JP2019173481A - 水栓装置 - Google Patents
水栓装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019173481A JP2019173481A JP2018065448A JP2018065448A JP2019173481A JP 2019173481 A JP2019173481 A JP 2019173481A JP 2018065448 A JP2018065448 A JP 2018065448A JP 2018065448 A JP2018065448 A JP 2018065448A JP 2019173481 A JP2019173481 A JP 2019173481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drainage operation
- arrangement passage
- water supply
- supply tube
- operation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 61
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Abstract
Description
特許文献1及び2に記載の水栓装置においては、ポップアップ棒を、給水チューブが通された水栓カバー部材から離れた位置において、給水チューブに略平行に配置している。また、ポップアップ棒を、給水チューブに対して傾斜した状態で、水栓カバー部材の内部に挿入して配置することもある。
そのため、ポップアップ棒(排水操作部)を備える水栓装置において、簡易な構成で、シンプルな外観の水栓装置が求められている。
本実施形態に係る第2自動水栓(水栓装置)は、例えばキッチンユニットのカウンターや手洗ユニットなどに設置され、人の手等の物体をセンサで検知し、その検知信号に基づいて自動的に水を吐出する装置である。
上下方向延在管42は、スカート部41の上端部から上方に所定長さ延びる。上下方向延在管42の下端部の後方側には、上下方向に延びるカバー側長穴開口421(開口部)が形成される。カバー側長穴開口421には、後述するポップアップ機構8のレバー部82が貫通して配置される。
湾曲管43は、上下方向延在管42の上部から手前側に湾曲して延びる。
斜め管44は、湾曲管43の手前から手前側の斜め下方に延びる。
本実施形態の第2自動水栓3は、吐水部5を備え、給水チューブ131及び配線ケーブル132が内部に配置されるカバー筒体4と、カバー筒体4の内部に少なくとも一部が配置されてカバー筒体4に接続される取付脚7と、水が貯留可能なシンク12に設けられた排水栓を開閉するために移動される棒状の排水操作棒81と、排水操作部81が延びる方向に交差して延びると共に排水操作部81に接続される取手82と、を有する排水操作機構8と、を備え、接続部材7の内部には、給水チューブ131、配線ケーブル132及び排水操作部81それぞれが配置される配置通路701,702が形成され、取手82は、接続部材7の側面からカバー筒体4のカバー側長穴開口421を貫通して接続部材7の外部に突出して配置される。
前記実施形態においては、外周面に雄ネジが形成された取付脚(接続部材)をナットで固定するように構成したが、これに限定されない。接続部材をナットで固定せずに、例えば、馬蹄金具で固定するように構成してもよい。
4 カバー筒体(カバー部材)
5 吐水部
7 取付脚(接続部材)
8 ポップアップ機構(排水操作機構)
12 シンク(貯留部)
81 排水操作棒(排水操作部)
82 レバー部(取手)
131 給水チューブ
132 配線ケーブル
421 カバー側長穴開口(開口部)
701 第1配置通路(配置通路)
702 第2配置通路(配置通路)
743 区画上端壁(規制部)
Claims (5)
- 吐水部を備える水栓装置であって、
給水チューブ及び配線ケーブルが内部に配置されるカバー部材と、
前記カバー部材の内部に少なくとも一部が配置されて前記カバー部材に接続される接続部材と、
水が貯留可能な貯留部に設けられた排水栓を開閉するために移動される棒状の排水操作部と、前記排水操作部が延びる方向に交差して延びると共に前記排水操作部に接続される取手と、を有する排水操作機構と、を備え、
前記接続部材の内部には、前記給水チューブ、前記配線ケーブル及び前記排水操作部それぞれが配置される配置通路が形成され、
前記取手は、前記接続部材の側面から前記カバー部材の開口部を貫通して前記接続部材の外部に突出して配置される水栓装置。 - 前記接続部材は、断面形状の外形が円形状に形成され、
前記排水操作部の前記配置通路は、前記給水チューブ及び前記配線ケーブルが通される前記接続部材の内部において、前記接続部材の内部を前記給水チューブ及び前記配線ケーブルが配置される配置通路と区画して形成される請求項1に記載の水栓装置。 - 前記給水チューブ及び前記配線ケーブルの前記配置通路の開口は、前記排水操作部の前記配置通路の開口よりも大きく形成される請求項1又は2に記載の水栓装置。
- 前記排水操作部の前記配置通路は、前記配置通路が延びる方向に交差する方向の断面形状が円形状に形成され、
前記給水チューブ及び前記配線ケーブルの前記配置通路は、前記配置通路が延びる方向に交差する方向の断面形状が、前記排水操作部の前記配置通路の断面形状の円形状に沿うように略C字状に湾曲した長穴状に形成される請求項1〜3のいずれかに記載の水栓装置。 - 前記接続部材は、前記排水操作部の上方側への移動範囲を規制する規制部を有する請求項1〜4のいずれかに記載の水栓装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018065448A JP7009282B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 水栓装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018065448A JP7009282B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 水栓装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019173481A true JP2019173481A (ja) | 2019-10-10 |
JP7009282B2 JP7009282B2 (ja) | 2022-01-25 |
Family
ID=68169053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018065448A Active JP7009282B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 水栓装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7009282B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178432A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Toto Ltd | 吐水具装置 |
JPH07173862A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-11 | Toto Ltd | 水栓構造 |
JP4840056B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2011-12-21 | Toto株式会社 | 水栓及びその取付方法 |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018065448A patent/JP7009282B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178432A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Toto Ltd | 吐水具装置 |
JPH07173862A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-11 | Toto Ltd | 水栓構造 |
JP4840056B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2011-12-21 | Toto株式会社 | 水栓及びその取付方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7009282B2 (ja) | 2022-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6691659B2 (ja) | 水洗大便器 | |
MXPA06009592A (es) | Ensamble de cierre de drenaje para bano. | |
JP6691662B2 (ja) | 水洗式大便器 | |
US20200217058A1 (en) | Movable flushable urinal | |
US10081936B2 (en) | Flush toilet apparatus and drive unit for same | |
JP6596635B2 (ja) | 遠隔操作式排水栓装置 | |
US20120186009A1 (en) | Toilet assembly | |
JP2019173481A (ja) | 水栓装置 | |
JP4419974B2 (ja) | 排水栓操作装置 | |
JP2018165452A (ja) | 水洗大便器装置 | |
JP2017133333A (ja) | 遠隔操作式排水栓装置 | |
JP6663559B2 (ja) | 洗浄水タンク装置 | |
JP5597845B2 (ja) | サイフォン式トラップおよび家具 | |
JP3319962B2 (ja) | 洗面化粧台 | |
JP7100876B2 (ja) | 排水栓装置 | |
JP6416716B2 (ja) | 自動水栓 | |
JP2017020178A (ja) | 洗濯機用防水パン | |
JP5597834B2 (ja) | 遠隔操作式排水栓装置とその施工方法 | |
JP4462214B2 (ja) | 排水栓操作装置 | |
JP3764592B2 (ja) | 水栓器具 | |
JPH083195B2 (ja) | シャワー水栓 | |
RU40338U1 (ru) | Биде-приставка к унитазу | |
JP7094488B2 (ja) | 洗浄水タンク装置、及び、それを備えた水洗大便器 | |
JP5651831B2 (ja) | 遠隔操作式排水栓装置 | |
JP2019031892A (ja) | トイレ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7009282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |