[go: up one dir, main page]

JP2019508648A - ホースクランプ - Google Patents

ホースクランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2019508648A
JP2019508648A JP2018549160A JP2018549160A JP2019508648A JP 2019508648 A JP2019508648 A JP 2019508648A JP 2018549160 A JP2018549160 A JP 2018549160A JP 2018549160 A JP2018549160 A JP 2018549160A JP 2019508648 A JP2019508648 A JP 2019508648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
hose
band
clip member
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018549160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6796141B2 (ja
Inventor
ベネ ヤシヌ
ベネ ヤシヌ
ヘンリッヒ デトレフ
ヘンリッヒ デトレフ
クルーガー マンフレット
クルーガー マンフレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norma Germany GmbH
Original Assignee
Rasmussen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasmussen GmbH filed Critical Rasmussen GmbH
Publication of JP2019508648A publication Critical patent/JP2019508648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6796141B2 publication Critical patent/JP6796141B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose-connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

本発明は、周囲方向Lに延びるクランプバンド10と、クランプバンド10をクランプするためのクランプ装置11とを備えるホースクランプ1に関する。クランプバンド10には、少なくとも1つのクリップ部材12が設けられ、これによってホースクランプ1をホース13上に、ホース端部14から軸方向に決定可能な距離を離して固定することができる。ホースクランプ1のクランプ中、クリップ部材が傾くことを防止するために、クリップ部材12は、周囲方向Lに移動できるようにクランプバンド10に保持される。
【選択図】図1

Description

本発明は、周囲方向に延びるクランプバンドを有し、クランプバンドをクランプするためのクランプ装置を備えるホースクランプであって、クランプバンドに少なくとも1つのクリップ部材が設けられ、クリップ部材によってホースクランプをホースに、ホース端部に対して軸方向に決定された間隔を空けて固定することができるホースクランプに関する。
特許文献1は、本明細書に関与するタイプのホースクランプを開示しており、このホースクランプでは、クランプバンド上に、クランプされていないホースクランプをホース端部に固定するために使用されるクリップ部材が配置される。クリップ部材は、固定装置によって、たとえばホース端部内またはホース端部上に押し込まれるか、または圧着され、それにより、クリップ部材は、最大限の幅でホース端部上に解放不能な形で位置決めされる。この場合のクリップ部材は、ホースクランプのクランプバンドをポジティブロック式にしっかりと保持し、クリップ部材をクランプバンドに連結するために、クランプ締め、リベット打ち、または別の解放可能な圧縮が提案される。クランプ装置が、ホースクランプをホース端部にクランプするために締め付けられたとき、クランプバンドは、ホースの表面に完全にあたることができるようにクリップ部材との連結から解放されるよう意図される。その後、クリップ部材は、ホース上では機能しないままとなる。
ホースクランプがホース端部にクランプされたとき、クランプバンドの一部分は、クランプ装置に引き込まれる。たとえば、ホースクランプをホースに事前固定するための複数のクリップ部材が、クランプバンド上のさまざまな位置に配置される場合、ホース端部上に事前に押し込まれているか、または圧着されているクリップ部材は、間違ってクランプされる可能性がある。間違ったクランプ締めは、クランプ装置におけるクランプバンドの引き込み運動の結果から生じる。その結果、ホースクランプがホース上でねじれ、位置ずれする。クランプ中、ホースクランプの直径は低減され、クランプバンドはホースの周囲方向に変位され、その結果、クリップ部材の傾斜または妨害が生じる。ホース上のホースクランプの位置ずれは、最終的にはホースクランプの間違った組み付けを招き、ホースクランプは、通常所望される保持および封止機能を正しく実施しないことがある。
独国特許出願公開第102006057497号明細書
本発明の目的は、少なくとも1つのクリップ部材を有するホースクランプであって、このクリップ部材によって、ホースクランプをホースのホース端部に固定することができ、ホースクランプの間違った組み付けが防止されるよう意図される、ホースクランプを提供することである。特に、クリップ部材の構造は、間違った組み付けを防止するために改良されるよう意図される。
本発明の目的は、請求項1のプリアンブルによるホースクランプに基づき、特徴となる特性を用いて達成される。本発明の有利な開発は、従属請求項に記載される。
本発明は、クリップ部材が周囲方向に移動することができるようにクランプバンド上に受けられるという技術的教示を含む。
本発明の中心部分は、この場合、クランプバンドに対するクリップ部材の特別な連結形態に関与する。この連結形態は、ホースクランプを、クランプ装置を動かすことによって、クリップ部材の間違った位置決めが起きることなくホースに固定することができるように構築される。クランプ装置が動かされ、クランプバンドがクランプ装置に引き込まれる場合、クランプバンドをクリップ部材内に引き通すことができ、このときクランプバンドの周囲方向の変位によってクリップ部材が斜めの位置決めまたは他の位置ずれを被ることはない。クランプバンドおよびクリップ部材は、こうして軸方向に、適用可能な場合は径方向に互いに対して固定されるが、互いに対して周囲方向に移動可能である。その結果、少なくとも1つのクリップ部材によってホース端部に事前固定されたホースクランプのしっかりした組み付けが達成され、ホース端部上に締め付けられたホースクランプの間違った位置決めが起こる可能性はない。ホースクランプの組み付け直径が、ホース端部上に配置できるように緊張状態の直径に関して比較的大きくなる必要がある場合、クランプバンドのより長い部分をクランプ装置内に引き込む必要がある。特にそのような用途の場合、本発明による連結は、クリップ部材とクランプバンドとの間に特定の利点を与える。
クリップ部材は、クランプバンド上で特有の運動力によって周囲方向に変位できるようにクランプバンドに設けられる。それによって、クランプバンド上のクリップ部材を所定の場所に、摩擦係合式に事前固定することが可能であり、このときクリップ部材は、ホースクランプを締め付けたときにクランプバンドが変位されても周囲方向に変位されない。
しかし、結果的に、クリップ部材は、緩いクリップ部材が変位したことによる間違った組み付けも防止するようにクランプバンド上のその事前固定された位置に留まる。連結は、クリップ部材がそれ自体をクランプバンドの所定の位置に保持することを可能にする運動力が生み出されるように調整される。しかし、ホースクランプが締め付けられた場合、クランプバンドを周囲方向にクリップ部材に引き通すことができる。
たとえば、クリップ部材は、ポジティブロック式にクランプバンドの周りに少なくとも部分的に係合するようにクランプバンド上に配置される。ポジティブロック式連結は、この場合、クランプバンドの周囲方向には行われず、それにより、クランプバンドは、残っている自由度によってクリップ部材に引き通される。クリップ部材によるポジティブロック連結は、この場合、クリップ部材がクランプバンドの周りに少なくとも部分的に係合するように形成される。これにより、クリップ部材がクランプバンド上に配置され、ホースクランプがホースに事前固定される場合、クリップ部材は、設けられたポジティブロック形状により、ホースクランプを先に締め付けずにクランプバンドから解放することはできない。
たとえば、クリップ部材は、外側部材および内側部材を有するU字形状の周囲部材を備え、クランプバンドは部材間を通って案内される。ホースクランプがホース上に締め付けられたとき、内側部材は、クランプバンドとホースの表面との間にクランプされ、これにより、ホースクランプの締め付け後のクリップ部材は、別の機能を実施することなくこの配置に留まる。クランプバンドは、外側部材と内側部材との間に延在し、両部材は、必ずしも互いに平行に延びる必要はなく、互いに対して傾斜して配向されてもよい。内側部材または外側部材には、クリップ部材の固定構成体が隣接する。固定構成体は、クリップ部材をホース端部に、たとえば押し込むか、または圧着することによって固定する役割を果たす。
クリップ部材をクランプバンド上にしっかりと配置するために、内側部材上および/または外側部材上に、たとえばクランプバンド周りに湾曲可能な保持フラップが設けられる。この場合、有利な開発は、保持フラップに対向する内側または外側部材上に、保持フラップがその周りで曲げられる横方向ウィングを設けることを含む。クリップ部材は、それによってクランプバンド周りで閉じられ、保持フラップとクランプバンドとの間の接触が防止される。クランプバンド上の保持フラップの過度に強力な圧力によるクリップ部材の妨害は、これにより防止される。
あるいは、クリップ部材は、クランプバンド上の外側において延びるベース部材を備えたC字形状を有し、ベース部材の端部側には、C字形状を形成するための周囲部材が形成され、周囲部材には、クリップ部材をホース端部に固定するための固定構成体が隣接する。C字形状を有するクリップ部材のこの変形形態は、ホースクランプがホース上に締め付けられたとき、クランプバンドをクリップ部材から解放することができ、ホースクランプがホース上に締め付けられたときにクランプバンドとホースの表面との間に別部材が存在しないという利点を有する。しかし、本発明において、クランプバンドが、クリップ部材のC字形状のポジティブロック形状を通って周囲方向に移動可能なままであるよう意図される場合、クリップ部材の無い安全性は、クリップ部材によるクランプバンド周りのU字形状の両側係合の場合ほど高くない。
別の有利な形態では、周囲部材が、自由端部側にベース部材の曲がり端部によって形成され、周囲部材を固定構成体が隣接する端部側に、ベース部材から切り欠きされたフラップによって形成する措置が講じられる。クリップ部材がクランプバンド上に配置される場合、ベース部材の曲がり端部は、クランプバンドの第1縁側周りに係合し、クランプバンドの対向する縁側が切り欠きされたフラップによって取り囲まれる。
有利には、クランプバンドがホースに固定され、クランプ装置によってクランプされたとき、クリップ部材をクランプバンドから解放することができる。あるいは、クリップ部材は、ホースクランプがホースにクランプされる場合にクランプバンド上に留まることができ、この場合ホースを、たとえば連結部分などに固定するためのホースクランプの機能は損なわれない。
本発明を改良する他の対策が、図を参照して、本発明の好ましい実施形態の説明とともに以下でより詳細に記載される。
U字形状の周囲部材を備えるホースクランプ用のクリップ部材の実施形態を示す図である。 (a)〜(c)図1におけるクランプバンド上に配置するためのクリップ部材の開発の側面図である。 C字形状構成を有するホースクランプ用のクリップ部材の実施形態を示す図である。 図3のクリップ部材の側面図である。 クランプバンドを封入するための、ベース部材内の切り欠きされたフラップによって形成された周囲部材を備える図3のクリップ部材の変形例を示す図である。 C字形状によって構築されたクリップ部材のベース部材の平面図である。 クリップ部材を備えるホースクランプを備えるホースのホース端部の平面図である。 図7のホースクランプを備えるホースの側面図である。
図1は、ホースクランプのクランプバンド上に本発明によって配置するためのクリップ部材12の一実施形態を示す。クリップ部材12は、打ち抜きされた/曲げられた構成要素として構築され、たとえば、ばね鋼材料を有する。クリップ部材12は、内側部材15および外側部材16を備える。クランプバンド10は、内側部材15と外側部材16との間を通って案内される。この場合の内側部材15および外側部材16は、クランプバンド10を実質的に完全に取り囲み、これにより、クリップ部材12は、クランプバンドの周囲方向に自由度を残して、クランプバンド上にポジティブロック式に配置されることができる。内側部材15の側部には、固定構成体20が隣接する。固定構成体20を用いて、組み付け準備のために、ホースクランプをホースのホース端部に、たとえば押し込むか、または圧着することによって固定することができる。
固定構成体20は、適用可能な場合、ホースの外側に入り込むことができる2つの内方向に曲げられた保持ウエブを有する。これにより、保持ウエブは、クリップ部材12の、ホースクランプのホース端部上でのしっかりした保持を、ホースクランプがクランプされる前に事前にもたらすことができる。クリップ部材はこうして、しっかりした事前位置決めを可能にする。
図2aは、内側部材15および外側部材16を備え、固定構成体が外側部材16に隣接する、改変されたクリップ部材12の側面図である。クリップ部材12がクランプバンドに固定される場合、内側部材15は、クランプバンドとホースの外側との間に配置される。固定構成体20がホース端部に固定される場合、外側部材16は、クランプバンドが、たとえば、内側部材15と外側部材16との間に軽くクランプされるように曲がって閉じる。この場合の軽いクランプ締めは、非常に小さい引張力をかけることにより、クランプバンドが内側部材15と外側部材16との間の空隙を通って摺動することを可能にする。クランプバンドがホースクランプのクランプ装置に引き込まれる場合、これによってクリップ部材12は、たとえばクランプバンドによって引っ張られることもなく、ホース端部上に所望の位置を保持することができる。クリップ部材12の位置ずれは、その結果防止される。
図2bでは、クリップ部材12が、空間図として示されている。外側部材16の自由端部には、クリップ部材12の内側部材15および外側部材16をそれによって閉じることができる保持突出部22が形成される。保持突出部22を適切に曲げることにより、これらは、クランプバンドの周りに配置され、クリップ部材12は、その結果、クランプバンド上にポジティブロック式に保持される。保持突出部22は、この場合、外側部材16の外側コーナに周囲方向に配置され、したがって内側部材15と並んで周囲方向に見たとき、クランプバンドと直接当接することができる。
図2cは、内側部材15が、内側部材15を周囲方向に拡張することによって形成された横方向ウィング23を有するものを示す。クリップ部材12をクランプバンドの周りで閉じた後、保持突出部22を、次いで、曲げることができ、これにより、これらが移動してウィング23に当接するようになる。ポジティブロック連結は、ここでも得られるが、図2bによる実施形態とは対照的に、保持突出部22とクランプバンドとの直接接触は生み出されない。
図3は、ベース部材17を備えたクリップ部材12の変形例を示す。第1端部側において、ベース部材17は、U字に曲げられた領域によって形成された周囲部材18を有する。ベース部材17の対向する端部領域には、別の周囲部材19が、ベース部材17からの突起部によって形成され、固定構成体20は、周囲部材19、すなわち突起部の領域に隣接する。
2つの図示する突起部の代わりに、この場合特にクリップ部材12の幅全体にわたって延びることができる単一の突起部のみが設けられてもよい。
図4は、図3の実施形態におけるクリップ部材12の側面図である。ベース部材17は、クリップ部材12がクランプバンド上に配置されたとき、クランプバンドとホースの表面との間ではなく、クランプバンドの外側に配置される。側面図は、クランプバンドの縁領域のポジティブロック封入のための周囲部材18を示す。さらに、周囲部材19もまた、周囲部材18の反対側でクランプバンドのポジティブロック封入を可能にする。周囲部材19には、固定構成体20が隣接する。
図5は、図3および図4におけるクリップ部材12の他の変形例を示し、周囲部材19の構成とは異なり、ベース部材17から切り欠きされた、または切り出されたフラップ21が設けられる。フラップ21は、この場合、ベース部材17の平面から突起し、クランプバンドの保持配置のための周囲部材を形成し、それにより、フラップ21は、対向する端部側の周囲部材18と共に、クランプバンドを受けるためのポジティブロック形状を形成する。固定構成体20は、フラップ21を形成するための切り欠きされた領域に隣接する。図6は、この場合、切り欠きされたフラップ21を備えたベース部材17の平面図を示す。
図7および図8は、ホース13上のホースクランプ1の配置を示す。ホース13は、ホース端部14の領域内で示され、ホースクランプ1は、図7では平面図として、図8では側面図として示される。
ホースクランプ1のクランプ装置11の反対側には、クランプバンド10上に配置されたクリップ部材12が存在する。クランプバンド10は、クリップ部材12を通って図示する周囲方向Lに案内される。この場合、クリップ部材12は、固定構成体20によってホース端部14上に押し込まれるか、または圧着される。しかし、クランプ装置11が動かされたとき、クランプバンド10は、クリップ部材12を通って移動することができる。この結果、ホースクランプ1がホース13にクランプされる間、クリップ部材12が図示する位置に留まるという利点を生み出す。たとえば、クリップ部材12は、クランプ装置11の反対側に配置される。クランプ装置11が作動される場合、クランプバンド10の端部領域はクランプ装置11に入る。この場合、クランプバンド10は、最終的に、ホース13の外側と完全に当接し、クランプバンド10は、ホース13上またはホース端部14上のその位置を変更せずに、クリップ部材12を通って移動する。
本発明は、その構成において、上記で記載した好ましい実施形態に限定されるものではない。これに限られず、原理上種々のタイプのものである実施形態でも、図示する解決策を利用する数多くの変形形態を考えることができる。特許請求の範囲、説明、または図面に記載する、構造的詳細または空間的配置を含むすべての特徴および/または利点は、個々におよび極めて異なる組み合わせで発明的に重要になる。たとえば、図5および図6の実施形態によるフラップ21によって形成された周囲部材19を図1および図2によるクリップ部材12の実施形態に適用することも可能である。
1 ホースクランプ
10 クランプバンド
11 クランプ装置
12 クリップ部材
13 ホース
14 ホース端部
15 内側部材
16 外側部材
17 ベース部材
18 周囲部材
19 周囲部材
20 固定構成体
21 フラップ
22 保持突出部
23 ウィング
L 周囲方向

Claims (8)

  1. 周囲方向に延びるクランプバンドを有し、該クランプバンドをクランプするためのクランプ装置を備えるホースクランプであって、
    前記クランプバンドに、少なくとも1つのクリップ部材が配置され、該クリップ部材によって前記ホースクランプをホースに、ホース端部に対して軸方向に決定された間隔を空けて固定することができ、
    前記クリップ部材が、前記周囲方向に移動できるように前記クランプバンド上に配置されるホースクランプ。
  2. 前記クリップ部材が、特有の運動力によって前記周囲方向に変位するように前記クランプバンド上に配置される請求項1に記載のホースクランプ。
  3. 前記クリップ部材が、ポジティブロック式に前記クランプバンド周りに少なくとも部分的に係合するように前記クランプバンド上に配置される請求項1または請求項2に記載のホースクランプ。
  4. 前記クランプバンドが、ポジティブロック形状により、前記周囲方向に摺動されて通される請求項3に記載のホースクランプ。
  5. 前記クリップ部材が、内側部材および外側部材を有するU字形状の周囲部材を有し、
    前記クランプバンドが、前記内側部材と前記外側部材との間を通って案内される請求項1から請求項4のいずれかに記載のホースクランプ。
  6. 前記クリップ部材が、前記クランプバンド上の外側において延びるベース部材を備えるC字形状を有し、
    前記ベース部材の端部側には、C字形状を形成するための周囲部材が設けられ、
    少なくとも1つの該周囲部材には、前記クリップ部材を前記ホース端部に固定する固定構成体が隣接する請求項1から請求項4のいずれかに記載のホースクランプ。
  7. 前記周囲部材が、自由端部側において、前記ベース部材の曲がり端部によって形成され、
    前記周囲部材が、前記固定構成体が隣接する前記端部側に、前記ベース部材から切り欠きされたフラップによって形成される請求項6に記載のホースクランプ。
  8. 前記クリップ部材は、前記クランプバンドが前記ホースに固定され、前記クランプ装置によってクランプされたときに前記クランプバンドから解放される請求項6または請求項7に記載のホースクランプ。
JP2018549160A 2016-03-16 2017-03-15 ホースクランプ Expired - Fee Related JP6796141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016104834.8 2016-03-16
DE102016104834.8A DE102016104834A1 (de) 2016-03-16 2016-03-16 Schlauchschelle
PCT/EP2017/056181 WO2017158065A1 (de) 2016-03-16 2017-03-15 Schlauchschelle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019508648A true JP2019508648A (ja) 2019-03-28
JP6796141B2 JP6796141B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=58314240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018549160A Expired - Fee Related JP6796141B2 (ja) 2016-03-16 2017-03-15 ホースクランプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10781952B2 (ja)
EP (1) EP3430301B1 (ja)
JP (1) JP6796141B2 (ja)
KR (1) KR102190946B1 (ja)
CN (1) CN108779886A (ja)
DE (1) DE102016104834A1 (ja)
ES (1) ES2810809T3 (ja)
WO (1) WO2017158065A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018149485A1 (de) * 2017-02-14 2018-08-23 Oetiker Schweiz Ag Fixierelement für eine spannschelle
USD1029622S1 (en) 2022-10-21 2024-06-04 Douglas L. Hanson Hose clamp tail clip
USD1022686S1 (en) 2022-10-21 2024-04-16 Douglas L. Hanson Hose clamp tail clip
US12110997B1 (en) 2022-10-21 2024-10-08 Douglas L. Hanson Hose clamp tail clip
USD1022687S1 (en) 2022-10-21 2024-04-16 Douglas L. Hanson Hose clamp tail clip

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137611A (ja) * 1983-01-13 1984-08-07 ラ・エス・ア−ル・エル・ケロ− クランプ
JP2010501797A (ja) * 2006-08-25 2010-01-21 コンティテッヒ・エムゲーヴェー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 特に給気及び冷却水ホースのホース端部にホースクリップを事前に位置決めするための装置
US20110005040A1 (en) * 2008-03-07 2011-01-13 Veritas Ag Clamp Fitting for a Hose End
US20120246882A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Ford Global Technologies, Llc Hose Clamp with Wrap-Around Hose Clamp Positioner

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1746033A (en) * 1928-11-24 1930-02-04 Westinghouse Air Brake Co Hose clamp
US1776783A (en) * 1929-12-06 1930-09-30 Chase Companies Inc Hose clamp
US3407449A (en) * 1967-03-03 1968-10-29 Wittek Mfg Co Hose clamp with hose-attaching means
US3477106A (en) * 1968-03-22 1969-11-11 Wittek Mfg Co Hose clamp with hose attaching means
JPS5623775U (ja) * 1979-07-30 1981-03-03
FR2617266B1 (fr) * 1987-06-23 1989-12-22 Caillau Ets Collier de serrage
JPH0616202Y2 (ja) * 1987-08-12 1994-04-27 株式会社東郷製作所 ホ−ス締付用クリップ
FR2632049B1 (fr) * 1988-05-25 1990-10-05 Caillau Ets Collier de serrage
IT1217723B (it) * 1988-05-26 1990-03-30 Arcelli & Bernacchi Fascetta metallica per giunzione di tubi
JPH0532712Y2 (ja) * 1988-07-04 1993-08-20
US4951363A (en) * 1988-08-09 1990-08-28 Kato Hatsujo Kaisha, Ltd. Hose clamp
DE3832875C1 (ja) * 1988-09-28 1989-08-24 Fa. Muhr Und Bender, 5952 Attendorn, De
JPH0726712B2 (ja) * 1991-08-16 1995-03-29 ラスムッセン ジイエムビイエイチ ホースクリップ
JPH0882393A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd ホースクランプ
US5706862A (en) * 1996-10-31 1998-01-13 Meinerding, Sr.; Wesley C. Pipe repair device
US5996186A (en) * 1997-10-17 1999-12-07 Piolax, Inc. Hose clamp
US6942253B2 (en) * 2003-04-18 2005-09-13 Epicor Industries, Inc. Locator tab and associated hose clamp
WO2005054689A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Nhk Spring Co., Ltd. ブーツバンド
DE102006048344B4 (de) * 2006-10-12 2009-10-08 Norma Germany Gmbh Schlauchschelle
DE102008046893A1 (de) * 2008-09-11 2010-03-25 Veritas Ag Schellenfixierung
KR101064847B1 (ko) * 2009-05-06 2011-09-14 엘에스엠트론 주식회사 호스 체결용 클램프의 지지구조체
EP2578918B1 (de) * 2011-10-06 2015-01-14 Veritas Ag Halteelement für eine Schellenfixierung
DE202011106374U1 (de) * 2011-10-06 2011-11-18 Veritas Ag Halteelement für eine Schellenfixierung
US20150226245A1 (en) * 2014-02-08 2015-08-13 Z Company Elastic Band End Fastener Connecting Structure

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137611A (ja) * 1983-01-13 1984-08-07 ラ・エス・ア−ル・エル・ケロ− クランプ
JP2010501797A (ja) * 2006-08-25 2010-01-21 コンティテッヒ・エムゲーヴェー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 特に給気及び冷却水ホースのホース端部にホースクリップを事前に位置決めするための装置
US20110005040A1 (en) * 2008-03-07 2011-01-13 Veritas Ag Clamp Fitting for a Hose End
US20120246882A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Ford Global Technologies, Llc Hose Clamp with Wrap-Around Hose Clamp Positioner

Also Published As

Publication number Publication date
EP3430301B1 (de) 2020-05-06
KR20180125522A (ko) 2018-11-23
US10781952B2 (en) 2020-09-22
EP3430301A1 (de) 2019-01-23
US20190093805A1 (en) 2019-03-28
ES2810809T3 (es) 2021-03-09
KR102190946B1 (ko) 2020-12-14
JP6796141B2 (ja) 2020-12-02
DE102016104834A1 (de) 2017-09-21
CN108779886A (zh) 2018-11-09
WO2017158065A1 (de) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019508648A (ja) ホースクランプ
US7946001B2 (en) Hose clamp
KR101553914B1 (ko) 사전 위치 설정부를 가진 프로파일 클램프
US7761962B2 (en) Hose clamp
US10962156B2 (en) Hose clamp
JP2013234753A (ja) プロファイルクランプ
CN108779884B (zh) 用于成型夹具的预定位器及具有这种预定位器的连接装置
CN108700235A (zh) 型材夹具
WO2007108155A1 (ja) ホースクランプ
KR102212313B1 (ko) 밀봉 요소를 가진 프로파일 클램프
HUE031124T2 (en) Profile clamp with sealing element
JP2019511684A (ja) 封止要素を備えるプロファイル・クランプ、プロファイル・クランプ用の封止要素、およびこのタイプのプロファイル・クランプを備える導管連結組立体。
JP2020501090A (ja) プロファイルドクランプ
JP2020520440A (ja) ばねクランプのための位置決めデバイス
CN108291678B (zh) 软管夹
KR101427224B1 (ko) 타이 클램프
US8714898B2 (en) Shielding and insulation fastener
US10036500B2 (en) Hose clamp
JP2020115038A (ja) ベルトと、ベルトに付加された2つの締め付け突起とを備える締め付け装置
US20230313927A1 (en) Visual and tactile indicator
KR101454643B1 (ko) 체결구가 형성된 비계 파이프
KR101526980B1 (ko) 피팅부재 고정용 클램프
CN110337546B (zh) 紧固组件的夹持套筒装置
CN113302405A (zh) 固定夹在焊接在机动车构件上的连接装置上的布置结构以及用于制造固定夹在焊接在车辆构件上的连接装置上的布置结构的方法
JPH109465A (ja) ホース締付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6796141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees