[go: up one dir, main page]

JP2019508598A - 改善された難燃性熱ライナーおよびそれを用いて作製された衣類 - Google Patents

改善された難燃性熱ライナーおよびそれを用いて作製された衣類 Download PDF

Info

Publication number
JP2019508598A
JP2019508598A JP2018536459A JP2018536459A JP2019508598A JP 2019508598 A JP2019508598 A JP 2019508598A JP 2018536459 A JP2018536459 A JP 2018536459A JP 2018536459 A JP2018536459 A JP 2018536459A JP 2019508598 A JP2019508598 A JP 2019508598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fabric
garment
garment composite
thermal liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018536459A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル ティー. スタンホープ、
マイケル ティー. スタンホープ、
マシュー ルシアス コラトルリオ、
マシュー ルシアス コラトルリオ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Southern Mills Inc
Original Assignee
Southern Mills Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Southern Mills Inc filed Critical Southern Mills Inc
Publication of JP2019508598A publication Critical patent/JP2019508598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/08Heat resistant; Fire retardant
    • A41D31/085Heat resistant; Fire retardant using layered materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/02Linings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/10Impermeable to liquids, e.g. waterproof; Liquid-repellent
    • A41D31/102Waterproof and breathable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B17/00Protective clothing affording protection against heat or harmful chemical agents or for use at high altitudes
    • A62B17/003Fire-resistant or fire-fighters' clothes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/06Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer mechanically connected, e.g. by needling to another layer, e.g. of fibres, of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/08Interconnection of layers by mechanical means
    • B32B7/09Interconnection of layers by mechanical means by stitching, needling or sewing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2400/00Functions or special features of garments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2500/00Materials for garments
    • A41D2500/10Knitted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2500/00Materials for garments
    • A41D2500/20Woven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2500/00Materials for garments
    • A41D2500/30Non-woven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2500/00Materials for garments
    • A41D2500/50Synthetic resins or rubbers
    • A41D2500/52Synthetic resins or rubbers in sheet form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/42Alternating layers, e.g. ABAB(C), AABBAABB(C)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/04Cellulosic plastic fibres, e.g. rayon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/026Porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/08Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer the fibres or filaments of a layer being of different substances, e.g. conjugate fibres, mixture of different fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • Y10S428/921Fire or flameproofing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24025Superposed movable attached layers or components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3715Nonwoven fabric layer comprises parallel arrays of strand material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3854Woven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3854Woven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • Y10T442/3878Fluorinated olefin polymer or copolymer sheet or film [e.g., Teflon@, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3976Including strand which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous composition, water solubility, heat shrinkability, etc.]
    • Y10T442/3984Strand is other than glass and is heat or fire resistant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
    • Y10T442/494Including a nonwoven fabric layer other than paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/66Additional nonwoven fabric is a spun-bonded fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/674Nonwoven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/674Nonwoven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • Y10T442/677Fluorinated olefin polymer or copolymer sheet or film [e.g., TeflonR, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/681Spun-bonded nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/696Including strand or fiber material which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous compositions, water solubility, heat shrinkability, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)

Abstract

本発明の諸実施形態は、熱ライナーに使用される比較的嵩高な不織断熱材を、薄く軽量の可撓性フィルムに置き換え、この可撓性フィルムは、TPP性能を維持または改善しながらも、熱ライナーの厚さを低減させ可撓性を向上させることにより、着用者の快適さを高める。さらに、熱ライナーに組み込まれるフィルムは、TPP性能の実現がTHL性能を犠牲にすることがないように、空気透過性かつ蒸気透過性であり得る。むしろ、本明細書において想定される熱ライナーの諸実施形態を組み込んだ衣類のTHL性能は、従前の熱ライナーを用いて形成された衣類より改善されないとしても、それに匹敵する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年1月14日出願の「Improved Flame Resistant Thermal Liner」と題する米国仮特許出願第62/278,865号に基づく利益を主張するものであり、参照により米国仮特許出願第62/278,865号全体が本明細書に組み込まれる。
分野
本発明の諸実施形態は、改善された熱ライナーおよびかかるライナーを組み込んだ防護衣類に関する。
防護衣類は、着用者が経験し得る危険な環境条件から着用者を防護するように設計されている。そのような衣類には、消防士および他の救急隊員、工業および電気関連の労働者、ならびに軍関係者によって着用されるように設計されたものが含まれる。
こうした衣類が危険な状況において着用者を十分に防護することを確実にするために、かかる衣類(またはかかる衣類の構成層もしくは部品)の性能を定める規格が公布されている。例えば、NFPA 2112(2012年版、この参照により本明細書に組み込まれる)は、突発的な火事から防護する工業労働者の衣類の要求性能を定める。National Fire Protection Association 1971:Standard on Protective Ensembles for Structural Fire Fighting and Proximity Fire Fighting(2013年版、この参照により本明細書に組み込まれる)(以降「NFPA 1971」)は、消防士衣類の要求性能を定める。
消防士のターンアウトギアなどの構造的な消防士の衣類は、典型的には、そろいのコートおよびズボンからなり、主に着用者が深刻な熱傷を負うことを防止するように設計されている。NFPA 1971に適合したターンアウトギアまたは衣類10は、典型的には、アウターシェル12、中間水分バリア14、および熱ライナー20という3つの層を含む(図1および図2に示されるとおり)。アウターシェル12は通常、難燃性繊維から作製された織物生地であり、消防士の防御の第一線とみなされる。これは、火炎に耐えるべきであるだけでなく、平常の消火活動中の断裂、摩耗、またはかぎ裂きが起こらないように丈夫で耐久性がある必要がある。
水分バリア14は、同様に難燃性であり、水、有害な化学物質、細菌、および体液がターンアウトギアに浸透して着用者に影響を与えることを防ぐために存在する。水分バリア14は、例として延伸ポリテトラフルオロエチレン(「ePTFE」:expanded polytetrafluoroethylene)、ポリウレタン、またはこれらの組み合わせの層といった水不透過性材料層18に積層された、不織または織物の難燃性生地16から構成されていてもよい。
熱ライナー20は難燃性であり、衣類一式によりもたらされる熱防護の大部分を提供する。従前の熱ライナーは、軽量のフェイスクロス24にキルティングされている難燃性断熱材の詰め物22からなり、フェイスクロスもまた難燃性繊維で作製されている。フェイスクロス24は、通常は、クロスオーバーまたは金網パターンで詰め物22にキルティングされる。熱ライナー20は消防士の衣類の最内層であり、典型的にはフェイスクロス24が着用者に面している。
熱ライナーの詰め物22は、不織生地の単一層であってもよいが、より典型的には、複数の不織布層から形成されている。例えば、多くの熱ライナーで使用される不織生地は、1.5オンス/平方ヤード(「osy」:ounces per square yards)および/または2.3osyのスパンレース生地である。単一層が使用されるか複数層が使用されるかにかかわらず、従来の詰め物は比較的嵩高であるように設計されているが、これは、そのような特性が、空気を捕捉することにより、要求される熱防護を着用者に与えるのに必要であると考えられていたためである。
衣類生地が着用者にもたらす熱防護は、NFPA 1971によって修正されたISO 17492:Clothing for protection against heat and flame−Determination of heat transmission on exposure to both flame and radiant heat(2003年、この参照により本明細書に組み込まれる)に従って生地の熱防護性能(TPP:Thermal Protective Performance)を決定することによって測定される。TPP試験は、放射熱および対流熱が衣類生地の3つの層(アウターシェル、水分バリア、および熱ライナー)を通してヒトの皮膚に第2度熱傷を起こすレベルまで伝達する速度を予測する。より具体的に述べると、この試験は、所与のエネルギーレベルにおいて十分な熱が複合物を通過して第2度熱傷を起こすまでにかかる時間量を測定する。NFPA 1971に適合したコートおよびズボンに関する最小限のTPP評価は、35カロリー/cmである(これは、第2度熱傷が生じるまで約17.5秒の防護に相当する)。この数字が高いほど、衣類システムの防護性が高いとみなされる。TPP試験法は、NFPA 1971の第8.10章に十分に記載されている。
TPPは、衣類生地が着用者を熱および火炎から防護する能力の尺度であるが、これは、生地の全熱損失(THL:Total Heat Loss)とバランスがとれていなければならない。THLは、衣類生地が生地を通して着用者から熱および水蒸気を逃がすことによって、着用者に対する熱ストレスを回避する能力を測定する。典型的に、TPPとTHLとの間には、一方の性能を改善するためには他方の性能を犠牲にしなければならないという相反関係がある。
THLを測定するために使用される試験方法は、NFPA 1971によって修正されたASTM F 1868−14:Standard Test Method for Thermal and Evaporative Resistance of Clothing Materials Using a Sweating Hot Plate(2002年、この参照により本明細書に組み込まれる)に示されている。しかしながら、概して、衣類生地(アウターシェル、水分バリア、および熱ライナーからなるもの)は、気温25℃(±0.5℃)の環境で35℃(±0.5℃)のホットプレート上に置かれる。この試験は、湿ったものと乾いたものと両方のホットプレートを用いて行われる。ホットプレートを98.6°Fに維持するのに要するエネルギー量が測定される(ワット/mで測定)。生地は、衣類生地を通して熱が逃げることを可能にしているため、より高いTHL値は、温度を維持するためにはより多くのエネルギーをプレートに供給しなければならないことを意味する。したがって、THL値が高いほど生地の絶縁性は低いが、生地が着用者の熱ストレスに寄与するリスクは低くなる。NFPA 1971に適合するには、205ワット/mの最小THL値が要求される。
本特許で使用される「invention(発明)」、「the invention(本発明)」、「this invention(本発明)」、および「the present invention(本発明)」という用語は、本特許の主題および以下の特許請求の全てを広く指すよう意図される。これらの用語を含む記述は、本明細書に記載される主題を限定するもの、または以下の特許請求の意味もしくは範囲を限定するものと理解されてはならない。本特許が対象とする本発明の実施形態は、この概要ではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される。この概要は、本発明の様々な態様の高レベルの要約であり、以下の「発明を実施するための形態」の節にさらに記載される概念の一部を紹介する。この概要は、特許請求される主題の主要または必須な特徴を特定することを目的とするものでもなければ、単独で使用されて特許請求される主題の範囲を決定することを目的とするものでもない。本主題は、本特許の明細書全体、全ての図面、および各請求項を参照することによって理解されるべきである。
本発明の諸実施形態は、熱ライナーに使用される比較的嵩高な不織断熱材を、薄く軽量の可撓性フィルムに置き換え、この可撓性フィルムは、TPP性能を維持または改善しながらも、熱ライナーの厚さを低減させ可撓性を向上させることにより、着用者の快適さを高める。さらに、熱ライナーに組み込まれるフィルムは、TPP性能の実現がTHL性能を犠牲することがないように、空気透過性かつ蒸気透過性であり得る。むしろ、本明細書において想定される熱ライナーの諸実施形態を組み込んだ衣類のTHL性能は、従前の熱ライナーを用いて形成された衣類より改善されないとしても、それに匹敵する。
次の図面を参照して、本発明の例示的な実施形態を以下に詳細に記載する。
先行技術の防護衣類の部分切り取り図である。 図1に例示された先行技術の防護衣類の一部分の分解斜視図である。 本明細書において想定される熱ライナーの一実施形態の一部分の分解図である。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。 図4〜10は、表2および表4に示される性能データをグラフで示す。
法的要件を満たすため、本発明の諸実施形態の主題をここで具体的に説明するが、この説明は、特許請求の範囲を限定することを必ずしも意図するものではない。特許請求される主題は、他の方法で具体化されてもよいし、異なる要素または工程を含んでもよいし、他の既存技術または将来技術と併せて使用されてもよい。この説明は、個々の工程の順序または要素の配列が明示的に記載されている場合を除き、様々な工程または要素の間のいずれかの特定の順序または配列を暗示するものと解釈されてはならない。
本発明の諸実施形態は、熱ライナーに使用される比較的嵩高な不織断熱材を、薄く軽量の可撓性フィルムに置き換え、この可撓性フィルムは、TPP性能を維持または改善しながらも、熱ライナーの厚さを低減させ可撓性を向上させることにより、着用者の快適さを高める。さらに、熱ライナーに組み込まれるフィルムは、TPP性能の実現がTHL性能を犠牲にすることがないように、空気透過性かつ蒸気透過性であり得る。むしろ、本明細書において想定される熱ライナーの諸実施形態を組み込んだ衣類のTHL性能は、従前の熱ライナーを用いて形成された衣類と比べて改善するとは言わないまでも、それと匹敵する。
より具体的に述べると、熱ライナーのいくつかの実施形態は、少なくとも1層の、難燃性で薄く、空気および水蒸気透過性があり、耐水性で可撓性の絶縁材、例えばフィルムまたは膜(「フィルム層」)を、難燃性で軽量、低密度で可撓性があり、空気および水蒸気透過性の絶縁布帛または発泡構造体、例えばスパンレース/ニードルパンチまたは他の不織構造体、布帛、編物など(「布帛層」)と組み合わせた複合物として形成されている。
本明細書において使用される「空気透過性」は、空気が材料を通過または透過し得ることを意味する。本明細書において使用される「水蒸気透過性」または「蒸気透過性」は、水蒸気が材料を通過または透過し得ることを意味する。本明細書において使用される「耐水性」は、圧力を適用した際、または例えば汚損の場合のように材料の表面張力が乱された場合に、水が材料を通過し得ることを意味する。これは、水が実質的な圧力下でも材料を通過することができない「防水性」とは対照的である。
図3は、本明細書において想定される熱ライナー30の一実施形態を示す(この複合物は、詳解を容易にするために分解して示されている)。使用において、熱ライナー30は、図1および図2の衣類における熱ライナー20に置き換わり得る。熱ライナー30は、慣用の難燃性の織られたまたは編まれたフェイスクロス32を含む。
図3の熱ライナー30は、交互になったフィルム層34および布帛層36をさらに含む。図3の実施形態には2つのフィルム層34と2つの布帛層36とが示されているが、わずか1つのフィルム層34と1つの布帛層36を使用してもよいし、それぞれ3層以上を使用してもよい。同じ数のフィルム層34および布帛層36を使用することができるが、必ずしもその必要はない。さらに、隣接する布帛層36同士の間に複数のフィルム層34を設けてもよいし、その逆であってもよい(すなわち、それらは交互になっている必要はない)。さらに他の実施形態では、熱ライナー30は、フェイスクロス32と、1つまたは複数のフィルム層34とを含むが、布帛層36を欠いている。
フィルム層34または布帛層36のいずれが、熱ライナー30のフェイスクロス32に隣接して、かつ熱ライナーの反対側(すなわち、図1の衣類10において中間水分バリア層14に隣接した面)に露出層として配置されていてもよい。いくつかの実施形態では、フィルム層34は、衣類生地内で中間水分バリア14に直接隣接するように熱ライナー30に露出していることが望ましい場合がある。しかし、繰り返すが、そのような位置付けは必須ではない。
布帛層36は、軽量、低密度で可撓性があり、空気および水蒸気透過性の絶縁布帛または発泡構造体、例えばスパンレース、ニードルパンチ、または他の不織構造体、織物材料、編物材料などのうちの1つまたは複数であり得る。いくつかの実施形態において、布帛層36は、スパンレースまたはニードルパンチなどだがこれらに限定されない不織生地である。熱ライナー30内に設けられた布帛層36の全てが同じである必要はない。むしろ、異なる布帛層36を異なる方法において熱ライナー30内で組み合わせてもよい。
必須ではないが、熱ライナーに従来使用されているものよりも低い重量を有する布帛層36を使用してもよい。例えば、いくつかの実施形態において、布帛層36は、0.3〜5.0osy(両端の値を含む)、0.3〜4.0osy(両端の値を含む)、0.3〜3.0osy(両端の値を含む)、0.3〜2.0osy(両端の値を含む)、および/または0.3〜1.0osy(両端の値を含む)の重量である。いくつかの実施形態において、布帛層36は、0.5〜1.4または0.5〜1.0osy(両端の値を含む)の重量である。いくつかの実施形態において、布帛層36は、0.7〜0.9osy(両端の値を含む)の重量である。いくつかの実施形態において、布帛層36は、0.8〜0.9osy(両端の値を含む)の重量である。布帛層36の重量は、熱ライナー30に組み込まれた層(布帛層および/またはフィルム層)の数に依存し得る。例えば、単一の布帛層36のみが使用される場合、布帛層の重量は、複数の布帛またはフィルム層が使用される場合よりも重いことが好ましい場合がある。さらに、熱ライナー30に使用される異なる布帛層36の重量は、同じであっても異なっていてもよい。
布帛層36は、開口部を備えているか、または別様にパターン加工、テクスチャ加工などが施されていてもよいが、全ての実施形態でそうである必要はない。開口部を備えている場合、布帛層36には、任意のサイズの開口部が任意の密度で設けられていてよい。
いくつかの実施形態において、フィルム層34は、薄く、空気および水蒸気透過性があり、耐水性で可撓性の絶縁材から形成されている。いくつかの実施形態において、フィルム層34は、熱気が熱ライナーシステムを通過して着用者に及ぶことに抵抗する働きをする。いくつかの実施形態において、フィルム層34のうちの1つまたは複数は、延伸ポリテトラフルオロエチレン(「ePTFE」)フィルムである。フィルム層34は、(1)蒸気透過性、防水性、かつ空気不透過性(例えば、キャッピングされたePTFE)であるか、または(2)空気透過性、蒸気透過性、かつ耐水性(例えば、キャッピングされてないePTFE、eVentなど)であってもよい。
他の実施形態では、1つまたは複数のフィルム層34は、微孔質(空気透過性、蒸気透過性、かつ耐水性)構造または分子ふるい(蒸気透過性、防水性、空気不透過性)構造を有する難燃性ウレタンから形成されていてもよい。さらに他の実施形態では、1つまたは複数のフィルム層34は、ePTFEと、限定されないが上述のものなどのウレタン材料との組み合わせから形成されていてもよい。さらに、熱ライナー30内に設けられたフィルム層34の全てが同じである必要はない。むしろ、異なるフィルム層34を異なる方法において熱ライナー30内で組み合わせてもよい。
フィルム層34はいかなる重量であってもよいが、好ましくは軽量で、0.3から2.0osyの間(両端の値を含む)、0.3から1.5osyの間(両端の値を含む)、および0.5から1.2osyの間(両端の値を含む)の重量である。フィルム層34の重量は、熱ライナー30に組み込まれた層(布帛層および/またはフィルム層)の数に依存し得る。例えば、単一のフィルム層34のみが使用される場合、フィルム層の重量は、複数のフィルム/布帛層が使用される場合よりも重いことが好ましい場合がある。さらに、熱ライナー30に使用される異なるフィルム層34の重量は、同じであっても異なっていてもよい。いくつかの具体的かつ非限定的な実施形態では、フィルム層34は、1.2osy以下の重量である。
フェイスクロス32、フィルム層34、および布帛層36は、好ましくは、熱ライナー30に組み込まれると、適用可能なNFPA 1971要件の全てに熱ライナー30が適合することを可能にする材料(難燃性材料を含むが、これに限定されない)から形成されており、この要件は、全体が参照により本明細書に組み込まれるASTM D 6413:Standard Test Method for Flame Resistance of Textiles(2015年)に示されている試験方法に従って熱ライナーを試験した場合に4インチ(以下)の炭化長および2秒(以下)の残炎時間を有するという熱防護要件を含むが、これに限定されない。
炭化長および残炎時間を試験するためには、生地標本を12秒間にわたって火炎の上に垂直に吊るす。生地は2秒以内に自己消火しなければならない(すなわち、2秒以下の残炎時間を有していなければならない)。生地が自己消火した後、特定量の重りを生地に取り付け、重りが生地から吊るされるように生地を持ち上げる。生地は、典型的には生地の炭化した部分に沿って断裂する。断裂の長さ(すなわち、炭化長)は、生地の機械/経糸(warp)方向および幅(cross−machine)/緯糸(weft)方向の両方で試験を行った場合に4インチ以下でなければならない。典型的には、生地サンプルは、洗浄前(したがって、仕上げ過程から残留した、また可燃性の場合が多い化学物質が、生地に未だ含まれているとき)と、ある特定回数の洗濯(NFPA 1971では5回の洗濯)の後との両方で、法的適合性について試験される。
フェイスクロス32、フィルム層34、および布帛層36は、熱ライナー30全体を延展可能にするように選択され得ることが想定される。単なる例であるが、フェイスクロス32および布帛層36の両方を編物生地とすることも可能であり、延展可能なフィルム層34を使用してもよい。
熱ライナー30は、多様な方法で組み付けることができる。例えば、一実施形態では、フェイスクロス32、布帛層36、およびフィルム層34を一緒にキルティングして、熱ライナー30を形成する。フィルム層34は、キルティング前に支持基材(例えば布帛層)に接合してもよいが、必ずしもその必要はない。むしろ、フィルム層34をフェイスクロス32および布帛層36に直接キルティングすることは、フィルム層34の可撓性を犠牲にすることなく、かかる層34に十分な支持を与える場合がある。そのような場合、フィルム層34は、キルティングまたは取り付けの前に支持基材に接合したり、または支持基材によって支持したりする必要はない。いくつかの実施形態では、キルティングに加えて、あるいはその代わりに、積層といった他の取り付け方法を使用してもよい。
先行技術の熱ライナーの一例(「対照の熱ライナー」)および本発明の諸実施形態による熱ライナーの非限定的な一例(「本発明の熱ライナー」)を以下の表1に提示する。これら熱ライナーの様々な層を組み付け、一緒にキルティングした。
Figure 2019508598
表1において使用される用語の定義は次のとおりである。
・ 「1.5osyのスパンレース」という用語は、およそ1.5osyの重量を有する67%メタ−アラミド/33%パラ−アラミド繊維で形成された、開口部のない難燃性スパンレース生地である。
・ 「2.3osyのスパンレース」という用語は、およそ2.3osyの重量を有する67%メタ−アラミド/33%パラ−アラミド繊維で形成された、開口部のない難燃性スパンレース生地である。
・ 「0.9osyのスパンレース」という用語は、およそ0.9osyの重量を有する67%メタ−アラミド/33%パラ−アラミド繊維で形成された、開口部を備えた難燃性スパンレース生地である。
・ 「1.0osyのフィルム」という用語は、およそ1.0osyの重量を有する難燃性ePTFEフィルムである。このフィルムは、空気透過性および蒸気透過性の両方、ならびに耐水性があるように、キャッピングされてない。
・ 「Caldura(登録商標)フェイスクロス」という用語は、緯糸方向(filldirection)の100%パラ−アラミドフィラメント糸を、経糸方向の65%レーヨン繊維/25%パラ−アラミド繊維/10%ナイロンブレンドから形成されたスパン糸と織って形成した、難燃性織物生地を指す。この生地は、およそ3.5osyの重量であり、TenCate(登録商標)から入手可能である。
対照の熱ライナーおよび本発明の熱ライナーの様々な特性を試験した。熱ライナーの厚さは、この参照により本明細書に組み込まれるASTM D 1777(2015年):Standard Test Method for Thickness of Textile Materialsに従って試験した。熱ライナーの剛性は、経糸方向および緯糸方向の両方で、ASTM D 1388(2014年):Standard Test Method for Stiffness of Fabrics(オプションA、カンチレバー試験、曲げ剛さ)と、ASTM D 4032(2016年):Standard Test Method for Stiffness of Fabric by the Circular Bend Procedureとの両方に従って試験した。これらの両規格は、この参照により本明細書に組み込まれる。ASTM D 1388およびASTM D 4032の両方に関して、より低い試験結果値は、より可撓性の高い生地と相関する。
熱ライナーの試験結果を表2に示す。
Figure 2019508598
図4〜図6は、表2の厚さおよび剛性の結果をグラフで表示する。対照の熱ライナーおよび本発明の熱ライナーは、およそ同じ重量であった。しかし、図4〜図6から明らかに分かるように、本発明の熱ライナーは対照の熱ライナーよりも薄く(約20%薄い)、可撓性がはるかに高かった。本発明のいくつかの実施形態による熱ライナーは、経糸方向および緯糸方向のうちの少なくとも一方(場合により両方)において、ASTM D 1388(オプションA、カンチレバー試験、曲げ剛さ)に従って試験した場合に5マイクロジュール/メートル(μ/m)未満、4μ/m未満、3μ/m未満、および2μ/m未満の剛性を有し得る。本発明のいくつかの実施形態による熱ライナーは、経糸方向および緯糸方向のうちの少なくとも一方(場合により両方)において、ASTM D 4032に従って試験した場合に4重量ポンド(lbs.f)未満、3lbs.f未満、および2lbs.f未満の剛性を有し得る。さらに、本発明の熱ライナーは、NFPA 1971の全ての適用要件に適合した。
ターンアウトギアのための衣類複合物(すなわち、アウターシェル、水分バリア、および熱ライナーを備えた生地複合物)を形成するために、NFPA 1971に適合する消防士の衣類の従来の材料積層編成に、表1に記載の熱ライナーを組み込んだ。より具体的に述べると、表3に示した衣類複合物に熱ライナーを組み込んだ。
Figure 2019508598
表3において使用される用語の定義は次のとおりである。
・ 「Pioneer(商標)」は、TenCate(登録商標)から入手可能な100%アラミド(すなわち、難燃性)のアウターシェル生地を指す。
・ 「Agility(商標)」は、TenCate(登録商標)から入手可能なアラミドブレンド(すなわち、難燃性)のアウターシェル生地を指す。
・ 「CROSSTECH BLACK(登録商標)」は、キャッピングされたePTFEの層を織物のメタ−アラミド生地層に積層したものを指す。この水分バリアは、難燃性、空気不透過性、蒸気透過性、かつ防水性である。CROSSTECH BLACK(登録商標)は、Gore(登録商標)から入手可能である。
これらの熱ライナーを、熱ライナーの最上層(表1参照)が水分バリアに隣接して配置されるように、衣類複合物内に配置した。これらの衣類複合物のTPPおよび/またはTHL性能を試験した。その結果を以下の表4に示す。
Figure 2019508598
図7〜図10は、表4のTPPおよびTHLの結果をグラフで表示する。衣類複合物2および4(本発明の熱ライナーを有するもの)は、NFPA 1971に示されているTPP要件およびTHL要件の両方を上回った。より具体的に述べると、それらは両方とも、要求される35カロリー/cmを優に超えるTPP評価、および要求される205ワット/mを優に超えるTHL値を有した。
本発明のいくつかの実施形態による衣類複合物は、少なくとも35cal./cm以上、少なくとも38cal./cm以上、少なくとも40cal./cm以上、少なくとも42cal./cm以上、および少なくとも44cal./cm以上のTPP評価を有し得る。本発明のいくつかの実施形態による衣類複合物は、少なくとも250ワット/m以上、少なくとも260ワット/m以上、少なくとも270ワット/m以上、および少なくとも280ワット/m以上のTHL値を有し得る。
本発明の諸実施形態による衣類複合物は、NFPA 1971、ならびに等価の欧州規格であるEN 469(2005年):Protective Clothing for Firemen(および後続版)、および等価の国際規格であるISO 11999(2015年):PPE for firefighters−Test methods and requirements for PPE used by firefighters who are at risk of exposure to high levels of heat and/or flame while fighting fires occurring in structures(および後続版)の要件に適合し、これらの規格は全て、参照により本明細書に組み込まれる。より具体的に述べると、それらは、(1)EN 367(1992年):Protective clothing;protection against heat and fire;method for determining heat transmission on exposure to flameおよびその本質的な等価物であるEN ISO 9151(2016年):Protective clothing against heat and flame;determination of heat transmission on exposure to flameに従って試験したときの熱伝達指数(欧州におけるTPPの等価物)の要件、ならびに(2)EN 31092(1993年):Textiles;physiological effects;measurement of thermal and water−vapour resistance under steady−state conditions(sweating guarded−hotplate test)、およびその本質的な等価物であるEN ISO 11092(2014年):Textiles;physiological effects;measurement of thermal and water−vapour resistance under steady−state conditions(sweating guarded−hotplate test)に従って試験したときの耐水蒸気性(RETと略される、欧州におけるTHLの等価物)の要件に適合する。参照される規格およびそれらのあらゆる後続版は全て、参照により本明細書に組み込まれる。
当該産業における従来の見識は、必要なTPPを衣類に与えるためには比較的嵩高な熱ライナーが求められるというものであった。しかしながら、本明細書に記載される熱ライナーの諸実施形態は、それが事実ではないことを示す。図7および図8から分かるように、本発明の熱ライナーを含む衣類複合物は、従来の熱ライナー(例えば対照の熱ライナー)を用いて形成されたがさもなければ同一であった衣類複合物のTPP値を超過するTPP値を有した。このことは、本発明の熱ライナーが対照の熱ライナーよりも薄く、嵩が低いという事実にかかわらずである。さらに、本発明の熱ライナーを用いて形成された衣類複合物は、より良好な防護を着用者にもたらすうえに、本発明の熱ライナー(ひいてはそれが組み込まれている衣類)のより薄く可撓性のより高い性質を所与として、着用の快適さも高い。内部で操作しやすい衣類は、着用者のストレスを軽減する。
当該産業における従来の見識はまた、衣類複合物に組み込まれたフィルムは衣類のTHL値に有害な影響を及ぼすというものであった。本発明の諸実施形態は、この見識が誤っていることを証明する。むしろ、本明細書において想定される熱ライナーの諸実施形態におけるフィルム層の組み入れは、熱および水蒸気を着用者から逃がす衣類の能力に有害な影響を及ぼさなかった。図9に示されるように、本発明の熱ライナーを含んだ衣類複合物(衣類複合物2)は、従来の熱ライナーを用いて形成されたがさもなければ同一であった衣類複合物(例えば、対照の熱ライナーを用いて形成された衣類複合物1)のTHL値を超過するTHL値を有した。さらに、衣類複合物3および4のTHL値はほぼ同一であった。図10を参照されたい。本発明の熱ライナーにおける空気および蒸気透過性のフィルム層の組み入れにより、熱および蒸気が熱ライナーを通して着用者から逃げることが可能になった。
このように、より薄く可撓性のより高い熱ライナーをターンアウト衣類に組み込み、衣類の熱的性能(すなわちTPP)および熱管理(すなわちTHL)特性を犠牲にせず、実に改善させることができる。いずれにせよ、本明細書において想定される熱ライナーの諸実施形態を組み込んだ衣類複合物は、NFPA 1971のTPPおよびTHL要件(ならびに全ての他の適用要件)を満たし得る。
上述の構成要素の異なる配列、ならびに図示または記載されていない構成要素および工程が可能である。同様に、いくつかの特徴および部分的組み合わせが有用であり、他の特徴および部分的組み合わせを参照することなく用いられてもよい。本発明の諸実施形態を例示的かつ非制限的な目的のために説明した。本特許の読者には、代替的な実施形態が明らかとなろう。したがって、本発明は、上述または図示した実施形態に限定されず、本発明の範囲を逸脱することなく、様々な実施形態および修正形態をなすことができる。

Claims (20)

  1. a.難燃性生地を含むアウターシェル層と、
    b.水分バリア層と、
    c.難燃性フェイスクロスおよび前記フェイスクロスに取り付けられた少なくとも1つのフィルム層を含む熱ライナー層であって、前記少なくとも1つのフィルム層が空気および蒸気透過性かつ耐水性である、熱ライナー層と
    を備える、衣類複合物であって、
    前記難燃性フェイスクロスが、前記衣類複合物の第1の面に露出しており、前記アウターシェル層が、前記第1の面の反対側にある前記衣類複合物の第2の面に露出している、衣類複合物。
  2. 前記難燃性フェイスクロスと前記少なくとも1つのフィルム層とが一緒にキルティングされている、請求項1に記載の衣類複合物。
  3. 前記熱ライナー層が、少なくとも1つの布帛層をさらに含む、請求項1に記載の衣類複合物。
  4. 前記難燃性フェイスクロスと、前記少なくとも1つのフィルム層と、前記少なくとも1つの布帛層とが一緒にキルティングされている、請求項3に記載の衣類複合物。
  5. 前記少なくとも1つのフィルム層が、前記衣類複合物内で前記水分バリア層と隣接している、請求項3に記載の衣類複合物。
  6. 前記少なくとも1つの布帛層が、少なくとも2つの布帛層を含み、前記少なくとも1つのフィルム層が、少なくとも2つのフィルム層を含む、請求項3に記載の衣類複合物。
  7. 前記少なくとも2つのフィルム層と前記少なくとも2つの布帛層とが、前記熱ライナー層内で交互になっている、請求項6に記載の衣類複合物。
  8. 前記2つの布帛層のうちの1つが、前記難燃性フェイスクロスに隣接している、請求項7に記載の衣類複合物。
  9. 前記少なくとも1つの布帛層が、0.5〜1.4osyの間(両端の値を含む)の重量を含むスパンレースを含む、請求項3に記載の衣類複合物。
  10. 前記少なくとも1つの布帛層が、開口部を含む、請求項3に記載の衣類複合物。
  11. 前記少なくとも1つのフィルム層が、延伸ポリテトラフルオロエチレンを含む、請求項1に記載の衣類複合物。
  12. 前記少なくとも1つのフィルム層が、0.3〜2.0osy(両端の値を含む)の重量を含む、請求項1に記載の衣類複合物。
  13. 前記少なくとも1つのフィルム層が、1.2osy以下(両端の値を含む)の重量を含む、請求項1に記載の衣類複合物。
  14. 前記熱ライナー層が、ASTM D 6413に従って試験した場合に4インチ以下の炭化長および2秒以下の残炎時間を有する、請求項1に記載の衣類複合物。
  15. 前記熱ライナー層が、(1)ASTM D 1388(オプションA、カンチレバー試験、曲げ剛さ)に従って試験した場合に経糸方向および緯糸方向のうちの少なくとも1つにおいて5マイクロジュール/メートル未満の剛性、ならびに(2)ASTM D 4032に従って試験した場合に経糸方向および緯糸方向のうちの少なくとも1つにおいて4重量ポンド(lbf)未満の剛性のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の衣類複合物。
  16. 前記衣類複合物が、ISO 17492に従って試験した場合に少なくとも35カロリー/cmの熱防護性能評価を有する、請求項1に記載の衣類複合物。
  17. 前記衣類複合物が、ASTM F 1868に従って試験した場合に少なくとも205ワット/mの熱損失を有する、請求項1に記載の衣類複合物。
  18. a.難燃性生地を含むアウターシェル層と、
    b.水分バリア層と、
    c.難燃性フェイスクロス、少なくとも1つのフィルム層、および少なくとも1つの布帛層を含む熱ライナー層であって、前記少なくとも1つのフィルム層が空気および蒸気透過性かつ耐水性であり、前記熱ライナー層が、(1)ASTM D 1388(オプションA、カンチレバー試験、曲げ剛さ)に従って試験した場合に経糸方向および緯糸方向のうちの少なくとも1つにおいて5マイクロジュール/メートル未満の剛性、ならびに(2)ASTM D 4032に従って試験した場合に経糸方向および緯糸方向のうちの少なくとも1つにおいて4重量ポンド(lbf)未満の剛性のうちの少なくとも1つを含む、熱ライナー層と
    を備える、衣類複合物であって、
    前記難燃性フェイスクロスが、前記衣類複合物の第1の面に露出しており、前記アウターシェル層が、前記第1の面の反対側にある前記衣類複合物の第2の面に露出しており、前記衣類複合物が、ISO 17492に従って試験した場合に少なくとも35カロリー/cmの熱防護性能評価と、ASTM F 1868に従って試験した場合に少なくとも205ワット/mの熱損失とを有する、衣類複合物。
  19. 前記難燃性フェイスクロスと、前記少なくとも1つのフィルム層と、前記少なくとも1つの布帛層とが一緒にキルティングされている、請求項18に記載の衣類複合物。
  20. i.前記少なくとも1つの布帛層が、少なくとも2つの布帛層を含み、
    ii.前記少なくとも1つのフィルム層が、少なくとも2つのフィルム層を含み、
    iii.前記少なくとも2つのフィルム層と前記少なくとも2つの布帛層とが、前記熱ライナー層内で交互になっており、
    iv.前記2つの布帛層のうちの1つが、前記難燃性フェイスクロスに隣接しており、
    v.前記2つのフィルム層のうちの1つが、前記水分バリア層に隣接している、
    請求項18に記載の衣類複合物。
JP2018536459A 2016-01-14 2017-01-12 改善された難燃性熱ライナーおよびそれを用いて作製された衣類 Pending JP2019508598A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662278865P 2016-01-14 2016-01-14
US62/278,865 2016-01-14
PCT/US2017/013157 WO2017123732A1 (en) 2016-01-14 2017-01-12 Improved flame resistant thermal liners and garments made with same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019508598A true JP2019508598A (ja) 2019-03-28

Family

ID=59311535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018536459A Pending JP2019508598A (ja) 2016-01-14 2017-01-12 改善された難燃性熱ライナーおよびそれを用いて作製された衣類

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10485281B2 (ja)
EP (1) EP3402355A4 (ja)
JP (1) JP2019508598A (ja)
CN (1) CN109068776A (ja)
AU (1) AU2017207369A1 (ja)
BR (1) BR112018014393A2 (ja)
CA (1) CA3011354A1 (ja)
WO (1) WO2017123732A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410273B2 (ja) * 2014-10-16 2018-10-24 帝人株式会社 警報システムを備えた防護装備
WO2017223328A1 (en) 2016-06-23 2017-12-28 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics having fibers containing energy absorbing and/or reflecting additives
CA2993706C (en) * 2017-02-02 2020-06-09 Claude Barbeau Protective interfaces for firefighter garments
ES2971055T3 (es) * 2018-02-08 2024-06-03 Southern Mills Inc Tejidos resistentes a las llamas para la protección contra salpicaduras de metal fundido
AU2020245599B2 (en) 2019-03-28 2022-10-13 Southern Mills, Inc. Flame resistant fabrics
GB2587692B (en) * 2019-06-03 2022-02-02 Zhik Pty Ltd Improved stiffness and luminescent textiles for garments
US11980781B2 (en) * 2020-07-09 2024-05-14 Kandis MOSER Protective clothing and protective shroud/hood with fan
CN118103557A (zh) 2021-08-10 2024-05-28 南磨房公司 阻燃织物
US20230085498A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-16 Fire-Dex, Llc Thermal liner
US20230068746A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 Fire-Dex, Llc Flame resistant material having traction and enhanced thermal properties
CN113787792A (zh) * 2021-09-29 2021-12-14 单导科技发展(广州)有限公司 一种具备单向导湿的动态保暖服装制备工艺

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO119819B (ja) * 1969-01-16 1970-07-06 Grubstad Alfred
US3925823A (en) * 1973-03-08 1975-12-16 Us Navy Wettable fire fighters{3 {0 garment
DE2737756A1 (de) * 1977-08-22 1979-03-01 Gore & Ass Laminate mit mindestens einer mikroporoesen ptfe-membrane und aus diesen laminaten hergestellte endprodukte
US4194041A (en) * 1978-06-29 1980-03-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Waterproof laminate
IT8009313A0 (it) * 1980-01-11 1980-01-11 Fontani Vincenzo Manufatto ignifugo per indumenti da lavoro per corridori automobi listici ed altro a suo procedimento di produzione
JPS5718619U (ja) * 1980-07-01 1982-01-30
US4302496A (en) * 1980-10-21 1981-11-24 Albany International Corp. Composite waterproof and flame resistant fabrics
JPS6049513B2 (ja) * 1980-11-21 1985-11-02 小林防火服株式会社 防火服
GB2110068B (en) * 1981-11-28 1985-06-26 Belstaff International Limited Quilted and waterproof garment
FR2522587A1 (fr) * 1982-03-05 1983-09-09 Cardis Philippe Tissu composite
US4502153A (en) * 1982-08-30 1985-03-05 Lion Uniform, Inc. Apparel liner
JPS58131915U (ja) * 1982-12-30 1983-09-06 株式会社倉本産業 耐熱、耐火防護服用生地
GB2155853B (en) * 1984-03-01 1987-06-10 Nitto Electric Ind Co Laminated sheet
US4500592A (en) * 1984-06-22 1985-02-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Composite thermal insulation liner
US4514455A (en) * 1984-07-26 1985-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nonwoven fabric for apparel insulating interliner
US4816328A (en) * 1987-11-13 1989-03-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Breathable, non-linting laminate
FR2637919B1 (fr) * 1988-10-14 1991-06-28 Picardie Lainiere Textile composite anti-feu impermeable vetement et siege comportant un tel textile
CA1316804C (en) * 1988-11-22 1993-04-27 Sylvie Boisse Absorbent liner for impermeable clothing
DK671888D0 (da) * 1988-12-02 1988-12-02 Jacobsen P E B Varmeisolerende, quiltet stofmateriale og genstande fremstillet deraf
CA1306176C (en) * 1988-12-09 1992-08-11 Brian Farnworth Waterproof sweat-transmitting clothing insulation
US4994317A (en) * 1988-12-21 1991-02-19 Springs Industries, Inc. Flame durable fire barrier fabric
US5811359A (en) * 1989-03-16 1998-09-22 Romanowski; John C. Fire-retardant barrier structure
US5014357A (en) * 1989-06-15 1991-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coverall for protection against steam jets
US5050241A (en) * 1989-10-11 1991-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Garment for protection against hot liquids
US5001781A (en) * 1989-10-16 1991-03-26 Grilliot William L Firefighter's garments having enhanced thermal insulation while having minimum weight
US5136723A (en) * 1991-02-15 1992-08-11 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with mesh liner
FR2673207B1 (fr) * 1991-02-25 1994-07-22 Picardie Lainiere Doublure composite anti-feu de vetement.
US5150476A (en) * 1991-03-22 1992-09-29 Southern Mills, Inc. Insulating fabric and method of producing same
US5358780A (en) * 1992-04-01 1994-10-25 Hoechst Celanese Corp. Breathable water-resistant fabrics
US5418054A (en) * 1993-03-16 1995-05-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Flame-retardant, waterproof and breathable expanded PTFE laminate
US5640718A (en) * 1993-11-12 1997-06-24 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with combination facecloth and moisture barrier
US5539928A (en) * 1993-11-12 1996-07-30 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with low friction liner system
US5819316A (en) 1993-11-12 1998-10-13 Lion Apparel, Inc. Firefighter garment with low friction liner system
JP2598117Y2 (ja) * 1993-12-22 1999-08-03 東洋メタライジング株式会社 消防用耐熱布
US5685015A (en) * 1995-06-05 1997-11-11 Lion Apparel, Inc. Multi-use hazardous duty garment
JP3461988B2 (ja) * 1995-10-05 2003-10-27 日本バイリーン株式会社 透湿防水性基材
GB2306390B (en) * 1995-10-17 1998-09-30 Hollas Group Plc Protective material
US5928971A (en) * 1996-02-01 1999-07-27 Southern Mills, Inc. Firefighter's garment
US5860163A (en) * 1996-05-21 1999-01-19 Lion Apparel, Inc. Garment thermal liner having insulating beads
US5740551A (en) * 1996-06-10 1998-04-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Multi-layered barrier glove
US6009560A (en) * 1997-11-20 2000-01-04 Lion Apparel, Inc. Perforated reflective trim for use with garments
US5996122A (en) * 1998-01-29 1999-12-07 Lion Apparel, Inc. Lightweight firefighter garment
FR2781341B1 (fr) * 1998-07-23 2000-10-20 Dollfus Mieg Et Compagnie Dmc Complexe textile pour la realisation de vetements de protection thermique
US7776421B2 (en) * 1998-08-28 2010-08-17 Mmi-Ipco, Llc Multi-layer flame retardant fabric
DE19839758C1 (de) * 1998-09-01 2000-02-17 Freudenberg Carl Fa Halbzeugmaterial zur Herstellung von Schutzbekleidung sowie Verfahren zu seiner Herstellung
JP3057644U (ja) * 1998-09-10 1999-06-02 東レ株式会社 衣 服
JP3768359B2 (ja) * 1999-01-12 2006-04-19 帝人テクノプロダクツ株式会社 耐熱性防護服
US6531419B1 (en) * 1999-07-01 2003-03-11 R. H. Wyner Associates, Inc. Multi-layer protective fabrics
US6341384B1 (en) * 1999-07-27 2002-01-29 Claude Q. C. Hayes Thermally protective liner
GB9929500D0 (en) * 1999-12-15 2000-02-09 Multifabs Survival Ltd Survival garment
US6430754B1 (en) * 2000-03-03 2002-08-13 Lion Apparel, Inc. Firefighting garment
FR2805718A1 (fr) * 2000-03-03 2001-09-07 Duflot Ind Sa Barriere isolante thermique antifeu, procede de fabrication d'une telle barriere, vetement comprenant au moins une telle barriere en tant qu'isolant interne
US6397401B2 (en) * 2000-05-02 2002-06-04 Timothy A. Belcher 2-layer firefighter garment
US6562741B1 (en) * 2000-05-17 2003-05-13 Norfab Corporation Firefighter garment outer shell fabric utilizing stock dyed melamine fiber and ring-spun yarn for making the same
US20020069453A1 (en) * 2000-07-31 2002-06-13 Kelleher Karen A. Firefighter garment thermal liner material including hydrophobic fibers
US20040266297A1 (en) * 2000-09-12 2004-12-30 Schierenbeck Alan W. Composite structure for protective garment
US6806215B2 (en) * 2000-09-12 2004-10-19 Morning Pride Manufacturing, L.L.C. Composite structure for protective garment
US20040253891A1 (en) * 2000-09-12 2004-12-16 Schierenbeck Alan W. Composite structure for protective garment
US6317889B1 (en) * 2000-09-21 2001-11-20 Morning Pride Manufacturing, L.L.C. Protective pad for protective garment
FR2831771B1 (fr) * 2001-11-07 2004-08-27 Kermel Materiau complexe multicouches en feuille utilisable pour la realisation de vetements de protection notamment pour sapeurs-pompiers
US20070094763A1 (en) * 2002-08-30 2007-05-03 Safety-Short Workwair Inc. Safety outerwear with fire resistant mesh
WO2004030903A2 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 Kappler, Inc. Durable waterproof composite sheet material
FR2846201A1 (fr) * 2002-10-23 2004-04-30 Proline Textile Textile composite anti-feu impermeable comprenant au moins deux nappes non tissees
US20040096629A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Aneja Arun Pal Vertically stacked carded aramid web useful in fire fighting clothing
US7393799B2 (en) * 2002-12-10 2008-07-01 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd Breathable, waterproofing, tear-resistant fabric
US6845517B2 (en) * 2003-02-07 2005-01-25 Lion Apparel, Inc. Vented protective garment
FR2854547B1 (fr) * 2003-05-06 2005-08-05 Kermel Surface textile utilisable pour la realisation de vetements de protection, notamment pour sapeurs-pompiers et complexes multicouches comprenant cette surface
US20050287894A1 (en) * 2003-07-03 2005-12-29 John Burns Articles of enhanced flamability resistance
US7013496B2 (en) * 2003-09-05 2006-03-21 Southern Mills, Inc. Patterned thermal liner for protective garments
US20050124256A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Vanessa Mason Synthetic insulation with microporous membrane
US20050130521A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Wyner Daniel M. Protective laminates
US7395555B2 (en) * 2003-12-31 2008-07-08 Lion Apparel, Inc. Garment with storage pouch
US20050255771A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Chetty Ashok S Sheet structure for combination flash flame and chemical splash protection garments and process for making same
WO2005120646A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-22 De Ball Inc. Fire insulating barrier material for a firefighter protective garment
US20060035555A1 (en) * 2004-06-22 2006-02-16 Vasanthakumar Narayanan Durable and fire resistant nonwoven composite fabric based military combat uniform garment
KR100629459B1 (ko) * 2004-07-09 2006-09-28 주식회사 파이로 방열복의 피복 적층구조
US20060019566A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Lloyd Ralph B Protective garments for firefighters
CN1272167C (zh) * 2004-09-24 2006-08-30 东华大学 一种隔热保温柔软薄型复合织物、制备方法及其用途
GB0423523D0 (en) * 2004-10-22 2004-11-24 Hunt Tech Ltd Multi-layer vapour permeable thermal insulation system
CN101243220B (zh) * 2005-08-09 2012-06-20 帝人高科技产品株式会社 双层构造织物及使用其的耐热防护衣料
US7703405B2 (en) * 2005-09-22 2010-04-27 Waubridge Specialty Fabrics, Llc Method of producing a fire resistant fabric with stitchbonding
US20070082189A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Gillette William J Waterproof, breathable composite material
US20070123127A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Hirschmann Jack B Jr Flame-resistant material
US20070130667A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Marie Gagnon Thermal insulation padding for protective garment
AU2006325488B2 (en) * 2005-12-16 2012-02-02 Southern Mills, Inc. Protective garments that provide thermal protection
US20070166503A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-19 Hannigan Ryan B Multifunctional composite vapor barrier textile
US9204525B2 (en) * 2006-07-07 2015-12-01 Cocoon Inc. Protective covers
DE102007003136B4 (de) * 2007-01-16 2013-06-06 Nikolaus Weber-Henschel Mehrlagiges thermisch isolierendes Verbundsystem sowie Isolierung mit mehreren Verbundsystemen
US8516615B2 (en) * 2007-03-14 2013-08-27 Honeywell International, Inc. Protective garment including a mesh liner layer
CN101199886A (zh) * 2007-04-04 2008-06-18 上海服装集团进出口有限公司 轻薄型消防员灭火防护服用复合面料
US9782947B2 (en) * 2007-05-25 2017-10-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Fire resistant laminates and articles made therefrom
US20090077724A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Courtney Mark J Protective Undergarment
US20090094726A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Morning Pride Manufacturing, L.L.C. Composite structure for protective garment
KR100939705B1 (ko) * 2007-10-23 2010-02-03 주식회사 에이엠오 소방의류에 사용되는 난연 직물
US20090111345A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Dattatreya Panse Thermally protective materials
US10364527B2 (en) * 2007-10-24 2019-07-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Burn protective materials
US8327469B2 (en) * 2008-04-09 2012-12-11 Lion Apparel, Inc. Protective garment with low friction characteristics
EA201071205A1 (ru) * 2008-04-16 2011-04-29 Ёзтек Текстил Тербийе Тесислери Санайи Ве Тиджарет А.Ш. Многослойная ткань теплового барьера
US20090300833A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-10 E. I. Dupont De Nemours And Company Flame resistant, selectively permeable laminates
AU2009262162B2 (en) * 2008-06-27 2014-01-16 Lion Group, Inc. Protective garment with thermal liner having varying moisture attraction
DE102008035351B4 (de) * 2008-07-29 2018-10-11 Dräger Safety AG & Co. KGaA Mehrschichtige Materialbahn insbesondere für Schutzanzüge
KR100899991B1 (ko) * 2008-10-10 2009-05-28 주식회사 파이로 고열 방열복용 원단 적층구조 및 이를 이용해 제작된 일체형 고열 방열복
CA2758107A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-14 Kappler, Inc. Selectively permeable chemical protective films and composite fabrics
US9006117B2 (en) * 2009-05-13 2015-04-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Lightweight, durable apparel and laminates for making the same
KR100930511B1 (ko) * 2009-06-15 2009-12-09 주식회사 산청 화기차단용 특수복의 안감 및 이에 의한 특수복
KR100929207B1 (ko) * 2009-07-31 2009-12-01 주식회사 산청 화학보호복용 원단 및 이에 의한 화학보호복, 그리고 이를 위한 화학보호복용 원단의 제조방법
US9192210B2 (en) * 2009-11-09 2015-11-24 Globe Holding Company Llc Protective garment having a thermally reflective layer
US20110165397A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Ray Roe Stitch-Bonded Flame-Resistant Fabrics
DE202010005987U1 (de) 2010-04-22 2010-07-08 W. L. Gore & Associates Gmbh Textiles Laminat mit einer Barrierelage mit elastischen Eigenschaften
US9944044B2 (en) * 2010-05-06 2018-04-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Contamination resistant air permeable fabric laminate and garments made therefrom
JP6037837B2 (ja) * 2010-10-20 2016-12-07 帝人株式会社 積層耐熱防護衣
CN202407218U (zh) * 2010-12-24 2012-09-05 上海服装集团进出口有限公司 消防员灭火防火服复合面料中的防水透气层
CN102429335A (zh) * 2011-09-23 2012-05-02 上海服装集团进出口有限公司 可拒油、耐洗涤的轻薄型消防服面料及消防服
CN102429336A (zh) * 2011-09-30 2012-05-02 常熟市众望经纬编织造有限公司 一种耐磨阻燃面料
CN202286462U (zh) * 2011-10-17 2012-07-04 公安部上海消防研究所 消防员抢险救援防护服面料
US9386816B2 (en) * 2012-02-14 2016-07-12 International Textile Group, Inc. Fire resistant garments containing a high lubricity thermal liner
CN102785404B (zh) * 2012-08-16 2015-04-08 东华大学 一种防明火绝热的多级复合织物、制备工艺及用途
CN102785432B (zh) * 2012-08-16 2015-07-08 东华大学 一种功能分担的三复合层层合的防火布、制备工艺及用途
CN202750777U (zh) * 2012-09-06 2013-02-27 上海中耕纺织服装有限公司 一种防水阻燃隔热混纺面料层结构
US9409378B2 (en) * 2012-09-25 2016-08-09 Pbi Performance Products, Inc. Thermal liner for protective garments
BE1020481A3 (nl) * 2012-10-10 2013-11-05 Sioen Nv Weefselopbouw geschikt voor brandwerende kleding en gebruik hiervan.
US20140259328A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Moisture-insensitive thermally protective materials and garments made therefrom
US10160184B2 (en) * 2013-06-03 2018-12-25 Xefco Pty Ltd Insulated radiant barriers in apparel
KR101394114B1 (ko) * 2013-10-15 2014-05-14 주식회사 산청 열 차단복용 옷감의 적층구조
EP3094481A4 (en) * 2014-01-15 2017-08-30 Cohesive Systems LLC Fabrication process for garments and other fabric products
CN203805445U (zh) * 2014-03-25 2014-09-03 湖州森诺氟材料科技有限公司 一种消防服面料
CN104013146A (zh) * 2014-06-24 2014-09-03 公安部上海消防研究所 消防员灭火防护服隔热层材料
CN104228239B (zh) * 2014-09-05 2016-05-25 中国人民解放军总后勤部军需装备研究所 一种消防员防护服装用复合材料及其制备方法
WO2016041090A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Furio Orologio Thermally insulated personal articles and sleeping bag liners
US9913504B2 (en) * 2014-10-22 2018-03-13 E I Du Pont De Nemours And Company Flame resistant thermal liner, composite fabric, and garment
US9802384B2 (en) * 2014-11-07 2017-10-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Fire retardant laminates
CN204640977U (zh) * 2015-02-15 2015-09-16 董琦 一种面料、服装和床单
CN105172288A (zh) * 2015-08-31 2015-12-23 康帝雅高档面料(苏州)有限公司 一种多功能三层复合阻燃面料及其制备方法
US10245454B2 (en) * 2015-11-04 2019-04-02 Innotex Inc. Firefighter protective garment having a thermal barrier with spacers to increase dissipation of metabolic heat

Also Published As

Publication number Publication date
US10485281B2 (en) 2019-11-26
CA3011354A1 (en) 2017-07-20
US20170203540A1 (en) 2017-07-20
CN109068776A (zh) 2018-12-21
EP3402355A1 (en) 2018-11-21
EP3402355A4 (en) 2019-11-13
BR112018014393A2 (pt) 2018-12-11
WO2017123732A1 (en) 2017-07-20
AU2017207369A1 (en) 2018-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019508598A (ja) 改善された難燃性熱ライナーおよびそれを用いて作製された衣類
AU2015308591B2 (en) Flame resistant fabrics having cellulosic filament yarns
US20090209155A1 (en) Layered thermally-insulating fabric with thin heat reflective and heat distributing core
US8516615B2 (en) Protective garment including a mesh liner layer
JP2847220B2 (ja) 噴射蒸気用カバーオール保護服
BR112020001693A2 (pt) vestimentas de proteção respiráveis e resistente a chamas para bombeiros e agentes de primeiros socorros
JP7627698B2 (ja) 長ステープル糸およびフィラメント糸で形成された難燃性繊維
JP5390347B2 (ja) 軽量耐熱防護服
US20230371629A1 (en) Reinforcement material for a garment, and method for manufacturing the same
JP2009263809A (ja) 耐熱性積層構造体およびそれからなる耐熱性防護服
US20240349833A1 (en) Flame resistant nonwoven fabrics and composites and garments made with same
WO2015008030A1 (en) Fire resistant textile material
JP2007077537A (ja) 耐熱性布帛及びそれからなる耐熱性防護服
AU2005200963A1 (en) Firefighting garment
Xiang et al. Evaluation of inherently flame-resistant nanofiber nonwovens in firefighter protective clothing
JP7505946B2 (ja) 耐熱性防護服
HK40082229A (en) Flame resistant fabrics formed of long staple yarns and filament yarns
HK1239762A1 (zh) 具有纖維素長絲紗的阻燃織物
GB2516317A (en) Fire resistant textile material
PL190204B1 (pl) Kompleks tekstylny do wytwarzania odzieży izolującej termicznie i odzież wykonana z takiego kompleksu tekstylnego