JP2019500229A - 吸収材上に噴霧塗布される防音バリア組成物 - Google Patents
吸収材上に噴霧塗布される防音バリア組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019500229A JP2019500229A JP2018517733A JP2018517733A JP2019500229A JP 2019500229 A JP2019500229 A JP 2019500229A JP 2018517733 A JP2018517733 A JP 2018517733A JP 2018517733 A JP2018517733 A JP 2018517733A JP 2019500229 A JP2019500229 A JP 2019500229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- insulation barrier
- sound insulation
- acrylate
- barrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 83
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 title claims abstract description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 12
- 238000005507 spraying Methods 0.000 title description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims abstract description 31
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 28
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical class C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical class C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 6
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 11
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 11
- 239000006254 rheological additive Substances 0.000 claims description 11
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 claims description 10
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 8
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 8
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 6
- 239000003139 biocide Substances 0.000 claims description 5
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 3
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 2
- 239000006261 foam material Substances 0.000 claims description 2
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 2
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 claims description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 claims description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims 3
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims 1
- BFMKFCLXZSUVPI-UHFFFAOYSA-N ethyl but-3-enoate Chemical compound CCOC(=O)CC=C BFMKFCLXZSUVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 7
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- 229920005789 ACRONAL® acrylic binder Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- CXOOGGOQFGCERQ-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-2-nitropropyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)[N+]([O-])=O CXOOGGOQFGCERQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDPPXZRLXIPXJB-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-2-nitropropyl) prop-2-enoate Chemical compound [O-][N+](=O)C(C)(C)COC(=O)C=C FDPPXZRLXIPXJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMQPBWHSNCRVQJ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C(F)(F)F)C(F)(F)F FMQPBWHSNCRVQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNSWITGNWZSAMC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound FC(F)(F)C(C(F)(F)F)OC(=O)C=C MNSWITGNWZSAMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3,5-dimethylbenzene Chemical compound CCC1=CC(C)=CC(C)=C1 LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTKPMCIBUROOGY-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(F)(F)F QTKPMCIBUROOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBHXIMACZBQHPX-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl prop-2-enoate Chemical compound FC(F)(F)COC(=O)C=C VBHXIMACZBQHPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 2,4-D Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRAMZQXXPOLCIY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethanesulfonic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCS(O)(=O)=O PRAMZQXXPOLCIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEWCNXNIQCLWHP-UHFFFAOYSA-N 2-(tert-butylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCNC(C)(C)C BEWCNXNIQCLWHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDAKDBASXBEFFK-UHFFFAOYSA-N 2-(tert-butylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)NCCOC(=O)C=C KDAKDBASXBEFFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCOCCOC(=O)C=C PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPOGMJLHWQHEGF-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCl GPOGMJLHWQHEGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHBAYNMEIXUTJV-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethyl prop-2-enoate Chemical compound ClCCOC(=O)C=C WHBAYNMEIXUTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWWXYLGCHHIKNY-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCCOC(=O)C=C FWWXYLGCHHIKNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHNGPLVDGWOPMD-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(CC)COC(=O)C(C)=C CHNGPLVDGWOPMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGRXEBOFWPLEAV-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CCC(CC)COC(=O)C=C JGRXEBOFWPLEAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWJAVBOLCVPIAK-UHFFFAOYSA-N 2-methoxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(OC)COC(=O)C(C)=C VWJAVBOLCVPIAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FURRSXHPLKQVIR-UHFFFAOYSA-N 2-methoxybutyl prop-2-enoate Chemical compound CCC(OC)COC(=O)C=C FURRSXHPLKQVIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSTFROSQSCXFPA-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3h-1,2-thiazole Chemical compound CN1CC=CS1 JSTFROSQSCXFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPWKHNDQICVPZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylhex-1-en-3-yne Chemical compound CCC#CC(C)=C IXPWKHNDQICVPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILZXXGLGJZQLTR-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC1=CC=CC=C1 ILZXXGLGJZQLTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPSGLFKWHYAKSF-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCC1=CC=CC=C1 HPSGLFKWHYAKSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQTFHSAAODFMHB-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCOC(=O)C=C GQTFHSAAODFMHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWKKCUWIMOZYOO-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(C)CCOC(=O)C(C)=C NWKKCUWIMOZYOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPYMXLXNEYZTMQ-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl prop-2-enoate Chemical compound COC(C)CCOC(=O)C=C NPYMXLXNEYZTMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULYIFEQRRINMJQ-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C(C)=C ULYIFEQRRINMJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUPJJZVGSOUSFH-UHFFFAOYSA-N 4-(2-cyanoethyl)-4-nitroheptanedinitrile Chemical compound N#CCCC([N+](=O)[O-])(CCC#N)CCC#N MUPJJZVGSOUSFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGQURMQHUGDYAO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-(4-nitrophenyl)imidazo[2,1-b][1,3]benzothiazol-6-yl]oxyethyl]morpholine Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1C1=CN2C3=CC=C(OCCN4CCOCC4)C=C3SC2=N1 YGQURMQHUGDYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVWZBMHCQCVNFR-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-methyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CN1SC=C(Cl)C1=O YVWZBMHCQCVNFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUXLDNTZFXDNBA-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-2-methyl-4h-1,4-benzoxazin-3-one Chemical compound C1=C(Br)C=C2NC(=O)C(C)OC2=C1 NUXLDNTZFXDNBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUZXDTHZHJTTRO-UHFFFAOYSA-N 7-amino-4h-1,4-benzoxazin-3-one Chemical compound N1C(=O)COC2=CC(N)=CC=C21 RUZXDTHZHJTTRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- PCVSIMQAFWRUEC-UHFFFAOYSA-N N2-[1-[methyl-(phenylmethyl)amino]-3-(2-naphthalenyl)-1-oxopropan-2-yl]-N1-(2-nitrophenyl)pyrrolidine-1,2-dicarboxamide Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1CC(NC(=O)C1N(CCC1)C(=O)NC=1C(=CC=CC=1)[N+]([O-])=O)C(=O)N(C)CC1=CC=CC=C1 PCVSIMQAFWRUEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofurfuryl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CCCO1 LCXXNKZQVOXMEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMEMFEMQJJOZGM-RMKNXTFCSA-N [(e)-3-phenylprop-2-enyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC\C=C\C1=CC=CC=C1 QMEMFEMQJJOZGM-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- OXOPJTLVRHRSDJ-SNAWJCMRSA-N [(e)-but-2-enyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C\C=C\COC(=O)C(C)=C OXOPJTLVRHRSDJ-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- 239000012814 acoustic material Substances 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005262 alkoxyamine group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000002102 aryl alkyloxo group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- FCSHDIVRCWTZOX-DVTGEIKXSA-N clobetasol Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CCl)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O FCSHDIVRCWTZOX-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate Chemical compound [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRAABIJFUKKEJQ-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCC1 WRAABIJFUKKEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTQLDZMOTPTCGG-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCC1 BTQLDZMOTPTCGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N decyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C=C FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002081 enamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKIRSCKRJJUCNI-UHFFFAOYSA-N ethyl 7-bromo-1h-indole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC(Br)=C2NC(C(=O)OCC)=CC2=C1 FKIRSCKRJJUCNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- DWXAVNJYFLGAEF-UHFFFAOYSA-N furan-2-ylmethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CO1 DWXAVNJYFLGAEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000005844 heterocyclyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002540 isothiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- QHGUPRQTQITEPO-UHFFFAOYSA-N oxan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCO1 QHGUPRQTQITEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N pentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C(C)=C GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N pentyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C=C ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNLDNIZUGLJL-UHFFFAOYSA-N prop-2-ynyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC#C WPBNLDNIZUGLJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N tamibarotene Chemical compound C=1C=C2C(C)(C)CCC(C)(C)C2=CC=1NC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 MUTNCGKQJGXKEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBLMWQYLVOVZMT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(3-acetylphenyl)carbamate Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(NC(=O)OC(C)(C)C)=C1 UBLMWQYLVOVZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/162—Selection of materials
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/02—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D133/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09D133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09D133/062—Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D133/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09D133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09D133/08—Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/61—Additives non-macromolecular inorganic
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/62—Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
- E04B1/74—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
- E04B1/82—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
- E04B1/84—Sound-absorbing elements
- E04B1/8409—Sound-absorbing elements sheet-shaped
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/62—Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
- E04B1/74—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
- E04B1/82—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
- E04B1/84—Sound-absorbing elements
- E04B1/86—Sound-absorbing elements slab-shaped
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/162—Selection of materials
- G10K11/168—Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2201/00—Properties
- C08L2201/54—Aqueous solutions or dispersions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2312/00—Crosslinking
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/62—Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
- E04B1/74—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
- E04B1/82—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
- E04B1/84—Sound-absorbing elements
- E04B2001/8457—Solid slabs or blocks
- E04B2001/8461—Solid slabs or blocks layered
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K2210/00—Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
- G10K2210/30—Means
- G10K2210/321—Physical
- G10K2210/3223—Materials, e.g. special compositions or gases
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
Abstract
吸音材と、硬化した水性組成物のコーティングと、を含み、この水性組成物が、アクリレート、シアノ置換アクリレート、またはスチレンのうちの2つ以上のモノマーを含むコポリマーの水性分散液と、アクリル系分散液と、を含む、遮音バリア。
Description
関連出願の相互参照
本出願は、2015年10月9日に出願された米国仮特許出願第62/239,494号の利益を主張し、その全開示は、あらゆる目的のため参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は、2015年10月9日に出願された米国仮特許出願第62/239,494号の利益を主張し、その全開示は、あらゆる目的のため参照により本明細書に組み込まれる。
本技術は、概して、遮音バリア構成要素に使用される噴霧塗布される水系コーティング、その調製方法、及び下流用途におけるそれらの使用に関する。
産業機械、車両、及び器具の振動に関連するノイズを低減することは、様々な産業において重要な目標である。現在、遮音バリア材は、吸音材上に積層されたエチルビニルアセテート(EVA)バリアを用いて形成されている。また、EVA積層物と吸音材との間に接着剤層が設けられている。
自動車の場合、吸音材の一般的な種類には、キャストフォーム、スラブフォーム、及び/または繊維が含まれる。キャストフォームは、ポリウレタンフォームで、連続または独立気泡であってもよく、車両のダッシュボードの形状に形成することができる。スラブフォームは、ポリウレタンフォームで、連続または独立気泡であってもよいが、ダッシュボードの形状に形成することはできない。繊維は、綿または合成繊維(例えば、フェルトまたはポリエステル)であってもよく、ダッシュボードの形状に形成することはできない。
EVA積層物の主な制限は、より低い質量レベルで一貫して適用することができないことである。
発明の概要
一態様では、アクリレート、シアノ置換アクリレート、及びスチレンから選択される少なくとも2つのモノマーを含むコポリマーの水性分散液と、水及びn−ブチルアクリレートを含むアクリル系ポリマーを含むアクリル系分散液と、を含む、水性組成物が提供される。水性分散液は、約39.89%の水、39.16%のn−ブチルアクリレート、7.94%のスチレン、及び7.94%のアクリロニトリルを含有することができる。アクリル系分散液は、約37.88重量%の水、3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレート、2.83重量%のメチルメタクリレート、及び49.42重量%のn−ブチルアクリレートを含有することができる。水性組成物はまた、充填剤、消泡剤、レオロジー改質剤、及び/または殺生物剤を含んでもよい。
一態様では、アクリレート、シアノ置換アクリレート、及びスチレンから選択される少なくとも2つのモノマーを含むコポリマーの水性分散液と、水及びn−ブチルアクリレートを含むアクリル系ポリマーを含むアクリル系分散液と、を含む、水性組成物が提供される。水性分散液は、約39.89%の水、39.16%のn−ブチルアクリレート、7.94%のスチレン、及び7.94%のアクリロニトリルを含有することができる。アクリル系分散液は、約37.88重量%の水、3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレート、2.83重量%のメチルメタクリレート、及び49.42重量%のn−ブチルアクリレートを含有することができる。水性組成物はまた、充填剤、消泡剤、レオロジー改質剤、及び/または殺生物剤を含んでもよい。
別の態様では、遮音バリアが提供され、このバリアは、本明細書に記載の水性組成物のいずれかで少なくとも部分的にコーティングされた吸音材を含む。水性組成物は、消音材上に噴霧コーティングすることができる。
さらに別の態様では、遮音バリアを調製する方法が提供される。この方法は、上記の水性組成物を、繊維材、フォーム材、または他の吸音材の表面に塗布することを含む。
以下、様々な実施形態について説明する。特定の実施形態は、包括的な説明として、または本明細書で論じられるより広い態様への限定として、意図されないことに留意されるべきである。特定の実施形態に関連して説明された一態様は、その実施形態に必ずしも限定されず、任意の他の実施形態(複数可)で実施することができる。
本明細書で使用する「約」は当業者に理解され、それが使用される文脈に応じてある程度変化する。当業者には明らかでない用語の使用がある場合、それが使用される文脈を考慮して、「約」はその特定の用語のプラスまたはマイナス10%を意味する。
要素を説明する文脈における(特に、添付の特許請求の範囲の文脈における)、「a」及び「an」及び「the」という用語、ならびに同様の指示対象の使用は、本明細書中で別途指示されない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の両方を包含するものと解釈されるべきである。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書中に別段の指示がない限り、範囲内の各別個の値を個別に指す簡略な方法としての役割を果たすことを意図するのみであり、個々のそれぞれの値は、本明細書に個々に記載されているかのように本明細書に組み込まれる。本明細書中に記載されるすべての方法は、本明細書中で別途指示されない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施され得る。本明細書で提供される任意の及びすべての実施例、または例示的な文言(例えば、「〜など」)の使用は、単に実施形態をより良好に明らかにするためのものであり、特に断らない限り、特許請求の範囲を限定するものではない。明細書中の文言は、特許請求されていない要素を必須として示すものと解釈されるべきではない。
一般に、「置換された」という用語は、特に定義されない限り、以下に定義されるアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、またはエーテル基(例えば、アルキル基)を指し、その中に含まれる水素原子への1つ以上の結合は、非水素原子または非炭素原子への結合によって置き換えられる。置換基は、炭素原子または水素原子への1つ以上の結合が、二重または三重結合を含む、ヘテロ原子への1つ以上の結合で置換されている基も含む。したがって、別段の指定がない限り、置換基は1つ以上の置換基で置換される。いくつかの実施形態では、置換基は、1、2、3、4、5、または6つの置換基で置換されている。置換基の例としては、ハロゲン(すなわち、F、Cl、Br、及びI)、ヒドロキシル、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルアルコキシ基、カルボニル(オキソ)、カルボキシル、エステル、ウレタン、オキシム、ヒドロキシルアミン、アルコキシアミン、アラルコキシアミン、チオール、スルフィド、スルホキシド、スルホン、スルホニル、スルホンアミド、アミン、N−オキシド、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラゾン、アジド、アミド、尿素、アミジン、グアニジン、エナミン、イミド、イソシアネート、イソチオシアネート、シアネート、チオシアネート、イミン、ニトロ基、ニトリル(すなわちCN)などが含まれる。いくつかの基について、置換基は、シクロアルキル基などの、別の定義された基へのアルキル基の結合を提供し得る。
本明細書で使用される場合、(メタ)アクリルまたは(メタ)アクリレートという用語は、アクリル酸またはメタクリル酸、アクリル酸またはメタクリル酸のエステル、ならびにアクリル酸またはメタクリル酸の塩、アミド及び他の適切な誘導体、ならびにそれらの混合物を指す。好適な(メタ)アクリルモノマーの実例は、限定されないが、以下のメタクリル酸エステルが含まれる:メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−プロピルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート(BMA)、イソプロピルメタクリレート、イソブチルメタクリレート、n−アミルメタクリレート、n−ヘキシルメタクリレート、イソアミルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、N、N−ジメチルアミノエチルメタクリレート、N、N−ジエチルアミノエチルメタクリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレート、2−スルホエチルメタクリレート、トリフルオロエチルメタクリレート、グリシジルメタクリレート(GMA)、ベンジルメタクリレート、アリルメタクリレート、2−n−ブトキシエチルメタクリレート、2−クロロエチルメタクリレート、sec−ブチル−メタクリレート、tert−ブチルメタクリレート、2−エチルブチルメタクリレート、シンナミルメタクリレート、クロチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、シクロペンチルメタクリレート、2−エトキシエチルメタクリレート、フルフリルメタクリレート、ヘキサフルオロイソプロピルメタクリレート、メタリルメタクリレート、3−メトキシブチルメタクリレート、2−メトキシブチルメタクリレート、2−ニトロ−2−メチルプロピルメタクリレート、n−オクチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、2−フェノキシエチルメタクリレート、2−フェニルエチルメタクリレート、フェニルメタクリレート、プロパルギルメタクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート及びテトラヒドロピラニルメタクリレート。適切なアクリル酸エステルの例には、これらに限定されないが、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート(BA)、n−デシルアクリレート、イソブチルアクリレート、n−アミルアクリレート、n−ヘキシルアクリレート、イソアミルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、N、N−ジメチルアミノエチルアクリレート、N、N−ジエチルアミノエチルアクリレート、t−ブチルアミノエチルアクリレート、2−スルホエチルアクリレート、トリフルオロエチルアクリレート、グリシジルアクリレート、ベンジルアクリレート、アリルアクリレート、2−n−ブトキシエチルアクリレート、2−クロロエチルアクリレート、sec−ブチルアクリレート、tert−ブチルアクリレート、2−エチルブチルアクリレート、シンナミルアクリレート、クロチルアクリレート、クロヘキシルアクリレート、シクロペンチルアクリレート、2−エトキシエチルアクリレート、フルフリルアクリレート、ヘキサフルオロイソプロピルアクリレート、メタリルアクリレート、3−メトキシブチルアクリレート、2−メトキシブチルアクリレート、2−ニトロ−2−メチルプロピルアクリレート、n−オクチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、2−フェノキシエチルアクリレート、2−フェニルエチルアクリレート、フェニルアクリレート、プロパルギルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレート、及びテトラヒドロピラニルアクリレートが挙げられる。
本明細書で使用する「アクリル含有基」または「メタクリレート含有基」という用語は、重合性アクリレートまたはメタクリレート基を有する化合物を指す。
本明細書では、遮音バリア材におけるEVA積層物を置き換えるために使用することができる水性組成物が提供される。本明細書で使用される「遮音バリア材」は、様々な程度までの音響透過を低減または軽減させる材料を指す。水性組成物は、追加の消音を提供するために、遮音材の脆弱な表面を保護するために、及び典型的にはEVA積層物に伴う質量を減少させるために、材料の裏当てとしての吸音材に適用され得る。例えば、EVA積層物は、典型的には約850〜約2500g/m2で下層の吸音材に接着されるが、水性組成物は100g/m2の低い質量レベルで上に塗布することができ、顕著な全体的な軽量化をもたらすことが見出された。自動車のダッシュボードの背後にあるダッシュマット上で使用される場合、EVA積層遮音バリアのEVA部分が2ポンド以上の重量であるのに対し、本明細書に記載される水性組成物の重量は顕著に少なくなり得る。さらに、水性組成物を吸音材上に噴霧することによって、可変付着レベルが達成され得、他の領域よりも、塗布された水性組成物のより実質的な層を有する吸音材のいくらかの領域が得られる。これにより、完成した遮音バリアの正確な位置に応じて、裏当て(すなわち、硬化した水性組成物)の量を微調整することが可能になる。
水性組成物によって仕上げられた遮音バリアに付与される他の利点には、吸音材に対するバリア特性の最適化、良好な柔軟性、塗布の容易さ、前者の積層物の型抜き量の削減または低減、EVA積層物と吸音材との間の接着層の排除、質量層の最適化、及びより高い音響透過領域における質量の局在化を含む。さらなる利点としては、質量低減/最適化、及びサンドイッチ複合材料の接着特性の提供が挙げられるが、これらに限定されない。
一態様では、水性組成物は、アクリレート、シアノ置換アクリレート、またはスチレンの2つ以上のモノマーを含むコポリマーの水性分散液と、水及びn−ブチルアクリレートを含むアクリルポリマーを含むアクリル系分散液とを含む。水性分散液は、約39.89%の水と、39.16%のn−ブチルアクリレートと、7.94%のスチレンと、7.94%のアクリロニトリルと、を含有することができる。アクリル系分散液は、約37.88重量%の水と、3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレートと、2.83重量%のメチルメタクリレートと、49.42重量%のn−ブチルアクリレートと、を含有することができる。組成物はまた、充填剤のような他の添加剤、消泡剤、レオロジー改質剤、及び/または殺生物剤を含んでもよい。組成物は、審美的目的のための顔料を含むこともできる。顔料は、黒色または白色の顔料であってよいが、これらに限定されない。
一実施形態では、水性組成物は約−40℃〜約20℃のガラス転移温度(Tg)を有する。別の実施形態において、水性組成物は、約−15℃〜約0℃のガラス転移温度(Tg)を有する。さらに別の実施形態において、水性組成物は、約−7℃のガラス転移温度(Tg)を有する。
一実施形態では、水性組成物は、25℃で約25,000〜約35,000mPa・sの粘度を有する。別の実施形態では、水性組成物は、25℃で約3000〜約40,00センチポアズの粘度を有する。
コポリマーの水性分散液は、40〜60%の水と、40〜60%のアクリル系ポリマーと、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン及び2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンとの3:1混合物0.0〜50.0ppmと、を含むことができる。一実施形態では、水性分散液は、約39.89%の水と、39.16%のn−ブチルアクリレートと、7.94%のスチレンと、7.94%のアクリロニトリルと、を含むことができる。一実施形態では、アクリル系分散液は、n−ブチルアクリレートを含有するアクリル系ポリマーと、30〜50%の水と、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン及び2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンの3:1混合物0.0〜50.0ppmと、を含むことができる。一実施形態では、アクリル系分散液は、約37.88重量%の水と、3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレートと、2.83重量%のメチルメタクリレートと、49.42重量%のn−ブチルアクリレートと、を含むことができる。
シアノ置換アクリレートは、アクリロニトリルなどの材料を含むことができるが、これに限定されない。
水性組成物のコポリマーに使用するスチレンは、スチレンまたはα−メチルスチレンを含むことができる。
一実施形態では、水性組成物は、約45重量%〜約55重量%の充填剤を含む。充填剤の例としては、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ガラス充填剤、炭酸マグネシウム、プラスチックミクロスフェア、雲母などが挙げられるが、これらに限定されない。
別の実施形態において、消泡剤は、Foamaster(登録商標)S(BASF製の鉱油を含むシリカと油の混合物)、Rhodoline(登録商標)DF540(Rhodia製)、Rhodoline(登録商標)635(Solvay製)、Foamaster(登録商標)MO2170(BASF製)、またはFoamaster(登録商標)MO2190(BASF製)である。水性組成物は、所望の発泡特性を提供するのに必要な量の消泡剤を含むことができる。これは、1重量%未満の消泡剤を含むことができる。他の実施形態では、組成物は、0重量%超〜約1重量%までの消泡剤を含む。
さらなる実施形態では、レオロジー改質剤は、Rheovis(登録商標)HD1152(BASFによって製造された水中の疎水性変性アクリル系膨潤性コポリマーエマルジョン)またはRheovis(登録商標)AS1130(BASF製の水中アクリル系コポリマーエマルジョン)を含んでいてもよい。水性組成物は、所望の溶液特性を提供するのに必要な量のレオロジー改質剤を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、組成物は1重量%未満のレオロジー改質剤を含む。他の実施形態では、組成物は0重量%超〜約1重量%までのレオロジー改質剤を含む。
一実施形態では、水性組成物は、約10重量%〜約15重量%のコポリマーの水性分散液を含む。
一実施形態では、水性組成物は、約10重量%〜約15重量%のアクリル系分散液を含む。
別の実施形態において、水性組成物は、約20重量%〜約25重量%の水を含む。
一実施形態では、水性組成物は、約45重量%〜約55重量%の炭酸カルシウムと、約20重量%〜約25重量%の水と、約10重量%〜約15重量%のコポリマーの水性分散液と、約10重量%〜約15重量%のアクリル系分散液と、0.5重量%未満の結晶シリカと、0.5重量%未満のカーボンブラックと、25.0ppm未満の、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン及び2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンの混合物と、を含む。一実施形態では、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン及び2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンの混合物は、3:1の比で水性組成物中に存在する。
一実施形態では、水性組成物は、約45重量%〜約55重量%の炭酸カルシウムと、約20重量〜約25重量%の水と、約39.89%の水、39.16%のn−ブチルアクリレート、7.94%のスチレン、及び7.94%のアクリロニトリルを含む約10重量%〜約15重量%の水性分散液と、約37.88重量%の水、3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレート、2.83重量%のメチルメタクリレート及び49.42重量%のn−ブチルアクリレートを含む約10重量%〜約15重量%のアクリル系分散液と、約0.5重量%未満の結晶性シリカと、約0.5重量%未満のカーボンブラックと、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン及び2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンの混合物約25.0ppm未満と、を含む。一実施形態では、5−クロロ−2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オン及び2−メチル−2H−イソチアゾール−3−オンの混合物は、3:1の比で水性組成物中に存在する。
本開示の水性組成物は、自動車、家庭用品、建築材、コンピュータ、掃除機、HVACシステム、及び/または床材を含む様々な産業で使用することができる。
上記のように、上記水性組成物を吸音材に塗布し、水を除去して組成物を硬化させ、遮音バリアを形成する。吸音材には、フォーム、繊維、木材、及び/または鉱物が含まれ得るが、これらに限定されない。遮音バリアの最終用途が自動車の最終用途におけるものである場合、吸音材は、ショディ、フォーム、ポリオレフィン、またはウレタンであってもよい。例えば、遮音バリアは、コットンショディ、合成ショディ、ポリウレタンフォーム、またはポリエチレンテレフタレートであってもよい。最終用途が建設におけるものである場合、吸音材は、プラスチック、木材、乾式壁などであってもよい。
本明細書に開示された遮音バリアは、様々な産業機械、車両、及び器具に使用することができる。例としては、自動車または食器洗浄機が挙げられるが、これに限定されない。一実施形態では、遮音バリア複合材は、自動車のダッシュマットに使用される。他の実施形態では、最終用途は、住宅建設用の乾式壁上における遮音バリア複合材であってもよい。
別の態様では、遮音バリアを調製する方法が提供される。この方法は、本明細書に開示される水性組成物を吸音材の表面に塗布し、水を除去して組成物を硬化させることを含むことができる。組成物は、100℃で約5分間硬化(乾燥)させることができる。次いで、この乾燥組成物を有する吸音材を、吸音材が音響処理を必要とする物品または物体を被覆することができる適切な形状に切断することができる。
一実施形態では、所望の量のコーティングが達成されるように、水性組成物を吸音材に噴霧塗布する。別の実施形態では、水性組成物は、吸音材の表面から約6インチ〜約30インチの距離で噴霧塗布される。水性組成物は、硬化した組成物のg/m2に関して均等なコーティングレベルで吸音材に噴霧塗布することができる。水性組成物は、硬化組成物のg/m2に関して不均等なコーティングレベルで吸音材に噴霧塗布して、より多くの音響透過及び/または吸収が必要ないくつかの領域において、それが必要でない他の領域と比較して、より厚いコーティングを確実にすることができる。これは、様々な量における遮音バリア材のコーティングにつながり得る。そのような量は、コーティングされている遮音バリア材の特定の領域に応じて、約100g/m2〜約2kg/m2であり得る。他の実施形態では、その量は、コーティングされる遮音バリア材の特定の領域に応じて、約300g/m2〜約1000g/m2である。
一実施形態では、水性組成物は、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,253,218号に開示されたプロセスに記載されるように、吸音材に噴霧塗布される。
このように一般的に記載された本発明は、以下の実施例を参照することにより、より容易に理解されるが、これらの実施例は、説明のために提供され、本発明を限定するものではない。
実施例1.水性組成物の合成。10gのRheovis(登録商標)HD1152(BASF製)及び10gの脱イオン水を2分間ゆっくりブレンドし、この混合物(「Rheovis(登録商標)HD1152溶液」)を側に置いた。新たな容器中で、Acronal(登録商標)S504(BASF製)672gを毎分350回転で撹拌し、これにDuramite(登録商標)(炭酸カルシウム)1344gを最初に毎分350回転で撹拌し、5分間で毎分1350回転まで徐々に増加させる。AurasperseW7014(6.72g)を次に撹拌し、672gのAcronal(登録商標)4032X(BASF製)を続けた。混合物を1350回転/分で5分間混合した。最後に、溶液21gのRheovis(登録商標)HD1152を添加し、続いてFoamaster(登録商標)MO2190(BASF製)2.632gを添加した。以下の表1は、組成物A、B及びCの原材を示し、それらの各々は上記の方法によって調製されたものである。
特定の実施形態を図示し説明してきたが、添付の特許請求の範囲に定義されているより広範な側面の技術から逸脱することなく、当業者に変更及び修正を加えることができることを理解するべきである。
本明細書において例示的に説明された実施形態は、本明細書に具体的に開示されていない要素または要素類、限定または限定類がない場合に好適に実施することができる。したがって、例えば、「含む(comprising)」、「包含する(including)」、「含有する(containing)」などという用語は、広範かつ制限なしに読まれるものとする。さらに、本明細書で使用される用語及び表現は、限定ではなく説明の用語として使用されており、図示及び説明された特徴またはその一部の等価物を排除するような用語及び表現を使用する意図はなく、しかし特許請求の範囲の技術の範囲内で様々な変更が可能であることが認識される。さらに、「本質的に〜からなる」という句は、具体的に列挙された要素及び特許請求の範囲の技術の基本的及び新規の特徴に実質的に影響を与えない追加の要素を含むと理解される。「からなる」という句は、特定されていない要素を除外する。
本開示は、本出願に記載の特定の実施形態に関して限定されるものではない。当業者には明らかであるように、その趣旨及び範囲から逸脱することなく、多くの改変及び変形が可能である。本明細書に列挙したものに加えて、本開示の範囲内の機能的に等価な方法及び組成物は、前述の記載から当業者には明らかであろう。そのような改変及び変形は、添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図される。本開示は、添付の特許請求の範囲及びそのような特許請求の範囲が権利を与えられる等価物の全範囲によってのみ限定されるべきである。この開示は特定の方法、試薬、化合物 組成物、または生物学的系に限定されず、当然のことながら、変化し得ることが理解されるべきである。本明細書で使用する用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり、限定することを意図するものではないことも理解されるべきである。
さらに、本開示の特徴または態様がマーカッシュグループに関して記載されている場合、当業者は、本開示がまた、マーカッシュグループのメンバの任意の個々のメンバまたはサブグループに関して記載されることを認識するであろう。
当業者には理解されるように、任意の及びすべての目的のために、特に書面による説明を提供する観点から、本明細書に開示されるすべての範囲は、その可能な部分範囲及び部分範囲の組み合わせをも包含する。任意の列挙された範囲は、同じ範囲が少なくとも同等の半分、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1などに分解されることを十分に記述し、可能にすることを容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書で説明する各範囲は、下部3分の1、中部3分の1及び上部3分の1などに容易に分解することができる。当業者には理解されるように、「〜まで」、「少なくとも」、「より大きい」、「〜未満」などのすべての文言には、列挙された数字も含まれ、続いて上述したような部分範囲に分解される範囲を指す。最後に、当業者に理解されるように、範囲は、個々のメンバを含む。
本明細書で言及されるすべての刊行物、特許出願、交付された特許、及び他の文書は、それぞれ個々の刊行物、特許出願、発行された特許、または他の文書がその全体において参照によって組み込まれるよう具体的かつ個別に示されているかのように、参照によりその全体が組み込まれる。参照により組み込まれる本文に含まれる定義は、本開示における定義と矛盾する範囲で除外される。
他の実施形態は、添付の特許請求の範囲に記載されている。
Claims (24)
- 遮音バリアであって、
吸音材と、硬化した水性組成物を含むコーティングとを含み、
前記水性組成物が、
水と、アクリレート、シアノ置換アクリレート、及びスチレンのうちの2つ以上のモノマーとを含む、コポリマーの水性分散液、ならびに
水と、2−エチルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレート、及びn−ブチルアクリレートを含むアクリル系ポリマーとを含む、アクリル系分散液を含む、前記遮音バリア。 - 充填剤、消泡剤、レオロジー改質剤、または殺生物剤のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 充填剤、消泡剤、レオロジー改質剤、または殺生物剤をさらに含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記コーティングが、約−40℃〜約20℃のガラス転移温度(Tg)を有する、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記水性組成物が、25℃で約20,000〜約35,000mPa・sの粘度を有する、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記水性組成物が、25℃で約3000〜約40,000センチポアズの粘度を有する、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記コポリマーの水性分散液が、約39.89%の水、約39.16%のn−ブチルアクリレート、約7.94%のスチレン、及び約7.94%のアクリロニトリルを含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記アクリル系分散液が、約37.88重量%の水、約3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレート、約2.83重量%のメチルメタクリレート、及び約49.42重量%のn−ブチルアクリレートを含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記充填剤が、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ガラス充填剤、炭酸マグネシウム、プラスチック微小球、または雲母を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記消泡剤が、Foamaster(登録商標)MO2170、Rhodoline(登録商標)DF540、Rhodoline(登録商標)635、またはFoamasterMO2190を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記レオロジー改質剤が、Rheovis(登録商標)HD1152またはRheovis(登録商標)AS1130を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記組成物が、約10重量%〜約15重量%の前記コポリマーの前記水性分散液を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記組成物が、約10重量%〜約15重量%の前記アクリル系分散液を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記組成物が、約45重量%〜約55重量%の前記充填剤を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記組成物が、約20重量%〜約25重量%の水を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記組成物が、1%未満の前記消泡剤を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記組成物が、1%未満の前記レオロジー改質剤を含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 前記吸音材が、フォーム、プラスチック、天然繊維、木材、コンクリート、またはガラスを含む、請求項1に記載の遮音バリア。
- 遮音バリアを調製する方法であって、前記方法は、
遮音バリア材の表面に水性組成物を塗布することを含み、
前記水性組成物は、
約39.89%の水、約39.16%のn−ブチルアクリレート、約7.94%のスチレン、及び約7.94%のアクリロニトリル、またはスチレンを含む、コポリマーの水性分散液と、
約37.88重量%の水、約3.42重量%の2−エチルヘキシルアクリレート、約2.83重量%のメチルメタクリレート、及び約49.42重量%のn−ブチルアクリレートを含む、アクリル系分散液とを含む、前記方法。 - 前記水性組成物が、充填剤、消泡剤、レオロジー改質剤、または殺生物剤のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項19に記載の方法。
- 前記吸音材は、フォーム、ポリエチレンテレフタレート繊維、綿ショディ(再生綿繊維)、合成ショディ(再生合成繊維)、木材、乾式壁、またはフェルトである、請求項19に記載の方法。
- 前記塗布することは、前記水性組成物を前記吸音材に噴霧塗布することを含む、請求項19に記載の方法。
- 前記組成物は、前記繊維またはフォーム材の表面から約6インチ(約15cm)〜約30インチ(約76cm)離れた距離で噴霧塗布される、請求項22に記載の方法。
- 前記水性組成物が、前記吸音材上に100g/m2〜約1000g/m2で塗布される、請求項22に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562239494P | 2015-10-09 | 2015-10-09 | |
US62/239,494 | 2015-10-09 | ||
PCT/US2016/056142 WO2017062878A1 (en) | 2015-10-09 | 2016-10-07 | Spray applied sound barrier compositions over absorption materials |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019500229A true JP2019500229A (ja) | 2019-01-10 |
Family
ID=58488596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018517733A Pending JP2019500229A (ja) | 2015-10-09 | 2016-10-07 | 吸収材上に噴霧塗布される防音バリア組成物 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11024277B2 (ja) |
EP (1) | EP3360127B1 (ja) |
JP (1) | JP2019500229A (ja) |
KR (1) | KR20180053758A (ja) |
CN (1) | CN108369801A (ja) |
BR (1) | BR112018007002A2 (ja) |
ES (1) | ES2837059T3 (ja) |
MX (1) | MX2018004297A (ja) |
WO (1) | WO2017062878A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022040382A1 (en) | 2020-08-19 | 2022-02-24 | Basf Se | A patterned liquid applied sound damper |
WO2022040386A1 (en) | 2020-08-19 | 2022-02-24 | Basf Se | A layered liquid applied sound damper |
CN112878222B (zh) * | 2021-03-02 | 2024-08-13 | 长安大学 | 一种轻质高强组合材料声屏障立柱 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2980575A (en) * | 1957-10-18 | 1961-04-18 | Congoleum Nairn Inc | Resilient surface covering and process therefor |
US5230940A (en) * | 1987-08-21 | 1993-07-27 | Bayer Aktiengesellschaft | Formable sheet-form textile material for lining noise-affected rooms and process for its preparation |
US20040115363A1 (en) | 2002-12-13 | 2004-06-17 | Desai Umesh C. | Sealant and sound dampening composition |
US6872761B2 (en) * | 2003-04-24 | 2005-03-29 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Compositions for acoustic-damping coatings |
DE10340011A1 (de) | 2003-08-29 | 2005-04-07 | Bayerische Motoren Werke Ag | Schalldämpfende Beschichtungen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung |
US7253218B2 (en) | 2004-03-01 | 2007-08-07 | H.B. Fuller Company | Sound damping compositions and methods for applying and baking same onto substrates |
JP4991115B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2012-08-01 | シーシーアイ株式会社 | 不燃性吸音フォーム |
US20070252303A1 (en) | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Loen Mark V | Production Method for Sound Deadening Structure |
JP5765869B2 (ja) | 2006-12-20 | 2015-08-19 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 液状適用音響減衰材 |
US7893151B2 (en) | 2007-11-08 | 2011-02-22 | Rohm And Haas Company | Liquid-applied sound damping |
ES2331814T3 (es) | 2007-11-23 | 2010-01-15 | Eftec Europe Holding Ag | Masa de revestimiento para la construccion de automoviles. |
EP2283092A1 (de) * | 2008-05-14 | 2011-02-16 | Basf Se | Verfahren zur beschichtung von behältern aus glas, polyethylen oder polyester und dafür geeignete wässrige formulierungen |
WO2009140713A1 (en) * | 2008-05-23 | 2009-11-26 | I.N.C. Corporation Pty Ltd | Sound absorption material and method of manufacturing sound absorption material |
CN101807394A (zh) * | 2010-04-13 | 2010-08-18 | 王艳 | 一种微纳米纤维复合的层状吸音材料 |
JP5847177B2 (ja) * | 2010-07-22 | 2016-01-20 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 保護コロイドで安定化したエマルション重合体を有する減音材 |
US8512814B2 (en) * | 2011-02-14 | 2013-08-20 | Blue Angel Paint and Coatings, Ltd. | Coating material for achieving sound dampening and method for the same |
JP5683044B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2015-03-11 | 株式会社巴川製紙所 | 音響透過性材料の製造方法 |
MX2014014257A (es) * | 2012-05-22 | 2015-08-06 | Basf Se | Compuesto insonorizante no acuoso con un aglutinante de poliacrilato libre de solventes. |
-
2016
- 2016-10-07 JP JP2018517733A patent/JP2019500229A/ja active Pending
- 2016-10-07 MX MX2018004297A patent/MX2018004297A/es unknown
- 2016-10-07 CN CN201680071948.3A patent/CN108369801A/zh active Pending
- 2016-10-07 EP EP16854498.9A patent/EP3360127B1/en active Active
- 2016-10-07 BR BR112018007002A patent/BR112018007002A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2016-10-07 ES ES16854498T patent/ES2837059T3/es active Active
- 2016-10-07 KR KR1020187012469A patent/KR20180053758A/ko not_active Withdrawn
- 2016-10-07 WO PCT/US2016/056142 patent/WO2017062878A1/en active Application Filing
- 2016-10-07 US US15/766,524 patent/US11024277B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108369801A (zh) | 2018-08-03 |
EP3360127A1 (en) | 2018-08-15 |
EP3360127B1 (en) | 2020-09-30 |
KR20180053758A (ko) | 2018-05-23 |
WO2017062878A1 (en) | 2017-04-13 |
BR112018007002A2 (pt) | 2018-10-16 |
US11024277B2 (en) | 2021-06-01 |
EP3360127A4 (en) | 2019-06-19 |
US20190385582A1 (en) | 2019-12-19 |
ES2837059T3 (es) | 2021-06-29 |
MX2018004297A (es) | 2018-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104334621B (zh) | 具有无溶剂聚丙烯酸酯粘合剂的非水性吸声化合物 | |
JP2019500229A (ja) | 吸収材上に噴霧塗布される防音バリア組成物 | |
US11847997B2 (en) | Aqueous polymer emulsions for sound damping applications | |
JPH10502100A (ja) | 音響的活性プラスチゾル | |
JPH08511047A (ja) | 音響学的に有効なプラスチゾル | |
US20230082565A1 (en) | System and method for flexible sealant with density modifier | |
RU2698749C2 (ru) | Строительная панель, обладающая улучшенной прочностью крепления | |
JPWO2007023819A1 (ja) | 制振材用エマルション | |
RU2012156218A (ru) | Мат из полимерных волокон, содержащих ацетоацетамид, и его применение | |
JP2015205451A (ja) | パネル構造及びエネルギー減衰性内外装材 | |
CA3006916A1 (en) | Sound damping wallboard and method of constructing a sound damping wallboard | |
JP2009545707A (ja) | 振動移動の減少 | |
RU2645518C2 (ru) | Грязеотталкивающие и обеспечивающие удаление лос покрытия и применение указанных покрытий | |
US20200005754A1 (en) | Method of producing vibration damping and sound absorbing foam | |
TWI705175B (zh) | 具有增進固定強度之建築面板 | |
CN106318196A (zh) | 一种门的隔音涂料及其制备方法 | |
JP2021143213A (ja) | マスチック接着剤 | |
US20160027426A1 (en) | Sound damping composition | |
JP6506516B2 (ja) | 非水系制振材組成物 | |
CN210793356U (zh) | 车辆引擎盖及车辆 | |
CN110914494B (zh) | 噪声控制制品 | |
JP2008302882A (ja) | 自動車用制振防音材 | |
WO2018132447A1 (en) | Sag resistant acoustical ceiling panel with a filled latex binder system that enhances strength and durability | |
JP2002341873A (ja) | 遮音性管材 | |
JPS6042476A (ja) | シ−ト状制振材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180607 |