JP2019164796A - 介護支援システム、介護支援方法及びプログラム - Google Patents
介護支援システム、介護支援方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019164796A JP2019164796A JP2019062408A JP2019062408A JP2019164796A JP 2019164796 A JP2019164796 A JP 2019164796A JP 2019062408 A JP2019062408 A JP 2019062408A JP 2019062408 A JP2019062408 A JP 2019062408A JP 2019164796 A JP2019164796 A JP 2019164796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- management server
- subject
- unit
- notification
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/67—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G12/00—Accommodation for nursing, e.g. in hospitals, not covered by groups A61G1/00 - A61G11/00, e.g. trolleys for transport of medicaments or food; Prescription lists
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/01—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
- G08B25/04—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nursing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
前記センサ装置と通信可能に接続されており、前記センサ装置から送信された前記通知信号を受信する管理サーバと、
前記管理サーバに通信可能に接続された端末と、を有し、
前記管理サーバは、前記センサ装置から受信した前記通知信号に基づいて、前記対象者の状態が、前記対象者に対応づけて予め設定された所定の状態に該当する場合に、前記端末に前記対象者が前記所定の状態になったことを示すイベント信号を送信し、
前記端末は、前記管理サーバから送信された前記イベント信号に基づいて、前記所定の状態に関する前記画像データを取得するものである。
カメラ112の結像光学系は、本実施形態では、対象者Obの居室RM全体を撮像できる画角を持つ広角な光学系(いわゆる広角レンズ(魚眼レンズを含む))であることが好ましい。また、前記空間を赤外線で照明する赤外線照明装置がさらに設けられても良い。
12 SB音入出力部
13 ナースコール入力部
14 SB制御処理部
15 SB通信IF部
16 SB記憶部
21 SV制御処理部
22 SV記憶部
23 SVIF部
24 SV入力部
31 TA制御処理部
32 TA記憶部
33 TA通信IF部
34 TA音入出力部
35 TA入力部
36 TA表示部
37 TAIF部
41 通知先情報テーブル
111 ドップラセンサ
112 カメラ
141 SB制御部
142 行動検知処理部
143 通知処理部
144 ストリーミング処理部
145 ナースコール処理部
211 SV制御部
221 通知先情報記憶部
311 TA制御部
312 TA処理部
321 表示画面記憶部
411 通知元アドレスフィールド
412 通知イベントフィールド
413 通知先アドレスフィールド
611 メニューバー領域
612 メイン領域
613 時刻領域
614 ユーザ名領域
3121 表示処理部
AP アクセスポイント
B1〜B4 ボタン
IC1〜IC4 アイコン
MS 介護支援システム
NW ネットワーク
Ob 対象者
RM 居室
SB センサボックス
SP 固定端末
ST ナースステーション
SV 管理サーバ
TA 携帯端末
前記検出部により検出された前記対象者の状態に基づいて、前記対象者の状態が、前記対象者に対応づけて予め設定された所定の状態に該当する場合にのみ、前記対象者の画像データを送信する送信部、
とを備えるものである。
Claims (9)
- 対象者の画像データを取得し、前記画像データに基づいて前記対象者の状態に関する通知信号を送信するセンサ装置と、
前記センサ装置と通信可能に接続されており、前記センサ装置から送信された前記通知信号を受信する管理サーバと、
前記管理サーバに通信可能に接続された端末と、を有し、
前記管理サーバは、前記センサ装置から受信した前記通知信号に基づいて、前記対象者の状態が、前記対象者に対応づけて予め設定された所定の状態に該当する場合に、前記端末に前記対象者が前記所定の状態になったことを示すイベント信号を送信し、
前記端末は、前記管理サーバから送信された前記イベント信号に基づいて、前記所定の状態に関する前記画像データを取得する、
ことを特徴とする介護支援システム。 - 前記センサ装置は、前記対象者の状態に関する複数種類の通知信号を送信し、
前記管理サーバは、前記センサ装置から受信した前記複数種類の通知信号に対して、前記所定の状態に該当するか否かを判定し、前記所定の状態に該当する場合に、前記端末に前記イベント信号を送信する請求項1に記載の介護支援システム。 - 前記管理サーバは、前記所定の状態に関する情報を変更可能に有している請求項1又は2に記載の介護支援システム。
- 前記管理サーバは、前記センサ装置に対応づけた前記端末に関する情報を変更可能に有しており、
前記管理サーバは、前記センサ装置に対応づけた前記端末に関する情報に基づいて選別した前記端末に、前記イベント信号を送信し、前記端末は、前記イベント信号を受信したことを示す情報を表示する請求項1〜3のいずれかに記載の介護支援システム。 - 前記管理サーバは、前記端末に、前記イベント信号と共に、前記通知信号を送信した前記センサ装置に関する情報を送信する請求項1〜4のいずれかに記載の介護支援システム。
- 前記センサ装置及び前記管理サーバは、前記画像データを記憶する記憶部を有し、前記管理サーバが、所定のタイミングで前記センサ装置に転送リクエスト信号を送信したことに応じて、前記センサ装置は、前記管理サーバに、記憶された前記画像データを送信し、前記管理サーバは、その記憶部に、送信された前記画像データと前記センサ装置に関する情報とを対応づけて記憶する請求項1〜5のいずれかに記載の介護支援システム。
- 前記センサ装置と前記端末は音入出力装置を有し、前記音入出力装置を介して、前記対象者と、前記端末の操作者とが相互に会話可能となっている請求項1〜6のいずれかに記載の介護支援システム。
- 対象者の画像データを取得し、前記画像データに基づいて前記対象者の状態に関する通知信号を送信するステップと、
前記通知信号を受信するステップと、
前記受信した通知信号に基づいて、前記対象者の状態が、前記対象者に対応づけて予め設定された所定の状態に該当する場合に、前記対象者が前記所定の状態になったことを示すイベント信号を送信するステップと、
前記イベント信号に基づいて、前記所定の状態に関する前記画像データを取得するステップを有する介護支援方法。 - 制御装置のコンピュータに、
対象者の画像データと、前記対象者の状態に関する情報を取得するステップと、
前記取得した情報に基づいて、前記対象者の状態が、前記対象者に対応づけて予め設定された所定の状態に該当する場合に、前記対象者が前記所定の状態になったことを示すイベント信号を送信するステップと、
前記イベント信号の送信に対応して、前記所定の状態に関する前記画像データを送信するステップを実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015157986 | 2015-08-10 | ||
JP2015157986 | 2015-08-10 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017534186A Division JP6504255B2 (ja) | 2015-08-10 | 2016-08-01 | 介護支援システム及び介護支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019164796A true JP2019164796A (ja) | 2019-09-26 |
JP6696606B2 JP6696606B2 (ja) | 2020-05-20 |
Family
ID=57983690
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017534186A Active JP6504255B2 (ja) | 2015-08-10 | 2016-08-01 | 介護支援システム及び介護支援方法 |
JP2019062408A Active JP6696606B2 (ja) | 2015-08-10 | 2019-03-28 | 介護支援システム、介護支援方法及びプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017534186A Active JP6504255B2 (ja) | 2015-08-10 | 2016-08-01 | 介護支援システム及び介護支援方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6504255B2 (ja) |
WO (1) | WO2017026308A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6787368B2 (ja) * | 2018-06-22 | 2020-11-18 | カシオ計算機株式会社 | データ処理システム、サーバ装置、端末装置、データ処理方法及びプログラム |
WO2020031531A1 (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | コニカミノルタ株式会社 | 移動行動異常判定装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001307257A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Matsushita Electric Works Ltd | 介護支援システムにおける報知方法とその方法を用いた介護支援システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US7567200B1 (en) * | 2006-04-27 | 2009-07-28 | Josef Osterweil | Method and apparatus for body position monitor and fall detect ion using radar |
US20140362213A1 (en) * | 2013-06-05 | 2014-12-11 | Vincent Tseng | Residence fall and inactivity monitoring system |
WO2015037542A1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | コニカミノルタ株式会社 | 報知システム |
WO2015037269A1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | コニカミノルタ株式会社 | 被監視者監視装置および該方法ならびに被監視者監視システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012061230A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Nec Software Kyushu Ltd | 異常通知装置、異常通知方法および異常通知プログラム |
-
2016
- 2016-08-01 WO PCT/JP2016/072487 patent/WO2017026308A1/ja active Application Filing
- 2016-08-01 JP JP2017534186A patent/JP6504255B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2019062408A patent/JP6696606B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001307257A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Matsushita Electric Works Ltd | 介護支援システムにおける報知方法とその方法を用いた介護支援システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US7567200B1 (en) * | 2006-04-27 | 2009-07-28 | Josef Osterweil | Method and apparatus for body position monitor and fall detect ion using radar |
US20140362213A1 (en) * | 2013-06-05 | 2014-12-11 | Vincent Tseng | Residence fall and inactivity monitoring system |
WO2015037542A1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | コニカミノルタ株式会社 | 報知システム |
WO2015037269A1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | コニカミノルタ株式会社 | 被監視者監視装置および該方法ならびに被監視者監視システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017026308A1 (ja) | 2018-07-12 |
JP6504255B2 (ja) | 2019-04-24 |
WO2017026308A1 (ja) | 2017-02-16 |
JP6696606B2 (ja) | 2020-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6888618B2 (ja) | 見守りシステム及び管理サーバ | |
JP6988798B2 (ja) | 見守りシステム | |
JP7031585B2 (ja) | 看介護記録システムの中央処理装置、プログラムおよび看介護記録システム | |
JP6798495B2 (ja) | センサ装置及び介護支援システム | |
JPWO2017082037A1 (ja) | 被監視者監視システムの中央処理装置および該方法ならびに前記被監視者監視システム | |
US20180374570A1 (en) | Central processing device and central processing method for subject observation system and subject observation system | |
JPWO2016199502A1 (ja) | 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視システム | |
JP6696606B2 (ja) | 介護支援システム、介護支援方法及びプログラム | |
JP2017148504A (ja) | 被監視者監視装置、該方法および該システム | |
JP6226110B1 (ja) | 被監視者監視装置、該方法および該システム | |
JP6885398B2 (ja) | 見守りシステム及び管理サーバ | |
JP6950681B2 (ja) | 見守りシステム | |
JP2019096331A (ja) | 端末装置およびプログラム | |
JP6150025B1 (ja) | 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム | |
JP2017151675A (ja) | 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視システム | |
JP6172416B1 (ja) | ナースコールシステム | |
JP2017151676A (ja) | 被監視者監視装置、該方法および該システム | |
JP6135832B1 (ja) | 被監視者監視システム、被監視者監視システムの作動方法および被監視者監視システムの中央処理装置 | |
JP6213699B1 (ja) | 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム | |
JP6292363B2 (ja) | 端末装置および端末装置の表示方法ならびに被監視者監視システム | |
JP6245415B1 (ja) | 端末装置および端末装置の動作制御方法ならびに被監視者監視システム | |
JPWO2016199503A1 (ja) | 被監視者監視システムの親装置および該親装置の動作状態監視方法、被監視者監視システムの子装置および該子装置の動作状態監視方法、ならびに、該被監視者監視システム | |
JP2020188487A (ja) | 中央処理装置、被監視者監視方法および被監視者監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190516 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190516 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191119 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6696606 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |