JP2020028893A - ペットボトル圧縮装置 - Google Patents
ペットボトル圧縮装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020028893A JP2020028893A JP2018155431A JP2018155431A JP2020028893A JP 2020028893 A JP2020028893 A JP 2020028893A JP 2018155431 A JP2018155431 A JP 2018155431A JP 2018155431 A JP2018155431 A JP 2018155431A JP 2020028893 A JP2020028893 A JP 2020028893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- pet bottle
- cylinder
- frame
- return spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 title claims abstract description 45
- 238000007906 compression Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
Landscapes
- Refuse Collection And Transfer (AREA)
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
Abstract
Description
前記ピストンロッドの下端に連設した前記ピストンと、前記ピストンを収納した前記シリンダと、退去作動した前記握力作動フレームを進出作動する前記復帰スプリングと、より構成し、しかも、前記握力作動フレームの退去作動により前記ピストンに退去作動を行うことによって、前記シリンダの内部に負圧を生み出して前記シリンダと連通して、前記ペットボトル内の空気を吸引し、前記ペットボトルを圧縮変形するように構成したペットボトル圧縮装置である。
図1は、ペットボトル圧縮装置100の握形状に形成した略方形枠状の機構フレーム6とピストンロッド12に介設した復帰スプリング4、ペットボトルから空気9を吸引するノズル7及び吸引した空気を排出処理するシリンダ5の正面図である。
(付記)
(付記1)
先端にペットボトルの口部に連通できるノズルを設けたシリンダの内部におけるピストンの作動により、
前記ペットボトル内の空気を吸引して前記ペットボトルを圧縮するペットボトル圧縮装置であり、
前記ピストンを作動するピストンロッドに、握力により前記ピストンロッドを退去作動し、復帰スプリングにより前記ピストンロッドを進出作動する握力手動ポンプ機構を設けると共に、
前記シリンダ内に流入させられた空気が前記ペットボトルへの逆流を阻止する逆止弁を備えたペットボトル圧縮装置。
(付記2)
前記握力手動ポンプ機構の上部に、手掌部を受接する手掌枠と、
指部を受接してグリップ可能にした握力作動フレームと復帰スプリングを係止する復帰スプリング係止フレームによって構成される連結スライドフレームと、
前記復帰スプリング係止フレームに連動連設した前記ピストンロッドと、
前記ピストンロッドの下端に連設した前記ピストンと、
前記ピストンを収納した前記シリンダと、
退去作動した前記握力作動フレームを進出作動する前記復帰スプリングと、
より構成し、
しかも、前記握力作動フレームの退去作動により前記ピストンに退去作動を行うことによって、前記シリンダの内部に負圧を生み出して前記シリンダと連通して、
前記ペットボトル内の空気を吸引し、前記ペットボトルを圧縮変形するように構成した付記1のペットボトル圧縮装置。
(付記3)
前記の握力手動ポンプ機構は、握形状に形成した略方形枠状の機構フレームと、
前記機構フレームの中途に握力により進退変位する握りフレームと、
前記握りフレームに連結する復帰スプリング係止フレームに、
前記ピストンロッド基部を連設すると共に、
復帰させるために前記機構フレームと前記復帰スプリング係止フレームとの間のピストンロッドに介設した前記復帰スプリングとより構成したことを特徴とする付記1のペットボトル圧縮装置。
(付記4)
前記ノズルの先端に前記ペットボトルの口径に嵌合する蓋を備えたことを特徴とする付記1のペットボトル圧縮装置。
(付記5)
前記復帰スプリングの強度を調整し握力による前記ピストンロッドの退去作動に係る負荷の調整構造を備えた付記1のペットボトル圧縮装置。
(付記6)
前記復帰スプリングを復帰可能な構造、素材で代替できる付記1のペットボトル圧縮装置。
1 握力作動フレーム
2 ピストンロッド基部
3 復帰スプリング係止フレーム
4 復帰スプリング
5 シリンダ
6 略方形枠状の機構フレーム
7 ノズル
8 握力による退去作動(退去作動)
9 空気
10 連結フレーム
11 連結フレームスライド溝
12 ピストンロッド
13 上部弁 13a 隙間
14 下部弁 14a 隙間
15 Oリング
16 逆止弁
17 復帰スプリングによる進出作動(進出作動)
18 嵌合蓋
19 補強スプリング
20 空気排出口
21 ピストン
22 空気排出道 23 手掌フレーム 24 底フレーム
Claims (5)
- 先端にペットボトルの口部に連通できるノズルを設けたシリンダの内部におけるピストンの作動により、
前記ペットボトル内の空気を吸引して前記ペットボトルを圧縮するペットボトル圧縮装置であり、
前記ピストンを作動するピストンロッドに、握力により前記ピストンロッドを退去作動し、復帰手段により前記ピストンロッドを進出作動する握力手動ポンプ機構を設けると共に、
前記シリンダ内に流入させられた空気が前記ペットボトルへの逆流を阻止する逆止弁を備えたことを特徴とするペットボトル圧縮装置。 - 前記復帰手段をスプリング等の復帰可能な構造、素材で代替できることを特徴とする請求項1に記載のペットボトル圧縮装置。
- 前記握力手動ポンプ機構の上部に、手掌部を受接する手掌フレームと、
指部を受接してグリップ可能にした握力作動フレームと前記復帰スプリングを係止する復帰スプリング係止フレームによって構成される連結スライドフレームと、
前記復帰スプリング係止フレームに連動連設した前記ピストンロッドと、
前記ピストンロッドの下端に連設した前記ピストンと、
前記ピストンを収納した前記シリンダと、
退去作動した前記握力作動フレームを進出作動する前記復帰スプリングと、
より構成し、
しかも、前記握力作動フレームの退去作動により前記ピストンに退去作動を行うことによって、前記シリンダの内部に負圧を生み出して前記シリンダと連通して、
前記ペットボトル内の空気を吸引し、前記ペットボトルを圧縮変形するように構成したことを特徴とする請求項1に記載のペットボトル圧縮装置。 - 前記ノズルの先端に前記ペットボトルの口径に嵌合する蓋を備えたことを特徴とする請求項1に記載のペットボトル圧縮装置。
- 前記復帰スプリングの強度を調整し握力による前記ピストンロッドの退去作動に係る負荷の調整構造を備えたことを特徴とする請求項1に記載のペットボトル圧縮装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155431A JP6500319B1 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | ペットボトル圧縮装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155431A JP6500319B1 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | ペットボトル圧縮装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6500319B1 JP6500319B1 (ja) | 2019-04-17 |
JP2020028893A true JP2020028893A (ja) | 2020-02-27 |
Family
ID=66166621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018155431A Active JP6500319B1 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | ペットボトル圧縮装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6500319B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110421741B (zh) * | 2019-08-09 | 2020-04-10 | 温州市疾彬电子科技有限公司 | 一种塑料饮料瓶的清洗回收压缩装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH115196A (ja) * | 1997-06-16 | 1999-01-12 | Yanagawa Seiki Kk | 容器圧縮機 |
JP2000005729A (ja) * | 1998-06-26 | 2000-01-11 | Yoshiyuki Kamanaka | ペットボトル圧縮用ノズル |
-
2018
- 2018-08-22 JP JP2018155431A patent/JP6500319B1/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH115196A (ja) * | 1997-06-16 | 1999-01-12 | Yanagawa Seiki Kk | 容器圧縮機 |
JP2000005729A (ja) * | 1998-06-26 | 2000-01-11 | Yoshiyuki Kamanaka | ペットボトル圧縮用ノズル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6500319B1 (ja) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1188275C (zh) | 用于向印刷机分配油墨的油墨分配器 | |
US5129550A (en) | Spray bottle apparatus with force multiply pistons | |
KR100981647B1 (ko) | 공기 펌프식 주름관을 포함하는 용기 | |
USRE35412E (en) | Double tank pinch trigger pump water gun | |
CN1275931A (zh) | 手动配料泵 | |
US20070221056A1 (en) | Two-stage hand pump | |
CN111844865B (zh) | 一种饮料罐不易挤出的回收打包机 | |
CN109649819A (zh) | 一种泵组件及具有内容物排出功能的容器 | |
EP0934229A1 (en) | Molded bottle with trigger bulb pump | |
CA2480406A1 (en) | Packaging container with contents mixing structure | |
KR102303475B1 (ko) | 액체 저장 용기용 펌프 뚜껑 | |
JP2020028893A (ja) | ペットボトル圧縮装置 | |
US4972977A (en) | Spray bottle apparatus with pressure multiplying pistons | |
PL373736A1 (en) | Distributor for pasty to flowable materials | |
US5203383A (en) | System for using aerosols and aerosol packages | |
KR20160070043A (ko) | 쓰레기압축기 | |
NO339905B1 (no) | Fremgangsmåte og innretning for overføring av partikkelformet materiale | |
US20210214208A1 (en) | Beverage vending machine | |
US20170198691A1 (en) | Pump nozzle | |
KR20230127453A (ko) | 유체 펌프디스펜서 | |
JP2021104545A (ja) | 容器圧縮装置 | |
JPH115196A (ja) | 容器圧縮機 | |
US367529A (en) | Lamp-filling can | |
KR101237393B1 (ko) | 멀티챔버 타입의 이중구조 저장용기 | |
CN216762814U (zh) | 一种可稳定放置的耐磨损式pet瓶 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180913 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181004 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6500319 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |