JP2019206919A - モータ直結形油圧ポンプ装置 - Google Patents
モータ直結形油圧ポンプ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019206919A JP2019206919A JP2018101656A JP2018101656A JP2019206919A JP 2019206919 A JP2019206919 A JP 2019206919A JP 2018101656 A JP2018101656 A JP 2018101656A JP 2018101656 A JP2018101656 A JP 2018101656A JP 2019206919 A JP2019206919 A JP 2019206919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- motor
- hydraulic pump
- input shaft
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title abstract description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title abstract description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 26
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 19
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Synchronous Machinery (AREA)
Abstract
Description
モータと油圧ポンプとを一体的に結合し、モータの出力軸と油圧ポンプの入力軸とを駆動連結し、出力軸で入力軸を回転駆動して作動油を吸入吐出するモータ直結形油圧ポンプ装置において、モータは、回転子に永久磁石を用いずに誘起電圧が発生しない同期リラクタンスモータとし、油圧ポンプは、半径方向に複数のベーンを摺動自在に挿入して入力軸とともに回転するロータをポンプ本体内へ回転自在に設け、ロータの外周を囲繞してベーンの先端が内周面に摺接するリング状の可動リングを偏心移動自在に配置し、ロータの回転により容積変化して作動油を吸入吐出する複数のポンプ室をロータと可動リングとベーンで区画形成し、可動リングをロータとの偏心量増加方向へ付勢するばねを設けた可変容量形ベーンポンプとしたことを特徴とするモータ直結形油圧ポンプ装置がそれである。
図1および図2において、1は回転子に永久磁石を用いずに誘起電圧が発生しない同期リラクタンスモータで、円筒状のケーシング2の軸方向一端側にフランジ部材3を設けると共に、ケーシング2の軸方向他端側にカバー4を設けている。ケーシング2には被取付部材に固定する取付脚2Aを下方に一体形成している。5はケーシング2の内部に回転自在に設けた出力軸で、フランジ部材3に設けた軸受6で軸支し、先端を外部に露呈している。出力軸5は先端に直線状の凹部5Aを窪み形成している。7はシール部材で、軸受6の軸方向外方に隣接してフランジ部材3に設け、出力軸5の軸端外周面に摺接し、ケーシング2内部を密封している。8はフランジ部材3に形成したドレン排出路で、一端を軸受6とシール部材7との間に開口すると共に、他端を外部に開口し、外部よりシール部材7を介してケーシング2内部にドレンが漏出した際に、このドレンを外部に排出する。
図1および図2に示す状態は、可変容量形ベーンポンプ9の可動リング21が最大偏心位置にある。この状態で、同期リラクタンスモータ1を通電すると、出力軸5が回転してオルダム継手14を介して入力軸13を回転駆動し、ロータ17を矢印B方向に回転する。可変容量形ベーンポンプ9は吸入ポート25よりポンプ室22に吸入した作動油を吐出ポート26より吐出して最大吐出量が得られる。そして、可動リング21の内周面21Aに図2の左方向へ作用する吐出圧力による作用力がばね33のばね力によるカットオフ圧力P1(図3に示す)を上回ると、可動リング21はホルダ34を押圧しながら図2の左方向へ偏心量を減少しながら案内ねじ部材38で案内されて移動して吐出量を減少する。そして、吐出圧力がフルカットオフ圧力Pに達すると、可動リング21がロータ17と略同心位置になり吐出量が略零になる。また、吐出量が略零になり吐出圧力がフルカットオフ圧力Pより低下すると、可動リング21はばね33のばね力により押圧されて図2の右方向へ偏心量を増加しながら案内ねじ部材38で案内されて移動して吐出量を増加する。このようにして、吐出圧力と吐出量との積を略一定とする定馬力特性を得ることができる。
5:出力軸
9:可変容量形ベーンポンプ
10:ポンプ本体
13:入力軸
17:ロータ
20:ベーン
21:可動リング
21A:内周面
22:ポンプ室
33:ばね
Claims (3)
- モータと油圧ポンプとを一体的に結合し、モータの出力軸と油圧ポンプの入力軸とを駆動連結し、出力軸で入力軸を回転駆動して作動油を吸入吐出するモータ直結形油圧ポンプ装置において、モータは、回転子に永久磁石を用いずに誘起電圧が発生しない同期リラクタンスモータとし、油圧ポンプは、半径方向に複数のベーンを摺動自在に挿入して入力軸とともに回転するロータをポンプ本体内へ回転自在に設け、ロータの外周を囲繞してベーンの先端が内周面に摺接するリング状の可動リングを偏心移動自在に配置し、ロータの回転により容積変化して作動油を吸入吐出する複数のポンプ室をロータと可動リングとベーンで区画形成し、可動リングをロータとの偏心量増加方向へ付勢するばねを設けた可変容量形ベーンポンプとしたことを特徴とするモータ直結形油圧ポンプ装置。
- 前記可変容量形ベーンポンプは、吸入吐出する作動油の吐出圧力と吐出量との積を略一定とした定馬力特性を有することを特徴とする請求項1に記載のモータ直結形油圧ポンプ装置。
- 前記出力軸と前記入力軸とを駆動連結する連結部に、前記可変容量形ベーンポンプの吸入吐出する作動油の一部を導き、この作動油で連結部を潤滑作用したことを特徴とする請求項1または2に記載のモータ直結形油圧ポンプ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101656A JP2019206919A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | モータ直結形油圧ポンプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101656A JP2019206919A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | モータ直結形油圧ポンプ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019206919A true JP2019206919A (ja) | 2019-12-05 |
Family
ID=68766972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018101656A Pending JP2019206919A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | モータ直結形油圧ポンプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019206919A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113153735A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-07-23 | 江苏南沃液压科技有限公司 | 一种用于齿轮泵的测试固定结构及其安装方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54147404A (en) * | 1978-05-08 | 1979-11-17 | Kollmorgen Tech Corp | Brushless dc print motor |
JPS54170403U (ja) * | 1978-05-23 | 1979-12-01 | ||
JPH03199685A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-30 | Nachi Fujikoshi Corp | 流体ポンプ装置 |
JP2001218493A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-08-10 | Daikin Ind Ltd | 同期モータ制御方法およびその装置 |
JP2015197077A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | 豊興工業株式会社 | ベーンポンプ |
JP2015218692A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-07 | 豊興工業株式会社 | インバータ制御油圧ユニット |
-
2018
- 2018-05-28 JP JP2018101656A patent/JP2019206919A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54147404A (en) * | 1978-05-08 | 1979-11-17 | Kollmorgen Tech Corp | Brushless dc print motor |
JPS54170403U (ja) * | 1978-05-23 | 1979-12-01 | ||
JPH03199685A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-30 | Nachi Fujikoshi Corp | 流体ポンプ装置 |
JP2001218493A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-08-10 | Daikin Ind Ltd | 同期モータ制御方法およびその装置 |
JP2015197077A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | 豊興工業株式会社 | ベーンポンプ |
JP2015218692A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-07 | 豊興工業株式会社 | インバータ制御油圧ユニット |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113153735A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-07-23 | 江苏南沃液压科技有限公司 | 一种用于齿轮泵的测试固定结构及其安装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5391016B2 (ja) | 電動ポンプ | |
EP3828415A1 (en) | Internal gear pump | |
CN1344865A (zh) | 容积式流体机械 | |
CN108930649B9 (zh) | 具有油管理系统的压缩机 | |
JP2019206919A (ja) | モータ直結形油圧ポンプ装置 | |
WO2016189801A1 (ja) | シリンダ回転型圧縮機 | |
US3762843A (en) | Van type rotary hydraulic transducer | |
KR101141427B1 (ko) | 스크롤 압축기 | |
CN118582386A (zh) | 涡旋型压缩机 | |
JPWO2013057752A1 (ja) | ベーン式油圧装置 | |
CN102869887B (zh) | 涡旋式压缩机 | |
JP2010048146A (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JPWO2020084666A1 (ja) | ベーンポンプ装置 | |
JP2014070545A (ja) | 可変容量型ベーンポンプ | |
KR101056663B1 (ko) | 베인식 유체기계 | |
KR20210010808A (ko) | 스크롤 압축기 | |
CN113250962B (zh) | 旋转压缩机 | |
CN110630490B (zh) | 一种叶片泵 | |
US12297739B2 (en) | Rotary vane pump | |
CN114761691B (zh) | 压缩机 | |
KR102232270B1 (ko) | 전동식 압축기 | |
JP4489514B2 (ja) | 気体圧縮機 | |
US20240271624A1 (en) | Radial piston rotary machine | |
JP2003278670A (ja) | 電動オイルポンプ | |
KR20000042630A (ko) | 헬리컬 블레이드형 펌프 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220314 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220726 |