JP2019510054A - シクロフィリンの阻害のための化合物及びその使用 - Google Patents
シクロフィリンの阻害のための化合物及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019510054A JP2019510054A JP2018551179A JP2018551179A JP2019510054A JP 2019510054 A JP2019510054 A JP 2019510054A JP 2018551179 A JP2018551179 A JP 2018551179A JP 2018551179 A JP2018551179 A JP 2018551179A JP 2019510054 A JP2019510054 A JP 2019510054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- compound according
- nitrogen
- ring
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 172
- 102000001493 Cyclophilins Human genes 0.000 title claims abstract description 28
- 108010068682 Cyclophilins Proteins 0.000 title claims abstract description 28
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 title description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 54
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 37
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 32
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 29
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 27
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 27
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 claims description 26
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 24
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 22
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 claims description 22
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 claims description 22
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 8
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 claims description 7
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 7
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 claims description 5
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 claims description 5
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 claims description 5
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 claims description 4
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 4
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 claims description 4
- 201000010235 heart cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000024348 heart neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims description 4
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 claims description 3
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 claims description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 2
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 claims description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 2
- 230000024241 parasitism Effects 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 70
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract 1
- -1 monocyclic hydrocarbon Chemical class 0.000 description 55
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 41
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 29
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 29
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 29
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 27
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 22
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 21
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 20
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 19
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 16
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 11
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 11
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 11
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 10
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 8
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 8
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 8
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 8
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 8
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 8
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 7
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 7
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 7
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 6
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 6
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 6
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 6
- 230000004783 oxidative metabolism Effects 0.000 description 6
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N Oxamide Chemical compound NC(=O)C(N)=O YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000134 cyclophilin inhibitor Substances 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 5
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Substances CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 4
- 0 C*[C@@]1[C@](CC2)C[C@]2C1 Chemical compound C*[C@@]1[C@](CC2)C[C@]2C1 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 4
- 206010024612 Lipoma Diseases 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 206010016629 fibroma Diseases 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 201000011066 hemangioma Diseases 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 4
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 4
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 4
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 4
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 4
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 4
- CNXSZEQTAMZNRQ-LQQCYJDJSA-N (1S,9S,10S)-4-(2-aminoethyl)-12-oxa-8-azatricyclo[7.3.1.02,7]trideca-2(7),3,5-trien-10-ol hydrochloride Chemical compound Cl.NCCc1ccc2N[C@H]3C[C@H](OC[C@H]3O)c2c1 CNXSZEQTAMZNRQ-LQQCYJDJSA-N 0.000 description 3
- XYYFQOQNHIZVBG-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclopentylamino)-2-oxoacetic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)NC1CCCC1 XYYFQOQNHIZVBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000008808 Fibrosarcoma Diseases 0.000 description 3
- 239000001828 Gelatine Substances 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 208000002458 carcinoid tumor Diseases 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 3
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 3
- 125000004431 deuterium atom Chemical group 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- GQZXNSPRSGFJLY-UHFFFAOYSA-N hydroxyphosphanone Chemical compound OP=O GQZXNSPRSGFJLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 201000003445 large cell neuroendocrine carcinoma Diseases 0.000 description 3
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 3
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 3
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 201000009410 rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 3
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 3
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000147 tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- MPZZCERPTDXUHA-JHJVBQTASA-N (1R,9R,10S)-4-(2-aminoethyl)-12-oxa-8-azatricyclo[7.3.1.02,7]trideca-2(7),3,5-trien-10-ol Chemical compound NCCC=1C=C2[C@@H]3OC[C@H]([C@H](NC2=CC=1)C3)O MPZZCERPTDXUHA-JHJVBQTASA-N 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MEDJZHPYAUQSBR-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dimethylpropylamino)-2-oxoacetic acid Chemical compound CC(C)(C)CNC(=O)C(O)=O MEDJZHPYAUQSBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASJSAQIRZKANQN-CRCLSJGQSA-N 2-deoxy-D-ribose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)CC=O ASJSAQIRZKANQN-CRCLSJGQSA-N 0.000 description 2
- DERVIZNSHJFZIV-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-2-(2-phenylethylamino)acetic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)NCCC1=CC=CC=C1 DERVIZNSHJFZIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OADMKENURVSFTI-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-2-[2-[3-(trifluoromethyl)phenyl]ethylamino]acetic acid Chemical compound FC(C=1C=C(C=CC=1)CCNC(C(=O)O)=O)(F)F OADMKENURVSFTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010001233 Adenoma benign Diseases 0.000 description 2
- 201000003076 Angiosarcoma Diseases 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-NJFSPNSNSA-N Carbon-14 Chemical compound [14C] OKTJSMMVPCPJKN-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 206010007275 Carcinoid tumour Diseases 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- 229940122806 Cyclophilin inhibitor Drugs 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 208000007569 Giant Cell Tumors Diseases 0.000 description 2
- 208000032612 Glial tumor Diseases 0.000 description 2
- 206010018338 Glioma Diseases 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002927 Hamartoma Diseases 0.000 description 2
- 208000001258 Hemangiosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 241000701806 Human papillomavirus Species 0.000 description 2
- 208000007766 Kaposi sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 208000018142 Leiomyosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 2
- 208000014767 Myeloproliferative disease Diseases 0.000 description 2
- 201000004404 Neurofibroma Diseases 0.000 description 2
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037827 Peptidyl-prolyl cis-trans isomerase D Human genes 0.000 description 2
- 101710191011 Peptidyl-prolyl cis-trans isomerase F, mitochondrial Proteins 0.000 description 2
- 102000009658 Peptidylprolyl Isomerase Human genes 0.000 description 2
- 108010020062 Peptidylprolyl Isomerase Proteins 0.000 description 2
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010043276 Teratoma Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 238000010504 bond cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 210000003679 cervix uteri Anatomy 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 2
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 2
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- JSZHWAKPFPCHEV-GFCCVEGCSA-N ethyl 2-[(2R)-2-(2-methylsulfanylphenyl)pyrrolidin-1-yl]-2-oxoacetate Chemical compound C(C)OC(C(=O)N1[C@H](CCC1)C1=C(C=CC=C1)SC)=O JSZHWAKPFPCHEV-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 2
- 238000000105 evaporative light scattering detection Methods 0.000 description 2
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 2
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 125000004475 heteroaralkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 2
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005445 isotope effect Effects 0.000 description 2
- 201000010260 leiomyoma Diseases 0.000 description 2
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 208000023356 medullary thyroid gland carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 206010027191 meningioma Diseases 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 2
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007922 nasal spray Substances 0.000 description 2
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 2
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 2
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 2
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 125000004934 phenanthridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC=C3C=CC=CC3=C12)* 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- VZSANLJEWIXYLC-XHSDSOJGSA-N tert-butyl N-[2-[(1S,9S,10S)-10-hydroxy-12-oxa-8-azatricyclo[7.3.1.02,7]trideca-2(7),3,5-trien-4-yl]ethyl]carbamate Chemical compound C(C)(C)(C)OC(NCCC=1C=C2[C@H]3OC[C@H]([C@@H](NC2=CC=1)C3)O)=O VZSANLJEWIXYLC-XHSDSOJGSA-N 0.000 description 2
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003039 tetrahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(NCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 2
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N (+/-)-Camphoric acid Chemical compound CC1(C)C(C(O)=O)CCC1(C)C(O)=O LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLTYHQGKUJLXRU-SNVBAGLBSA-N (2r)-2-(2-methylsulfanylphenyl)pyrrolidine Chemical compound CSC1=CC=CC=C1[C@@H]1NCCC1 XLTYHQGKUJLXRU-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KTICXCJIBMTSRP-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylpropylamino)-2-oxoacetic acid Chemical compound CC(C)CNC(=O)C(O)=O KTICXCJIBMTSRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHGXHCYLFAALNH-SNVBAGLBSA-N 2-[(2R)-2-(2-methylsulfanylphenyl)pyrrolidin-1-yl]-2-oxoacetic acid Chemical compound CSC1=C(C=CC=C1)[C@@H]1N(CCC1)C(C(=O)O)=O MHGXHCYLFAALNH-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-2-oxoacetic acid Chemical compound CCOC(=O)C(O)=O JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080296 2-naphthalenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-M 3-phenylpropionate Chemical compound [O-]C(=O)CCC1=CC=CC=C1 XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002471 4H-quinolizinyl group Chemical group C=1(C=CCN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000003200 Adenoma Diseases 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 1
- 208000001446 Anaplastic Thyroid Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 206010003571 Astrocytoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000031729 Bacteremia Diseases 0.000 description 1
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003170 Bronchiolo-Alveolar Adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010058354 Bronchioloalveolar carcinoma Diseases 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOQWKZNGMULYIL-GVDBMIGSSA-N CC(C)CNC(C(NCCc(cc1)cc([C@@H](C2)OC3)c1N[C@@H]2[C@@H]3O)=O)=O Chemical compound CC(C)CNC(C(NCCc(cc1)cc([C@@H](C2)OC3)c1N[C@@H]2[C@@H]3O)=O)=O SOQWKZNGMULYIL-GVDBMIGSSA-N 0.000 description 1
- UJEGDMORZKRSQQ-JTDNENJMSA-N CCOC(C(C(CCC1)[C@H]1c(cccc1)c1SC)=O)=O Chemical compound CCOC(C(C(CCC1)[C@H]1c(cccc1)c1SC)=O)=O UJEGDMORZKRSQQ-JTDNENJMSA-N 0.000 description 1
- CKQINTYJQOUAOQ-UHFFFAOYSA-N CCc1cc(C(F)(F)F)ccc1 Chemical compound CCc1cc(C(F)(F)F)ccc1 CKQINTYJQOUAOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLCSFXXPPANWQY-UHFFFAOYSA-N CCc1cc(C)ccc1 Chemical compound CCc1cc(C)ccc1 ZLCSFXXPPANWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 208000009458 Carcinoma in Situ Diseases 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000005262 Chondroma Diseases 0.000 description 1
- 208000005243 Chondrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 201000009047 Chordoma Diseases 0.000 description 1
- 208000006332 Choriocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 206010048832 Colon adenoma Diseases 0.000 description 1
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 229930105110 Cyclosporin A Natural products 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 208000032131 Diabetic Neuropathies Diseases 0.000 description 1
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 244000166102 Eucalyptus leucoxylon Species 0.000 description 1
- 235000004694 Eucalyptus leucoxylon Nutrition 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007659 Fibroadenoma Diseases 0.000 description 1
- 206010053717 Fibrous histiocytoma Diseases 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004463 Follicular Adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 208000021309 Germ cell tumor Diseases 0.000 description 1
- 201000005409 Gliomatosis cerebri Diseases 0.000 description 1
- 206010018404 Glucagonoma Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Polymers OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010018691 Granuloma Diseases 0.000 description 1
- 206010019629 Hepatic adenoma Diseases 0.000 description 1
- 208000009889 Herpes Simplex Diseases 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000005125 Invasive Hydatidiform Mole Diseases 0.000 description 1
- 102000004195 Isomerases Human genes 0.000 description 1
- 108090000769 Isomerases Proteins 0.000 description 1
- 206010023347 Keratoacanthoma Diseases 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000222722 Leishmania <genus> Species 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 208000002404 Liver Cell Adenoma Diseases 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006644 Malignant Fibrous Histiocytoma Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 208000037196 Medullary thyroid carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000000172 Medulloblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 208000006876 Multiple Endocrine Neoplasia Type 2b Diseases 0.000 description 1
- 206010073148 Multiple endocrine neoplasia type 2A Diseases 0.000 description 1
- 201000003793 Myelodysplastic syndrome Diseases 0.000 description 1
- CNJRRONRKBMSBD-BBWFWOEESA-N N'-cyclopentyl-N-[[(1S,9S,10S)-10-hydroxy-12-oxa-8-azatricyclo[7.3.1.02,7]trideca-2(7),3,5-trien-4-yl]methyl]oxamide Chemical compound C1(CCCC1)NC(C(=O)NCC=1C=C2[C@H]3OC[C@H]([C@@H](NC2=CC=1)C3)O)=O CNJRRONRKBMSBD-BBWFWOEESA-N 0.000 description 1
- FDMHUFHWNJYWEW-UHFFFAOYSA-N N1(N=NC2=C1C=CC=C2)OC(=[N+](C)C)N(C)C.B(O)O Chemical compound N1(N=NC2=C1C=CC=C2)OC(=[N+](C)C)N(C)C.B(O)O FDMHUFHWNJYWEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012565 NMR experiment Methods 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000034176 Neoplasms, Germ Cell and Embryonal Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000036110 Neuroinflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 208000007256 Nevus Diseases 0.000 description 1
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- JVHZMYAXZUIZKS-UHFFFAOYSA-N OC1=CC=CC=[N+]1[O-] Chemical compound OC1=CC=CC=[N+]1[O-] JVHZMYAXZUIZKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010133 Oligodendroglioma Diseases 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010033701 Papillary thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061332 Paraganglion neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000009182 Parasitemia Diseases 0.000 description 1
- 208000030852 Parasitic disease Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002230 Pectic acid Polymers 0.000 description 1
- BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N Phenolsulfonephthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000223960 Plasmodium falciparum Species 0.000 description 1
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 201000000582 Retinoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000000097 Sertoli-Leydig cell tumor Diseases 0.000 description 1
- 241000700584 Simplexvirus Species 0.000 description 1
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- SSZBUIDZHHWXNJ-UHFFFAOYSA-N Stearinsaeure-hexadecylester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC SSZBUIDZHHWXNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012317 TBTU Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 208000030886 Traumatic Brain injury Diseases 0.000 description 1
- 208000015778 Undifferentiated pleomorphic sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- 208000008383 Wilms tumor Diseases 0.000 description 1
- 206010048214 Xanthoma Diseases 0.000 description 1
- 206010048215 Xanthomatosis Diseases 0.000 description 1
- 239000001089 [(2R)-oxolan-2-yl]methanol Substances 0.000 description 1
- YKNZTUQUXUXTLE-UHFFFAOYSA-N [3-(trifluoromethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 YKNZTUQUXUXTLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N [benzotriazol-1-yloxy(dimethylamino)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 208000002517 adenoid cystic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000004100 adrenal gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 231100000360 alopecia Toxicity 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-BKBMJHBISA-N alpha-D-galacturonic acid Chemical compound O[C@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-BKBMJHBISA-N 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 229940027983 antiseptic and disinfectant quaternary ammonium compound Drugs 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005160 aryl oxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 208000001119 benign fibrous histiocytoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N beta-phenylpropanoic acid Natural products OC(=O)CCC1=CC=CC=C1 XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003445 biliary tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Chemical group 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 201000003149 breast fibroadenoma Diseases 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- FATUQANACHZLRT-KMRXSBRUSA-L calcium glucoheptonate Chemical compound [Ca+2].OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)C([O-])=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)C([O-])=O FATUQANACHZLRT-KMRXSBRUSA-L 0.000 description 1
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940078495 calcium phosphate dibasic Drugs 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical compound C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000019065 cervical carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229940081733 cetearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- PBAYDYUZOSNJGU-UHFFFAOYSA-N chelidonic acid Natural products OC(=O)C1=CC(=O)C=C(C(O)=O)O1 PBAYDYUZOSNJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052729 chemical element Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000451 chemical ionisation Methods 0.000 description 1
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000005217 chondroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 125000003016 chromanyl group Chemical group O1C(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 229960002376 chymotrypsin Drugs 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 208000009060 clear cell adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 201000010305 cutaneous fibrous histiocytoma Diseases 0.000 description 1
- 208000035250 cutaneous malignant susceptibility to 1 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- BALGDZWGNCXXES-UHFFFAOYSA-N cyclopentane;propanoic acid Chemical compound CCC(O)=O.C1CCCC1 BALGDZWGNCXXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 208000002445 cystadenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000895 deafness Toxicity 0.000 description 1
- 125000004856 decahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2CCCCC12)* 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 125000002576 diazepinyl group Chemical group N1N=C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 206010012818 diffuse large B-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- GXGAKHNRMVGRPK-UHFFFAOYSA-N dimagnesium;dioxido-bis[[oxido(oxo)silyl]oxy]silane Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si](=O)O[Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])=O GXGAKHNRMVGRPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPYNZHMRTTWQTB-UHFFFAOYSA-N dimethylpyridine Natural products CC1=CC=CN=C1C HPYNZHMRTTWQTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005879 dioxolanyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 239000003221 ear drop Substances 0.000 description 1
- 229940047652 ear drops Drugs 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000008387 emulsifying waxe Substances 0.000 description 1
- 201000003914 endometrial carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940095399 enema Drugs 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- 208000010932 epithelial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093499 ethyl acetate Drugs 0.000 description 1
- PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC(=O)OCC PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004340 exo-2-norbornyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])[C@@]2([H])C([H])([H])[C@]1([H])C([H])([H])[C@]2([H])* 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 208000015419 gastrin-producing neuroendocrine tumor Diseases 0.000 description 1
- 201000000052 gastrinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 1
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- 208000005252 hepatitis A Diseases 0.000 description 1
- 208000006359 hepatoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 201000002735 hepatocellular adenoma Diseases 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N heptanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005343 heterocyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 201000004933 in situ carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 206010022498 insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007919 intrasynovial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 201000010985 invasive ductal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 229940001447 lactate Drugs 0.000 description 1
- 229940099584 lactobionate Drugs 0.000 description 1
- JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N lactobionic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000000867 larynx Anatomy 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 210000000088 lip Anatomy 0.000 description 1
- 206010024627 liposarcoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 229940040692 lithium hydroxide monohydrate Drugs 0.000 description 1
- GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M lithium hydroxide monohydrate Substances [Li+].O.[OH-] GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000001853 liver microsome Anatomy 0.000 description 1
- 208000018769 loss of vision Diseases 0.000 description 1
- 231100000864 loss of vision Toxicity 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 208000016992 lung adenocarcinoma in situ Diseases 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000019793 magnesium trisilicate Nutrition 0.000 description 1
- 229940099273 magnesium trisilicate Drugs 0.000 description 1
- 229910000386 magnesium trisilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- 230000036244 malformation Effects 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000000289 malignant teratoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 description 1
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 description 1
- 210000002418 meninge Anatomy 0.000 description 1
- DYZBKUVKDQCZAX-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid;propanedioic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.OC(=O)CC(O)=O DYZBKUVKDQCZAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004092 methylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940042472 mineral oil Drugs 0.000 description 1
- 208000024191 minimally invasive lung adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000012268 mitochondrial disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N monoethyl carbonate Chemical compound CCOC(O)=O CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000010492 mucinous cystadenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000025113 myeloid leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000009091 myxoma Diseases 0.000 description 1
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-M naphthalene-2-sulfonate Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)[O-])=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 229940097496 nasal spray Drugs 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 208000007538 neurilemmoma Diseases 0.000 description 1
- 230000000955 neuroendocrine Effects 0.000 description 1
- 230000003959 neuroinflammation Effects 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 1
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000008798 osteoma Diseases 0.000 description 1
- 208000005368 osteomalacia Diseases 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000003431 oxalo group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007248 oxidative elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 208000021255 pancreatic insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 208000007312 paraganglioma Diseases 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000001791 phenazinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C12)* 0.000 description 1
- 125000001484 phenothiazinyl group Chemical group C1(=CC=CC=2SC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000001644 phenoxazinyl group Chemical group C1(=CC=CC=2OC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005545 phthalimidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229950010765 pivalate Drugs 0.000 description 1
- IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N pivalic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)=O IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229940113124 polysorbate 60 Drugs 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 230000001855 preneoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 244000000040 protozoan parasite Species 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004621 quinuclidinyl group Chemical group N12C(CC(CC1)CC2)* 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000009790 rate-determining step (RDS) Methods 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229940100618 rectal suppository Drugs 0.000 description 1
- 239000006215 rectal suppository Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 201000006845 reticulosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000029922 reticulum cell sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 201000007416 salivary gland adenoid cystic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 1
- 206010039667 schwannoma Diseases 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 208000004548 serous cystadenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N sn-glycerol 3-phosphate Chemical compound OC[C@@H](O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 239000008347 soybean phospholipid Substances 0.000 description 1
- 208000020431 spinal cord injury Diseases 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004426 substituted alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 208000001608 teratocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- VZSANLJEWIXYLC-BZUAXINKSA-N tert-butyl N-[2-[(1R,9R,10S)-10-hydroxy-12-oxa-8-azatricyclo[7.3.1.02,7]trideca-2(7),3,5-trien-4-yl]ethyl]carbamate Chemical compound C(C)(C)(C)OC(NCCC=1C=C2[C@@H]3OC[C@H]([C@H](NC2=CC=1)C3)O)=O VZSANLJEWIXYLC-BZUAXINKSA-N 0.000 description 1
- UXWQXBSQQHAGMG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[(4-aminophenyl)methyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC1=CC=C(N)C=C1 UXWQXBSQQHAGMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOPALBZGTWDOTL-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[2-(4-aminophenyl)ethyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCC1=CC=C(N)C=C1 HOPALBZGTWDOTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofurfuryl alcohol Chemical compound OCC1CCCO1 BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001712 tetrahydronaphthyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003507 tetrahydrothiofenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005308 thiazepinyl group Chemical group S1N=C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000464 thioxo group Chemical group S=* 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 201000008440 thyroid gland anaplastic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000030901 thyroid gland follicular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000013818 thyroid gland medullary carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000030045 thyroid gland papillary carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000019179 thyroid gland undifferentiated (anaplastic) carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000003354 tissue distribution assay Methods 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 206010044412 transitional cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 230000009529 traumatic brain injury Effects 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- 125000004665 trialkylsilyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 208000022271 tubular adenoma Diseases 0.000 description 1
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 description 1
- ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N undecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)=O ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003708 urethra Anatomy 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D491/08—Bridged systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/02—Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P33/00—Antiparasitic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Oncology (AREA)
- Psychology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Virology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
本発明はシクロフィリンの阻害剤として有用で、かつシクロフィリン関連障害の治療のための化合物及びその医薬的に許容される組成物に関する。
Description
[関連出願]
本出願は、2016年3月31日に出願された米国特許仮出願第62/315,886号の恩典を主張し、その内容は参照により全体が本明細書に組み込まれる。
本出願は、2016年3月31日に出願された米国特許仮出願第62/315,886号の恩典を主張し、その内容は参照により全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、シクロフィリン阻害剤として有用なオキサリル化合物に関する。本発明はまた、本発明の化合物を含む医薬的に許容される組成物、及び様々な障害の治療における前記組成物の使用方法を提供する。
シクロフィリン、即ちペプチジルプロリルイソメラーゼ(PPAse)は、プロリン残基ペプチド結合のトランス型からシス型への変換を触媒する広範に発現される酵素である。 それらは重要な細胞プロセスにおいて重要な役割を果たし、ウイルス感染、炎症、神経障害、心不全及び癌等の多数の疾患の治療の潜在的標的として提案されている。
本発明の化合物及びそれらの医薬的に許容される組成物はシクロフィリン阻害剤として有効であることが見出された。そのような化合物は、以下の式Iの化合物:
又はその医薬的に許容される塩であり、環A、R1、R2、R3、及びmのそれぞれは本明細書の実施形態において定義されて記載されている通りである。
本発明の化合物及びそれらの医薬的に許容される組成物は、シクロフィリン活性に関連する種々の疾患、障害又は病態を治療するために有用である。このような疾患、障害又は病態には、本明細書に記載されるものが含まれる。
1.本発明の化合物に関する概説
特定の実施形態において、本発明は、シクロフィリン阻害剤を提供する。いくつかの実施形態では、そのような化合物は本明細書に記載の式のもの又はその医薬的に許容される塩を含み、各変更点は本明細書で定義されて記載される通りである。
2.化合物と定義
特定の実施形態において、本発明は、シクロフィリン阻害剤を提供する。いくつかの実施形態では、そのような化合物は本明細書に記載の式のもの又はその医薬的に許容される塩を含み、各変更点は本明細書で定義されて記載される通りである。
2.化合物と定義
本発明の化合物は、上記に概括的に記載したものを含み、本明細書中に開示する分類、小分類、及び種によって更に説明される。本明細書で使用される以下の定義は、別段の記載がない限りにおいて適用されるべきものである。本発明の目的で、化学元素はCAS版の元素周期律表, Handbook of Chemistry and Physics, 75th Ed.によって特定される。更に、有機化学の一般原理は"Organic Chemistry", Thomas Sorrell, University Science Books, Sausalito: 1999及び"March's Advanced Organic Chemistry", 5th Ed., Ed.: Smith, M.B.及びMarch, J., John Wiley & Sons, New York: 2001に記載されており、これらの内容の全てが参照によりここに組み込まれる。
本明細書で使用される「脂肪族」又は「脂肪族基」という用語は、1つの当該分子の他の部分との結合点を有する、完全に飽和であるか又は1つ以上の不飽和単位を含む、直鎖(即ち、非分岐)又は分岐の、置換又は非置換の炭化水素鎖、あるいは完全に飽和であるか又は1つ以上の不飽和単位を含むが芳香族ではない(本明細書において、「炭素環」、「脂環式」又は「シクロアルキル」とも呼ばれる)単環の炭化水素又は二環の炭化水素を意味する。別段の記載がない限り、脂肪族基は1〜6個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態において、脂肪族基は1〜5個の脂肪族炭素原子を含む。別の実施形態において、脂肪族基は1〜4個の脂肪族炭素原子を含む。なおも別の実施形態において、脂肪族基は1〜3個の脂肪族炭素原子を含み、更に別の実施形態において、脂肪族基は1〜2個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態において、「脂環式」(又は「炭素環」若しくは「シクロアルキル」)とは、単一の当該分子の他の部分との結合点を有する、完全に飽和の又は1つ以上の不飽和単位を含むが芳香族ではない、単環のC3〜C7炭化水素を指す。脂肪族基の例としては、直鎖又は分岐、置換又は非置換のC1〜C8アルキル、C2〜C8アルケニル、C2〜C8アルキニル基、及び(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキル又は(シクロアルキル)アルケニル等のそれらの混成物が挙げられる。
「低級アルキル」という用語は、C1〜4直鎖又は分岐アルキル基を指す。例示の低級アルキル基はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル及びtert−ブチルである。
「低級ハロアルキル」という用語は1個以上のハロゲン原子により置換されているC1〜4直鎖又は分岐アルキル基を指す。
「ヘテロ原子」という用語は、酸素、イオウ、窒素、又はリン(窒素、イオウ、又はリンの任意の酸化形態、任意の塩基性窒素の四級化形態、又は複素環の置換可能な窒素、例えば(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルにおけるような)N、(ピロリジニルにおけるような)NH(N−置換ピロリジニルにおけるような)又はNR+等の、複素環の置換可能な窒素を含む)のうちの1種を意味する。
本明細書で使用される「不飽和」という用語は、ある部分が1つ以上の不飽和単位を有することを意味する。
本明細書中に使用される「二価C1〜8(又はC1〜6)飽和又は不飽和の直鎖又は分岐炭化水素鎖」という用語は、本明細書中に定義されている直鎖又は分岐の二価アルキレン、アルケニレン及びアルキニレン鎖を指す。
「アルキレン」という用語は二価のアルキル基を指す。「アルキレン鎖」は、ポリメチレン基、即ち、−(CH2)n−であり、ここで、nは正の整数、好ましくは1〜6、1〜4、1〜3、1〜2、又は2〜3である。置換アルキレン鎖は、1個以上のメチレン水素原子が置換基によって置換されているポリメチレン基である。好適な置換基としては、置換脂肪族基に関して以下に記載されるものが挙げられる。
「アルケニレン」という用語は二価アルケニル基を指す。置換アルケニレン鎖は1個以上の水素原子が置換基により置換されている、少なくとも1つの二重結合を含むポリメチレン基を指す。好適な置換基としては、置換脂肪族基に関して以下に記載されるものが挙げられる。「アルキニレン」という用語は二価アルキニル基を指す。置換アルキニレン鎖は1個以上の水素原子が置換基により置換されている、少なくとも1つの三重結合を含む基である。好適な置換基としては、置換脂肪族基に関して以下に記載されるものが含まれる。
「ハロゲン」という用語は、F、Cl、Br又はIを意味する。
単独で使用される、又は、「アラルキル」、「アラルコキシ」、又は「アリールオキシアルキル」等の、より大きな部分の一部として用いられる「アリール」という用語は、合計で5〜14の環員を有する単環及び二環の環系であって、当該系中の少なくとも1つの環が芳香族であり、かつ当該系中の各環が3〜7の環員を含む環系を指す。「アリール」という用語は「アリール環」という用語と同義で用いられる。本発明のある特定の実施形態において、「アリール」は、芳香族環系を指す。アリール基の例としては、フェニル、ビフェニル、ナフチル、アントラシル等が挙げられ、所望により1つ以上の置換基を有する。本明細書で使用される「アリール」という用語の範囲内に包含されるものとしては、インダニル、フタルイミジル、ナフチミジル、フェナントリジニル、又はテトラヒドロナフチル等の、芳香環が1つ以上の非芳香環と縮合している基も挙げられる。
単独で使用される、又は、「ヘテロアラルキル」、又は「ヘテロアラルコキシ」等の、より大きな部分の一部として用いられる「ヘテロアリール」及び「ヘテロアル−(heteroar-)」という用語は、5〜10個の環原子、好ましくは5、6、又は9個の環原子を有し、環状配置で共有されている6、10、又は14個のπ電子を有し、かつ炭素原子に加えて1〜5個のヘテロ原子を有する基を指す。「ヘテロ原子」という用語は、窒素、酸素又はイオウを指し、窒素又はイオウの任意の酸化形態、及び塩基性窒素の任意の四級化形態を含む。ヘテロアリール基としては、限定されないが、チエニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリジニル、プリニル、ナフチリジニル、及びプテリジニルが挙げられる。本明細書で用いられる「ヘテロアリール」及び「ヘテロアル−」という用語はまた、複素芳香環が1つ以上のアリール、脂環式、又は複素環と縮合し、ラジカル、即ち結合点が複素芳香環上に存在する基も包含する。非限定的な例としては、インドリル、イソインドリル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、ジベンゾフラニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、4H−キノリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、及びピリド[2,3−b]−l,4−オキサジン−3(4H)−オンが挙げられる。ヘテロアリール基は単環又は二環であってよい。「ヘテロアリール」という用語は、「ヘテロアリール環」、「ヘテロアリール基」、又は「複素芳香族」という用語と同義で用いることができ、これらの用語のいずれもが置換されていてもよい環を包含する。「ヘテロアラルキル」という用語は、ヘテロアリールによって置換されたアルキル基であって、上記アルキル部分及びヘテロアリール部分が独立して置換されていてもよいものを指す。
本明細書で使用される「複素環」、「ヘテロシクリル」、「複素環式基」及び「複素環式環」という用語は同義で用いられ、飽和又は部分不飽和のいずれかであり、炭素原子に加えて、1個以上の、好ましくは1〜4の上記に定義されたヘテロ原子を有する、安定な5〜7員単環式又は7〜10員二環式の複素環状部分を指す。「窒素」という用語は、複素環の環原子に関して本文脈において用いられる場合、置換された窒素を包含する。例としては、酸素、イオウ又は窒素から選択される0〜3のヘテロ原子を有する飽和若しくは部分不飽和の環において、上記窒素は、(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルにおけるような)N、(ピロリジニルにおけるような)NH、又は(N−置換ピロリジニルにおけるような)+NRであってもよい。
複素環式環は、安定な構造をもたらす任意のヘテロ原子又は炭素原子でそのペンダント基に結合することができ、環原子のいずれもが置換されていてもよい。かかる飽和若しくは部分不飽和の複素環式基の例としては、限定されないが、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピロリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロキノリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ジオキサニル、ジオキソラニル、ジアゼピニル、オキサゼピニル、チアゼピニル、モルホリニル、及びキヌクリジニルが挙げられる。「複素環」、「ヘテロシクリル」、「複素環式環」、「複素環基」、「複素環式部分」、及び「複素環式基」という用語は本明細書において同義で用いられ、また、これらは、複素環式環が1つ以上のアリール、ヘテロアリール、又は脂環式環(インドリニル、3H−インドリル、クロマニル、フェナントリジニル、又はテトラヒドロキノリニル等)と縮合し、ラジカル即ち結合点が当該複素環式環上に存在する基も包含する。複素環基は所望により単環式又は二環式であってよい。「複素環式アルキル」という用語とは、複素環によって置換されたアルキル基であって、上記アルキル部分及び複素環部分が独立して置換されていてもよい。
本明細書で使用される用語「部分不飽和」という用語は、少なくとも1つの二重結合又は三重結合を含む環部分を指す。「部分不飽和」という用語は、複数の不飽和部位を有する環を包含することを意図するが、本明細書において定義されるアリール又はヘテロアリール部分を包含することは意図しない。
本明細書において記載されるように、本発明の特定の化合物は、「置換されていてもよい」部分を含む。概括的には、「置換され」という用語は、その後の「ていてもよい」という用語の有無に拘わらず、指定された部分の1個以上の水素が適当な置換基によって置換されていることを意味する。「置換されている」は構造から明示又は暗示される1個以上の水素に適用する
別段の記載がない限り、「置換されていてもよい」基は基の各置換可能な位置に適切な置換基を有し、任意の所与の構造において2つ以上の位置が、特定の基から選ばれる2つ以上の置換基で置換される場合、置換基はすべての位置で同じか又は異なる。本発明によって想定される置換基の組み合わせは、好ましくは、安定、即ち化学的に実現可能な化合物の生成をもたらすものである。本明細書で使用される「安定な」という用語は、その製造、検知、及び特定の実施形態では、その回収、精製、及び本明細書中に開示されている1つ以上の目的での使用を可能にする条件に供されるときに、実質的に変化しない化合物を指す。
「置換されていてもよい」基の置換可能な炭素原子上の適切な一価置換基は、独立して、
重水素、ハロゲン、−(CH2)0-4R0;−(CH2)0-4OR0;−O(CH2)0-4R0,−O−(CH2)0-4C(O)OR0;−(CH2)0-4CH(OR0)2;−(CH2)0−4SR0;R0により置換されていてもよい−(CH2)0-4Ph;R0により置換されていてもよい−(CH2)0-4(CH2)0-1Ph;R0により置換されていてもよい−CH=CHPh;R0により置換されていてもよい−(CH2)0-4O(CH2)0-1−ピリジル;−NO2;−CN;−N3;−(CH2)0-4N(R0)2;−(CH2)0-4N(R0)C(O)R0;−N(R0)C(S)R0;−(CH2)0-4N(RO)C(O)NR0 2;−N(R0)C(S)NR0 2;−(CH2)0-4N(R0)C(O)OR0;−N(R0)N(R0)C(O)R0;−N(R0)N(R0)C(O)NR0 2;−N(R0)N(R0)C(O)OR0;−(CH2)0-4C(O)R0;−C(S)R0;−(CH2)0-4C(O)OR0;−(CH2)0-4C(O)SR0;−(CH2)0-4C(O)OSiR0 3;−(CH2)0-4OC(O)R0;−OC(O)(CH2)0-4SR0,SC(S)SR0;−(CH2)0-4SC(O)R0;−(CH2)0-4C(O)NR0 2;−C(S)NR0 2;−C(S)SR0;−SC(S)SR0,−(CH2)0-4OC(O)NR0 2;−C(O)N(OR0)R0;−C(O)C(O)R0;−C(O)CH2C(O)R0;−C(NOR0)R0;−(CH2)0-4SSR0;−(CH2)0-4S(O)2R0;−(CH2)0-4S(O)2OR0;−(CH2)0-4OS(O)2R0;−S(O)2NR0 2;−(CH2)0-4S(O)R0;−N(R0)S(O)2NR0 2;−N(R0)S(O)2R0;−N(OR0)R0;−C(NH)NR0 2;−P(O)2R0;−P(O)R0 2;−OP(O)R0 2;−OP(O)(OR0)2;SiR0 3;−(C1〜4の直鎖若しくは分岐のアルキレン)O−N(R0)2;又は−(C1〜4の、直鎖若しくは分岐のアルキレン)C(O)O−N(R0)2であり、各R0は下に定義されるとおりに置換されていてもよく、独立して、水素、C1〜6脂肪族、−CH2Ph、−O(CH2)0-1Ph、−CH2−(5〜6員のヘテロアリール環)、又は、窒素、酸素又はイオウから独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の飽和の、部分不飽和の、若しくはアリールの環であるか、又は、上記の定義に拘わらず、2つの独立したR0がそれらの間に介在する1つ以上の原子と共に一緒に、窒素、酸素若しくはイオウから独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、3〜12員の、飽和の、部分不飽和の、若しくはアリールの単環式又は二環式環を形成し、それは下記のとおりに置換されていてもよい。
重水素、ハロゲン、−(CH2)0-4R0;−(CH2)0-4OR0;−O(CH2)0-4R0,−O−(CH2)0-4C(O)OR0;−(CH2)0-4CH(OR0)2;−(CH2)0−4SR0;R0により置換されていてもよい−(CH2)0-4Ph;R0により置換されていてもよい−(CH2)0-4(CH2)0-1Ph;R0により置換されていてもよい−CH=CHPh;R0により置換されていてもよい−(CH2)0-4O(CH2)0-1−ピリジル;−NO2;−CN;−N3;−(CH2)0-4N(R0)2;−(CH2)0-4N(R0)C(O)R0;−N(R0)C(S)R0;−(CH2)0-4N(RO)C(O)NR0 2;−N(R0)C(S)NR0 2;−(CH2)0-4N(R0)C(O)OR0;−N(R0)N(R0)C(O)R0;−N(R0)N(R0)C(O)NR0 2;−N(R0)N(R0)C(O)OR0;−(CH2)0-4C(O)R0;−C(S)R0;−(CH2)0-4C(O)OR0;−(CH2)0-4C(O)SR0;−(CH2)0-4C(O)OSiR0 3;−(CH2)0-4OC(O)R0;−OC(O)(CH2)0-4SR0,SC(S)SR0;−(CH2)0-4SC(O)R0;−(CH2)0-4C(O)NR0 2;−C(S)NR0 2;−C(S)SR0;−SC(S)SR0,−(CH2)0-4OC(O)NR0 2;−C(O)N(OR0)R0;−C(O)C(O)R0;−C(O)CH2C(O)R0;−C(NOR0)R0;−(CH2)0-4SSR0;−(CH2)0-4S(O)2R0;−(CH2)0-4S(O)2OR0;−(CH2)0-4OS(O)2R0;−S(O)2NR0 2;−(CH2)0-4S(O)R0;−N(R0)S(O)2NR0 2;−N(R0)S(O)2R0;−N(OR0)R0;−C(NH)NR0 2;−P(O)2R0;−P(O)R0 2;−OP(O)R0 2;−OP(O)(OR0)2;SiR0 3;−(C1〜4の直鎖若しくは分岐のアルキレン)O−N(R0)2;又は−(C1〜4の、直鎖若しくは分岐のアルキレン)C(O)O−N(R0)2であり、各R0は下に定義されるとおりに置換されていてもよく、独立して、水素、C1〜6脂肪族、−CH2Ph、−O(CH2)0-1Ph、−CH2−(5〜6員のヘテロアリール環)、又は、窒素、酸素又はイオウから独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の飽和の、部分不飽和の、若しくはアリールの環であるか、又は、上記の定義に拘わらず、2つの独立したR0がそれらの間に介在する1つ以上の原子と共に一緒に、窒素、酸素若しくはイオウから独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、3〜12員の、飽和の、部分不飽和の、若しくはアリールの単環式又は二環式環を形成し、それは下記のとおりに置換されていてもよい。
R0(又は、2つの独立したR0を、それらの間に介在する原子と結合することによって形成された環)上の好適な1価の置換基は独立して、重水素、ハロゲン、−(CH2)0〜2R●、−(ハロR●)、−(CH2)0〜2OH、−(CH2)0〜2OR●、−(CH2)0〜2CH(OR●)2;−O(ハロR●)、−CN、−N3、−(CH2)0〜2C(O)R●、−(CH2)0〜2C(O)OH、−(CH2)0〜2C(O)OR●、−(CH2)0〜2SR●、−(CH2)0〜2SH、−(CH2)0〜2NH2、−(CH2)0〜2NHR●、−(CH2)0〜2NR● 2、−NO2、−SiR● 3、−OSiR● 3、−C(O)SR●、−(C1〜4の直鎖若しくは分岐のアルキレン)C(O)OR●、又は−SSR●であり、ここで、各R●は、非置換であるか、又は、その前に「ハロ」がある場合には、1個以上のハロゲンによってのみ置換され、かつ独立して、C1〜4脂肪族、−CH2Ph、−O(CH2)0〜1Ph、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、5〜6員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの環から選択される。R0の飽和炭素原子上の好適な2価の置換基としては、=O及び=Sが挙げられる。
「置換されていてもよい」基の飽和炭素原子上の好適な2価の置換基としては、以下が挙げられる。即ち、=O、=S、=NNR* 2、=NNHC(O)R*、=NNHC(O)OR*、=NNHS(O)2R*、=NR*、=NOR*、−O(C(R* 2))2〜3O−、又は−S(C(R* 2))2〜3S−であり、ここで、各R*は独立に、水素、下に定義されるように置換されていてもよいC1〜6脂肪族、あるいは窒素、酸素、若しくはイオウから独立に選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、非置換の5〜6員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの環から選択される。「置換されていてもよい」基の隣接する置換可能な炭素に結合する好適な2価の置換基としては−O(CR* 2)2〜3O−が挙げられ、ここで、各R*は独立して、水素、下に定義されるように置換されていてもよいC1〜6脂肪族、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、非置換の5〜6員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの環から選択される。
R*の上記脂肪族基上の好適な置換基としては、ハロゲン、−R●、−(ハロR●)、−OH、−OR●、−O(ハロR●)、−CN、−C(O)OH、−C(O)OR●、−NH2、−NHR●、−NR● 2、又は−NO2が挙げられ、ここで、各R●は、非置換であるか、又は、その前に「ハロ」がある場合には、1個以上のハロゲンによってのみ置換され、かつ独立して、C1〜4脂肪族、−CH2Ph、−O(CH2)0〜1Ph、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立に選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、5〜6員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの環である。
「置換されていてもよい」基の置換可能な窒素上の好適な置換基としては、−R†、−NR† 2、−C(O)R†、−C(O)OR†、−C(O)C(O)R†、−C(O)CH2C(O)R†、−S(O)2R†、−S(O)2NR† 2、−C(S)NR† 2、−C(NH)NR† 2、又はN(R†)S(O)2R†が挙げられ、ここで、各R†は独立して、水素、下に定義されるように置換されていてもよいC1〜6脂肪族、非置換の−OPh、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立に選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、5〜6員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの環であるか、又は、上記の定義に拘わらず、2つの独立したR†が、それらの間に介在する1個以上の原子と結合して、窒素、酸素、若しくはイオウから独立に選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、非置換の3〜12員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの、単環式又は二環式環を形成する。
R†の上記脂肪族基上の好適な置換基としては、ハロゲン、−R●、−(ハロR●)、−OH、−OR●、−O(ハロR●)、−CN、−C(O)OH、−C(O)OR●、−NH2、−NHR●、−NR● 2、又は−NO2が挙げられ、ここで、各R●は、非置換であるか、又は、その前に「ハロ」がある場合には、1個以上のハロゲンによってのみ置換され、かつ独立して、C1〜4脂肪族、−CH2Ph、−O(CH2)0〜1Ph、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立に選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、5〜6員の、飽和の、部分不飽和の、又はアリールの環である。
特定の実施形態において、本明細書で使用される「置換されていてもよい」、「置換されていてもよいアルキル」、「置換されていてもよいアルケニル」、「置換されていてもよいアルキニル」、「置換されていてもよい炭素環」、「置換されていてもよいアリール」、「置換されていてもよいヘテロアリール」、「置換されていてもよい複素環」及び他のいかなる置換されていてもよい基は、1、2又は3個以上の水素原子の独立した置換により置換された又は置換されていない基を指し、典型的な置換基としては、限定されないが、−F、−Cl、−Br、−I、重水素、−OH、保護されたヒドロキシ、アルコキシ、オキソ、チオオキソ、−NO2、−CN、CF3、N3、−NH2、保護されたアミノ、−NHアルキル、−NHアルケニル、−NHアルキニル、−NHシクロアルキル、−NH−アリール、−NH−ヘテロアリール、−NH−複素環、−ジアルキルアミノ、−ジアリールアミノ、−ジヘテロアリールアミノ、−O−アルキル、−O−アルケニル、−O−アルキニル、−O−シクロアルキル、−O−アリール、−O−ヘテロアリール、−O−複素環、−C(O)−アルキル、−C(O)−アルケニル、−C(O)−アルキニル、−C(O)−カルボシクリル、−C(O)−アリール、−C(O)−ヘテロアリール、−C(O)−ヘテロシクリル、−CONH2、−CONH−アルキル、−CONH−アルケニル、−CONH−アルキニル、−CONH−カルボシクリル、−CONH−アリール、−CONH−ヘテロアリール、−CONH−ヘテロシクリル、−OCO2−アルキル、−OCO2−アルケニル、−OCO2−アルキニル、−OCO2−カルボシクリル、−OCO2−アリール、−OCO2−ヘテロアリール、−OCO2−ヘテロシクリル、−OCONH2、−OCONH−アルキル、−OCONH−アルケニル、−OCONH−アルキニル、−OCONH−カルボシクリル、−OCONH−アリール、−OCONH−ヘテロアリール、−OCONH−ヘテロシクリル、−NHC(O)−アルキル、−NHC(O)−アルケニル、−NHC(O)−アルキニル、−NHC(O)−カルボシクリル、−NHC(O)−アリール、−NHC(O)−ヘテロアリール、−NHC(O)−ヘテロシクリル、−NHCO2−アルキル、−NHCO2−アルケニル、−NHCO2−アルキニル、−NHCO2−カルボシクリル、−NHCO2−アリール、−NHCO2−ヘテロアリール、−NHCO2−ヘテロシクリル、−NHC(O)NH2、−NHC(O)NH−アルキル、−NHC(O)NH−アルケニル、−NHC(O)NH−アルケニル、−NHC(O)NH−カルボシクリル、−NHC(O)NH−アリール、−NHC(O)NH−ヘテロアリール、−NHC(O)NH−ヘテロシクリル、NHC(S)NH2、−NHC(S)NH−アルキル、−NHC(S)NH−アルケニル、−NHC(S)NH−アルキニル、−NHC(S)NH−カルボシクリル、−NHC(S)NH−アリール、−NHC(S)NH−ヘテロアリール、−NHC(S)NH−ヘテロシクリル、−NHC(NH)NH2、−NHC(NH)NH−アルキル、−NHC(NH)NH−アルケニル、−NHC(NH)NH−アルケニル、−NHC(NH)NH−カルボシクリル、−NHC(NH)NH−アリール、−NHC(NH)NH−ヘテロアリール、−NHC(NH)NH−ヘテロシクリル、−NHC(NH)−アルキル、−NHC(NH)−アルケニル、−NHC(NH)−アルケニル、−NHC(NH)−カルボシクリル、−NHC(NH)−アリール、−NHC(NH)−ヘテロアリール、−NHC(NH)−ヘテロシクリル、−C(NH)NH−アルキル、−C(NH)NH−アルケニル、−C(NH)NH−アルキニル、−C(NH)NH−カルボシクリル、−C(NH)NH−アリール、−C(NH)NH−ヘテロアリール、−C(NH)NH−ヘテロシクリル、−S(O)−アルキル、−S(O)−アルケニル、−S(O)−アルキニル、−S(O)−カルボシクリル、−S(O)−アリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S(O)−ヘテロシクリルSO2NH2、−SO2NH−アルキル、−SO2NH−アルケニル、−SO2NH−アルキニル、−SO2NH−カルボシクリル、−SO2NH−アリール、−SO2NH−ヘテロアリール、−SO2NH−ヘテロシクリル、−NHSO2−アルキル、−NHSO2−アルケニル、−NHSO2−アルキニル、−NHSO2−カルボシクリル、−NHSO2−アリール、−NHSO2−ヘテロアリール、−NHSO2−ヘテロシクリル、−CH2NH2、CH2SO2CH3、−モノ−、ジ−又はトリ−アルキルシリル、−アルキル、−アルケニル、−アルキニル、−アリール、−アリールアルキル、−ヘテロアリール、−ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、−シクロアルキル、−炭素環式、−複素環式、ポリアルコキシアルキル、ポリアルコキシ、−メトキシメトキシ、−メトキシエトキシ、−SH、−S−アルキル、−S−アルケニル、−S−アルキニル、−S−カルボシクリル、−S−アリール、−S−ヘテロアリール、−S−ヘテロシクリル又はメチルチオメチルが挙げられる。
本明細書中に使用される用語「医薬的に許容される塩」は、適切な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応等を伴わずに、ヒト及び下等動物の組織と接触させて使用するのに適し、合理的な利益/リスク比で釣り合っている塩を指す。医薬的に許容される塩は当該分野において周知である。例えば、S. M. BergeらはJ. Pharmaceutical Sciences, 1977, 66, 1-19中で医薬的に許容される塩を詳細に記載しており、それを参照により本明細書中に組み込む。本発明の化合物の医薬的に許容される塩としては、適切な無機及び有機の酸及び塩基から誘導されるものが挙げられる。医薬的に許容される、非毒性酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸及び過塩素酸等の無機酸、又は、酢酸、シュウ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸又はマロン酸等の有機酸とともに形成されるアミノ基の塩、あるいは、イオン交換等の当該分野で使用される他の方法を使用することによって形成されるアミノ基の塩である。他の医薬的に許容される塩としては、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩等が挙げられる。
適切な塩基から得られる塩としては、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩及びN+(C1〜4アルキル)4塩が挙げられる。代表的なアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム等が挙げられる。更に医薬的に許容される塩としては、適切な場合には、非毒性のアンモニウム、四級アンモニウム、及び対イオン(例えば、ハライド、ヒドロキシド、カルボキシラート、スルファート、ホスファート、ニトラート、低級アルキルスルホナート及びアリールスルホナート等)を使用して形成されるアミンカチオンが挙げられる。
別段の記載がない限り、本明細書中に示される構造は、上記構造の全ての異性体(例えば、鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体及び幾何異性体(即ち立体配座異性体))形態、例えば、各不斉中心に関するR配置及びS配置、Z二重結合異性体及びE二重結合異性体、並びにZ配置異性体及びE配置異性体を包含することを意味する。従って、本化合物の単一の立体化学異性体並びに、鏡像異性体、ジアステレオマー、及び幾何異性体(即ち立体配座異性体)の混合物も本発明の範囲内である。別段の記載がない限り、本発明の化合物の全ての互変異性体は本発明の範囲内である。
更に、別段の記載がない限り、本明細書において示される構造は、1種又は複数種の同位体に富む原子の存在においてのみ異なる化合物を包含することも意味する。例えば、水素の重水素若しくは三重水素による置換又は13C若しくは14Cに富む炭素による炭素の置換を含む本構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。いくつかの実施形態では、その基は1個以上の重水素原子を含む。
更に、式Iの化合物は、その同位体標識形態を含むことが意図される。式Iの化合物の同位体標識形態は、化合物の1個以上の原子が、通常に自然に発生する原子の原子量又は質量数と異なる原子量又は質量数を有する1個の原子又は複数原子によって置換されているということ以外はこの化合物と同一である。容易に商業的に入手可能であり、そして周知の方法により式Iの化合物中に組み込むことができる同位体の例としては水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素及び塩素の同位体が挙げられ、例えば、それぞれ、2H、3H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F及び36Clである。1個以上の上記の同位体及び/又は他の原子の他の同位体を含む式Iの化合物、そのプロドラッグ又はその医薬的に許容される塩は本発明の一部であることが意図される。式Iの同位体標識化合物Iは、幾つかの有益な方法で使用することができる。例えば、3H又は14Cなどの放射性同位体が組み込まれている式Iの同位体標識化合物は薬物及び/又は基質組織分布アッセイに適している。これらの放射性同位体、即ち、三重水素(3H)及び炭素−14(14C)は単純な調製及び優れた検出能のために特に好ましい。より重い同位体、例えば、重水素(2H)の式Iへの取り込みは、この同位体標識化合物のより高い代謝安定性のために治療上の利点がある。より高い代謝安定性は生体内半減期の増加又はより低い用量と直接的に解釈され、そのことは、ほとんどの状況下で、本発明の好ましい実施形態である。式Iの同位体標識化合物は、通常、本明細書の合成スキーム及び関連説明、実施例部分及び調製部分に開示されている手順を、容易に入手可能な同位体標識反応体で非同位体標識反応体を置き換えて実施することにより調製されうる。本発明の化合物は、PET造影剤として使用するために18Fで置換されていてもよい。
重水素(2H)は、また、一次速度論的同位体効果により化合物の酸化代謝を操作する目的で、式Iの化合物に組み込むことができる。一次速度論的同位体効果は同位体核の交換により生ずる化学反応速度の変化であり、従って、これは、前記同位体交換に続く共有結合形成のために必要とされる基底状態のエネルギーの変化により生ずる。より重い同位体の置換は、化学結合の基底状態エネルギーを通常低下させ、律速の結合開裂段階の速度低下を生ずる。その結合開裂が複数の生成物が生じる反応の反応座標に沿って鞍点又はその近傍で起こる場合、生成物の分布比は実質的に変化する。例として、交換し得ない状態で炭素原子に重水素が結合している場合、速度差kM/kD=2〜7が典型的である。この速度差は、酸化を受けやすい式Iの化合物にうまく適用すると、生体中での前記化合物の特性に劇的に影響し、結果として薬物動態学的特性が改良される。
治療薬の発見及び開発では、当業者であれば、望ましい生体外的特性を維持しながら、薬物動態パラメータを最適化することができる。薬物動態学的特性が乏しい多くの化合物が酸化代謝を受けやすいと考えることは当を得ている。現在入手可能な生体外肝ミクロソームアッセイは、この酸化代謝の過程に関する貴重な情報を提供し、このような酸化代謝に対する耐性で安定性が改善された式Iの重水素化化合物の合理的な設計を可能にする。そのため、式Iの化合物の薬物動態学的特性を著しく改良でき、定量的には、生体内半減期(t/2)、治療効果が最大となる濃度(Cmax)、用量応答曲線下の面積(AUC)、及びFを増加でき、在庫、投薬量、及び材料コストを低減できる。
以下は上記を例示することを意図する。酸化代謝の攻撃が可能な部位、例えば、ベンジル水素原子及び窒素原子に結合した水素原子を有する式Iの化合物は、これらの水素原子の幾つか、大部分又は全部が重水素原子で置換されているように、水素原子が重水素原子により置換されている種々の組合せの一連の類縁体として調製される。半減期を決定することにより、酸化代謝に対する耐性が改良された程度を、良好かつ正確に決定することができる。このようにして、その様に水素原子を重水素で置換した結果、親化合物の半減期を最大で100%延ばすことができると判断される。
式Iの化合物における重水素−水素交換は、また、望ましくない毒性代謝物を低減又は排除する目的で、出発化合物の代謝物特性を好ましく変化させるために用いることができる。例えば、毒性代謝物が、炭素−水素(C−H)結合の酸化的開裂により生じる場合、特定の酸化が律速段階でない場合でも、重水素化類縁体は望ましくない代謝物の産生を大きく低減又は排除すると合理的に考えることができる。重水素−水素交換に関する最先端の技術のさらなる情報については、例えば、Hanzlikら, J. Org. Chem. 55, 3992-3997, 1990, Reiderら, J. Org. Chem. 52, 3326-3334, 1987, Foster, Adv. Drug Res. 14, 1-40, 1985, Gilletteら, Biochemistry 33(10) 2927-2937, 1994及びJarmanらCarcinogenesis 16(4), 683-688, 1993に見ることができる。
本明細書で使用する「調節剤」という用語は、測定可能な親和性で標的に結合及び/又は阻害する化合物として定義される。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約50μΜ未満である。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約5μΜ未満である。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約1〜約5μMである。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約1μM未満である。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約500〜約1000nMである。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約500nM未満である。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約100〜約500nMである。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約100nM未満である。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約10〜約100nMである。特定の実施形態では、調節剤は、IC50及び/又は結合定数が約10nM未満である。
本明細書で使用する「測定可能な親和性」及び「測定可能に阻害する」という用語は、本発明の化合物又はその組成物及びシクロフィリンを含む試料と、本化合物又はその組成物の非存在下にシクロフィリンを含む同等の試料との間のシクロフィリン活性の測定可能な変化を意味する。
本発明により想定される置換基及び可変物の組み合わせは安定な化合物の生成をもたらすもののみである。本明細書に使用される「安定な」という用語は、製造するのに十分な安定性を有し、本明細書中に詳細に記載した目的(例えば、対象への治療的投与又は予防的投与)に有用であるために充分な期間にわたって、その化合物の一体性を維持する化合物を指す。
本明細書中の可変物の任意の定義における化学基の列挙の記載は、任意の単一の基又は列挙される基の組み合わせとしての可変物の定義を含む。本明細書中の可変物についてのある実施形態の記載は、任意の単一の実施形態としての実施形態、又は任意の他の実施形態若しくはその一部との組み合わせとしてのその実施形態を包含する。
3.典型的な化合物の説明
3.典型的な化合物の説明
一側面によると、本発明は式I
の化合物又はその医薬的に許容される塩
[式中環Aは窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する5〜10員の飽和若しくは部分不飽和複素単環若しくは複素二環縮合環であり、置換されていてもよく;
各R1は−H又は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基であり;
R2は−H又は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基であり;
R3は−H、C1〜6脂肪族基、C3〜10アリール、3〜8員の飽和若しくは部分不飽和炭素環、窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する3〜7員の複素環、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環ヘテロアリール環で、それぞれは置換されていてもよく;
あるいはR2及びR3は、R2及びR3が結合する窒素と共に窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれるさらなる0〜4個のヘテロ原子を有し置換されていてもよい3〜7員複素環を形成し;
mは1若しくは2である]
を提供する。
[式中環Aは窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する5〜10員の飽和若しくは部分不飽和複素単環若しくは複素二環縮合環であり、置換されていてもよく;
各R1は−H又は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基であり;
R2は−H又は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基であり;
R3は−H、C1〜6脂肪族基、C3〜10アリール、3〜8員の飽和若しくは部分不飽和炭素環、窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する3〜7員の複素環、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環ヘテロアリール環で、それぞれは置換されていてもよく;
あるいはR2及びR3は、R2及びR3が結合する窒素と共に窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれるさらなる0〜4個のヘテロ原子を有し置換されていてもよい3〜7員複素環を形成し;
mは1若しくは2である]
を提供する。
特定の実施形態において、環Aは窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する7〜9員の飽和若しくは部分不飽和複素二環縮合環であり、置換されていてもよい。特定の実施形態において、環Aは窒素若しくは酸素から独立して選ばれる1〜2個のヘテロ原子を有する7〜9員の飽和若しくは部分不飽和複素二環縮合環であり、置換されていてもよい。
特定の実施形態において、各R1は独立して−Hである。
特定の実施形態において、各R1は独立して−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルである。
特定の実施形態において、各R2は独立して−H、−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルである。
特定の実施形態において、R2は−Hである。
特定の実施形態において、R2は−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルである。
特定の実施形態において、R3は−Hである。
特定の実施形態において、R3は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基である。特定の実施形態において、R3は、置換されていてもよいC3〜10アリールである。特定の実施形態において、R3は、置換されていてもよい3〜8員の飽和若しくは部分不飽和炭素環である。特定の実施形態において、R3は、置換されていてもよい窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する3〜7員の複素環である。特定の実施形態において、R3は、置換されていてもよい窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環ヘテロアリール環である。
特定の実施形態において、R3は−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルであり、各々は置換されていてもよい。
特定の実施形態において、R3はシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、各々は置換されていてもよい。
特定の実施形態において、mは1である。
特定の実施形態において、mは2である。
特定の実施形態において、本発明は、式II:
の化合物又はその医薬的に許容される塩[式中、R1、R2、R3及びmのそれぞれは上記で定義され、上記及び本明細書中の実施形態、分類及び小分類で単独又は組み合わせで記載されるとおりである]を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、式III:
の化合物又はその医薬的に許容される塩[式中、R1、R2、R3及びmのそれぞれは上記で定義され、上記及び本明細書中の実施形態、分類及び小分類で単独又は組み合わせで記載されるとおりである]を提供する。
特定の実施形態において、本発明によって具体化される化合物には、ラセミ構造が含まれる。特定の実施形態では、本発明によって具体化される化合物には、(R)鏡像異性体が含まれる。特定の実施形態では、本発明によって具体化される化合物には、(S)鏡像異性体が含まれる。特定の実施形態では、各鏡像異性体は50%超の光学純度である。特定の実施形態では、各鏡像異性体は75%超の光学純度である。特定の実施形態では、各鏡像異性体は90%超の光学純度である。特定の実施形態では、各鏡像異性体は50%超の光学純度である。特定の実施形態では、各鏡像異性体は95%超の光学純度である。特定の実施形態では、各鏡像異性体は97%超の光学純度である。特定の実施形態では、各鏡像異性体は99%超の光学純度である。
特定の実施形態において、本発明は、本明細書に提示される式[式中、環A、R1、R2、R3及びmのそれぞれは上記で定義され、上記及び本明細書中の実施形態、分類及び小分類に単独又は組み合わせで記載されるとおりである]のいずれかの化合物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は上記の化合物から選ばれる化合物又はその医薬的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態において、本発明の化合物は下記のスキームにより合成された。このスキームを利用して製造される化合物のより具体的な例は下記の実施例に示す。
4.用途、製剤及び投与
医薬的に許容される組成物
4.用途、製剤及び投与
医薬的に許容される組成物
別の実施形態によれば、本発明は、本発明の化合物又はその医薬的に許容される誘導体及び医薬的に許容される担体、アジュバンド又はビヒクルを含む組成物を提供する。本発明の組成物中の化合物の量は、生物学的試料又は患者において、シクロフィリンを測定可能に阻害するのに有効な量である。特定の実施形態において、本発明の組成物中の化合物の量は、生物学的試料又は患者において、シクロフィリンを測定可能に阻害するのに有効な量である。特定の実施形態において、本発明の組成物は、そのような組成物を必要とする患者に投与するために製剤される。
本明細書で使用する「患者」又は「対象」という用語は、動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒトを意味する。
本明細書で使用する「医薬的に許容される担体、アジュバント又はビヒクル」という用語は、製剤される化合物の薬理学的活性を破壊しない非毒性の担体、アジュバント又はビヒクルを指す。本発明の組成物中に使用される医薬的に許容される担体、アジュバント又はビヒクルとしては、限定するわけではないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質、例えば、ヒト血清アルブミン、緩衝物質、例えば、リン酸塩、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩又は電解質、例えば、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロース系物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレンのブロックポリマー、ポリエチレングリコール及び羊毛脂が挙げられる。
「医薬的に許容される誘導体」は、レシピエントへの投与の際に、直接的又は間接的のいずれかにより本発明の化合物又はその阻害剤的に活性である代謝物若しくは残留物を提供することができる、本発明の化合物の任意の非毒性の塩、エステル、エステルの塩又は他の誘導体を意味する。
本発明の組成物は、経口、非経口、吸入スプレー、局所、経直腸、経鼻、経口腔、経膣又は移植リザーバーにより投与される。本明細書に使用される「非経口」という用語としては、本明細書中に使用されるときに、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、髄腔内、肝内、病巣内及び頭蓋内注射又は注入技術が挙げられる。好ましくは、組成物は、経口、腹腔内又は静脈内により投与される。本発明の組成物の無菌注射形態としては、水性又は油性懸濁液が挙げられる。これらの懸濁液は、適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を使用して、当該技術分野で公知の技術に従って製剤化される。無菌注射用製剤はまた、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の無菌注射溶液又は懸濁液である。使用が許容されるビヒクル及び溶媒としては、水、リンゲル液及び等張塩化ナトリウム溶液がある。更に、無菌固定油は溶媒又は懸濁媒体として従来から使用されている。
この目的のために、使用される任意の無刺激性固定油としては合成モノグリセリド又はジグリセリドが挙げられる。オリーブ油又はヒマシ油等の天然の医薬的に許容される油、特にそれらのポリオキシエチル化形態でのものと同様に、オレイン酸等の脂肪酸及びそのグリセリド誘導体は注射剤の調製に有用である。これらの油性溶液又は懸濁液はまた、乳化液及び懸濁液を含む医薬的に許容される剤形の製剤に一般に使用されるカルボキシメチルセルロース又は類似の分散剤などの長鎖アルコール希釈剤又は分散剤を含む。医薬的に許容される固体、液体又は他の剤形の製造に一般に使用される、Tweens,Spans等の他の一般的に使用される界面活性剤及び他の乳化剤又は生物学的利用能増強剤は製剤の目的で使用される。
本発明の医薬的に許容される組成物は、任意の経口投与に許容される剤形で経口的に投与される。例示の経口剤形はカプセル剤、錠剤、水性懸濁液又は溶液である。経口使用のための錠剤の場合には、一般に使用される担体としてはラクトース及びコーンスターチが挙げられる。ステアリン酸マグネシウム等の潤滑剤も典型的に添加される。カプセル剤の形態での経口投与では、有用な希釈剤としては、ラクトース及び乾燥コーンスターチが挙げられる。経口使用に水性懸濁液が要求されるときには、活性成分は乳化剤及び懸濁剤と混合される。所望により、特定の甘味剤、香味剤又は着色剤も添加される。
あるいは、本発明の医薬的に許容される組成物は経直腸投与のための坐剤の形態で投与される。これらは室温で固体であるが、直腸温度で液体であり、それゆえ、直腸内で融解して薬剤を放出する適切な非刺激性賦形剤と薬剤を混合することにより調製することができる。このような材料としては、ココアバター、蜜蝋及びポリエチレングリコールが挙げられる。
本発明の医薬的に許容される組成物は、特に、治療の標的が、目、皮膚又は下部腸管の疾患を含む、局所使用によって容易にアクセス可能な領域又は器官を含む場合、局所的に投与される。適切な局所製剤は、これらの領域又は器官の各々について容易に調製される。
下部腸管の局所使用は、直腸坐剤製剤(上記参照)又は適切な浣腸製剤で行うことができる。局所経皮パッチも使用される。
局所使用では、提供される医薬的に許容される組成物は、1種以上の担体中に懸濁又は溶解した活性成分を含む適切な軟膏に製剤化される。本化合物の局所投与のための典型的な担体は、鉱油、流動ワセリン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックス及び水である。あるいは、提供される医薬的に許容される組成物は、1種以上の医薬的に許容される担体中に懸濁又は溶解させた活性成分を含む適切なローション又はクリームに製剤化することができる。適切な担体としては、鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコール及び水が挙げられるがこれらに限定されない。
本発明の医薬的に許容される組成物は、経鼻エアロゾル又は吸入によって投与されてもよい。このような組成物は製薬業界において周知の技術に従って調製され、ベンジルアルコール又は他の適切な防腐剤、生物学的利用能を向上させる吸収促進剤、フッ化炭素及び/又は他の従来の可溶化剤又は分散剤を用いて、生理食塩水中の溶液として調製される。
本発明の医薬的に許容される組成物は、経口投与用に製剤化することが最も好ましい。そのような製剤は食物と共に、あるいは食物を伴わずに投与してもよい。いくつかの実施形態において、本発明の医薬的に許容される組成物は食物を伴わずに投与される。他の実施形態では、本発明の医薬的に許容される組成物は食物と共に投与される。
単一剤形で組成物を製造するために担体材料と組み合わせてもよい本発明の化合物の量は、治療される宿主、特定の投与様式に依存して変化する。好ましくは、提供される組成物は、この組成物を服用する患者に化合物の0.01〜100mg/kg体重/日の用量を投与されるように処方される。
当然のことであるが、特定の任意の患者に対する具体的な投薬及び治療レジメンは、使用する特定の化合物の活性、年齢、体重、全体的な健康、性別、食事、投与時間、排泄速度、薬物の組み合わせ、並びに担当医の判断及び処置を受ける具体的な疾患の重症度を含む様々な因子に依存する。組成物中の本発明の化合物の量は、組成物中の具体的な化合物にも依存する。
化合物及び医薬的に許容される組成物の使用
化合物及び医薬的に許容される組成物の使用
特定の実施形態において、本発明は、患者又は生物学的試料において、前向きな形でシクロフィリンを積極的に阻害する方法であって、本発明による化合物を前記患者に投与する、又はこの生物学的試料と接触させる工程を含む方法を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、シクロフィリンを阻害するための、本発明の化合物及び/又はその生理学的に許容される塩の使用に関する。これら化合物は、シクロフィリンに対するそのような高い親和性を特徴とし、シクロフィリンの確実な結合及び好ましくは阻害を確実にする。特定の実施形態において、これらの物質は、単一のシクロフィリン標的の排他的かつ直接的な認識を保証するために、単一特異性である。本発明の文脈で、「認識」という用語は、限定するものではないが、特定の化合物と標的との間のあらゆる型の相互作用に関し、特に、共有結合又は非共有結合又は結合、例えば、共有結合、疎水/親水性相互作用、ファンデルワールス力、イオン対、水素結合、配位子−受容体相互作用等に関する。このような結合は、また、ペプチド、タンパク質又はヌクレオチド配列などの他の分子の存在をも包含することができる。本受容体/配位子相互作用は他の標的分子に対する高い親和性、高い選択性及び他の標的分子との相互反応性が最小限又は更には無いことにより、治療される対象への不健康で有害な影響を排除することを特徴とする。
特定の実施形態において、本発明は、本発明による式(I)の少なくとも1種の化合物及び/又はその生理学的に許容される塩により、シクロフィリンを阻害する方法に関する。特定の実施形態において、系は細胞系である。他の実施形態において、系は生体細胞なしでのタンパク質合成に基づく生体外翻訳系である。細胞系は対象が細胞を含むことを条件とする任意の対象であると定義される。従って、細胞系は、単一細胞、細胞培養物、組織、器官及び動物からなる群から選択することができる。特定の実施形態では、シクロフィリンを阻害する方法は生体外で実施される。式(I)の化合物に関する本明細書のこれまでのその任意の実施形態を含めた教示は、シクロフィリンを阻害するための方法に使用される場合、式(I)に係る化合物及びその塩に対して制約なく有効で応用可能である。式(I)の化合物に関する本明細書のこれまでのその任意の実施形態を含めた教示は、シクロフィリンを阻害するための方法に使用される場合、式(I)に係る化合物及びその塩に対して制約なく有効で応用可能である。
特定の実施形態おいて、本発明は、シクロフィリンの異常な活性が原因としている対象の疾患、障害又は病態を予防、治療又は改善する方法であって、前記対象に治療上有効な量の本明細書中のいずれかの式の化合物又はその医薬的に許容される塩を投与することを含む方法を提供する。特定の実施形態において、疾患又は障害とは、ウイルス感染、炎症、神経障害、心不全及び癌である。
本発明の1つの側面は、シクロフィリン阻害剤又はその医薬的に許容される塩であり、従って、シクロフィリンが疾患、病態又は障害に関与する患者の疾患、病態又は障害の重症度を治療又は軽減させるのに有用な化合物若しくは組成物を提供する。「疾患」、「障害」及び「病態」という用語は、シクロフィリンに媒介される医学的又は病理学的状態を指すために、本明細書において同義で使用されても良い。本明細書で用いる「シクロフィリンにより媒介される病態」という用語は、シクロフィリンが役割を果たすことが知られている任意の疾患状態又は他の有害な病態を意味する。「シクロフィリンにより媒介される病態」又は「疾患」という用語は、シクロフィリン阻害剤による治療によって緩和される疾患又は病態も意味する。本明細書で用いる「対象」及び「患者」という用語は同義に使用される。「対象」及び「患者」という用語は動物、より具体的にはヒトを指す。一実施形態において、対象はラット又はイヌ等の非ヒト動物である。好ましい実施形態において、対象はヒトである。
特定の実施形態において、本発明は、本発明の化合物又は組成物を患者に投与することを含む患者のシクロフィリン活性を阻害する方法を提供する。別の実施形態において、本発明は、本発明の化合物又は組成物を投与することを含む生物学的試料のシクロフィリン活性を阻害する方法を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、ウイルス感染症、炎症、神経障害、心不全及び癌から選択される患者の疾患又は病態の重症度を治療、予防、又は軽減する方法を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、ウイルス性疾患、肺炎、菌血症、外傷、結核、寄生虫症、神経炎症、統合失調症、うつ病、神経変性疾患及び疼痛等の、疾患、障害及び病態の治療に有用な化合物を提供する。
特定の実施形態において、疾患又は障害は、パーキンソン病、アルツハイマー病、ALS、記憶喪失、脱毛症、難聴、視力喪失、脳卒中、末梢神経障害、糖尿病性神経障害、ミトコンドリア障害、ウイルス感染、外傷性脳損傷又は脊髄損傷である。
特定の実施形態において、神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、認知症、多発性硬化症、及びハンチントン病から選択される。
特定の実施形態において、ウイルス疾患は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、A〜D型肝炎、ヒトパピローマウイルス(HPV)、及びヘルペス(I型及びII型単純ヘルペス並びにエプスタインバーウイルス等)から選択される。
特定の実施形態において、本発明は、過剰又は異常な細胞増殖を特徴とする疾患、障害及び病態の治療に有用な化合物を提供する。このような疾患には、増殖性疾患又は過剰増殖性疾患が含まれる。増殖性疾患及び過剰増殖性疾患の例としては、癌及び骨髄増殖性疾患が挙げられる。特定の実施形態において、本方法は、増殖性疾患又は過剰増殖性疾患(例えば、癌)から選択される病態を治療又は予防するために使用される。
特定の実施形態において、用語「癌」には、以下の癌が含まれるが、これらに限定されない。口部:口腔、口唇、舌、口、咽頭を含む頭頸部;心臓:肉腫(血管肉腫、線維肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫)、粘液腫、横紋筋腫、線維腫、脂肪腫及び奇形腫;肺:腺癌を含む非小細胞肺癌(腺房癌、細気管支肺胞上皮癌[非粘液性、粘液性、混合性]、乳頭、充実型腺癌、明細胞、粘液性[コロイド]腺癌、粘液性嚢胞腺癌、印環、高分化胎仔)、気管支肺胞、扁平上皮癌(類基底、明細胞、乳頭、小細胞)、大型細胞(未分化型)癌腫(巨細胞、類基底、明細胞、大型細胞[類横紋筋形質表現型を有する]、大型細胞神経内分泌癌腫[LCNEC]、混合型LCNEC);小細胞(燕麦細胞)癌腫、混合型小細胞を含む小細胞肺癌;腺様嚢胞癌腫;過誤腫;リンパ腫;神経内分泌/カルチノイド;肉腫。胃腸:食道(扁平上皮細胞癌腫、喉頭、腺癌腫、平滑筋肉腫、リンパ腫)、胃(癌腫、リンパ腫、平滑筋肉腫)、膵臓(導管腺癌腫、インスリノーマ、グルカゴノーマ、ガストリノーマ、カルチノイド腫瘍、ビポーマ)、小腸(腺癌腫、リンパ腫、カルチノイド腫瘍、カポジ肉腫、平滑筋腫、血管腫、脂肪腫、神経線維腫、線維腫)、大腸(腺癌腫、管状腺腫、絨毛腺腫、過誤腫、平滑筋腫)、結腸、結腸−直腸、結腸直腸;直腸、尿生殖路:腎臓(腺癌腫、ウィルムス腫瘍[腎芽細胞腫]、リンパ腫、白血病)、膀胱及び尿道(扁平上皮細胞癌腫、移行細胞癌腫、腺癌腫)、前立腺(腺癌腫、肉腫)、睾丸(精上皮種、奇形腫、胎児性癌腫、奇形癌腫、絨毛癌腫、肉腫、間質細胞癌腫、線維腫、線維腺腫、類腺腫瘍、脂肪腫);肝臓:肝細胞腫(肝細胞癌腫)、胆管癌腫、肝芽細胞腫、血管肉腫、肝細胞腺腫、血管腫、胆道;骨:骨原性肉腫(骨肉腫)、線維肉腫、悪性線維性組織球腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性リンパ腫(細網肉腫)、多発性骨髄腫、悪性巨細胞腫瘍脊索腫、骨軟化症(骨軟骨性外骨腫)、良軟骨腫、軟骨芽細胞腫、軟骨粘液線維腫、類骨骨腫及び巨細胞腫瘍;神経系:頭蓋(骨腫、血管腫、肉芽腫、黄色腫、変形性骨炎)、髄膜(髄膜腫、髄膜肉腫、神経膠腫症)、脳(星状細胞腫、髄芽腫、神経膠腫、上衣細胞腫、胚細胞腫[松果体腫]、多形神経膠芽腫、乏突起膠腫、神経鞘腫、網膜芽細胞腫、先天性腫瘍)、脊髄神経線維腫、髄膜腫、神経膠腫、肉腫);女性/婦人科:子宮(子宮内膜癌腫)、子宮頸部(子宮頸部癌腫、前腫瘍性子宮頸部形成異常)、卵巣(卵巣癌腫[漿液性嚢胞腺癌腫、粘液産生性嚢胞腺癌腫、未分類癌腫]、顆粒膜−莢膜細胞腫瘍、セルトリ・ライディッヒ細胞腫瘍、未分化胚細胞腫、悪性奇形腫)、外陰部(扁平上皮細胞癌腫、上皮内癌腫、腺癌腫、線維肉腫、黒色腫)、膣(明細胞癌腫、扁平上皮細胞癌腫、ブドウ状肉腫(胎児性横紋筋肉腫)、ファロピウス管(癌腫)、乳房;血液学的:血液(骨髄性白血病[急性及び慢性]、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ球性白血病、骨髄増殖性疾患、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群)、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫[悪性リンパ腫]毛様細胞;リンパ球障害;皮膚:悪性黒色腫、基底細胞癌腫、扁平上皮細胞癌腫、カポジ肉腫、ケラトアカントーマ、モル異形成母斑、脂肪腫、血管腫、皮膚線維腫、ケロイド、乾癬、甲状腺:甲状腺乳頭癌腫、濾胞性甲状腺癌腫、未分化甲状腺癌、甲状腺髄様癌腫、多発性内分泌腫瘍症2A型、多発性内分泌腫瘍症2B型、家族性甲状腺髄様癌、褐色細胞腫、傍神経節腫;及び副腎:神経芽細胞腫。
特定の実施形態において、本発明は、糖尿病又は原生動物寄生(例えば、リーシュマニア又は熱帯熱マラリア原虫)の治療に有用な化合物を提供する。
更に、本発明は、少なくとも1つの本発明による化合物及び/又は医薬的に使用可能な誘導体、塩、溶媒和物及び立体異性体(すべての比率でのそれら混合物を含む)を含む薬物に関する。特定の実施形態において、本発明は、少なくとも1つの本発明による化合物、及び/又は生理学的に許容されるその塩を含む薬物に関する。
「医薬」は、本発明の意味において、式(I)の1種以上の化合物又はその調製物(例えば、医薬組成物又は医薬製剤)を含む、医療分野の任意の薬剤であり、そしてシクロフィン活性に関連する病気に苦しむ患者の予防、治療、経過観察又はアフターケアに使用でき、それにより、生物の全体的な病態又は特定の領域の病態の病因緩和を少なくとも一時的に確立することができる。
別の側面において、本発明は有効量の本発明による化合物及び/又はその医薬的に許容される塩、誘導体、溶媒和物及び立体異性体(すべての比率でのそれら混合物を含む)、及び、所望により有効量の更なる活性成分の別々のパックからなるキットを提供する。このキットは、箱、個々の瓶、袋又はアンプル等の適切な容器を含む。キットは、例えば、それぞれが、有効量の本発明による化合物及び/又はそれらの医薬的に許容される塩、誘導体、溶媒和物、及び立体異性体(すべての比率でのそれらの混合物を含む)、並びに、有効量のさらなる活性成分を溶解形態又は凍結乾燥形態での有効量のさらなる活性材料を含む、個々のアンプルを含む。
本明細書で用いる「治療(treatment)」、「治療する(treat)」及び「治療する(treating)」という用語は、本明細書で説明するような疾患若しくは障害若しくは1つ以上のその症状を逆行させる、軽減する、又はその発症を遅延させる、又はその進行を阻止することを指す。いくつかの実施形態において、治療は1つ以上の症状が発症した後に施される。他の実施形態において、治療は症状がまだ無いうちに施される。例えば、治療は症状の発症前に罹患しやすい個体(例えば、病歴に照らして、及び/又は遺伝的因子若しくは他の罹患性因子に照らして)に施される。治療はまた、例えば再発を防止又は遅延させるために、症状が消えた後も続行される。
本発明の方法による化合物及び組成物は、上記の障害を治療し又はその重症度を軽減するために有効な任意の量及び任意の経路を用いて投与される。必要とされる正確な量は対象の種、年齢及び全体的な状態、感染の重症度、特定の薬剤、その投与形態等によって、対象毎に変わる。本発明の化合物は、好ましくは、投与を容易にし、用量を均一にするために用量単位形態で製剤化される。本明細書で使用される表現「用量単位形態」は、治療される患者に適した物理的に個別の薬剤の単位を指す。しかし、当然ではあるが、本発明の化合物及び組成物の合計日用量は健全な医療判断の範囲内で担当医により決定される。任意の特定の患者又は生体にとって特定の有効用量は治療される障害及び障害の重症度、使用される特定の化合物の活性、使用される特定の組成物、患者の年齢、体重、全体的な健康状態、性別及び食事;使用される特定の化合物の投与時間、投与経路、及び排泄速度;治療の期間;使用される特定の化合物と併用するか又は同時に使用される薬剤等を含む様々な要因並びに医療分野で周知の同様の要因により決まる。
本発明の医薬的に許容される組成物は、治療される感染症の重症度に応じて、ヒト及び他の動物に経口、経直腸、非経口、嚢内、膣内、腹腔内、局所(粉剤、軟膏剤又は滴剤による)、口内若しくは経鼻スプレー等口腔投与することができる。特定の実施形態では、本発明の化合物は、所望の治療効果を得るために、1日に対象の体重当たり約0.01mg/kg〜約100mg/kg、好ましくは約1mg/kg〜約50mg/kgの用量レベルで、日に1回以上、経口又は非経口で投与することができる。
経口投与用液体剤形としては、これらに限定されないが、医薬的に許容される乳化液、マイクロエマルション、溶液、懸濁液、シロップ剤及びエリキシル剤が挙げられる。活性化合物に加えて、液体剤形は、所望により、当該技術分野で一般に使用されている不活性希釈剤、例えば、水又は他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(具体的には、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、及びゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール及びソルビタンの脂肪酸エステル並びにそれらの混合物を含む。不活性希釈剤以外には、経口組成物はまた、アジュバント、例えば、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味料、香味剤及び着香剤を含むことができる。
注射製剤は、例えば、滅菌した水性又は油性の注射用懸濁剤は、適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を用いて既知の技術により製剤化される。滅菌注射製剤はまた、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の滅菌注射溶液、懸濁液又は乳化液、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液である。使用できる許容されるビヒクル及び溶媒としては、水、リンガー溶液、U.S.P.及び等張性塩化ナトリウム溶液が挙げられる。更に、滅菌の固定油は溶媒又は懸濁媒体として従来から使用されている。この目的で、合成モノ−若しくはジグリセリドを含む任意の無刺激性固定油を使用できる。更に、オレイン酸などの脂肪酸は注射剤の調製に使用される。
注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルターで濾過するか、又は使用前に滅菌水若しくは滅菌注射用媒体中に溶解若しくは分散させることができる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を入れることによって滅菌することができる。
本発明の化合物の効果を持続するために、皮下注射又は筋肉内注射からの化合物の吸収を遅延させることがしばしば望ましい。これは、水溶性の低い結晶質又は非晶質の液体懸濁液の使用によって達成される。次いで、化合物の吸収速度はその溶解速度に依存し、その溶解速度は結晶サイズ及び結晶形態に依存する。あるいは、非経口で投与された化合物形態の吸収を遅延させることは、それを油性媒体に溶解又は懸濁させることによって達成される。注射可能なデポー形態は、ポリラクチド−ポリグリコリド等の生分解性高分子中に化合物のマイクロカプセルマトリックスを形成することによって作製される。化合物と高分子の比、及び使用する具体的な高分子の特性に応じて、化合物の放出速度を制御することができる。他の生分解性高分子の例としては、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射用製剤は、生体組織に適合するリポソーム又はマイクロエマルション中に化合物を取り込むことによっても調製される。
経直腸又は経膣投与のための組成物は、好ましくは坐剤であり、それは周囲温度で固体であるが、体温で液体であり、それゆえ、直腸又は膣腔内で融解して活性化合物を放出する、ココアバター、ポリエチレングリコール又は坐剤ワックスなどの適切な非刺激性賦形剤又は担体と本発明の化合物を混合することにより調製することができる。
経口投与用の固体剤形としては、カプセル剤、錠剤、丸薬、粉剤及び顆粒剤が挙げられる。このような固体剤形では、活性化合物を、少なくとも1つの医薬的に許容される不活性な賦形剤又は担体、例えばクエン酸ナトリウム又は第二リン酸カルシウム、及び/又は、a)フィラー即ち、増量剤、例えばデンプン、ラクトース、ショ糖、グルコース、マンニトール及びケイ酸、b)結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、ショ糖及びアカシア、c)保湿剤、例えばグリセロール、d)崩壊剤、例えば寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモ又はタピオカでんぷん、アルギン酸、ある種のケイ酸塩、及び炭酸ナトリウム、e)溶解遅延剤、例えばパラフィン、f)吸収促進剤、例えば四級アンモニウム化合物、g)湿潤剤、例えばセチルアルコール及びモノステアリン酸グリセリン、h)吸収剤、例えばカオリン及びベントナイト粘土、並びに、i)滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム及びその混合物と混合させる。カプセル剤、錠剤及び丸薬の場合、所望により、その剤形は緩衝剤を含む。
同様の種類の固体組成物は、ラクトース即ち乳糖及び高分子量ポリエチレングリコール等の賦形剤を用いて、軟質及び硬質ゼラチンカプセル中の充填剤としても使用される。錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤及び顆粒剤の固体剤形は、腸溶性コーティング及び医薬製剤分野で周知の他のコーティング等のコーティング及びシェルを用いて調製することができる。これらは所望により不透明化剤を含有し、活性成分を腸管の特定の部分のみに、所望により遅延して放出する組成物であってもよい。使用できる包埋組成物の例としては、高分子物質及びワックスが挙げられる。同種の固体組成物はまた、ラクトース即ち乳糖及び高分子量ポリエチレングリコール等の賦形剤を用いて軟質及び硬質ゼラチンカプセル中の充填剤として使用される。
活性化合物は、上記のような一種以上の賦形剤でマイクロカプセル化した形態であってもよい。固体剤形の錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸薬及び顆粒剤は、腸溶コーティング、放出制御コーティング及び医薬製剤分野で周知の他のコーティング等のコーティング及びシェルを用いて調製することができる。そのような固体剤形では、活性化合物を、ショ糖、乳糖又はデンプン等の少なくとも一種の不活性希釈剤と混合することができる。このような剤形は、通常実施されるように、不活性希釈剤以外の他の物質、例えば、ステアリン酸マグネシウムや微結晶性セルロースのような錠剤化用滑剤及び他の錠剤化用助剤も含む。カプセル剤、錠剤及び丸薬の場合、その剤形は所望により緩衝剤を含む。それらは所望により不透明化剤を含み、また、腸管内の特定の部分において、活性成分だけを又は活性成分を優先して、所望により徐々に放出する組成物でできていてもよい。使用できる包理組成物の例としては、高分子物質及びワックスが挙げられる。
本発明の化合物の局所又は経皮投与のための剤形としては、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、粉剤、液剤、噴霧剤、吸入剤又はパッチ剤が挙げられる。活性成分は、滅菌条件下で、医薬的に許容される担体及び所望により任意の必要な防腐剤又は緩衝液と混合される。眼科用製剤、点耳剤及び点眼剤もまた本発明の範囲内であると考えられる。更に、本発明は、身体への化合物の制御された送達を提供するという追加の利点を有する経皮パッチの使用を意図する。そのような剤形は化合物を適切な媒体に溶解又は分配することによって作製することができる。吸収促進剤はまた、皮膚を横切る化合物の移動量を増加させるために使用することができる。その速度は速度制御膜を提供すること、又は、高分子マトリックス又はゲル中に化合物を分散させることによって制御することができる。
例証
例証
以下の実施例に示すように、特定の典型的な実施形態において、化合物は以下の一般的手順に従って調製される。この一般的方法で本発明の特定の化合物の合成を示すが、下記の一般的方法及び当業者に知られている他の方法は、本明細書で説明するすべての化合物並びにそれらの化合物各々の小部類及び種に応用できることは当然である。
以下の実施例において利用される化合物番号は、上記に記載の化合物番号に対応する。
一般的な条件及び分析法
一般的な条件及び分析法
使用した溶媒はすべて市販されており、さらに精製することなく使用した。反応は、典型的には、窒素の不活性雰囲気で無水溶媒を用いて行った。
すべてのNMR実験は、プロトンNMR用の500MHzのBruker 5 mm PABBO BB-1H/D Z-GRDを備えたBruker AVANCE 500 NMR Spectrometer又はBruker Avance III 400に記録された。HPLC Alliance 2690 system、Photodiode Array Detector Waters 2996、Evaporative Light Scattering Detector (ELSD) Sedex 75 及びMass spectrometer micromass ZQ Watersから成るWATERS Alliance LC-MS machineでLC−MS分析を行った。使用したカラムは、Sunfire C18(3.5μm、2.1×50mm)であった。100%A(A:水+0.04%HCOO-、NH4 +(10mM))で始まり、3.1分かけて100%B(B:アセトニトリル+HCOO-、NH4 +(10mM)))で終わる、6分の総実行時間を有する線形勾配をかけた。カラム温度は、0.7mL/分の流量を用いて25℃であった。ダイオードアレイ検出器は200〜400nmを走査した。質量分析計は、陽性又は陰性モードで運転されるエレクトロスプレーイオン源(ES)を備えていた。質量分析計は、0.5秒間の走査時間でm/z50〜1000を走査した。いくつかの実施例では、大気化学イオン化(Atmospheric Chemical Ionization: APCI)又はエレクトロスプレーイオン化(Electrospray Ionization: ESI)のいずれかを使用して、Agilent TechnologiesのAgilent 1200シリーズ質量分析計でLC−MS分析を行った。カラム:XBridge C8(3.5μm、4.6×50mm);溶媒A:水+0.1%TFA;溶媒B:ACN+0.1%TFA;流量:2mL/分;勾配:0分:5%B、8分:100%B、8.1分:100%B、8.5分:5%B、10分5%B又はLC/MS Waters ZMD(ESI)。
以下で使用される略語をここに示す。
CDI(カルボニルジイミダゾール)、DCM(ジクロロメタン)、DMAP(ジメチルアミノピリジン)、DIPEA(ジイソプロピルアミン)、DMF(ジメチルホルムアミド)、EDCI(1−エチル[3−(ジメチルアミノ)プロピル]カルボジイミド)、EtOAc(酢酸エチル)、HOPO(2−ピリジノール−オキシド)、O/N(一夜)、RP−HPLC(逆相高圧液体クロマトグラフィー)、RT(室温)、TBDMS(tert−ブチルジメチルシリル)、TBTU(テトラフルオロボロン酸2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム)、TEA(トリメチルアミン)、THF(テトラヒドロフラン)、およびTFA(トリフルオロ酢酸)。
中間体1および2:[2−((1S、9S、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルおよび[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
CDI(カルボニルジイミダゾール)、DCM(ジクロロメタン)、DMAP(ジメチルアミノピリジン)、DIPEA(ジイソプロピルアミン)、DMF(ジメチルホルムアミド)、EDCI(1−エチル[3−(ジメチルアミノ)プロピル]カルボジイミド)、EtOAc(酢酸エチル)、HOPO(2−ピリジノール−オキシド)、O/N(一夜)、RP−HPLC(逆相高圧液体クロマトグラフィー)、RT(室温)、TBDMS(tert−ブチルジメチルシリル)、TBTU(テトラフルオロボロン酸2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム)、TEA(トリメチルアミン)、THF(テトラヒドロフラン)、およびTFA(トリフルオロ酢酸)。
中間体1および2:[2−((1S、9S、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルおよび[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
2−デオキシ−D−リボース(Apollo、2g、14.8mmol)、tert−ブチル4−アミノフェネチルカルバメート(Ark Pharm、5.14g、20.7mmol)およびモンモリロナイト(12g)の混合物をMeCN(100mL)中、室温で3日間撹拌した。次いで、反応混合物をセライトパッドで濾過し、続いてEtOAcで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。シリカ(シクロヘキサン:EtOAc、7:3〜6:4の勾配)でのフラッシュクロマトグラフィーにより当該粗製物(5.2g)を精製し、表題化合物を得た:
第一溶出画分(中間体1):[2−((1S、9S、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(1.88g、37%)、黄色固体、Rf=0.35(シクロヘキサン:EtOAc、2:8)、1HNMR(CDCl3):6.98(dd,1H,J=8.1Hz,J=1.5Hz),6.94(dd,1H,J=1.5Hz),6.59(d,1H,J=8.1Hz),4.67−4.36(m,1H),4.60−4.50(m,1H),4.45−4.35(m,1H),3.81−3.65(m,2H),3.63(brs,1H),3.37−3.20(m,2H),2.91(t,1H,J=10.0Hz),2.71−2.61(m,2H),2.15−2.05(m,2H),2.15−2.05(m,2H),1.88(dd,1H,J=4.7Hz,J=2.0Hz),1.43(s,9H).
第一溶出画分(中間体2):[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(2.0g,41%),白色固体、Rf=0.25(シクロヘキサン:EtOAc、2:8)、1HNMR(CDCl3):7.01−6.93(m,2H),6.51(d,1H,J=8.0Hz),4.71−4.68(m,1H),4.60−4.48(m,1H),3.67−3.61(m,1H),3.59−3.48(m,3H),3.38−3.24(m,2H),2.67(t,2H,J=7.0Hz),2.56(dt,1H,J=13.5Hz,J=3.0Hz,J=3.0Hz),2.31(d,1H,7.3Hz),1.59−1.53(m,1H),1.43(s,9H).
中間体3:(1S、9S、10S)−4−(2−アミノ−エチル)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−10−オール
中間体3:(1S、9S、10S)−4−(2−アミノ−エチル)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−10−オール
[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体1,1.08g、5.62mmol)のDCM(150ml)溶液に、TFA(10.8mL)をゆっくり加え、0℃で維持した。次いで、混合物を室温に温め、1時間撹拌した。次いで、これを再び0℃に冷却し、MeOH中のNH4OHでゆっくりとクエンチし、減圧下で濃縮した。シリカフラッシュクロマトグラフィー(DCM:MeOH:NH4OH、90:10:1)により精製し、表題化合物を黄色固体として得た(360mg、27%)。1HNMR(CD3OD):6.95(dd,1H,J=8.2Hz,J=2.0Hz),6.88(d,1H,J=2.0Hz),6.60(d,1H,J=8.2Hz),4.63−4.59(m,1H),3.72(ddd,1H,J=11.0Hz,J=6.0Hz,J=3.2Hz),3.60−3.52(m,2H),2.98(t,1H,J=11Hz),2.80(t,2H,J=7.0Hz),2.61(t,2H,J=7.0Hz),2.11(ddd,1H,J=13.2Hz,J=3.5Hz,J=2.5Hz),1.84(ddd,1H,J=13.2Hz,J=4.6Hz,J=1.6Hz).
中間体4:(1R、9R、10S)−4−(2−アミノ−エチル)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−10−オール
中間体4:(1R、9R、10S)−4−(2−アミノ−エチル)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−10−オール
[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−−トリエン−4−イル)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体2、1g、2.99mmol)のDCM(50ml)溶液に、TFA(10.8mL)をゆっくり加え、0℃で維持した。次いで、混合物を室温に温め、1時間撹拌した。次いで、これを再び0℃で冷却し、MeOH中のNH4OHでゆっくりとクエンチし、減圧下で濃縮した。シリカフラッシュクロマトグラフィー(DCM:MeOH−NH4OH、95:5:1から90:10:1の勾配)により精製により、表題化合物を黄色固体として得た(438mg、62%)。1HNMR(CD3OD):6.95(d,1H,J=8.0Hz),6.90(d,1H,J=2.0Hz),6.54(d,1H,J=8.0Hz),4.65−4.61(m,1H),3.54−3.47(m,2H),3.45−3.42(m,1H),3.40(dd,1H,J=12.5Hz,J=1.6Hz),2.80(t,2H,J=7.1Hz),2.65−2.57(m,3H),1.48−1.42(m,1H).
中間体5および6:tert−ブチル(((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメートおよびtert−ブチル(((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメート
中間体5および6:tert−ブチル(((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメートおよびtert−ブチル(((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメート
2−デオキシ−D−リボース(Apollo、6g、44.3mmol)、(4−アミノ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(Acros、1.52g、66mmol)およびモンモリロナイト(45g)の混合物を、MeCN中、室温で5日間撹拌した。次いで、反応混合物をセライトパッドで濾過し、続いてEtOAcで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。この粗精製物(16g)をシリカフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン:EtOAc、7:3から3:7の勾配)で精製し、表題化合物を得た:
第1溶出画分(中間体5):tert−ブチル(((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメート(5.24g、36.5%)、ベージュ色の固体、Rf=0.35(シクロヘキサン:EtOAc、2:8)、1HNMR(CDCl3):7.09(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),7.04(d,1H,J=2.0Hz),6.62(d,1H,J=8.0Hz),4.73(brs,1H),4.67(brs,1H),4.26−4.09(m,2H),3.81−3.75(m,1H),3.75−3.68(m,1H),3.67−3.63(m,1H),2.90(t,1H,J=11.0Hz),2.13(ddd,1H,J=13.2Hz,J=3.5Hz,J=2.3Hz),1.88(ddd,1H,J=13.2Hz,J=4.6Hz,J=1.8Hz),1.46(s,9H).
第2溶出画分(中間体6):tert−ブチル(((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメート(5.6g、39%)、白色固体、Rf = 0.25(シクロヘキサン:EtOAc、2:8)、1HNMR(CDCl3):7.09(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),7.06(d,1H,J=2.0Hz),6.53(d,1H,J=8.0Hz),4.74(brs,1H),4.67(brs,1H),4.25−4.14(m,2H),3.68−3.64(m,1H),3.59−3.47(m,3H),2.60−2.53(m,1H),1.59−1.52(m,1H),1.45(s,9H).
中間体9:((2S、3S、6S)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メタンアミン
中間体9:((2S、3S、6S)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メタンアミン
工程1:tert−ブチル(((2S、3S、6S)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメートの合成
tert−ブチル(((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメート(中間体1、5.2g、16.2mmol)およびルチジン(5.8mL、49mmol)のDCM(150mL)中の混合物を0℃で撹拌した後、TBDMSOTf(6.2g、24.3mmol)を添加した。反応混合物を室温にし、4日間撹拌した。次いで、反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、1MHCl(50mL)の水溶液で洗浄した。水相をDCM(3×50mL)で抽出し、合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン:EtOAc、10:0〜8:3の勾配)による精製により、白色非晶質固体(4.2g、59%)として表題化合物を得た。1HNMR(CDCl3):7.08(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),7.00(d,1H,J=2.0Hz),6.63(d,1H,J=8.0Hz),4.70(brs,1H),4.64−4.61(m,1H),4.26−4.09(m,2H),3.84(ddd,1H,J=10.5Hz,J=6.0Hz,J=3.3Hz),3.55(dd,1H,J=11.5Hz,J=6.0Hz),3.50−3.45(m,1H),3.00(t,1H,J=11.0Hz),2.15(ddd,1H,J=13.3Hz,J=3.6Hz,J=2.4Hz),1.98(ddd,1H,J=13.3Hz,J=8.8Hz,J=1.8Hz),1.45(s,9H),0.89(s,9H),0.09(s,3H),0.04(s,3H).
工程2:((2S、3S、6S)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メタンアミンの合成
0℃に維持されたDCM(200mL)中のtert−ブチル(((2S、3S、6S)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メチル)カルバメート(4.2g、9.66mmol)溶液に、TFA(14.8ml)をゆっくり添加した。次いで、混合物をRTまで加温し、1時間撹拌した。次いで、これを再び0℃で冷却し、10%NaOH水溶液(100mL)でゆっくりとクエンチした。水相をDCM(2×50mL)で抽出し、合わせた有機相を水(2×50mL)、ブライン(2×50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、濃縮して、ベージュ色の固体として表題化合物を得た(2.99g、100%)。1HNMR(CDCl3):7.09(dd,1H,J=8.2Hz,J=2.1Hz),7.03(d,1H,J=2.1Hz),6.62(d,1H,J=8.2Hz),4.65−4.62(m,1H),4.58(brs,1H),3.84(ddd,1H,J=10.4Hz,J=6.0Hz,J=3.3Hz),3.74(s,2H),3.55(dd,1H,J=11.6Hz,J=6.0Hz),3.50−3.45(m,1H),3.02(t,1H,J=11.0Hz),2.18−2.11(m,1H),1.98(ddd,1H,J=13.2Hz,J=4.4Hz,J=1.6Hz),1.79(s,2H),0.89(s,9H),0.09(s,3H),0.04(s,3H).
中間体10:N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサラミン酸リチウム
中間体10:N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサラミン酸リチウム
工程1:N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサラミン酸エチルエステルの合成
DMF(5mL)中のシュウ酸モノエチルエステル(230mg、1.77mmol)、EDCI(381mg、1.95mmol)、HOPO(288mg、2.55mmol)およびDIPEA(0.58mL、3.48mmol)の溶液をRTで10分間撹拌した後、(1R、9R、10S)−4−(2−アミノ−エチル)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4、6−トリエン−10−オール(中間体4,415mg、1.77mmol)のDMF(3mL)溶液に加えた。得られた混合物を60℃で16時間撹拌した。次いでそれをEtOAcで希釈し、そして飽和NH4Cl水で洗浄した。水層を再びEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカフラッシュクロマトグラフィー(DCM:MeOH:NH4OH、100:0〜95:5:1の勾配)による精製により、表題化合物を黄色のガムとして得た(185mg、30%)。1HNMR(CDCl3):7.16(brs,1H),7.01−6.92(m,2H),6.51(d,1H,8.0Hz),4.09(brs,1H),4.39(brs,1H),4.31(q,2H,J=7.0Hz),3.66−3.61(m,1H),3.59−3.45(m,5H),2.74(t,2H,J=7.2Hz),2.56(dt,1H,J=13.5Hz,J=5.3Hz,J=5.3Hz),1.58−1.48(m,1H),1.36(t,3H,7.0Hz).
工程2:N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサラミン酸リチウムの合成
N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサラミン酸エチルエステル(185mg、0.55mmol)および水酸化リチウム一水和物(23mg、0.55mmol)のTHF:MeOH:H2O(3:1:1, 5ml)の溶液を、室温で2時間撹拌した。次いで、反応混合物を減圧下で濃縮して、表題化合物を黄色固体として得た(150mg、87%)。1HNMR(D2O):7.19(dd,1H,J=8.2Hz,J=2.1Hz),7.12(d,1H,J=2.1Hz),6.76(d,1H,J=8.2Hz),4.85−4.82(m,1H),3.76−3.58(m,3H),3.51−3.30(m,3H),2.80(t,2H,J=7.2Hz),2.61−2.57(m,1H),1.65−1.58(m,1H).
中間体11:[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−オキソ−酢酸
中間体11:[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−オキソ−酢酸
工程1:[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−オキソ−酢酸エチルエステルの合成
表題化合物を、(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン(AkosBioscience、500mg、2.59mmol)より、中間体10、工程1について記載したのと同様の手順に従って調製し、褐色の油状物を得た(654mg、86%)。1HNMR(CDCl3):回転異性体7.32−6.99(m,4H),5.65−5.61(m,1H),4.37−3.73(m,4H),2.50,2.49(2s,3H),2.46−2.31(m,1H),2.03−1.81(m,3H),1.37,0.90(2t,3H,J=7.1Hz)
工程2:[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−オキソ−酢酸の合成
[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−オキソ−酢酸エチルエステル(500mg、1.70mmol)およびNaOH(3M水溶液、3mL)のアセトニトリル(3mL)溶液を室温で30分間撹拌した。反応混合物をHCl(水溶液1N水溶液)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を褐色固体として得た(362mg、80%)。1HNMR(CDCl3):回転異性体7.33−6.78(m,4H),6.23−5.54(m,1H),4.38−4.18(m,1H),4.02−3.73(m,1H),2.54,2.52(2s,3H),3.45−2.30(m,1H),2.11−1.82(m,3H).
実施例1:N1−シクロペンチル−N2−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)オキサルアミド
実施例1:N1−シクロペンチル−N2−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)オキサルアミド
(1R、9R、10S)−4−(2−アミノ−エチル)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−10−オール(中間体4,82mg、0.35mmol)、EDCI(68.5mg、0.35mmol)、HOPO(40mg、0.35mmol)およびDIPEA(0.8mL、0.48mmol)およびN−シクロペンチル−オキサラミン酸(50mg、0.32mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で24時間撹拌した。次いで、反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン:EtOAc、1:1〜7:3の勾配)により精製して、表題化合物を白色固体として得た(35mg、29%)。1HNMR(DMSO−d6):回転異性体8.65(t,1H,J=5.8Hz),8.51(d,1H,J=8.5Hz),6.90−6.80(m,2H),6.46(d,1H,J=8.2Hz),6.22(d,1H,J=4.0Hz),4.93(d,1H,J=3.7Hz),4.51(brs,1H),4.08−3.97(m,1H),3.42−3.10(m,6H),2.64−2.57(m,2H),2.46−2.40(m,1H),1.85−1.43(m,8H),1.28−1.21(m,1H).LC/MS:374.1(M+1),純度100%(254nm).
実施例2:N−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル−N’−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサルアミド
実施例2:N−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル−N’−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサルアミド
N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イル)−エチル]−オキサラミン酸リチウム(中間体10,35mg、0.11mmol)、HBTU(47mg、0.12mmol)のDMF(1ml)溶液をRTで1時間撹拌した後、エキソ−2−ノルボルニルアミン(12.5mg、0.11mmol)およびDIPEA(20μLμ、0.12mmol)のDMF(1mL)溶液を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。次いでそれをEtOAcで希釈し、そして飽和NH4Cl水溶液で洗浄した。水相を再びEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ分取TLC(DCM:MeOH、93:7)による精製により、表題化合物を黄色固体として得た(9mg、20%)。1HNMR(CD3OD):8.27(bs,1H),7.79(d,1H,J=7.3Hz),6.96(dd,1H,J=8.2Hz,J=2.0Hz),6.92(d,1H,J=2.0Hz),6.53(d,1H,J=8.2Hz),5.63(s,1H),3.68−3.59(m,2H),3.54−3.48(m,2H),3.46−3.38(m,4H),2.98(s,1H),2.70(t,2H,J=7.5Hz),2.58(dt,1H,J=13.0Hz,J=3.0Hz,J=3.0Hz),2.3(bs,1H),2.21(d,1H,J=2.0Hz),1.76(ddd,1H,J=13.0Hz,J=8.5Hz,J=2.5Hz),1.62−1.42(m,4H),1.39−1.33(m,1H),1.32−1.18(m,2H),1.18−1.11(m,1H).LC/MS:400.0(M+1),純度99.4%.
実施例3:N1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−フェネチルオキサルアミド
実施例3:N1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−フェネチルオキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2R、3S、6R)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール(中間体4,100mg、0.43mmol)およびN−フェネチル−オキサラミン酸(91mg、0.47mmol)より合成し、ベージュ色固体(38mg,21%)を得た。1HNMR(DMSO−d6):8.72(t,1H,J=6.0Hz),8.66(t,1H,J=6.0Hz),7.31−7.27(m,2H),7.22−7.17(m,3H),7.86(dd,1H,J=8.2Hz,J=2.0Hz),6.82(d,1H,J=2.0Hz),6.42(d,1H,J=8.2Hz),6.23(d,1H,J=4.0Hz),4.93(d,1H,J=4.0Hz),4.51(bs,1H),3.41−3.31(m,4H),3.3−3.23(m,3H),3.14(dd,1H,J=12.5Hz,J=1.8Hz),2.78(t,2H,J=7.5Hz),2.59(bt,2H,J=7.5Hz),2.47−2.41(m,1H),1.27−1.21(m,1H).LC/MS:410.1(M+1),純度98.7%(254nm).
実施例4:N−1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−イソブチルオキサルアミド
実施例4:N−1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−イソブチルオキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2R、3S、6R)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール(中間体4,100mg、0.43mmol)およびN−イソブチル−オキサラミン酸(62mg、0.43mmol)より合成し、ベージュ色固体(8.5mg、5.5%)を得た。1HNMR(CD3OD):6.97(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),6.93(d,1H,J=2.0Hz),6.53(d,1H,J=8.0Hz),4.62(bs,1H),3.53−3.47(m,2H),3.46−3.36(m,4H),3.10−3.05(m,2H),2.70(d,2H,J=7.5Hz),2.59(dt,1H,J=13.0Hz,J=3.0Hz,J=3.0Hz),1.84(m,1H),1.48−1.42(m,1H),0.92(s,3H),0.91(s,3H).LC/MS:363.1(M+1),純度95.1%(254nm).
実施例5:N1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−(3−(トリフルオロメチル)フェネチル)オキサルアミド
実施例5:N1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−(3−(トリフルオロメチル)フェネチル)オキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2R、3S、6R)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール(中間体4、100mg、0.43mmol)及び(N−[2−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−エチル]−オキサラミン酸)(111.5mg,0.43mmol)より合成し、白色固体(6mg、3%)で得た。1HNMR(CD3OD):7.61−7.40(m,4H),6.96(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),6.92(d,1H,J=2.0Hz),6.53(d,1H,J=8.0Hz),4.62(bs,1H),3.53−3.47(m,4H),3.45−3.36(m,4H),2.93(t,2H,J=7.5Hz),2.69(t,2H,J=7.5Hz),2.59(dt,1H,J=12.5Hz,J=3.0Hz,J=3.0Hz),1.47−1.41(m,1H).LC/MS:478.1(M+1),純度97.9%(254nm).
実施例6:N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7)、3,5−トリエン−4−イル)−エチル]−2−[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−アセトアミド
実施例6:N−[2−((1R、9R、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7)、3,5−トリエン−4−イル)−エチル]−2−[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−アセトアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2R、3S、6R)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール(53.5mg、0.23mmol)および[(R)−2−(2−メチルスルファニル−フェニル)−ピロリジン−1−イル]−オキソ−酢酸(中間体11,55mg,0.21mmol)より合成し、ベージュ色固体(71mg、71%)を得た。1HNMR(DMSO−d6):回転異性体8.56,8.40(2t,1H,J=6.0Hz),7.33−6.88(m,6H),6.46,6.41(2d,1H,J=8.1Hz),6.23,6.20(2d,1H,J=4.0Hz),5.85,5.25(2dd,1H,J=8.1Hz,J=2.1Hz,J=8.1Hz,J=3.5Hz),4.95−4.90(m,1H),4.54−4.46(m,1H),3.94−3.53(m,2H),3.40−3.23(m,3H),3.18−2.88(m,2H),2.60(t,1H,J=7.5Hz),2.48−2.16(m,4H),1.90−1.57(m,3H),1.40(s,3H),1.27−1.19(m,1H).LC/MS:482.4(M+1),純度95.2%(XSelect,254nm).
実施例7:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−ネオペンチルオキサルアミド
実施例7:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−ネオペンチルオキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2S、3S、6S)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール塩酸塩(中間体3、100mg、0.37mmol)およびN−(2,2−ジメチル−プロピル)−オキサラミン酸(65mg、0.41mmol)より合成し、白色固体(35mg,25%)を得た。1HNMR(CD3OD):6.97(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),6.90(d,1H,J=2.0Hz),6.59(d,1H,J=8.0Hz),4.60(bs,1H),3.72(ddd,1H,J=10.8Hz,J=5.9Hz,J=3.0Hz),3.59−3.53(m,2H),3.43(td,2H,J=7.5Hz,J=7.5Hz,J=3.0Hz),3.07(s,2H),2.97(t,1H,J=11.0Hz),2.71(t,2H,J=7.5Hz),2.11(ddd,1H,J=13.0Hz,J=3.5Hz,J=2.3Hz),1.84(ddd,1H,J=13.0Hz,J=4.5Hz,J=1.9Hz),0.92(s,9H).LC/MS:376.2(M+1),純度96.6%(254nm).
実施例8:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−フェネチルオキサルアミド
実施例8:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−フェネチルオキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2S、3S、6S)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール塩酸塩(中間体3、100mg、0.37mmol)およびN−フェネチル−オキサミン酸(79mg、0.41mmol)より合成し、白色固体(56mg,37%)を得た。1HNMR(CD3OD):.8.54(bs,1H),8.47(bs,1H),7.30−7.25(m,2H),7.25−7.16(m,3H),6.96(dd,1H,J=8.3Hz,J=2.2Hz),6.89(d,1H,J=2.2Hz),6.59(d,1H,J=8.3Hz),4.60(bs,1H),3.72(ddd,1H,J=11.0Hz,J=6.0Hz,J=3.4Hz),3.6−3.52(m,2H),3.51−3.44(m,2H),3.44−3.36(m,2H),2.97(t,1H,J=11.0Hz),2.83(bt,2H,J=8.0Hz),2.69(t,2H,J=7.5Hz),2.11(ddd,1H,J=13.3Hz,J=3.7Hz,J=2.4Hz),1.84(ddd,1H,J=13.3Hz,J=4.5Hz,J=1.8Hz).LC/MS:410.2(M+1),純度93.7%(254nm).
実施例9:N1−シクロペンチル−N2−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)オキサルアミド
実施例9:N1−シクロペンチル−N2−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)オキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2S、3S、6S)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール塩酸塩(中間体3、100mg、0.37mmol)およびN−シクロペンチル−オキサルアミド酸(64mg、0.41mmol)より合成し、ベージュ色固体(22mg,16%)を得た。1HNMR(CD3OD):6.96(dd,1H,J=8.3Hz,J=2.2Hz),6.89(d,1H,J=2.2Hz),6.59(d,1H,J=8.3Hz),4.60(bs,1H),4.12(quint,1H,J=7.0Hz),3.75−3.69(m,1H),3.60−3.52(m,2H),3.41(td,2H,J=7.5Hz,J=3.1Hz,J=3.1Hz),2.97(t,1H,J=11.0Hz),2.69(t,2H,J=7.5Hz),2.11(ddd,1H,J=13.2Hz,J=3.3Hz,J=2.3Hz),2.00−1.91(m,2H),1.84(ddd,1H,J=13.2Hz,J=4.5Hz,J=3.5Hz),1.80−1.71(m,2H),1.66−1.58(m,2H),1.58−1.49(m,2H).LC/MS:374.3(M+1),純度98.6%(254nm).
実施例10:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−ネオペンチルオキサルアミド
実施例10:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−ネオペンチルオキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2S、3S、6S)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール塩酸塩(中間体3、100mg、0.37mmol)およびN−(2,2−ジメチル−プロピル)−オキサラミン酸(65mg、0.41mmol)より合成し、白色固体(35mg,25%)として得た。1HNMR(CD3OD):6.97(dd,1H,J=8.0Hz,J=2.0Hz),6.90(d,1H,J=2.0Hz),6.59(d,1H,J=8.0Hz),4.60(bs,1H),3.72(ddd,1H,J=10.8Hz,J=5.9Hz,J=3.0Hz),3.59−3.53(m,2H),3.43(td,2H,J=7.5Hz,J=7.5Hz,J=3.0Hz),3.07(s,2H),2.97(t,1H,J=11.0Hz),2.71(t,2H,J=7.5Hz),2.11(ddd,1H,J=13.0Hz,J=3.5Hz,J=2.3Hz),1.84(ddd,1H,J=13.0Hz,J=4.5Hz,J=1.9Hz),0.92(s,9H).LC/MS:376.2(M+1),純度96.6%(254nm).
実施例11:N1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)オキサルアミド
実施例11:N1−(2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)オキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、リチウム2−((2−((2R、3S、6R)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)アミノ)−2−オキソアセテート(中間体10,50mg、0.16mmol)および3−トリフルオロメチル−ベンジルアミン(AcrosOrganics、31mg、0.18mmol)より合成し、黄色固体(5mg、7%)として得た。1HNMR(CD3OD):7.67−7.45(m,5H),6.97(dd,1H,J=8.2Hz,J=2.0Hz),6.92(d,1H,J=2.0Hz),6.53(d,1H,J=8.2Hz),4.64−4.59(m,1H),4.54−4.47(m,2H),3.55−3.35(m,6H),2.71(t,2H,J=7.0Hz),2.59(dt,1H,J=13.0Hz,J=3.0Hz,J=3.0Hz),1.47−1.40(m,1H).LC/MS:464.9(M+1),純度95.0%(254nm).
実施例12:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−(3−(トリフルオロメチル)フェネチル)オキサルアミド
実施例12:N1−(2−((2S、3S、6S)−3−ヒドロキシ−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)エチル)−N2−(3−(トリフルオロメチル)フェネチル)オキサルアミド
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、(2S、3S、6S)−8−(2−アミノエチル)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−3−オール塩酸塩(中間体3、100mg、0.37mmol)およびN−[2−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−エチル]−オキサラミン酸(106mg、0.41mmol)より合成し、白色固体(88mg,50%)として得た。1HNMR(CD3OD):8.65(bs,1H),8.48(bs,1H),7.59−7.45(m,4H),6.96(dd,1H,J=8.5Hz,J=2.5Hz),6.89(d,1H1H,J=2.5Hz),6.59(d,1H,J=8.5Hz),4.6(bs,1H),3.72(ddd,1H,J=11.0Hz,J=6.0Hz,J=3.5Hz),3.59−3.47(m,5H),3.44−3.37(m,2H),2.97(t,1H,J=11.5Hz),2.93(t,2H,J=7.5Hz),2.69(t,2H,J=7.5Hz),2.11(ddd,1H,J=13.0Hz,J=3.2Hz,J=2.2Hz),1.84(ddd,1H,J=13.0Hz,J=6.0Hz,J=1.7Hz).LC/MS:478.1(M+1),純度97.7%(254nm).
実施例13:N−シクロペンチル−N’−((1S、9S、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イルメチル)−オキサルアミド
実施例13:N−シクロペンチル−N’−((1S、9S、10S)−10−ヒドロキシ−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イルメチル)−オキサルアミド
工程1:N−[(1S、9S、10S)−10−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イルメチル]−N’−シクロペンチル−オキサルアミドの合成
表題化合物を、実施例1に記載されたものと同様の方法にしたがい、((2S、3S、6S)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,3,4,6−テトラヒドロ−1H−2,6−メタノベンゾ[c][1,5]オキサゾシン−8−イル)メタンアミン(中間体9、677mg、0.23mmol)およびN−シクロペンチル−オキサミン酸(30mg、0.19mmol)より合成し、白色固体として得た(81mg、89%)。1HNMR(CDCl3):7.70−7.56(m,1H),7.47−7.32(m,1H),7.06(dd,1H,J=8.3Hz,J=2.1Hz),7.01(d,1H,J=2.1Hz),6.60(d,1H,J=8.3Hz),4.69−4.54(m,2H),4.34(d,2H,J=6.0Hz),4.17(q,1H,J=7.3Hz),3.83(ddd,1H,J=10.5Hz,J=6.0Hz,J=3.3Hz),3.72−3.51(m,2H),3.49−3.44(m,1H),3.05−2.96(m,1H),2.15(dt,1H,J=13.5Hz,J=3.0Hz,J=3.0Hz),2.03−1.92(m,3H),1.78−1.44(m,7H),0.88(s,9H),0.09(s,3H),0.04(s,3H).
工程2:N−[(1S、9S、10S)−10−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イルメチル]−N’−シクロペンチル−オキサルアミドの合成
N−[(1S、9S、10S)−10−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−12−オキサ−8−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリエン−4−イルメチル]−N’−シクロペンチル−オキサルアミド(81mg、0.17mmol)およびTBAF(89mg、0.34mmol)の、THF(10ml)溶液を、室温で4時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカのフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン:EtOAc、70:30)で精製して、標記化合物を白色固体(32mg、52%)として得た。1HNMR(CDCl3):7.70−7.63(m,1H),7.47−7.34(m,1H),7.11−7.01(m,2H),6.60(d,1H,J=8.3Hz),4.70−4.63(m,1H),4.56−4.45(m,1H),4.35(d,2H,J=6.0Hz),4.17(q,1H,J=7.1Hz),3.82−3.61(m,3H),2.90(t,1H,J=11.0Hz),2.15−2.09(m,1H),2.05−1.95(m,3H),1.86(ddd,1H,J=13.2Hz,J=4.5Hz,J=1.8Hz),1.77−1.67(m,2H),1.67−1.56(m,2H),1.53−1.44(m,2H).LC/MS:360.3(M+1),純度95.8%(XSelect,254nm).
実施例1415:生物学的アッセイ:
CypD結合アッセイ:
実施例1415:生物学的アッセイ:
CypD結合アッセイ:
蛍光標識シクロスポリンを用いる競合蛍光−分極塩基アッセイにより化合物の結合能力を測定した。プロトコルはHausch et al、Med Chem lett 2010、p536に従った。
CypDの酵素アッセイ:
CypDの酵素アッセイ:
ペプチジル−プロリン異性化酵素(PPase)活性を基体としてsuc−AAPF−p−NAを用いるPPase−キモトリプシン結合アッセイ及びLiu et al.、AnalBioChem、2006 p100に従う比色検出によりにより決定した。
SPR結合:
SPR結合:
Mori et al.、J.Biomolecular Screening、2009 p419のプロトコルを用いてSPR表面で結合を確認した。
(A)注射用バイアル:本発明に従う活性成分(100g)及びリン酸水素二ナトリウム(5g)の2度蒸留水(3L)の溶液を2N塩酸でpH6.5に調節し、無菌濾過し、注射用バイアルに移し、無菌条件で凍結乾燥し無菌条件で密封する。各注射用バイアルは5mgの活性成分を含む。
(B)坐剤:本発明に従う活性成分の混合物(20g)を大豆レシチン(100g)及びココアバター(1400g)と溶融し、モールドに投入して放冷する。各坐剤は20mgの活性成分を含む。
(C)溶液:本発明に従う活性成分(1g)、NaH2PO4・2H2O(9.38g)、Na2HPO4・12H2O(28.48g)及び塩化ベンザルコニウム(0.1g)の二度蒸留水(940mL)溶液を調製する。pHは6.8に調節し、溶液を1Lにして放射線照射により滅菌する。この溶液は点眼液として使用できる。
(D)軟膏:本発明に従う活性成分(500mg)をワセリン(99.5g)と無菌条件で混合する。
(E)錠剤:本発明に従う活性成分(1kg)、乳糖(4kg)、じゃがいも澱粉(1.2kg)、タルク(0.2kg)及びステアリン酸マグネシウム(0.1kg)の混合物を、各錠剤が10mgの活性成分を含むように、常法に従って錠剤に成形する。
(F)被覆錠剤:実施例Eと同様にして錠剤を調製し、次いでしょ糖、じゃがいも澱粉、タルク、トラガカント及び色素の塗工剤を用いて常法に従って被覆する。
(G)カプセル:本発明に従う活性成分(2kg)を、各カプセルが20mgの活性成分を含むように、常法に従って硬質ゼラチンカプセル内に導入する。
(H)アンプル:本発明に従う活性成分(1kg)の二度蒸留水(60L)溶液を無菌濾過し、アンプルに移し、無菌条件で凍結乾燥し、無菌条件で封止する。各アンプルは10mgの活性成分を含む。
(I)吸入スプレー:本発明に従う活性成分(14g)を等浸透圧NaCl溶液(10L)に溶解し、ポンプ機構を用いてこの溶液を市販のスプレー容器に移す。この溶液は口又は鼻にスプレーすることができる。一回のスプレー操作(約0.1mL)は約0.14mgの服用量に相当する。
本発明の実施例をいくつか記載したが、これらの基本的な実施例は本発明の化合物及び方法を用いる他の実施形態を提供すべく変更してもよい。従って、当然のことだが本発明の範囲は実施例によって表現された特定の実施形態ではなく付属の特許請求の範囲によって規定される。
Claims (19)
- 式I:
[式中、環Aは窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する5〜10員の飽和若しくは部分不飽和複素単環若しくは複素二環縮合環であり、置換されていてもよく;
各R1は−H又は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基であり;
R2は−H又は置換されていてもよいC1〜6脂肪族基であり;
R3は−H、C1〜6脂肪族基、C3〜10アリール、3〜8員の飽和若しくは部分不飽和炭素環、窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する3〜7員の複素環、又は窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれた1〜4個のヘテロ原子を有する5〜6員の単環ヘテロアリール環で、それぞれは置換されていてもよく;
あるいはR2及びR3は、R2及びR3が結合する窒素と共に窒素、酸素、若しくはイオウから独立して選ばれるさらなる0〜4個のヘテロ原子を有し置換されていてもよい3〜7員複素環を形成し;
mは1若しくは2である]。 - 環Aが、窒素又は酸素から独立して選ばれる1〜2個のヘテロ原子を有する、7〜9員の飽和複素二環縮合環であり、それぞれは置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
- 各R1は独立して−Hである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- R2は−H、−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
- R2は−Hである、請求項1〜6のいずれか1項の化合物。
- R2は−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
- R3は−Me、−Et、−Pr、−iPr、直鎖若しくは分岐鎖−Bu、直鎖若しくは分岐鎖ペンチル、又は直鎖若しくは分岐鎖ヘキシルであり、各々は置換されていてもよい、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
- R3はシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、各々は置換されていてもよい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
- 表1から選択される請求項1に記載の化合物。
- 請求項1に記載の化合物、及び医薬的に許容されるアジュバント、担体、又は賦形剤を含む医薬組成物。
- シクロフィリン介在疾患又は障害の治療を必要とする患者に請求項1に記載の化合物を投与する工程を含む、前記患者の疾患又は障害を治療する方法。
- 前記疾患又は障害はウイルス感染、炎症、神経障害、心不全、及びがんから選ばれる、請求項17に記載の方法。
- 前記疾患又は障害はアルツハイマー病、パーキンソン氏病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、認知症、多発性硬化症、ハンチントン病、糖尿病、及び原生動物寄生から選ばれる、請求項18に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662315886P | 2016-03-31 | 2016-03-31 | |
US62/315,886 | 2016-03-31 | ||
PCT/US2017/024964 WO2017173049A1 (en) | 2016-03-31 | 2017-03-30 | Compounds for the inhibition of cyclophilins and uses thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019510054A true JP2019510054A (ja) | 2019-04-11 |
Family
ID=58503773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018551179A Pending JP2019510054A (ja) | 2016-03-31 | 2017-03-30 | シクロフィリンの阻害のための化合物及びその使用 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170283426A1 (ja) |
EP (1) | EP3436462A1 (ja) |
JP (1) | JP2019510054A (ja) |
AU (1) | AU2017244139A1 (ja) |
CA (1) | CA3016094A1 (ja) |
IL (1) | IL261644A (ja) |
WO (1) | WO2017173049A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201814067D0 (en) | 2018-08-29 | 2018-10-10 | Univ Edinburgh | Compounds for the inhibition of cyclophilins |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003249678B2 (en) * | 2002-05-31 | 2009-03-19 | Protamed, Inc. | Compounds, compositions and methods for the treatment of amyloid diseases and synucleinopathies such as Alzheimer's disease, type 2 diabetes, and Parkinson's disease |
AU2014202646B2 (en) * | 2003-08-06 | 2016-04-21 | Senomyx, Inc. | Novel flavors, flavor modifiers, tastants, taste enhancers, umami or sweet tastants, and/or enhancers and use thereof |
ATE520403T1 (de) * | 2003-09-26 | 2011-09-15 | Exelixis Inc | N-ä3-fluoro-4-(ä6-(methyloxy)-7-ä(3-morpholin-4 ylpropyl)oxyüquinolin-4-ylüoxy)phenylü-n'-(4- fluorophenyl)cyclopropane-1,1-dicarboxamid zur behandlung von krebs |
CN100502869C (zh) * | 2006-07-20 | 2009-06-24 | 复旦大学 | 一种化合物在制备抗艾滋病药物中的应用 |
CN101108178B (zh) * | 2006-07-20 | 2010-09-15 | 复旦大学 | 一种亲环素a抑制剂在制备抗艾滋病药物中的应用 |
US9776963B2 (en) * | 2008-11-10 | 2017-10-03 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Small molecule CD4 mimetics and uses thereof |
JP5947724B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2016-07-06 | アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル | シクロフィリンの新しいインヒビター及びその使用 |
JP2014503473A (ja) * | 2010-10-19 | 2014-02-13 | エルセリクス セラピューティクス インコーポレイテッド | 化学感覚受容体リガンドに基づく治療法 |
WO2013036676A1 (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-14 | New York Blood Center, Inc. | Hiv inhibitors |
-
2017
- 2017-03-30 US US15/474,179 patent/US20170283426A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-30 CA CA3016094A patent/CA3016094A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-30 EP EP17716420.9A patent/EP3436462A1/en not_active Withdrawn
- 2017-03-30 JP JP2018551179A patent/JP2019510054A/ja active Pending
- 2017-03-30 AU AU2017244139A patent/AU2017244139A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-30 WO PCT/US2017/024964 patent/WO2017173049A1/en active Application Filing
-
2018
- 2018-09-06 IL IL261644A patent/IL261644A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3016094A1 (en) | 2017-10-05 |
AU2017244139A1 (en) | 2018-09-13 |
EP3436462A1 (en) | 2019-02-06 |
IL261644A (en) | 2018-10-31 |
WO2017173049A1 (en) | 2017-10-05 |
US20170283426A1 (en) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107074859B (zh) | 用于治疗癌症的作为吲哚胺-2,3-双加氧酶(ido)拮抗剂的环己基乙基取代的二氮杂-和三氮杂-三环化合物 | |
TWI557127B (zh) | 布魯頓氏酪胺酸激酶抑制劑 | |
CN107849055B (zh) | 用作irak1/4抑制剂的大环化合物及其用途 | |
CN112638380A (zh) | 小脑蛋白(crbn)配体 | |
CN107428765B (zh) | 用作irak抑制剂的哒嗪酮类大环化合物及其用途 | |
TW200831513A (en) | Anti-viral compounds | |
JP6895396B2 (ja) | 疾患を処置するためのgls1阻害薬 | |
HK1217484A1 (zh) | 取代的5-(3,5-二甲基異噁唑-4-基)二氫吲哚-2-酮類衍生物 | |
CN113164475A (zh) | Dyrk1a的大环抑制剂 | |
CN104136399B (zh) | 泛素活化酶的吡唑并嘧啶基抑制剂 | |
CN111434662B (zh) | 卤代烯丙基胺类化合物及其应用 | |
JP2019510055A (ja) | シクロフィリンの阻害のための化合物及びその使用 | |
JP2025063287A (ja) | 貧血およびがんの処置のためのvhl阻害剤としての1-(2-(4-シクロプロピル-1h-1,2,3-トリアゾール-1-イル)アセチル)-4-ヒドロキシ-n-(ベンジル)ピロリジンe-2-カルボキサミド誘導体 | |
CN111971278B (zh) | 用作irak抑制剂的喹啉化合物及其用途 | |
WO2022197755A1 (en) | Imidazopyridinyl inhibitors of plasma kallikrein | |
CN113754635A (zh) | 稠环类化合物及其制备方法和用途 | |
JP2019510053A (ja) | シクロフィリンの阻害のための化合物及びその使用 | |
JP2019510054A (ja) | シクロフィリンの阻害のための化合物及びその使用 | |
CN117362306A (zh) | 具有抗病毒活性的酰胺衍生物 | |
CN115703738B (zh) | 含2-芳杂环取代的脲类化合物、其制备方法和用途 | |
JP2025520019A (ja) | Vhlリガンドとしてのベンゾチアゾール化合物 | |
US20240199612A1 (en) | Imidazopyridinyl inhibitors of plasma kallikrein | |
JP2023550609A (ja) | 貧血の処置のためのvhl阻害剤としての1-(2-(4-シクロプロピル-1h-1,2,3-トリアゾール-1-イル)アセチル)-4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボキサミド誘導体 | |
HK1241858A1 (en) | Cyclohexyl-ethyl substituted diaza- and triaza-tricyclic compounds as indole-amine-2,3-dioxygenase (ido) antagonists for the treatment of cancer |