置及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8521352B1 (en) * 2012-05-07 2013-08-27 Google Inc. Controlling a vehicle having inadequate map data
JP2018063524A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004027206A1 (de) * 2004-06-03 2005-12-22 Robert Bosch Gmbh Sicherheitssystem für Fahrzeuginsassen
WO2007065725A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-14 Technische Universität Darmstadt Digitales datenbanksystem für ein navigationsgerät und system zum überwachen eines fahrkorridors eines fortbewegungsmittels
DE102008012697A1 (de) * 2007-12-12 2009-06-18 Daimler Ag Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems und Navigationssystem
US8666591B2 (en) * 2008-02-15 2014-03-04 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vehicle system for navigation and/or driver assistance
DE102010012877A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Continental Automotive Gmbh Bewertung von Karteninformationen
DE102011116245B4 (de) * 2011-10-18 2018-10-25 Audi Ag Verfahren zur Ermittlung aktueller Streckeninformationen einer digitalen Karte
DE102011087774A1 (de) * 2011-12-06 2013-06-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung und Signalisierung einer Verkehrssituation im Umfeld eines Fahrzeuges
DE102014208622A1 (de) * 2013-09-06 2015-03-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuer- und Erfassungseinrichtung zum Plausibilisieren einer Falschfahrt eines Kraftfahrzeugs
US10311527B2 (en) * 2014-01-14 2019-06-04 Deere & Company Agronomic variation and team performance analysis
WO2015160900A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-22 Maris, Ltd Assessing asynchronous authenticated data sources for use in driver risk management
DE102014111127A1 (de) * 2014-08-05 2016-02-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erzeugen einer Umgebungskarte sowie Fahrerassistenzsystem
WO2016121112A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 三菱電機株式会社 評価情報収集システム
JP5997797B2 (ja) * 2015-03-03 2016-09-28 富士重工業株式会社 車両の地図データ処理装置
DE102015220695A1 (de) * 2015-10-22 2017-04-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bewerten des Inhalts einer Karte
JP2017088140A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 富士ゼロックス株式会社 監視装置、監視システム
US10119827B2 (en) * 2015-12-10 2018-11-06 Uber Technologies, Inc. Planning trips on a road network using traction information for the road network
US10013820B2 (en) * 2015-12-15 2018-07-03 Freeport-Mcmoran Inc. Vehicle speed-based analytics
DE102016208488A1 (de) * 2016-05-18 2017-11-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Lokalisierung eines Fahrzeugs
DE102016011378A1 (de) * 2016-09-21 2017-04-13 Daimler Ag Verfahren zur Selbstlokalisierung eines Fahrzeugs
DE102016224329A1 (de) * 2016-12-07 2018-06-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zur Lokalisierung eines Fahrzeugs
DE102017201669A1 (de) * 2017-02-02 2018-08-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aktualisierung einer digitalen Karte
US10489663B2 (en) * 2017-04-24 2019-11-26 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for identifying changes within a mapped environment
DE102017211632A1 (de) * 2017-07-07 2019-01-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines höher automatisierten Fahrzeugs (HAF), insbe-sondere eines hochautomatisierten Fahrzeugs

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8521352B1 (en) * 2012-05-07 2013-08-27 Google Inc. Controlling a vehicle having inadequate map data
JP2018063524A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11526177B2 (en) 2022-12-13
US20200103919A1 (en) 2020-04-02
DE102018216795A1 (de) 2020-04-02
CN110968094A (zh) 2020-04-07
CN110968094B (zh) 2024-06-28
JP7462396B2 (ja) 2024-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020056785A (ja) 車両を運転するための方法および装置
JP6985203B2 (ja) 挙動予測装置
JP4628583B2 (ja) カーブ進入制御装置
US10962375B2 (en) Method and device for evaluating the contents of a map
US20110320163A1 (en) Method and system for determining road data
KR20200111774A (ko) 맵 상에서 차량의 위치를 추정하는 방법
CN104608772A (zh) 自动辅助驾驶的环境失效判断系统及方法
CN116249642A (zh) 用于运行车辆的驾驶员辅助系统的方法和用于控制驾驶员辅助系统的处理机构
CN110869865B (zh) 用于运行较高程度自动化的车辆(haf)、尤其高度自动化车辆的方法
US20210139046A1 (en) Method for operating a more highly automated vehicle (hav), in particular a highly automated vehicle
CN113183988B (zh) 一种车辆自动驾驶的监督方法、装置、设备及存储介质
CN107792067B (zh) 碰撞警告系统
KR20200124268A (ko) 차량의 예상 위치들이 한정되거나 비어 있는 가설 세트를 선택하는 방법
EP4036523B1 (en) Self-position estimation accuracy verification method and self-position estimation system
CN110869868B (zh) 用于运行较高程度自动化的车辆(haf)、尤其高度自动化车辆的方法
CN114930125A (zh) 用于确定紧急情况轨迹和用于运行自动化车辆的方法和设备
CN116406470A (zh) 地图生成-自身位置推断装置
CN111959523A (zh) 用于提供车辆的传感器的运行状态的方法和设备
US20240077330A1 (en) Method and apparatus for determining a highly accurate position of a vehicle
US20200377122A1 (en) Safety architecture for control of autonomous vehicle
JP4779806B2 (ja) 車両運転支援システム
US20240035846A1 (en) Method and device for determining the reliability of a low-definition map
CN114667436A (zh) 用于运行自动化车辆的方法和设备
US20250027786A1 (en) Method and device for creating a digital map
CN119618187A (zh) 创建数字地图和运行自动化车辆的方法和设备、计算机程序和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7462396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150