JP2019150841A - レーザ加工装置、レーザ加工方法及び調整装置 - Google Patents
レーザ加工装置、レーザ加工方法及び調整装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019150841A JP2019150841A JP2018037156A JP2018037156A JP2019150841A JP 2019150841 A JP2019150841 A JP 2019150841A JP 2018037156 A JP2018037156 A JP 2018037156A JP 2018037156 A JP2018037156 A JP 2018037156A JP 2019150841 A JP2019150841 A JP 2019150841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- laser
- measurement light
- optical system
- laser beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 179
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 86
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 71
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 23
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 28
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
Description
加工用レーザビームを射出するレーザ発振器と、
前記加工用レーザビームを加工対象物の表面に集光させる集光光学系と、
前記加工対象物の表面において前記加工用レーザビームのビームスポットの外側に、前記集光光学系を通して測定用光ビームを入射させる測定用光源と、
前記加工対象物の表面における前記測定用光ビームのビームスポットを撮像する撮像装置と、
前記集光光学系及び前記加工対象物の一方を他方に対して、前記集光光学系の光軸方向に移動させる調整機構と
を有するレーザ加工装置が提供される。
加工対象物の表面において、集光光学系を経由した加工用レーザビームのビームスポットの外側に、前記集光光学系を通して測定用光ビームを入射させる工程と、
前記測定用光ビームの集光状態に基づいて、前記集光光学系の光軸方向に関して前記加工用レーザビームの加工範囲内に前記加工対象物の表面を配置する工程と
を有するレーザ加工方法が提供される。
集光光学系を通して加工用レーザビームを加工対象物の表面に入射させて加工を行うレーザ加工装置の前記集光光学系を通して、前記加工対象物の表面において前記加工用レーザビームのビームスポットの外側に測定用光ビームを入射させる測定用光源と、
前記加工対象物の表面における前記測定用光ビームのビームスポットを撮像する撮像装置と、
前記撮像装置による撮像結果に基づいて、前記集光光学系及び前記加工対象物の一方を他方に対して、前記集光光学系の光軸方向に移動させる制御を行う制御装置と
を有する調整装置が提供される。
11 ダイクロイックミラー
12 集光光学系
15 加工ヘッド
16 調整機構
16A ねじ軸
16B ナット
16C モータ
17 加工用レーザビーム
18 ビームウエスト
19 加工範囲
20 レーザ発振器
21 光ファイバ
30 支持部
31 制御装置
40 測定用光源
41 ミラー
42 撮像装置
45 測定用光ビーム
50 加工対象物
51 加工用レーザビームのビームスポット
52 測定用光ビームのビームスポット
52A 測定用光ビームのビームスポットの基準位置
Claims (8)
- 加工用レーザビームを射出するレーザ発振器と、
前記加工用レーザビームを加工対象物の表面に集光させる集光光学系と、
前記加工対象物の表面において前記加工用レーザビームのビームスポットの外側に、前記集光光学系を通して測定用光ビームを入射させる測定用光源と、
前記加工対象物の表面における前記測定用光ビームのビームスポットを撮像する撮像装置と、
前記集光光学系及び前記加工対象物の一方を他方に対して、前記集光光学系の光軸方向に移動させる調整機構と
を有するレーザ加工装置。 - 前記加工対象物の表面における前記測定用光ビームのビームスポットの中心位置が、前記加工用レーザビームのビームスポットの中心位置と異なる請求項1に記載のレーザ加工装置。
- 前記加工対象物の表面における前記測定用光ビームのビームスポットの外周線の内側に、前記加工用レーザビームのビームスポットが位置する請求項1に記載のレーザ加工装置。
- さらに、前記撮像装置による撮像結果に基づいて前記調整機構を制御することにより、前記集光光学系の光軸方向に関して前記加工用レーザビームの加工範囲内に前記加工対象物の表面を配置する制御装置を有する請求項1または2に記載のレーザ加工装置。
- 前記制御装置は、前記加工用レーザビームによる加工を行いながら、前記調整機構を制御する請求項4に記載のレーザ加工装置。
- 加工対象物の表面において、集光光学系を経由した加工用レーザビームのビームスポットの外側に、前記集光光学系を通して測定用光ビームを入射させる工程と、
前記測定用光ビームの集光状態に基づいて、前記集光光学系の光軸方向に関して前記加工用レーザビームの加工範囲内に前記加工対象物の表面を配置する工程と
を有するレーザ加工方法。 - 前記加工用レーザビームで前記加工対象物の加工を行いながら、前記測定用光ビームの入射させる工程、及び前記加工用レーザビームの加工範囲内に前記加工対象物の表面を配置する工程を実行する請求項6に記載のレーザ加工方法。
- 集光光学系を通して加工用レーザビームを加工対象物の表面に入射させて加工を行うレーザ加工装置の前記集光光学系を通して、前記加工対象物の表面において前記加工用レーザビームのビームスポットの外側に測定用光ビームを入射させる測定用光源と、
前記加工対象物の表面における前記測定用光ビームのビームスポットを撮像する撮像装置と、
前記撮像装置による撮像結果に基づいて、前記集光光学系及び前記加工対象物の一方を他方に対して、前記集光光学系の光軸方向に移動させる制御を行う制御装置と
を有する調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018037156A JP7138454B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | レーザ加工装置、レーザ加工方法及び調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018037156A JP7138454B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | レーザ加工装置、レーザ加工方法及び調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019150841A true JP2019150841A (ja) | 2019-09-12 |
JP7138454B2 JP7138454B2 (ja) | 2022-09-16 |
Family
ID=67947677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018037156A Active JP7138454B2 (ja) | 2018-03-02 | 2018-03-02 | レーザ加工装置、レーザ加工方法及び調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7138454B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1058169A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-03 | Amada Co Ltd | レーザ加工機におけるティーチング方法及びその装置 |
US6791057B1 (en) * | 1998-11-12 | 2004-09-14 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Method and device for machining workpieces using high-energy radiation |
US20160059350A1 (en) * | 2014-08-02 | 2016-03-03 | Precitec Optronik Gmbh | Method for Measuring the Distance Between a Workpiece and a Machining Head of a Laser Machining Apparatus |
JP2016524539A (ja) * | 2013-05-29 | 2016-08-18 | トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトTrumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG | 高エネルギービームの焦点位置を決定する装置および方法 |
-
2018
- 2018-03-02 JP JP2018037156A patent/JP7138454B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1058169A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-03 | Amada Co Ltd | レーザ加工機におけるティーチング方法及びその装置 |
US6791057B1 (en) * | 1998-11-12 | 2004-09-14 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Method and device for machining workpieces using high-energy radiation |
JP2016524539A (ja) * | 2013-05-29 | 2016-08-18 | トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトTrumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG | 高エネルギービームの焦点位置を決定する装置および方法 |
US20160059350A1 (en) * | 2014-08-02 | 2016-03-03 | Precitec Optronik Gmbh | Method for Measuring the Distance Between a Workpiece and a Machining Head of a Laser Machining Apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7138454B2 (ja) | 2022-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10092977B2 (en) | Welding head and method for joining a workpiece | |
JP5266647B2 (ja) | レーザ溶接装置およびその調整方法 | |
JP5385356B2 (ja) | レーザ加工機 | |
JP6626036B2 (ja) | 測定機能を有するレーザ加工システム | |
RU2404036C2 (ru) | Головка для лазерной сварки | |
JP4141485B2 (ja) | レーザ加工システムおよびレーザ加工方法 | |
KR20210032456A (ko) | 인라인 간섭 이미징(ici)을 사용하여 워블-가공을 모니터링 및/또는 제어하기 위한 시스템 및 방법 | |
WO2019176786A1 (ja) | レーザ光の芯出し方法及びレーザ加工装置 | |
CN112484657A (zh) | 激光加工装置、激光加工方法以及修正数据生成方法 | |
CN113523550A (zh) | 激光加工装置以及激光加工方法 | |
US6177649B1 (en) | Method and apparatus for regulating the position of a camera in a thermal control system for welding | |
JP2016126176A (ja) | 干渉対物レンズ、および光干渉測定装置 | |
JP2016000421A (ja) | レーザ加工用システムおよびレーザ加工方法 | |
JP6355027B2 (ja) | 形状測定装置 | |
JP7398622B2 (ja) | レーザ加工ヘッド及びレーザ加工システム | |
JP4594256B2 (ja) | レーザ加工システムおよびレーザ加工方法 | |
JP7138454B2 (ja) | レーザ加工装置、レーザ加工方法及び調整装置 | |
JP7262081B2 (ja) | レーザ加工装置および光学調整方法 | |
JP7308439B2 (ja) | レーザ加工装置および光学調整方法 | |
US20240082950A1 (en) | Laser processing device and automatic correction method for focal point position of laser light | |
JP6633297B2 (ja) | レーザ加工装置、及び、レーザ加工装置の集光角設定方法 | |
JP5223537B2 (ja) | レーザ溶接品質検査方法及び装置 | |
JP2019042795A (ja) | レーザ加工ヘッド及びそれを備えたレーザ加工装置 | |
CN110678290A (zh) | 用于反射或透射扫描仪射束的扫描头设备和方法、具有扫描头设备的扫描设备和扫描仪 | |
JP6968126B2 (ja) | レーザ加工機の設定方法及びレーザ加工機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7138454 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |