JP2019172635A - アジルサルタン微細結晶の製造方法 - Google Patents
アジルサルタン微細結晶の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019172635A JP2019172635A JP2018064922A JP2018064922A JP2019172635A JP 2019172635 A JP2019172635 A JP 2019172635A JP 2018064922 A JP2018064922 A JP 2018064922A JP 2018064922 A JP2018064922 A JP 2018064922A JP 2019172635 A JP2019172635 A JP 2019172635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- azilsartan
- general formula
- manufacturing
- water
- alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
は、血管平滑筋のアンジオテンシンII(AT1)受容体の拮抗剤であり、アンジオテンシンIIとAT1受容体との間の結合を選択的に抑制することにより、血管収縮及びアルドステロン分泌作用を抑制して血圧を低下させる(特許文献1、特許非文献1)。
(式中、Rは分岐しても良い炭素数1から5のアルキル基を示す。)
本発明の製造方法は、アジルサルタンエステル(IV)、あるいはこれに対応するアジルサルタンエステルアミン塩(V)またはアジルサルタンエステル塩(VI)の加水分解反応により得られたアルカリ性の処理水溶液の組成を調整した後、適当な酸水溶液を滴下することによりアジルサルタンの結晶体Aの微粒子粉体を析出させる方法である。
(式中、Rは分岐しても良い炭素数1から5のアルキル基であり、Mはアルカリ金属あるいはアルカリ土類金属である。)
2−エトキシ−1−[[2’−(2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]−1H−ベンズイミダゾール−7−カルボン酸エチルエステル、ジ−n−ブチルアミン塩(V)(R=エチル)105.3gのエタノール42.05gと水420.5gの混合物に、水酸化ナトリウム20.58gと水173.42gの溶液を45〜50℃で加え、50〜56℃で2時間30分間撹拌した。反応液を35℃まで冷却し、トルエン472.34gを加えた。水層を分液し、さらにトルエン469.96gで洗浄した後、水層を5.5倍質量まで濃縮した。残留水層に水330.78gとエタノール104.01gを加えた後、19〜21℃で5%塩酸178.8gを滴下した。種晶0.1gを加えた後、更に同温で5%塩酸181.65gを滴下した。析出結晶をろ取し、結晶を水567gで3回、エタノール315gで洗浄した後、乾燥してアジルサルタン72.6gを得た(収率93%)。得られたアジルサルタンの結晶は粉末X線回折より結晶形Aであることが確認できた。また粒度分布は、50%粒子径が2.1μm、90%粒子径が3.9μmであった。
このアジルサルタンの粉末X線回折を図1に、粒度分布を図2に示す。
非特許文献1記載の方法に従って製造したアジルサルタン2.00gにDMF5mLを加え、約75℃で加熱溶解した後、水10mLを滴下した。該溶液を約25℃まで冷却した後、約1時間撹拌した。さらに、約10℃まで冷却した後、2時間放置した。析出結晶をろ取し、結晶を水で洗浄した後、約50℃で乾燥してアジルサルタン1.83gを得た(収率92%)。得られたアジルサルタンの結晶は粉末X線回折より結晶形Aであることが確認できた。また、粒度分布は、50%粒子径が12.1μm、90%粒子径が20.4μmであった。
このアジルサルタンの粉末X線回折を図3に、粒度分布を図4に示す。
非特許文献1記載の方法に従って製造したアジルサルタン6.04gにメタノール90mLを加え、約50℃で加熱溶解した。該溶液を濾過した後、ろ液を約0℃まで冷却した。析出結晶をろ取し、結晶をメタノールで洗浄した後、約50℃で乾燥してアジルサルタン3.91gを得た(収率65%)。得られたアジルサルタンの結晶は粉末X線回折より結晶形Aであることが確認できた。また粒度分布は、50%粒子径が10.9μmであり、かつ90%粒子径が16.7μmであった。
このアジルサルタンの粉末X線回折を図5に、粒度分布を図6に示す。
非特許文献1記載の方法に従って製造したアジルサルタン6.00gにエタノール120mLを加え、約50℃で加熱溶解した。該溶液を濾過した後、ろ液を約−10℃まで冷却した。析出結晶をろ取し、結晶をエタノールで洗浄した後、約50℃で乾燥してアジルサルタン3.74gを得た(収率62%)。得られたアジルサルタンの結晶は粉末X線回折より結晶形Aであることが確認できた。また、粒度分布測定において50%粒子径が14.4μm、90%粒子径が22.8μmであった。
このアジルサルタンの粉末X線回折を図7に、粒度分布を図8に示す。
実施例1及び比較例1〜3で得られたアジルサルタンをそれぞれ褐色瓶に入れ、密封後、50℃の恒温槽中に1ヵ月間放置した。サンプルを7日目、14日目及び30日目に取り出し、HPLCで純度を測定した。結果を表1に示す。
Claims (10)
- 一般式(I)で示されるアジルサルタン結晶形Aの微粒子粉体の製造方法であって、一般式(IV)で示されるアジルサルタンエステル、あるいはこれに対応する一般式(V)で示されるアジルサルタンエステルアミン塩または一般式(VI)で示されるアジルサルタンエステル塩の、加水分解後のアルカリ性処理液に、アルコール及び水を添加した後、酸水溶液を0〜60℃で滴下することによりアジルサルタンの結晶を析出させる工程を含む製造方法。
(式中、Rは分岐しても良い炭素数1から5のアルキル基を示す。)
(式中、Rは分岐しても良い炭素数1から5のアルキル基であり、Mはアルカリ金属あるいはアルカリ土類金属である。) - 一般式(IV)において、Rがエチル基である請求項1に記載の製造方法。
- 一般式(V)において、Rがエチル基であり、かつアミンがジ−n−ブチルアミンである請求項1に記載の製造方法。
- 一般式(VI)において、Rがエチル基であり、かつMがリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、またはカルシウムである請求項1に記載の製造方法。
- アルコールがエタノールである請求項1〜4のいずれか一項に記載の製造方法。
- 酸水溶液が塩酸水溶液である請求項1〜5のいずれか一項に記載の製造方法。
- 加水分解後のアルカリ性処理液に、質量比がアルコール/水=5/95〜15/85のアルコール及び水を添加する請求項1〜6のいずれか一項に記載の製造方法。
- 酸水溶液を10〜40℃で滴下する請求項1〜7のいずれか一項に記載の製造方法。
- 加水分解後のアルカリ性処理液に、質量比がアルコール/水=5/95〜15/85のアルコール及び水を添加した後、塩酸水溶液を10〜40℃で滴下する請求項1〜8のいずれか一項に記載の製造方法。
- 微粒子粉体の50%粒子径が2.5μm以下であり、かつ90%粒子径が4.0μm以下である請求項1〜9いずれか一項に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018064922A JP2019172635A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | アジルサルタン微細結晶の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018064922A JP2019172635A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | アジルサルタン微細結晶の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019172635A true JP2019172635A (ja) | 2019-10-10 |
Family
ID=68169267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018064922A Pending JP2019172635A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | アジルサルタン微細結晶の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019172635A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111454255A (zh) * | 2020-06-03 | 2020-07-28 | 迪嘉药业集团有限公司 | 一种小粒度阿齐沙坦的制备方法 |
JP2021001140A (ja) * | 2019-06-21 | 2021-01-07 | 金剛化学株式会社 | 安定なアジルサルタン微細結晶の製造方法 |
CN113278016A (zh) * | 2021-05-13 | 2021-08-20 | 山东创新药物研发有限公司 | 一种小粒径阿齐沙坦的制备方法 |
CN118908949A (zh) * | 2024-07-23 | 2024-11-08 | 迪嘉药业集团股份有限公司 | 一种小粒度阿齐沙坦新晶型及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103664920A (zh) * | 2012-09-24 | 2014-03-26 | 上海医药工业研究院 | 阿奇沙坦中间体及其与阿奇沙坦的制备方法 |
WO2014049512A2 (en) * | 2012-09-26 | 2014-04-03 | Lupin Limited | Novel process for preparation of azilsartan medoxomil |
CN106749217A (zh) * | 2017-01-22 | 2017-05-31 | 鲁南制药集团股份有限公司 | 一种阿齐沙坦i晶型 |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018064922A patent/JP2019172635A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103664920A (zh) * | 2012-09-24 | 2014-03-26 | 上海医药工业研究院 | 阿奇沙坦中间体及其与阿奇沙坦的制备方法 |
WO2014049512A2 (en) * | 2012-09-26 | 2014-04-03 | Lupin Limited | Novel process for preparation of azilsartan medoxomil |
CN106749217A (zh) * | 2017-01-22 | 2017-05-31 | 鲁南制药集团股份有限公司 | 一种阿齐沙坦i晶型 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
INDO AMERICAN JOURNAL OF PHARMACEUTICAL RESEARCH, vol. 5, no. 6, JPN6021046512, 30 June 2015 (2015-06-30), pages 2208 - 2213, ISSN: 0004649113 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021001140A (ja) * | 2019-06-21 | 2021-01-07 | 金剛化学株式会社 | 安定なアジルサルタン微細結晶の製造方法 |
JP7486763B2 (ja) | 2019-06-21 | 2024-05-20 | 金剛化学株式会社 | 安定なアジルサルタン微細結晶の製造方法 |
JP2024091928A (ja) * | 2019-06-21 | 2024-07-05 | 金剛化学株式会社 | 安定なアジルサルタン微細結晶の製造方法 |
CN111454255A (zh) * | 2020-06-03 | 2020-07-28 | 迪嘉药业集团有限公司 | 一种小粒度阿齐沙坦的制备方法 |
CN113278016A (zh) * | 2021-05-13 | 2021-08-20 | 山东创新药物研发有限公司 | 一种小粒径阿齐沙坦的制备方法 |
CN118908949A (zh) * | 2024-07-23 | 2024-11-08 | 迪嘉药业集团股份有限公司 | 一种小粒度阿齐沙坦新晶型及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101391132B1 (ko) | 결정형 미노사이클린 염기 및 이의 제조방법 | |
US7956048B2 (en) | Polymorphs of eltrombopag and eltrombopag salts and processes for preparation thereof | |
JP2019172635A (ja) | アジルサルタン微細結晶の製造方法 | |
US20080085903A1 (en) | Novel crystalline forms of aripiprazole | |
JP6025861B2 (ja) | カバジタキセルの結晶形およびこれを調製するための方法 | |
US20090062534A1 (en) | Linezolid crystalline hydrate form and linezolid salts | |
CA2890961A1 (en) | Novel polymorphs of azilsartan medoxomil | |
WO2016199824A1 (ja) | 6-ブロモ-3-ヒドロキシ-2-ピラジンカルボキサミドの結晶およびその製造方法 | |
WO2018008219A1 (ja) | アジルサルタン中間体、アジルサルタン、及びこれらの製造方法 | |
CA2806820A1 (en) | N-methylformamide solvate of dasatinib | |
JP2013531021A (ja) | フェブキソスタットの結晶形iiを調製するための方法 | |
JP2005506969A (ja) | R−チオクト酸のトロメタモル塩の新規変態およびその製法 | |
US9580458B2 (en) | Polymorphic form of sodium hyodeoxycholate (NaHDC) and its preparation process | |
US5352694A (en) | Pharmaceutical agents | |
CA2530964A1 (en) | Crystalline form of rabeprazole sodium | |
WO2014195977A2 (en) | Novel polymorphs of vismodegib | |
JP2018076258A (ja) | アジルサルタンアルキルエステル、アジルサルタンメチルエステルの製造方法、及びアジルサルタンの製造方法 | |
TW200909434A (en) | Production process of coumarin dimer compound | |
US10259770B2 (en) | Process for the preparation of ethacrynic acid | |
JP6663232B2 (ja) | 新規結晶構造を有するアジルサルタン及びその製造方法 | |
JP2021059607A (ja) | アジルサルタンアルキルエステル、アジルサルタンメチルエステルの製造方法、及びアジルサルタンの製造方法 | |
JP2016053009A (ja) | テルミサルタンのアンモニウム塩の製造方法 | |
ITMI20111311A1 (it) | Sali di linezolid e loro uso nella preparazione di forme cristalline di linezolid | |
ITMI20071718A1 (it) | Forma cristallina idrata di linezolid e sali di linezolid | |
JP2010100562A (ja) | アムロジピン製造中間体の精製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220517 |