JP2020020231A - 外壁構造 - Google Patents
外壁構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020020231A JP2020020231A JP2018146755A JP2018146755A JP2020020231A JP 2020020231 A JP2020020231 A JP 2020020231A JP 2018146755 A JP2018146755 A JP 2018146755A JP 2018146755 A JP2018146755 A JP 2018146755A JP 2020020231 A JP2020020231 A JP 2020020231A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- panel member
- end surface
- contact
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 63
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 19
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
Description
図1(A)には、本発明の実施形態に係る外壁構造が適用された建物10の平面図が示されている。建物10は平面形状が矩形状とされ、外周に沿って配置された外壁12の全ての部分(矩形状の4辺の全て)に、本発明の実施形態に係る外壁構造が適用された、チューブ構造の建物である。
図1(B)には、外壁12の正面図(立面図)が示されている。外壁12は、複数のパネル材30を後述するシアプレート50(図2(A)参照)によって組付けて形成された壁体20によって形成されている。壁体20においては、複数のパネル材30が、上下方向(Z方向)及び横方向(X方向)に間隔を空けて配置されている。
図2(A)には、パネル材30を組付けて構成した壁体20の部分拡大図が示されている。図2(A)においては、パネル材30Aの内部構造を実線で示している。また、パネル材30Aと接して配置されたパネル材30F、30G、30H、30Iの内部構造のうち、これらのパネル材とパネル材30Aとを連結するための構成を実線で示している。
パネル材30Aとパネル材30Fとは、パネル材30Aの左側上端面32Lとパネル材30Fの右側下端面34Rとが接して配置されている。さらに、パネル材30Aの左側上端面32Lとパネル材30Fの右側下端面34Rとが接する部分には、パネル材30Aとパネル材30Fに跨ってシアプレート50が配置されている。シアプレート50は、パネル材30A及びパネル材30Fの内部に埋設されており、外部に露出していない。
図2(A)に示すように、パネル材30F、30A、30Gには通し鉄筋80が通されている。同様に、パネル材30H、30A、30Iにも通し鉄筋80が通されている。通し鉄筋80は、複数枚のパネル材30に亘って上下方向に配筋された連結部材である。
図1(A)に示すように、壁体20を四周に配置して形成された外壁12の内側には、架構60が配置されている。架構60は、柱62と、柱62及び壁体20に架設された大梁64と、大梁64及び壁体20に架設された小梁66と、を備えている。
本発明の実施形態に係る外壁構造の壁体20では、図1(B)に示すように、パネル材30が上下方向に間隔を空けて配置されている(例えばパネル材30Aとパネル材30D)。また、パネル材30は、横方向に間隔を空けて配置されている(例えばパネル材30Aとパネル材30B)。
30 パネル材
32 上端面
32L 左側上端面(上端面)
32R 右側上端面(上端面)
34 下端面
34L 左側下端面(下端面)
34R 右側下端面(下端面)
36 挿入孔
40 開口部
50 シアプレート(連結部材)
52B 突出部
52C 突出部
80 通し鉄筋(連結部材)
90 パネル材
92 上端面
92L 左側上端面(上端面)
92R 右側上端面(上端面)
94 下端面
94L 左側下端面(下端面)
94R 右側下端面(下端面)
96 コッター(連結部材)
Claims (3)
- 複数のパネル材が上下方向及び横方向に間隔を空けて配置されると共に、互いに接する前記パネル材同士は、一方の前記パネル材の上端面と他方の前記パネル材の下端面とが上下方向へ繋がるように接して配置された壁体と、
前記上端面と前記下端面とを連結する連結部材と、
を備え、
前記パネル材は、梁形及び柱形を備えない、外壁構造。 - 前記連結部材は、互いに接する前記パネル材に跨って配置されると共に、前記パネル材同士の接触面から見てそれぞれの前記パネル材の面内方向に向って突出した突出部を備えたシアプレートである、請求項1に記載の外壁構造。
- 前記シアプレートは、前記パネル材と一体的に成形されると共に前記パネル材の前記下端面から突出し、下方に配置された前記パネル材の前記上端面に形成された挿入孔へ充填されたグラウト材に埋設されている、請求項2に記載の外壁構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018146755A JP7059488B2 (ja) | 2018-08-03 | 2018-08-03 | 外壁構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018146755A JP7059488B2 (ja) | 2018-08-03 | 2018-08-03 | 外壁構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020020231A true JP2020020231A (ja) | 2020-02-06 |
JP7059488B2 JP7059488B2 (ja) | 2022-04-26 |
Family
ID=69588694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018146755A Active JP7059488B2 (ja) | 2018-08-03 | 2018-08-03 | 外壁構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7059488B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114592688A (zh) * | 2022-03-25 | 2022-06-07 | 华北水利水电大学 | 基于等效杆件模型的斜向配筋钢筋混凝土剪力墙施工方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07238610A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Taisei Corp | プレキャストコンクリート部材の接合方法 |
JP2011214278A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Taisei Corp | 建物 |
-
2018
- 2018-08-03 JP JP2018146755A patent/JP7059488B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07238610A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Taisei Corp | プレキャストコンクリート部材の接合方法 |
JP2011214278A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Taisei Corp | 建物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114592688A (zh) * | 2022-03-25 | 2022-06-07 | 华北水利水电大学 | 基于等效杆件模型的斜向配筋钢筋混凝土剪力墙施工方法 |
CN114592688B (zh) * | 2022-03-25 | 2024-07-16 | 华北水利水电大学 | 基于等效杆件模型的斜向配筋钢筋混凝土剪力墙施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7059488B2 (ja) | 2022-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101398815B1 (ko) | 지지보강재를 이용한 강합성보 및 이를 이용한 구조물 시공방법 | |
KR101479613B1 (ko) | 박스형 연결보를 이용하여 바닥판 이음부를 형성하는 프리캐스트 강합성 바닥판 및 그 연결 방법 | |
JP6499853B2 (ja) | 耐震壁構造 | |
JP2018031235A (ja) | 鋼桁橋梁の連結構造及び既設鋼桁橋梁の連結工法 | |
JP7118507B2 (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート造の壁柱建物構造 | |
JP2021088888A (ja) | プレキャストコンクリート耐震壁の接合構造 | |
JP6574336B2 (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート造の柱、及びこれを用いた建物 | |
KR102585526B1 (ko) | 단부 매립형 거더 접합 구조를 갖는 합성 프레임 | |
JP2020020231A (ja) | 外壁構造 | |
JP5869717B1 (ja) | 既存コンクリート構造物補強構造 | |
JP5620462B2 (ja) | 既存建物の耐震補強工法 | |
JP6636345B2 (ja) | Rc建物及びrc建物の構築方法 | |
JP2009046829A (ja) | 耐震補強壁 | |
KR101438030B1 (ko) | 지지보강틀을 이용한 강합성보 및 이를 이용한 구조물 시공방법 | |
KR101675045B1 (ko) | 모듈박스를 이용한 조립식 구조물의 시공방법 | |
JP2005127056A (ja) | ラーメン構造体における柱と梁との仕口構造 | |
JP3384785B2 (ja) | 制震壁の施工方法 | |
JP7005875B2 (ja) | 外壁構造 | |
JPH11270146A (ja) | 既設梁体の補強工法 | |
JP7059487B2 (ja) | 外壁構造 | |
KR101928691B1 (ko) | 보강부를 구비한 합성보 | |
JP6684088B2 (ja) | 既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法 | |
JP6248470B2 (ja) | 既存躯体の耐震補強構造及び方法 | |
JP4571068B2 (ja) | 壁ユニット、耐震壁およびその構築方法 | |
KR102459419B1 (ko) | 강판형 합성보, 하이브리드 접합골조 및 건축물의 시공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |