JP2019181836A - 折り畳み式ブック - Google Patents
折り畳み式ブック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019181836A JP2019181836A JP2018076716A JP2018076716A JP2019181836A JP 2019181836 A JP2019181836 A JP 2019181836A JP 2018076716 A JP2018076716 A JP 2018076716A JP 2018076716 A JP2018076716 A JP 2018076716A JP 2019181836 A JP2019181836 A JP 2019181836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- back cover
- book
- flap
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 19
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Abstract
Description
更に、前記折り畳み式ブックは、耐水性を有する樹脂材を素材に形成される構成である。
1.本文頁が裏表紙の小口側に接続される構成とするとともに、本文頁を蛇腹状に形成したため、裏表紙と本文頁を一連とした折り畳み可能なページを構成することが可能となる。
2.第一乃至第三フラップを天、地および小口側に設けたため、一つの閉じた箱体を形成することを可能となる。
4.折り畳み式ブックを樹脂素材によって構成したため、耐水性を有する事となり、濡れる可能性の高い場所でも読むことが可能となるとともに、結露の可能性のある自動販売機でもブックを販売することが可能となる。
100 表紙
110 小口側
120 天側
130 地側
140 第一フラップ
142 第一差込み
150 第三フラップ
152 第三差込み
200 裏表紙
210 小口側
220 天側
230 地側
240 第二フラップ
242 第二差込み
250 ストッパ孔
260・262 空隙
300 背表紙
400 本文頁
410 小口側
420 のど側
Claims (4)
- 表紙(100)と、表紙と同形の裏表紙(200)と、前記表紙と前記裏表紙に連設された背表紙(300)と、前記表紙と前記裏表紙と同形の複数の本文頁(400)と、からなる折り畳み式ブック(1)において、
前記本文頁(400)は、前記裏表紙(200)の小口側(210)に先頭となる本文頁の小口側(410)が接続されるとともに、該先頭となる本文頁に連設する各本文頁をのど側(420)と小口側(410)とを交互に接続して蛇腹状に形成しており、
前記表紙(100)には、天側(120)に前記背表紙(300)と同幅の第一差込み(142)を有する第一フラップ(140)が連設されるとともに、地側(130)に前記背表紙(300)と同幅の第二差込み(242)を有する第二フラップ(240)が設置され、更に、小口側(110)に前記背表紙(300)に接続するための第三差込み(152)を有する第三フラップ(150)が連設され、
前記裏表紙(200)には、前記第三差込み(152)を挿入するためのストッパ孔(250)を設けたことを特徴とする折り畳み式ブック。 - 前記折り畳み式ブック(1)は、蛇腹状に形成された前記本文頁(400)を折り畳んで、前記裏表紙(200)と前記背表紙(300)と前記表紙(100)と前記第三フラップ(150)との中に包囲したうえで、ストッパ孔(250)に第三差込み(152)を挿入して固定するとともに、
第一差込み(142)を前記裏表紙側の天側(220)の空隙(260)に差込むことにより第一フラップ(140)で天側(120・220)を封止し、第二差込み(242)を前記裏表紙側の地側(230)の空隙(262)に差込むことにより第二フラップ(240)で地側(130・230)を封止することを特徴とする請求項1記載の折り畳み式ブック。 - 前記折り畳み式ブック(1)は、前記表紙(100)および前記裏表紙(200)の天側と地側との間が略86mmからなり、のど側と小口側との間が略54mmからなるとともに、束幅(背表紙の幅)が略20mmからなることを特徴とする請求項1記載の折り畳み式ブック。
- 前記折り畳み式ブック(1)は、耐水性を有する樹脂材を素材に形成されることを特徴とする請求項1記載の折り畳み式ブック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018076716A JP2019181836A (ja) | 2018-04-12 | 2018-04-12 | 折り畳み式ブック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018076716A JP2019181836A (ja) | 2018-04-12 | 2018-04-12 | 折り畳み式ブック |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019181836A true JP2019181836A (ja) | 2019-10-24 |
Family
ID=68338229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018076716A Pending JP2019181836A (ja) | 2018-04-12 | 2018-04-12 | 折り畳み式ブック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019181836A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61166866U (ja) * | 1985-04-05 | 1986-10-16 | ||
JPS62164176U (ja) * | 1986-04-09 | 1987-10-19 | ||
JP2000516351A (ja) * | 1996-08-08 | 2000-12-05 | デビッド ジェイ インスタンス リミテッド | 自己接着性ラベル |
JP2001341463A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-11 | Kazumichi Sumiya | 折畳み開却式小冊子及びその構成部材 |
JP2013176851A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Hokkaido Jiki Insatsu Kk | 紙片等の折り目構造 |
-
2018
- 2018-04-12 JP JP2018076716A patent/JP2019181836A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61166866U (ja) * | 1985-04-05 | 1986-10-16 | ||
JPS62164176U (ja) * | 1986-04-09 | 1987-10-19 | ||
JP2000516351A (ja) * | 1996-08-08 | 2000-12-05 | デビッド ジェイ インスタンス リミテッド | 自己接着性ラベル |
JP2001341463A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-11 | Kazumichi Sumiya | 折畳み開却式小冊子及びその構成部材 |
JP2013176851A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Hokkaido Jiki Insatsu Kk | 紙片等の折り目構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019181836A (ja) | 折り畳み式ブック | |
US7823926B2 (en) | Dual notebook | |
JP3158651U (ja) | ブックカバー | |
US1155686A (en) | Paper box or carton. | |
JP3125984U (ja) | 書籍類の構造 | |
KR200411690Y1 (ko) | 본책과 분리가능한 별책의 제본구조 | |
JP3137624U (ja) | 印刷物 | |
JP2009179047A (ja) | カードフォルダ及びその製造方法 | |
ES2424270T3 (es) | Inserto para una publicación que comprende hojas y publicación que contiene dicho inserto | |
US20230110892A1 (en) | Agenda with integrated housing for writing instrument and method for its manufacturing | |
JP4761132B2 (ja) | パッケージ一体型付録 | |
US1220884A (en) | Book. | |
US20030009516A1 (en) | Box for writing instruments | |
JPH0123947Y2 (ja) | ||
JP7090378B2 (ja) | 包装容器 | |
JP3073982U (ja) | 小冊子 | |
KR200254328Y1 (ko) | 컴팩트 디스크 케이스 | |
JP2003039852A (ja) | コイル綴じ製本用表紙及びその表紙付コイル綴じ冊子 | |
JP2003312165A (ja) | 収納部付きブックカバーと収納部付き本 | |
JP6971086B2 (ja) | バインダー | |
GB2299970A (en) | Publication with overlapping pages | |
JP5028095B2 (ja) | リーフレットケース | |
WO2024069670A1 (ja) | 製本構造 | |
JP3100356U (ja) | カバー付きアコーディオン式折り畳みリーフレット | |
JP2008280055A (ja) | ポケットティッシュパック収納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220906 |