JP2019509491A - マルチチャネルシステムのためのクロストーク較正 - Google Patents
マルチチャネルシステムのためのクロストーク較正 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019509491A JP2019509491A JP2018549236A JP2018549236A JP2019509491A JP 2019509491 A JP2019509491 A JP 2019509491A JP 2018549236 A JP2018549236 A JP 2018549236A JP 2018549236 A JP2018549236 A JP 2018549236A JP 2019509491 A JP2019509491 A JP 2019509491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- phase
- calibration
- processor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 19
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R21/00—Arrangements for measuring electric power or power factor
- G01R21/133—Arrangements for measuring electric power or power factor by using digital technique
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R35/00—Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
- G01R35/005—Calibrating; Standards or reference devices, e.g. voltage or resistance standards, "golden" references
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
Abstract
Description
α=(Im(P1)−Im(P2))/2V (1)
として演算され得、ここで、Im(P1)は、力率角がスウィープされるときにADC110により記録された最小RMS電流測定であり、Im(P2)は、ADCにより記録された最大RMS電流測定であり、Vは、テストシステムにより設定される電圧の大きさである。従って、テストシステムは、V及びIを設定し、その後、力率を(例えば、0から360度まで)スウィープする一方で、電流(Im)の測定値を電気メーターのADCから受け取る。テストシステムは、最小及び最大Im値を検出し、差を演算し、差を電圧Vの2倍で除算する。同相及びずれた位相両方のクロストークに対して、クロストーク係数αを得るために同じアプローチが用いられる。
I=Im+αV (2)
として、クロストークの影響なしに電流を演算する。
θ2=(Im2−I)/αV (3)
として演算される。
I=Im+αVeθ2 (4)
Claims (20)
- 電気メーターを較正する方法であって、
電流(I)及び電圧(V)を前記電気メーターに設定すること、
前記電圧及び電流間で力率角をスウィープする一方で、最小及び最大電流値を測定すること、及び
2×Vで除算された前記最小及び最大電流値間の差として第1の較正係数を演算すること、
電圧誘導クロストークが前記電圧と同相であるとき、第2の較正係数を0に設定すること、及び
前記電圧誘導クロストークが前記電圧と位相がずれているとき、前記力率角が90度に設定されるとき測定された電流値に基づいて、前記第2の較正係数を演算すること、
を含む、方法。 - 請求項1に記載の方法であって、更に、前記電圧誘導クロストークが、前記電圧と同相であるか又は位相がずれているかを判定することを含む、方法。
- 請求項2に記載の方法であって、前記電圧誘導クロストークが前記電圧と同相であるか又は位相がずれているかを判定することが、0度及び180度の力率角で生じる前記最小及び最大電流測定値を含むか否かを判定すること、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、前記電圧誘導クロストークが、前記電圧と位相がずれているとき、
前記力率角を90度に設定し、
前記電流値(Im)を測定し、及び
Im及び前記第1の較正係数に基づいて前記第2の較正係数を演算する、
方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記電圧誘導クロストークが、前記電圧と位相がずれているとき、
前記力率角を90度に設定し、
前記電流値(Im)を測定し、及び
前記第2の較正係数を、(Im−I)/(第1の較正係数×V)として演算する、
方法。 - 請求項1に記載の方法であって、更に、前記第1及び第2の較正係数を前記電気メーターにおけるストレージにロードすることを含む、方法。
- 装置であって、
制御可能な力率角で、制御可能な電圧及び電流を出力するように構成され得る電圧及び電流制御、
電圧及び電流制御であって、電流(I)及び電圧(V)を電気メーターに設定するため、及び、前記電圧及び電流制御に力率角をスウィープさせるためである一方で、前記電気メーターにより測定された最小及び最大電流値を記録する、前記電圧及び電流制御、及び
プロセッサ、
を含み、
前記プロセッサが、2×Vで除算された前記最小電流値と最大電流値との間の差として第1の較正係数を演算するように構成され、電圧誘導クロストークが前記電圧と位相がずれているとき、前記第1の較正係数と前記力率角が90度に設定されるとき測定された電流値とに基づいて第2の較正係数を演算するように構成される、
装置。 - 請求項7に記載の装置であって、前記プロセッサが、前記電圧誘導クロストークが前記電圧と同相であると判定するように、及び、前記第2の較正係数を0に設定するように構成される、装置。
- 請求項7に記載の装置であって、前記プロセッサが更に、前記電圧誘導クロストークが、前記電圧と同相であるか又は位相がずれているかを判定するように構成される、装置。
- 請求項7に記載の装置であって、前記プロセッサが更に、前記最小及び最大電流測定値が、0度及び180度の力率角で生じるか否かの判定を介して、前記電圧誘導クロストークが、前記電圧と同相であるか又は位相がずれているかを判定するように構成される、装置。
- 請求項7に記載の装置であって、前記電圧誘導クロストークが前記電圧と位相がずれているとき、前記プロセッサが、
前記力率角を90度に設定し、
前記電流値(Im)を測定し、
Im及び前記第1の較正係数に基づいて、前記第2の較正係数を演算する、
ように構成される、
装置。 - 請求項7に記載の装置であって、前記電圧誘導クロストークが前記電圧と位相がずれているとき、前記プロセッサが、
前記力率角を90度に設定し、
前記電流値(Im)を測定し、
(Im−I)/(第1の較正係数×V)として前記第2の較正係数を演算する、
ように構成される、
装置。 - 請求項7に記載の装置であって、前記プロセッサが、前記第1及び第2の較正係数を演算し、前記第1及び第2の較正係数を前記電気メーターにおけるストレージにストアする、装置。
- 請求項7に記載の装置であって、前記プロセッサが前記電気メーターに含まれる、装置。
- 装置であって、
電圧センサ、
電流センサ、
前記電圧及び電流センサからのアナログ電圧及び電流信号をデジタル値に変換するため、前記電圧及び電流センサに結合されるシングルエンドアナログ・デジタルコンバータ(ADC)、
前記ADCに結合されるプロセッサ又はマイクロコントローラ、及び
前記プロセッサ又はマイクロコントローラに結合されるストレージデバイス、
を含み、
前記ストレージデバイスが、較正システムにより演算される第1及び第2の較正係数を含むように構成され、及び
前記プロセッサ又はマイクロコントローラが、前記電圧センサから電圧(V)を受け取り、前記電流センサから電流(Im)を受け取り、Imに基づいて電流値(I)を演算し、及び、I及びVに基づいて電力値を演算する、ように構成される、
装置。 - 請求項15に記載の装置であって、前記プロセッサ又はマイクロコントローラが、Im及び前記第1及び第2の較正係数に基づいてIを演算するように構成される、装置。
- 請求項15に記載の装置であって、前記プロセッサ又はマイクロコントローラが、I=Im+αVθ2としてIを演算するように構成され、ここで、αは前記第1の較正係数であり、θ2は前記第2の較正係数である、装置。
- 請求項17に記載の装置であって、θ2が、前記第1の較正係数、前記電圧センサにより感知された電圧、及び、電流電圧間の力率角が90度に設定されるとき測定された電流の関数である、装置。
- 請求項17に記載の装置であって、θ2が0である、装置。
- 請求項17に記載の装置であって、更にトランスミッタを含み、前記コントローラが、前記トランスミッタを介してエネルギーデータを送信するように構成される、装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/072,926 | 2016-03-17 | ||
US15/072,926 US10545182B2 (en) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | Crosstalk calibration for multi-channel systems |
PCT/US2017/022684 WO2017161107A1 (en) | 2016-03-17 | 2017-03-16 | Crosstalk calibration for multi-channel systems |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019509491A true JP2019509491A (ja) | 2019-04-04 |
JP2019509491A5 JP2019509491A5 (ja) | 2020-04-16 |
JP7070969B2 JP7070969B2 (ja) | 2022-05-18 |
Family
ID=59852396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018549236A Active JP7070969B2 (ja) | 2016-03-17 | 2017-03-16 | マルチチャネルシステムのためのクロストーク較正 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10545182B2 (ja) |
EP (1) | EP3430414B1 (ja) |
JP (1) | JP7070969B2 (ja) |
CN (1) | CN108700618B (ja) |
WO (1) | WO2017161107A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7565352B2 (ja) | 2019-11-01 | 2024-10-10 | ランディス・ギア イノベーションズ インコーポレイテッド | 電力測定のためのクロストークキャンセル |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11519993B2 (en) | 2018-07-30 | 2022-12-06 | Texas Instruments Incorporated | Current sensor configuration and calibration |
US11674986B2 (en) * | 2019-04-09 | 2023-06-13 | Schneider Electric Industries Sas | Voltage measurement compensation in high voltage systems |
US11366142B2 (en) * | 2019-11-22 | 2022-06-21 | Schneider Electric USA, Inc. | Multi-device current measurement crosstalk compensation |
KR102784816B1 (ko) | 2020-06-04 | 2025-03-24 | 삼성전자주식회사 | 멀티-컬러 필터 어레이를 갖는 이미지 센서의 크로스토크를 보상하는 전자 장치 및 방법 |
DE102021101529A1 (de) | 2021-01-25 | 2022-07-28 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zum Prüfen eines DC-Zählers in einer Ladesäule und Prüfstand für eine Ladesäule |
CN113030839B (zh) * | 2021-04-16 | 2025-01-07 | 广东省计量科学研究院(华南国家计量测试中心) | 一种电能表多功能耐久性试验装置 |
CN115792770B (zh) * | 2023-02-13 | 2023-05-09 | 成都中创锐科信息技术有限公司 | 矢量网络分析仪通道间固有相参校准数据获取方法及系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5325048A (en) * | 1992-04-14 | 1994-06-28 | Digital Kwh Inc. | Method and apparatus for calibrating a digital electric engergy consumption meter |
JPH09243683A (ja) * | 1996-03-05 | 1997-09-19 | Res:Kk | 抵抗率、電気伝導率及び/又は誘電率の測定方法及び装置 |
JP2007327961A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Shanghai Jiao Tong Univ | 電力計及び電力監視システム |
US20100153036A1 (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Square D Company | Power metering and merging unit capabilities in a single ied |
JP2010216997A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Mega Chips Corp | キャリブレーションシステムおよび電力測定装置 |
WO2015119087A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | 株式会社寺田電機製作所 | 直流電力量計および電流センサー校正方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3959719A (en) * | 1975-04-30 | 1976-05-25 | General Electric Corporation | Static controller for power factor correction and adaptive filtering |
MX9206230A (es) * | 1992-02-21 | 1993-09-01 | Abb Power T & D Co | Mejoras en un contador de energia electrica activay metodos para el uso del mismo. |
WO1995029409A1 (en) | 1992-04-14 | 1995-11-02 | Digital Kwh, Inc. | Method and apparatus for digital meter calibration |
GB2324160B (en) | 1997-04-08 | 2001-01-03 | Schlumberger Ind Ltd | Calibration method for an electronic electricity meter |
SE0000074L (sv) | 2000-01-13 | 2001-07-14 | Abb Ab | Elmätare |
US6759837B2 (en) | 2001-08-28 | 2004-07-06 | Analog Devices, Inc. | Methods and apparatus for phase compensation in electronic energy meters |
CN101030997B (zh) * | 2006-03-03 | 2011-01-12 | 华为技术有限公司 | 一种获取串扰信息的方法及装置 |
EP3736578B1 (en) * | 2011-09-12 | 2025-03-05 | Analog Devices International Unlimited Company | Current measurement |
CN202994875U (zh) * | 2012-12-07 | 2013-06-12 | 陕西千山航空电子有限责任公司 | 一种多通道校准装置 |
CN103091525B (zh) * | 2012-12-28 | 2015-03-25 | 上海贝岭股份有限公司 | 用于电能计量芯片的三相有功功率测量及串扰补偿方法 |
CN103063910B (zh) * | 2012-12-28 | 2015-01-14 | 上海贝岭股份有限公司 | 一种用于芯片的多相功率测量时的相间串扰补偿方法 |
CN103076493B (zh) * | 2012-12-28 | 2015-04-01 | 上海贝岭股份有限公司 | 用于电能计量芯片的三相无功功率测量及串扰补偿方法 |
EP2759842A1 (en) | 2013-01-29 | 2014-07-30 | Itron France | Method and apparatus for current correction |
US9274201B2 (en) * | 2013-09-04 | 2016-03-01 | Texas Instruments Incorporated | Automatic calibration method for active and reactive power measurement |
US9500714B2 (en) * | 2013-09-27 | 2016-11-22 | Intel Corporation | Power consumption monitoring device for a power source |
CN104267287B (zh) * | 2014-09-29 | 2017-07-18 | 深圳市爱普泰科电子有限公司 | 多通道音频设备串扰系数测量的方法和装置 |
-
2016
- 2016-03-17 US US15/072,926 patent/US10545182B2/en active Active
-
2017
- 2017-03-16 CN CN201780013172.4A patent/CN108700618B/zh active Active
- 2017-03-16 EP EP17767518.8A patent/EP3430414B1/en active Active
- 2017-03-16 JP JP2018549236A patent/JP7070969B2/ja active Active
- 2017-03-16 WO PCT/US2017/022684 patent/WO2017161107A1/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5325048A (en) * | 1992-04-14 | 1994-06-28 | Digital Kwh Inc. | Method and apparatus for calibrating a digital electric engergy consumption meter |
JPH09243683A (ja) * | 1996-03-05 | 1997-09-19 | Res:Kk | 抵抗率、電気伝導率及び/又は誘電率の測定方法及び装置 |
JP2007327961A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Shanghai Jiao Tong Univ | 電力計及び電力監視システム |
US20100153036A1 (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Square D Company | Power metering and merging unit capabilities in a single ied |
JP2010216997A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Mega Chips Corp | キャリブレーションシステムおよび電力測定装置 |
WO2015119087A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | 株式会社寺田電機製作所 | 直流電力量計および電流センサー校正方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7565352B2 (ja) | 2019-11-01 | 2024-10-10 | ランディス・ギア イノベーションズ インコーポレイテッド | 電力測定のためのクロストークキャンセル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10545182B2 (en) | 2020-01-28 |
EP3430414A4 (en) | 2019-04-03 |
EP3430414A1 (en) | 2019-01-23 |
JP7070969B2 (ja) | 2022-05-18 |
EP3430414B1 (en) | 2020-05-13 |
CN108700618A (zh) | 2018-10-23 |
WO2017161107A1 (en) | 2017-09-21 |
CN108700618B (zh) | 2021-10-26 |
US20170269134A1 (en) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7070969B2 (ja) | マルチチャネルシステムのためのクロストーク較正 | |
US11187729B2 (en) | Current sensor chip with magnetic field sensor | |
US20090115412A1 (en) | Magnetic sensing device and electronic compass using the same | |
US20140358317A1 (en) | Output value correction method for physical quantity sensor apparatus, output correction method for physical quantity sensor, physical quantity sensor apparatus and output value correction apparatus for physical quantity sensor | |
US9651596B2 (en) | System and apparatus for measuring capacitance | |
CN108089142B (zh) | 分压电路参数的检测电路、方法及电能计量芯片 | |
KR101681288B1 (ko) | 전력기기의 오차보정방법 | |
CN101295188A (zh) | 直流小电流恒流源及其校准方法 | |
JP5502597B2 (ja) | インピーダンス検出回路およびインピーダンス検出方法 | |
CN103052889B (zh) | 用于对输入偏置电流的高敏感度检测的系统及方法 | |
JP7675730B2 (ja) | 差分測定の回路構成及び自動試験装置 | |
US8872530B2 (en) | Method for correcting the voltage measured across the terminals of a sensor | |
US6803776B2 (en) | Current-comparator-based four-terminal resistance bridge for power frequencies | |
Schäck | High-precision measurement of strain gauge transducers at the physical limit without any calibration interruptions | |
CN110231587A (zh) | 分压电路参数的检测电路、方法及电能计量芯片 | |
KR101606232B1 (ko) | 전자식 전력량계 | |
CN101499801B (zh) | 一种a/d转换电路及其转换方法 | |
CN110221240B (zh) | 分压电路参数的检测电路和电能计量芯片 | |
CN214845839U (zh) | 一种标定信号发生装置 | |
CN112013985A (zh) | 温度检测装置及温度检测方法 | |
US20240097632A1 (en) | Integrated circuit and semiconductor device | |
CN210427784U (zh) | 分压电路参数的检测电路及电能计量芯片 | |
JP7304748B2 (ja) | 電流検出装置、電流検出方法 | |
JP2013024808A (ja) | 計測装置および計測方法 | |
US10514434B2 (en) | Calibration for common mode current |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200303 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200303 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210616 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7070969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |