JP2019156071A - 車両用空調装置 - Google Patents
車両用空調装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019156071A JP2019156071A JP2018043478A JP2018043478A JP2019156071A JP 2019156071 A JP2019156071 A JP 2019156071A JP 2018043478 A JP2018043478 A JP 2018043478A JP 2018043478 A JP2018043478 A JP 2018043478A JP 2019156071 A JP2019156071 A JP 2019156071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- heating
- heat exchanger
- passage
- indoor condenser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 137
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 75
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 19
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態の車両用空調装置1について、図1〜図3を参照して説明する。車両用空調装置1は、温度調節された送風空気を車室内に吹き出して車室内の空調を行う。車両用空調装置1は、空気を送風する送風ユニットと、送風ユニットに送風される送風空気を温度調整する空調ユニットとを備える。車両用空調装置1は、送風ユニットと空調ユニットが結合された状態で、車両のインストルメントパネルとダッシュパネルとの間に搭載されている。
第2実施形態では、第1実施形態における車両用空調装置1の変形例について説明する。図4において第1実施形態の図面中と同一符号を付した構成要素は、同様の構成要素であり、同様の作用効果を奏するものである。
第3実施形態では、第1実施形態における車両用空調装置1の変形例について説明する。図5において第1実施形態の図面中と同一符号を付した構成要素は、同様の構成要素であり、同様の作用効果を奏するものである。
第4実施形態では、第1実施形態における車両用空調装置1の変形例について説明する。図6において第1実施形態の図面中と同一符号を付した構成要素は、同様の構成要素であり、同様の作用効果を奏するものである。
この明細書における開示は、例示された実施形態に制限されない。開示は、例示された実施形態と、それらに基づく当業者による変形態様を包含する。例えば、開示は、実施形態において示された部品および/または要素の組み合わせに限定されない。開示は、多様な組み合わせによって実施可能である。開示は、実施形態に追加可能な追加的な部分をもつことができる。開示は、実施形態の部品および/または要素が省略されたものを包含する。開示は、ひとつの実施形態と他の実施形態との間における部品および/または要素の置き換え、または組み合わせを包含する。開示される技術的範囲は、実施形態の記載に限定されない。開示されるいくつかの技術的範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものと解されるべきである。
Claims (5)
- 温度調整された空気を車室内に吹き出す車両用空調装置であって、
空気が流通する通路を形成する空調ケース(10)と、
前記空調ケースの内部に収容されて、通過する空気を冷却する冷却用熱交換器(2)と、
前記冷却用熱交換器よりも空気の流れの下流側において前記空調ケースの内部に収容されて、通過する空気を加熱する加熱用熱交換器(4)と、
前記加熱用熱交換器を下方から覆うように設けられて、前記加熱用熱交換器を迂回して流れる空気が流通する下方迂回通路(23)と前記加熱用熱交換器が配置された加熱通路(22)とを区画する下方区画壁部(13)と、
前記加熱用熱交換器を上方から覆いさらに前記加熱用熱交換器よりも下流まで連続して延出するように設けられて、前記加熱用熱交換器を迂回して流れる空気が流通する上方迂回通路(21)と前記加熱通路とを区画する上方区画壁部(11)と、
前記加熱用熱交換器よりも下流で前記上方区画壁部に連続して形成された下流端部(11b)と、
上下方向に関して前記下流端部よりも上方に設けられたフェイス開口部(32)と、
上下方向に関して前記下流端部よりも下方に設けられたフット開口部(33)と、
前記下流端部との間に前記加熱通路を流通する空気が通過する間隙を形成し、開度を変更することで前記間隙の大きさを調整する調整ドア部であって、前記間隙を通過して前記フェイス開口部に対して流れる空気と前記間隙の下方で前記フット開口部に対して流れる空気との風量割合を調整する調整ドア部(43)と、
前記加熱用熱交換器よりも下流であって、前記下流端部よりも上流に位置して前記上方区画壁部から延出するように形成された遮風リブ(11a、211a、311a、411a、511a、611a)と、
を備え、
前記遮風リブは、隣接する前記加熱用熱交換器の空気流出面(4b)と平行となるようにまたは先端側に向かって前記空気流出面に対して離間するように、延びる逆流抑制部(11a1、11a2)を有する車両用空調装置。 - 前記遮風リブは、前記下流端部の下端を通り前記空気流出面に直交する仮想線(L)よりも上方に設けられている請求項1に記載の車両用空調装置。
- 前記遮風リブは、前記下流端部の下端を通り前記空気流出面に直交する仮想線(L)よりも下方まで延びている請求項1に記載の車両用空調装置。
- 前記逆流抑制部(11a2)は、前記空気流出面に対して離間するように屈曲された前記遮風リブの先端部である請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車両用空調装置。
- 前記遮風リブは前記空気流出面に平行に延びる平行部と、前記平行部の下端に連続するように形成された前記先端部とを有する請求項4に記載の車両用空調装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018043478A JP7124354B2 (ja) | 2018-03-09 | 2018-03-09 | 車両用空調装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018043478A JP7124354B2 (ja) | 2018-03-09 | 2018-03-09 | 車両用空調装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019156071A true JP2019156071A (ja) | 2019-09-19 |
JP7124354B2 JP7124354B2 (ja) | 2022-08-24 |
Family
ID=67995488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018043478A Active JP7124354B2 (ja) | 2018-03-09 | 2018-03-09 | 車両用空調装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7124354B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7646940B2 (ja) | 2022-04-14 | 2025-03-17 | ヴァレオ システム テルミク | 車両用空調装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006001378A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JP2006076490A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
-
2018
- 2018-03-09 JP JP2018043478A patent/JP7124354B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006001378A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JP2006076490A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7646940B2 (ja) | 2022-04-14 | 2025-03-17 | ヴァレオ システム テルミク | 車両用空調装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7124354B2 (ja) | 2022-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5569513B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6197616B2 (ja) | 車両用送風装置 | |
JP2018517614A (ja) | 車両用空調システム | |
CN111247012B (zh) | 车辆用空调装置 | |
US10926604B2 (en) | Air conditioner | |
US20090025905A1 (en) | Air conditioning system | |
CN111247013B (zh) | 车辆用空调装置 | |
JP2015083449A (ja) | 空調ユニット | |
JP2017094753A (ja) | 車両用空調ユニット | |
EP3363665B1 (en) | Air conditioning device for vehicle | |
KR102686595B1 (ko) | 블로어 유닛이 구비된 차량용 공조장치 | |
WO2018083940A1 (ja) | 車両用空調ユニット | |
JP7124354B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2010070173A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2004149015A (ja) | 車両用空調ユニット | |
JP2016173223A (ja) | 空調装置 | |
JP4687435B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3915259B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR101264625B1 (ko) | 자동차용 공조 장치 | |
JP2022021157A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2023130860A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2016137761A (ja) | 後席用空調ユニット | |
JP4134207B2 (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
JP2022020878A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2022177627A (ja) | 車両用空調ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7124354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |