JP2019142773A - 眼科用組成物 - Google Patents
眼科用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019142773A JP2019142773A JP2016119080A JP2016119080A JP2019142773A JP 2019142773 A JP2019142773 A JP 2019142773A JP 2016119080 A JP2016119080 A JP 2016119080A JP 2016119080 A JP2016119080 A JP 2016119080A JP 2019142773 A JP2019142773 A JP 2019142773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- salt
- solvate
- ophthalmic composition
- timolol
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 116
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 98
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims abstract description 92
- TWBNMYSKRDRHAT-RCWTXCDDSA-N (S)-timolol hemihydrate Chemical compound O.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1 TWBNMYSKRDRHAT-RCWTXCDDSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 229960004605 timolol Drugs 0.000 claims abstract description 53
- 230000004410 intraocular pressure Effects 0.000 claims abstract description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 29
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 28
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 21
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 claims description 18
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 14
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 14
- 206010030043 Ocular hypertension Diseases 0.000 claims description 9
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 9
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 8
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract description 7
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical class C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 abstract 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 98
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 20
- -1 calcium antagonists Substances 0.000 description 19
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 14
- QSKQVZWVLOIIEV-NSHDSACASA-N ripasudil Chemical compound C[C@H]1CNCCCN1S(=O)(=O)C1=CC=CC2=CN=CC(F)=C12 QSKQVZWVLOIIEV-NSHDSACASA-N 0.000 description 14
- 229950007455 ripasudil Drugs 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003732 agents acting on the eye Substances 0.000 description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 10
- 150000002537 isoquinolines Chemical class 0.000 description 10
- 229940125702 ophthalmic agent Drugs 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 7
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 7
- GGXICVAJURFBLW-CEYXHVGTSA-N latanoprost Chemical compound CC(C)OC(=O)CCC\C=C/C[C@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O)[C@@H]1CC[C@@H](O)CCC1=CC=CC=C1 GGXICVAJURFBLW-CEYXHVGTSA-N 0.000 description 7
- 229960001160 latanoprost Drugs 0.000 description 7
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- XYLJNLCSTIOKRM-UHFFFAOYSA-N Alphagan Chemical compound C1=CC2=NC=CN=C2C(Br)=C1NC1=NCCN1 XYLJNLCSTIOKRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 6
- OMCPLEZZPVJJIS-UHFFFAOYSA-N Hypadil (TN) Chemical compound C1C(O[N+]([O-])=O)COC2=C1C=CC=C2OCC(O)CNC(C)C OMCPLEZZPVJJIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960003679 brimonidine Drugs 0.000 description 6
- 229960000722 brinzolamide Drugs 0.000 description 6
- HCRKCZRJWPKOAR-JTQLQIEISA-N brinzolamide Chemical compound CCN[C@H]1CN(CCCOC)S(=O)(=O)C2=C1C=C(S(N)(=O)=O)S2 HCRKCZRJWPKOAR-JTQLQIEISA-N 0.000 description 6
- 239000003489 carbonate dehydratase inhibitor Substances 0.000 description 6
- 239000000544 cholinesterase inhibitor Substances 0.000 description 6
- 229960003933 dorzolamide Drugs 0.000 description 6
- IAVUPMFITXYVAF-XPUUQOCRSA-N dorzolamide Chemical compound CCN[C@H]1C[C@H](C)S(=O)(=O)C2=C1C=C(S(N)(=O)=O)S2 IAVUPMFITXYVAF-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229950000754 nipradilol Drugs 0.000 description 6
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 6
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- OJUADEYTZGIMIV-NSHDSACASA-N 4-bromo-5-[[(2s)-2-methyl-1,4-diazepan-1-yl]sulfonyl]isoquinoline Chemical compound C[C@H]1CNCCCN1S(=O)(=O)C1=CC=CC2=CN=CC(Br)=C12 OJUADEYTZGIMIV-NSHDSACASA-N 0.000 description 5
- 229940122072 Carbonic anhydrase inhibitor Drugs 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 5
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 5
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 239000002997 ophthalmic solution Substances 0.000 description 5
- 229940054534 ophthalmic solution Drugs 0.000 description 5
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 5
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940122041 Cholinesterase inhibitor Drugs 0.000 description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000003885 eye ointment Substances 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 4
- 239000003087 receptor blocking agent Substances 0.000 description 4
- 229940127230 sympathomimetic drug Drugs 0.000 description 4
- UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N (R)-adrenaline Chemical compound CNC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 3
- 206010012688 Diabetic retinal oedema Diseases 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000150 Sympathomimetic Substances 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 3
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000011190 diabetic macular edema Diseases 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000000734 parasympathomimetic agent Substances 0.000 description 3
- 230000001499 parasympathomimetic effect Effects 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N (+)-Pilocarpine Chemical compound C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N (-)-Menthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1O NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 2
- WMFHUUKYIUOHRA-UHFFFAOYSA-N (3-phenoxyphenyl)methanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.NCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 WMFHUUKYIUOHRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182837 (R)-adrenaline Natural products 0.000 description 2
- WLRMANUAADYWEA-NWASOUNVSA-N (S)-timolol maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.CC(C)(C)NC[C@H](O)COC1=NSN=C1N1CCOCC1 WLRMANUAADYWEA-NWASOUNVSA-N 0.000 description 2
- OOSZCNKVJAVHJI-UHFFFAOYSA-N 1-[(4-fluorophenyl)methyl]piperazine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1CN1CCNCC1 OOSZCNKVJAVHJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- GLZPCOQZEFWAFX-UHFFFAOYSA-N Geraniol Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCO GLZPCOQZEFWAFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 2
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 2
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N SJ000285536 Natural products C1OC(=O)C(CC)C1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960001950 benzethonium chloride Drugs 0.000 description 2
- UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M benzethonium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 2
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical compound C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940000425 combination drug Drugs 0.000 description 2
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NSNHWTBQMQIDCF-UHFFFAOYSA-N dihydrate;hydrochloride Chemical compound O.O.Cl NSNHWTBQMQIDCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MQRJBSHKWOFOGF-UHFFFAOYSA-L disodium;carbonate;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O MQRJBSHKWOFOGF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LVXHNCUCBXIIPE-UHFFFAOYSA-L disodium;hydrogen phosphate;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O LVXHNCUCBXIIPE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229960005139 epinephrine Drugs 0.000 description 2
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229960003943 hypromellose Drugs 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- TZBAVQKIEKDGFH-UHFFFAOYSA-N n-[2-(diethylamino)ethyl]-1-benzothiophene-2-carboxamide;hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=C2SC(C(=O)NCC[NH+](CC)CC)=CC2=C1 TZBAVQKIEKDGFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 2
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 2
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001416 pilocarpine Drugs 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 229940069328 povidone Drugs 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 2
- 208000004644 retinal vein occlusion Diseases 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 229940074545 sodium dihydrogen phosphate dihydrate Drugs 0.000 description 2
- BBMHARZCALWXSL-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogenphosphate monohydrate Chemical compound O.[Na+].OP(O)([O-])=O BBMHARZCALWXSL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 2
- DGPIGKCOQYBCJH-UHFFFAOYSA-M sodium;acetic acid;hydroxide Chemical compound O.[Na+].CC([O-])=O DGPIGKCOQYBCJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000001975 sympathomimetic effect Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 2
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 229960005221 timolol maleate Drugs 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-NQMVMOMDSA-N (+)-Borneol Natural products C1C[C@]2(C)[C@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-NQMVMOMDSA-N 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- ZNMXKJDERFMXNF-ZETCQYMHSA-N (1r)-1-(2-hydroxy-1,3,2-benzodioxaborol-5-yl)-2-(methylamino)ethanol Chemical compound CNC[C@H](O)C1=CC=C2OB(O)OC2=C1 ZNMXKJDERFMXNF-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- FQUYSHZXSKYCSY-UHFFFAOYSA-N 1,4-diazepane Chemical group C1CNCCNC1 FQUYSHZXSKYCSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWEGDQUCWQFKHS-UHFFFAOYSA-N 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyrazole Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=CN(CC2OCCO2)N=C1 IWEGDQUCWQFKHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSIXBBPOJBJQHN-UHFFFAOYSA-N 2,3-Dimethylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1CC2C(C)=C(C)C1C2 LSIXBBPOJBJQHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibutyl-6-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(C)C(O)=C1CCCC SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKFROQCFVXOUPW-UHFFFAOYSA-N 4-(methylthio) aniline Chemical compound CSC1=CC=C(N)C=C1 YKFROQCFVXOUPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMDJNMACGABCKQ-XVSRHIFFSA-N 4-fluoro-5-[[(2s)-2-methyl-1,4-diazepan-1-yl]sulfonyl]isoquinoline;dihydrate;hydrochloride Chemical compound O.O.Cl.C[C@H]1CNCCCN1S(=O)(=O)C1=CC=CC2=CN=CC(F)=C12 CMDJNMACGABCKQ-XVSRHIFFSA-N 0.000 description 1
- VGMVBPQOACUDRU-UHFFFAOYSA-N 5-amino-1,3,4-thiadiazole-2-sulfonamide Chemical compound NC1=NN=C(S(N)(=O)=O)S1 VGMVBPQOACUDRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000002862 Angle-Closure Glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- RHLJLALHBZGAFM-UHFFFAOYSA-N Bunazosinum Chemical compound C1CN(C(=O)CCC)CCCN1C1=NC(N)=C(C=C(OC)C(OC)=C2)C2=N1 RHLJLALHBZGAFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CC(CNCCC1)N1S(c1c(c(*)cnc2)c2ccc1)(=O)=O Chemical compound CC(CNCCC1)N1S(c1c(c(*)cnc2)c2ccc1)(=O)=O 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003569 Central serous chorioretinopathy Diseases 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJGGHXVGBSZVMZ-QIZQQNKQSA-N Cloprostenol Chemical compound C([C@H](O)\C=C\[C@@H]1[C@H]([C@@H](O)C[C@H]1O)C\C=C/CCCC(O)=O)OC1=CC=CC(Cl)=C1 VJGGHXVGBSZVMZ-QIZQQNKQSA-N 0.000 description 1
- 208000021089 Coats disease Diseases 0.000 description 1
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 1
- 206010058202 Cystoid macular oedema Diseases 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019878 Eales disease Diseases 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 239000005792 Geraniol Substances 0.000 description 1
- GLZPCOQZEFWAFX-YFHOEESVSA-N Geraniol Natural products CC(C)=CCC\C(C)=C/CO GLZPCOQZEFWAFX-YFHOEESVSA-N 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 208000001344 Macular Edema Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 208000024080 Myopic macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 206010067013 Normal tension glaucoma Diseases 0.000 description 1
- XEPNALFQGKADJT-JSGCOSHPSA-N O=S(c1cccc2c1c(F)cnc2)(N1[C@@H](C2)[C@@H]2CNCCC1)=O Chemical compound O=S(c1cccc2c1c(F)cnc2)(N1[C@@H](C2)[C@@H]2CNCCC1)=O XEPNALFQGKADJT-JSGCOSHPSA-N 0.000 description 1
- 206010030348 Open-Angle Glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- YYVFXSYQSOZCOQ-UHFFFAOYSA-N Oxyquinoline sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O.C1=C[NH+]=C2C(O)=CC=CC2=C1.C1=C[NH+]=C2C(O)=CC=CC2=C1 YYVFXSYQSOZCOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- PIJVFDBKTWXHHD-UHFFFAOYSA-N Physostigmine Natural products C12=CC(OC(=O)NC)=CC=C2N(C)C2C1(C)CCN2C PIJVFDBKTWXHHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002675 Polyoxyl Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002367 Retinal Perforations Diseases 0.000 description 1
- 208000008709 Retinal Telangiectasis Diseases 0.000 description 1
- 201000007527 Retinal artery occlusion Diseases 0.000 description 1
- 201000007737 Retinal degeneration Diseases 0.000 description 1
- 206010038848 Retinal detachment Diseases 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004288 Sodium dehydroacetate Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 208000007271 Substance Withdrawal Syndrome Diseases 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000571 acetazolamide Drugs 0.000 description 1
- BZKPWHYZMXOIDC-UHFFFAOYSA-N acetazolamide Chemical compound CC(=O)NC1=NN=C(S(N)(=O)=O)S1 BZKPWHYZMXOIDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000001326 acute closed-angle glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004543 anhydrous citric acid Drugs 0.000 description 1
- 229940006133 antiglaucoma drug and miotics carbonic anhydrase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- KHSLHYAUZSPBIU-UHFFFAOYSA-M benzododecinium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 KHSLHYAUZSPBIU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940073464 benzododecinium bromide Drugs 0.000 description 1
- IUGQFMIATSVYLK-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-(4-hydroxyphenyl)acetate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 IUGQFMIATSVYLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- CHDPSNLJFOQTRK-UHFFFAOYSA-N betaxolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(OCC(O)C[NH2+]C(C)C)=CC=C1CCOCC1CC1 CHDPSNLJFOQTRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004347 betaxolol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229960002470 bimatoprost Drugs 0.000 description 1
- AQOKCDNYWBIDND-FTOWTWDKSA-N bimatoprost Chemical compound CCNC(=O)CCC\C=C/C[C@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O)[C@@H]1\C=C\[C@@H](O)CCC1=CC=CC=C1 AQOKCDNYWBIDND-FTOWTWDKSA-N 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001724 brimonidine tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229960002467 bunazosin Drugs 0.000 description 1
- 229960003612 bunazosin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- AIXAANGOTKPUOY-UHFFFAOYSA-N carbachol Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCOC(N)=O AIXAANGOTKPUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004484 carbachol Drugs 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 229960001222 carteolol Drugs 0.000 description 1
- LWAFSWPYPHEXKX-UHFFFAOYSA-N carteolol Chemical compound N1C(=O)CCC2=C1C=CC=C2OCC(O)CNC(C)(C)C LWAFSWPYPHEXKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N carteolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].N1C(=O)CCC2=C1C=CC=C2OCC(O)C[NH2+]C(C)(C)C FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002165 carteolol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 201000005849 central retinal artery occlusion Diseases 0.000 description 1
- 201000005667 central retinal vein occlusion Diseases 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229960003333 chlorhexidine gluconate Drugs 0.000 description 1
- YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N chlorhexidine gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=N)NC(=N)NCCCCCCNC(=N)NC(=N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- KXKPYJOVDUMHGS-OSRGNVMNSA-N chondroitin sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C(O)=O)O1 KXKPYJOVDUMHGS-OSRGNVMNSA-N 0.000 description 1
- 210000003161 choroid Anatomy 0.000 description 1
- 201000005682 chronic closed-angle glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 239000001926 citrus aurantium l. subsp. bergamia wright et arn. oil Substances 0.000 description 1
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 1
- 229960004409 cloprostenol Drugs 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010206 cystoid macular edema Diseases 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K dihydroxy(stearato)aluminium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[Al](O)O UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- OCUJLLGVOUDECM-UHFFFAOYSA-N dipivefrin Chemical compound CNCC(O)C1=CC=C(OC(=O)C(C)(C)C)C(OC(=O)C(C)(C)C)=C1 OCUJLLGVOUDECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKFAUCPBMAGVRG-UHFFFAOYSA-N dipivefrin hydrochloride Chemical compound [Cl-].C[NH2+]CC(O)C1=CC=C(OC(=O)C(C)(C)C)C(OC(=O)C(C)(C)C)=C1 VKFAUCPBMAGVRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090570 dipivefrin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229960000966 dipivefrine Drugs 0.000 description 1
- YKZPPPNXRZHVGX-PXYKVGKMSA-L dipotassium;(2s)-2-aminobutanedioate;hydron;hydrate Chemical compound [H+].[H+].O.[K+].[K+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O YKZPPPNXRZHVGX-PXYKVGKMSA-L 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- MCYYJHPHBOPLMH-UHFFFAOYSA-L disodium;dioxido-oxo-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S MCYYJHPHBOPLMH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229960001446 distigmine Drugs 0.000 description 1
- GJHSNEVFXQVOHR-UHFFFAOYSA-L distigmine bromide Chemical compound [Br-].[Br-].C=1C=C[N+](C)=CC=1OC(=O)N(C)CCCCCCN(C)C(=O)OC1=CC=C[N+](C)=C1 GJHSNEVFXQVOHR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229960003072 epinephrine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010642 eucalyptus oil Substances 0.000 description 1
- 229940044949 eucalyptus oil Drugs 0.000 description 1
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 239000010643 fennel seed oil Substances 0.000 description 1
- WWSWYXNVCBLWNZ-QIZQQNKQSA-N fluprostenol Chemical compound C([C@H](O)\C=C\[C@@H]1[C@H]([C@@H](O)C[C@H]1O)C\C=C/CCCC(O)=O)OC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 WWSWYXNVCBLWNZ-QIZQQNKQSA-N 0.000 description 1
- 229950009951 fluprostenol Drugs 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940113087 geraniol Drugs 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- XXUPXHKCPIKWLR-JHUOEJJVSA-N isopropyl unoprostone Chemical compound CCCCCCCC(=O)CC[C@H]1[C@H](O)C[C@H](O)[C@@H]1C\C=C/CCCC(=O)OC(C)C XXUPXHKCPIKWLR-JHUOEJJVSA-N 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 229960000831 levobunolol Drugs 0.000 description 1
- IXHBTMCLRNMKHZ-LBPRGKRZSA-N levobunolol Chemical compound O=C1CCCC2=C1C=CC=C2OC[C@@H](O)CNC(C)(C)C IXHBTMCLRNMKHZ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- DNTDOBSIBZKFCP-YDALLXLXSA-N levobunolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].O=C1CCCC2=C1C=CC=C2OC[C@@H](O)C[NH2+]C(C)(C)C DNTDOBSIBZKFCP-YDALLXLXSA-N 0.000 description 1
- 229960004834 levobunolol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 201000002978 low tension glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- 208000038015 macular disease Diseases 0.000 description 1
- 208000029233 macular holes Diseases 0.000 description 1
- 235000011147 magnesium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004083 methazolamide Drugs 0.000 description 1
- FLOSMHQXBMRNHR-DAXSKMNVSA-N methazolamide Chemical compound CC(=O)\N=C1/SC(S(N)(=O)=O)=NN1C FLOSMHQXBMRNHR-DAXSKMNVSA-N 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960002704 metipranolol Drugs 0.000 description 1
- BLWNYSZZZWQCKO-UHFFFAOYSA-N metipranolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].CC(C)[NH2+]CC(O)COC1=CC(C)=C(OC(C)=O)C(C)=C1C BLWNYSZZZWQCKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000003142 neovascular glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229960001257 oxyquinoline sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960004838 phosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001697 physostigmine Drugs 0.000 description 1
- PIJVFDBKTWXHHD-HIFRSBDPSA-N physostigmine Chemical compound C12=CC(OC(=O)NC)=CC=C2N(C)[C@@H]2[C@@]1(C)CCN2C PIJVFDBKTWXHHD-HIFRSBDPSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229960002139 pilocarpine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- RNAICSBVACLLGM-GNAZCLTHSA-N pilocarpine hydrochloride Chemical compound Cl.C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C RNAICSBVACLLGM-GNAZCLTHSA-N 0.000 description 1
- 229960001963 pilocarpine nitrate Drugs 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004109 potassium acetate Drugs 0.000 description 1
- 229940068988 potassium aspartate Drugs 0.000 description 1
- 229960004839 potassium iodide Drugs 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 201000006366 primary open angle glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 230000004264 retinal detachment Effects 0.000 description 1
- 210000001957 retinal vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003885 sodium benzoate Drugs 0.000 description 1
- 229940001607 sodium bisulfite Drugs 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019259 sodium dehydroacetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079839 sodium dehydroacetate Drugs 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940037001 sodium edetate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 229940006186 sodium polystyrene sulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M sodium;(1e)-1-(6-methyl-2,4-dioxopyran-3-ylidene)ethanolate Chemical compound [Na+].C\C([O-])=C1/C(=O)OC(C)=CC1=O DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 229940032330 sulfuric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229960004458 tafluprost Drugs 0.000 description 1
- WSNODXPBBALQOF-VEJSHDCNSA-N tafluprost Chemical compound CC(C)OC(=O)CCC\C=C/C[C@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O)[C@@H]1\C=C\C(F)(F)COC1=CC=CC=C1 WSNODXPBBALQOF-VEJSHDCNSA-N 0.000 description 1
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229960002368 travoprost Drugs 0.000 description 1
- MKPLKVHSHYCHOC-AHTXBMBWSA-N travoprost Chemical compound CC(C)OC(=O)CCC\C=C/C[C@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O)[C@@H]1\C=C\[C@@H](O)COC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 MKPLKVHSHYCHOC-AHTXBMBWSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- MDYZKJNTKZIUSK-UHFFFAOYSA-N tyloxapol Chemical compound O=C.C1CO1.CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 MDYZKJNTKZIUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001664 tyloxapol Polymers 0.000 description 1
- 229960004224 tyloxapol Drugs 0.000 description 1
- 229950008081 unoprostone isopropyl Drugs 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
- A61K31/551—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/06—Antiglaucoma agents or miotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、眼科用組成物等に関する。
以下の構造式:
で表されるリパスジル(化学名:4−フルオロ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン)や、以下の構造式:
で表される4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリンなどのハロゲン化イソキノリン誘導体は、Rhoキナーゼ阻害作用等の薬理作用(例えば、特許文献1、2)を有し、眼疾患の予防や治療に有用であることが知られている。具体的には例えば、高眼圧症や緑内障等の予防又は治療(例えば、特許文献3)に有用であることが報告されており、また、リパスジルを有効成分とする高眼圧症・緑内障治療剤として、グラナテック(登録商標)点眼液0.4%が日本において上市されるに至っている。
現在のところ、高眼圧症や緑内障に対する薬物治療は、眼圧の下降に主眼が置かれる。通常、この薬物治療は単一の有効成分に係る眼科用剤(点眼剤等)にて開始されるが、単一の有効成分に係る眼科用剤のみでは眼圧下降効果が不十分な場合も多く、その場合、より優れた眼圧下降効果を得るため、作用機序が異なる複数の有効成分に係る眼科用剤が併用されることが多い。ハロゲン化イソキノリン誘導体は本邦において上市されている既存の他の有効成分(α1受容体遮断薬、α2受容体作動薬、β遮断薬、炭酸脱水酵素阻害剤、プロスタグランジン類、交感神経作動薬、副交感神経作動薬、カルシウム拮抗薬、コリンエステラーゼ阻害剤等)とは作用機序が異なるユニークな有効成分であることから、こうした既存の他の有効成分との併用による眼圧下降効果が種々確認・検討されている。このような併用例として具体的には例えば、リパスジルと、β遮断薬の一種であるチモロールとの併用や、リパスジルと、プロスタグランジン類の一種であるラタノプロストとの併用が報告されている(非特許文献1)。
ところで、複数の有効成分に係る眼科用剤を併用する場合、各有効成分の効果発揮の観点から、5分以上の間隔を空けることが望ましいとされているが、このような投与間隔の確保に伴う薬物治療に要する時間の長期化や、併用による投与回数の増加は、治療上のコンプライアンス低下につながり、大きな問題となっている。そこで、複数の眼科用剤を併用した場合のアドヒアランス低下抑制の観点から、各有効成分を1つの製剤中に配合した配合剤とすることが行われている。上述のハロゲン化イソキノリン誘導体についても、アドヒアランス低下抑制の観点から、既存の他の有効成分との配合剤に関する製剤化技術を確立することは極めて有用である。
しかしながら、一般的に、配合剤の場合は併用と異なり有効成分が同一の製剤中に存在しかつ同時に組織に適用されることから、相互のインタラクション等によってそれぞれの薬効発揮に影響を与え、併用の場合と同等の薬効が発揮されないことも散見される。また、現在までに、ハロゲン化イソキノリン誘導体と既存の他の有効成分との配合剤の眼圧下降効果について、具体的な報告は無い。
しかしながら、一般的に、配合剤の場合は併用と異なり有効成分が同一の製剤中に存在しかつ同時に組織に適用されることから、相互のインタラクション等によってそれぞれの薬効発揮に影響を与え、併用の場合と同等の薬効が発揮されないことも散見される。また、現在までに、ハロゲン化イソキノリン誘導体と既存の他の有効成分との配合剤の眼圧下降効果について、具体的な報告は無い。
JAMA Ophthalmology, 133(7), 755-761 (2015)
本発明は、優れた眼圧下降効果を示す、ハロゲン化イソキノリン誘導体と他の有効成分との配合剤を提供することを課題とする。
そこで、本発明者らは、前記課題を解決するため、他の有効成分としてチモロールを選択し、ハロゲン化イソキノリン誘導体及びチモロールを含有する眼科用組成物の眼圧下降効果について鋭意検討した。しかるところ、驚くべきことに、斯かる眼科用組成物の眼圧下降効果がそのpH値に大きく影響を受け、眼科用組成物のpH値を高くし6.5以上とすれば、優れた眼圧下降効果が奏されることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、次の成分(A)及び(B):
(A)一般式(1)
(A)一般式(1)
[式中、Xはハロゲン原子を示す。]
で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有し、pH値が6.5以上である、眼科用組成物を提供するものである。
また、本発明は、次の成分(A)及び(B):
(A)前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有する眼科用組成物のpH値を6.5以上に調整する、眼科用組成物の眼圧下降効果の向上方法を提供するものである。
で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有し、pH値が6.5以上である、眼科用組成物を提供するものである。
また、本発明は、次の成分(A)及び(B):
(A)前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有する眼科用組成物のpH値を6.5以上に調整する、眼科用組成物の眼圧下降効果の向上方法を提供するものである。
本発明によれば、優れた眼圧下降効果を示す、ハロゲン化イソキノリン誘導体とチモロールとの配合剤を提供することができる。
<一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物>
前記一般式(1)において、ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等が挙げられる。前記一般式(1)において、ハロゲン原子としては、フッ素原子、臭素原子が好ましく、フッ素原子が特に好ましい。
また、前記一般式(1)において、メチル基の置換したホモピペラジン環を構成する炭素原子は不斉炭素である。そのため、立体異性が生じるが、一般式(1)で表される化合物にはいずれの立体異性体も包含され、単一の立体異性体でもよく、各種立体異性体の任意の割合の混合物でもよい。前記一般式(1)で表される化合物としては、絶対配置がS配置である化合物が好ましい。
前記一般式(1)において、ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等が挙げられる。前記一般式(1)において、ハロゲン原子としては、フッ素原子、臭素原子が好ましく、フッ素原子が特に好ましい。
また、前記一般式(1)において、メチル基の置換したホモピペラジン環を構成する炭素原子は不斉炭素である。そのため、立体異性が生じるが、一般式(1)で表される化合物にはいずれの立体異性体も包含され、単一の立体異性体でもよく、各種立体異性体の任意の割合の混合物でもよい。前記一般式(1)で表される化合物としては、絶対配置がS配置である化合物が好ましい。
前記一般式(1)で表される化合物の塩としては、薬学上許容される塩であれば特に限定されず、具体的には例えば、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、フッ化水素酸塩、臭化水素酸塩等の無機酸塩;酢酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、カンファースルホン酸塩等の有機酸塩等が挙げられ、塩酸塩が好ましい。
さらに、前記一般式(1)で表される化合物又はその塩は、水和物やアルコール和物等の溶媒和物であってもよく、水和物であるのが好ましい。
さらに、前記一般式(1)で表される化合物又はその塩は、水和物やアルコール和物等の溶媒和物であってもよく、水和物であるのが好ましい。
前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物としては、具体的には例えば、
リパスジル(化学名:4−フルオロ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン)若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
等が挙げられる。
リパスジル(化学名:4−フルオロ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン)若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
等が挙げられる。
前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物としては、リパスジル若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物が好ましく、リパスジル若しくはその塩又はそれらの溶媒和物がより好ましく、リパスジル若しくはその塩酸塩又はそれらの水和物がさらに好ましく、以下の構造式:
で表されるリパスジル塩酸塩水和物(リパスジル1塩酸塩2水和物)が特に好ましい。
前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物は公知であり、公知の方法により製造できる。具体的には例えば、リパスジル若しくはその塩又はそれらの溶媒和物は、国際公開第1999/020620号パンフレット、国際公開第2006/057397号パンフレット記載の方法等により製造することが出来る。また、4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物は、国際公開第2006/115244号パンフレット記載の方法等により製造することが出来る。
眼科用組成物中の前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の含有量は特に限定されず、適用疾患や患者の性別、年齢、症状等に応じて適宜検討して決定すればよいが、優れた薬理作用を得る観点から、眼科用組成物全容量に対して、一般式(1)で表される化合物のフリー体に換算して0.01〜10w/v%含有するのが好ましく、0.1〜8w/v%含有するのがより好ましく、0.25〜6w/v%含有するのが特に好ましい。中でも、一般式(1)で表される化合物としてリパスジルを用いる場合においては、優れた薬理作用を得る観点から、眼科用組成物全容量に対して、リパスジル若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を、フリー体に換算して0.05〜5w/v%含有するのが好ましく、0.1〜3w/v%含有するのがより好ましく、0.1〜2w/v%含有するのがさらにより好ましく、0.25〜1w/v%含有するのが特に好ましい。
<チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物>
本明細書において「チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物」には、チモロールのみならず、チモロールの薬学上許容される塩、さらにはチモロールやその薬学上許容される塩と、水やアルコール等との溶媒和物も含まれる。薬学上許容される塩としては、特に限定されないが、具体的には例えば、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、フッ化水素酸塩、臭化水素酸塩等の無機酸塩;酢酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、カンファースルホン酸塩等の有機酸塩等が挙げられ、中でも、マレイン酸塩が好ましい。なお、チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物としては、国や地域等で制定された公定書等に収載されているチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を用いてもよい。こうした公定書としては、例えば、日本薬局方、米国薬局方、英国薬局方、欧州薬局方、中国薬局方等が挙げられる。
本明細書において「チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物」には、チモロールのみならず、チモロールの薬学上許容される塩、さらにはチモロールやその薬学上許容される塩と、水やアルコール等との溶媒和物も含まれる。薬学上許容される塩としては、特に限定されないが、具体的には例えば、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、フッ化水素酸塩、臭化水素酸塩等の無機酸塩;酢酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、カンファースルホン酸塩等の有機酸塩等が挙げられ、中でも、マレイン酸塩が好ましい。なお、チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物としては、国や地域等で制定された公定書等に収載されているチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を用いてもよい。こうした公定書としては、例えば、日本薬局方、米国薬局方、英国薬局方、欧州薬局方、中国薬局方等が挙げられる。
チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物としては、チモロールマレイン酸塩(化学名:(2S)-1-[(1,1-Dimethylethyl)amino]-3-(4-morpholin-4-yl-1,2,5-thiadiazol-3-yloxy)propan-2-ol monomaleate)が好ましく、日本薬局方に収載のチモロールマレイン酸塩が特に好ましい。
チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物は公知であり、公知の方法により製造しても良く、市販品を使用しても良い。
チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物は公知であり、公知の方法により製造しても良く、市販品を使用しても良い。
眼科用組成物中のチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の含有量は特に限定されず、適用疾患や患者の性別、年齢、症状等に応じて適宜検討して決定すればよいが、優れた薬理作用を得る観点から、眼科用組成物全容量に対して、チモロールのフリー体に換算して0.01〜5w/v%含有するのが好ましく、0.05〜1.5w/v%含有するのがより好ましく、0.25〜0.6w/v%含有するのがさらにより好ましく、0.3〜0.5w/v%含有するのが特に好ましい。
また、眼科用組成物中の前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物とチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の含有質量比率は特に限定されないが、優れた薬理作用を得る観点から、一般式(1)で表される化合物のフリー体に換算して1質量部に対し、チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物をフリー体に換算して0.01〜6質量部含有するのが好ましく、0.1〜4質量部含有するのがより好ましく、0.5〜2質量部含有するのが特に好ましい。中でも、一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物がリパスジル若しくはその塩又はそれらの溶媒和物である場合においては、優れた薬理作用を得る観点から、リパスジルのフリー体に換算して1質量部に対し、チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物をそのフリー体に換算して0.05〜5質量部含有するのが好ましく、0.3〜3質量部含有するのがより好ましく、0.6〜1.5質量部含有するのが特に好ましい。
また、眼科用組成物中の前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物とチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の含有質量比率は特に限定されないが、優れた薬理作用を得る観点から、一般式(1)で表される化合物のフリー体に換算して1質量部に対し、チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物をフリー体に換算して0.01〜6質量部含有するのが好ましく、0.1〜4質量部含有するのがより好ましく、0.5〜2質量部含有するのが特に好ましい。中でも、一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物がリパスジル若しくはその塩又はそれらの溶媒和物である場合においては、優れた薬理作用を得る観点から、リパスジルのフリー体に換算して1質量部に対し、チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物をそのフリー体に換算して0.05〜5質量部含有するのが好ましく、0.3〜3質量部含有するのがより好ましく、0.6〜1.5質量部含有するのが特に好ましい。
<pH値>
本明細書において眼科用組成物の「pH値」とは、眼科用組成物のpHを25℃の温度条件下で測定して得られる値を意味する。pH値は、6.5以上である必要があるが、眼圧下降効果の観点からは、6.5超であるのが好ましく、7.0以上であるのがより好ましい。一方、優れた眼圧下降効果とチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の安定性の確保を両立させる観点からは、pH値が6.5〜7.5(好適には6.5超7.5以下)であるのが好ましく、6.5〜7.0(好適には6.5超7.0以下)であるのが特に好ましい。
眼科用組成物のpH値を前記の範囲に調整する具体的手段は特に限定されず、当業者であれば、pH値を確認しつつ配合成分(例えば、pH調節剤)の種類及び量を調整する等により適宜調整できる。
本明細書において眼科用組成物の「pH値」とは、眼科用組成物のpHを25℃の温度条件下で測定して得られる値を意味する。pH値は、6.5以上である必要があるが、眼圧下降効果の観点からは、6.5超であるのが好ましく、7.0以上であるのがより好ましい。一方、優れた眼圧下降効果とチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の安定性の確保を両立させる観点からは、pH値が6.5〜7.5(好適には6.5超7.5以下)であるのが好ましく、6.5〜7.0(好適には6.5超7.0以下)であるのが特に好ましい。
眼科用組成物のpH値を前記の範囲に調整する具体的手段は特に限定されず、当業者であれば、pH値を確認しつつ配合成分(例えば、pH調節剤)の種類及び量を調整する等により適宜調整できる。
<眼科用組成物>
本明細書において「眼科用組成物」とは、眼科用剤(具体的には例えば、点眼剤、眼軟膏剤などの、目に投与する製剤)として利用され得る組成物を意味する。下記試験例1において具体的に示される通り、一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、及びチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含有する眼科用組成物は、眼圧下降効果を示す。従って、眼科用組成物は、好適には眼圧の下降に用いられるものであり、より好適には眼圧の下降を必要とする疾患の予防及び/又は治療剤として用いられるものであり、特に好適には、高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤として用いられるものである。ここで、緑内障としては、より詳細には例えば、原発性開放隅角緑内障、正常眼圧緑内障、房水産生過多緑内障、急性閉塞隅角緑内障、慢性閉塞隅角緑内障、plateau iris syndrome、混合型緑内障、ステロイド緑内障、水晶体の嚢性緑内障、色素緑内障、アミロイド緑内障、血管新生緑内障、悪性緑内障などが挙げられる。
本明細書において「眼科用組成物」とは、眼科用剤(具体的には例えば、点眼剤、眼軟膏剤などの、目に投与する製剤)として利用され得る組成物を意味する。下記試験例1において具体的に示される通り、一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、及びチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含有する眼科用組成物は、眼圧下降効果を示す。従って、眼科用組成物は、好適には眼圧の下降に用いられるものであり、より好適には眼圧の下降を必要とする疾患の予防及び/又は治療剤として用いられるものであり、特に好適には、高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤として用いられるものである。ここで、緑内障としては、より詳細には例えば、原発性開放隅角緑内障、正常眼圧緑内障、房水産生過多緑内障、急性閉塞隅角緑内障、慢性閉塞隅角緑内障、plateau iris syndrome、混合型緑内障、ステロイド緑内障、水晶体の嚢性緑内障、色素緑内障、アミロイド緑内障、血管新生緑内障、悪性緑内障などが挙げられる。
また、眼科用組成物は、日本国特許第5557408号公報に開示されるように、一般式(1)で表される化合物の有する作用に基づき、眼底疾患(主として網膜及び/又は脈絡膜に発現する病変。具体的には例えば、高血圧と動脈硬化による眼底変化、網膜中心動脈閉塞症、網膜中心静脈閉塞症(central retinal vein occlusion)や網膜静脈分枝閉塞症(branch retinal vein occlusion)等の網膜静脈閉塞症、糖尿病網膜症、糖尿病黄斑浮腫、糖尿病黄斑症、イールズ病(Eales disease)、コーツ病(Coats disease)等の網膜血管先天異常、ヒッペル病(von Hippel disease)、脈なし病(pulseless disease)、黄斑疾患(中心性網脈絡膜症(central serous chorioretinopathy)、嚢胞様黄斑浮腫(cystoid macular edema)、加齢黄斑変性(age-related macular degeneration)、黄斑円孔(macular hole)、近視性黄斑萎縮(myopic macular degeneration)、網膜硝子体界面黄斑変性症、薬物毒性黄斑変性症、遺伝性黄斑変性等)、(裂孔原性、牽引性、滲出性等の)網膜剥離、網膜色素変性症、未熟児網膜症等が挙げられる。)の予防又は治療剤、より好適には糖尿病網膜症、糖尿病黄斑浮腫又は加齢黄斑変性の予防又は治療剤としても利用してもよい。
なお、眼科用組成物を、眼圧の下降に用いる場合や上記の疾患の予防及び/又は治療剤として利用する場合においては、期待する薬効の程度に応じて、適量(例えば、点眼剤であれば1滴程度)を、例えば1日1〜3回程度、好適には1日1〜2回程度投与すればよい。
なお、眼科用組成物を、眼圧の下降に用いる場合や上記の疾患の予防及び/又は治療剤として利用する場合においては、期待する薬効の程度に応じて、適量(例えば、点眼剤であれば1滴程度)を、例えば1日1〜3回程度、好適には1日1〜2回程度投与すればよい。
眼科用組成物の性状は特に限定されず、例えば、液状(溶液又は懸濁液)、半固形状(軟膏)等が挙げられるが、製造の容易性や取扱いの容易性の観点から、液状又は半固形状の組成物であるのが好ましい。また、少なくとも水を含有する組成物(水性組成物)であるのが特に好ましい。
本明細書において「水性組成物」とは、少なくとも水を含有する組成物を意味し、その性状としては、上記のような液状(溶液又は懸濁液)、半固形状(軟膏)が挙げられるが、液状が好ましい。なお、組成物中の水としては例えば、精製水、注射用水、滅菌精製水等を用いることができる。
水性組成物に含まれる水の含有量は特に限定されないが、5質量%以上が好ましく、20質量%以上がより好ましく、50質量%以上がさらに好ましく、90質量%以上がさらにより好ましく、90〜99.8質量%が特に好ましい。
本明細書において「水性組成物」とは、少なくとも水を含有する組成物を意味し、その性状としては、上記のような液状(溶液又は懸濁液)、半固形状(軟膏)が挙げられるが、液状が好ましい。なお、組成物中の水としては例えば、精製水、注射用水、滅菌精製水等を用いることができる。
水性組成物に含まれる水の含有量は特に限定されないが、5質量%以上が好ましく、20質量%以上がより好ましく、50質量%以上がさらに好ましく、90質量%以上がさらにより好ましく、90〜99.8質量%が特に好ましい。
眼科用組成物は、例えば、第十六改正日本薬局方 製剤総則等に記載の公知の方法に従って、眼科用剤、具体的には点眼剤、眼軟膏剤等の剤形、好適には点眼剤等の剤形に製剤化することができる。
眼科用組成物には、上記した以外に、医薬品や医薬部外品等で利用される添加物を含んでいても良い。このような添加物としては、例えば、無機塩類、等張化剤、キレート剤、安定化剤、pH調節剤、防腐剤、抗酸化剤、粘稠化剤、界面活性剤、可溶化剤、懸濁化剤、清涼化剤、分散剤、保存剤、油性基剤、乳剤性基剤、水溶性基剤等が挙げられる。
こうした添加物としては、具体的には例えば、アスコルビン酸、アスパラギン酸カリウム、亜硫酸水素ナトリウム、アルギン酸、安息香酸ナトリウム、安息香酸ベンジル、イプシロン−アミノカプロン酸、ウイキョウ油、エタノール、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エデト酸ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム水和物、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、塩酸、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液、カルボキシビニルポリマー、乾燥亜硫酸ナトリウム、乾燥炭酸ナトリウム、d−カンフル、dl−カンフル、キシリトール、クエン酸水和物、クエン酸ナトリウム水和物、グリセリン、グルコン酸、L−グルタミン酸、L−グルタミン酸ナトリウム、クレアチニン、クロルヘキシジングルコン酸塩液、クロロブタノール、結晶リン酸二水素ナトリウム、ゲラニオール、コンドロイチン硫酸ナトリウム、酢酸、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム水和物、酸化チタン、ジェランガム、ジブチルヒドロキシトルエン、臭化カリウム、臭化べンゾドデシニウム、酒石酸、水酸化ナトリウム、ステアリン酸ポリオキシル45、精製ラノリン、D−ソルビトール、ソルビトール液、タウリン、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム水和物、チオ硫酸ナトリウム水和物、チメロサール、チロキサポール、デヒドロ酢酸ナトリウム、トロメタモール、濃グリセリン、濃縮混合トコフェロール、白色ワセリン、ハッカ水、ハッカ油、濃ベンザルコニウム塩化物液50、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、ヒアルロン酸ナトリウム、人血清アルブミン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、氷酢酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェニルエチルアルコール、ブドウ糖、プロピレングリコール、ベルガモット油、ベンザルコニウム塩化物、ベンザルコニウム塩化物液、ベンジルアルコール、ベンゼトニウム塩化物、ベンゼトニウム塩化物液、ホウ砂、ホウ酸、ポビドン、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレングリコール(70)、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、d−ボルネオール、マクロゴール4000、マクロゴール6000、D−マンニトール、無水クエン酸、無水リン酸一水素ナトリウム、無水リン酸二水素ナトリウム、メタンスルホン酸、メチルセルロース、l−メントール、モノエタノールアミン、モノステアリン酸アルミニウム、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ユーカリ油、ヨウ化カリウム、硫酸、硫酸オキシキノリン、流動パラフィン、リュウノウ、リン酸、リン酸水素ナトリウム水和物、リン酸二水素カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム一水和物、リン酸二水素ナトリウム二水和物、リンゴ酸、ワセリン等が例示される。
こうした添加物としては、具体的には例えば、アスコルビン酸、アスパラギン酸カリウム、亜硫酸水素ナトリウム、アルギン酸、安息香酸ナトリウム、安息香酸ベンジル、イプシロン−アミノカプロン酸、ウイキョウ油、エタノール、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エデト酸ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム水和物、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、塩酸、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液、カルボキシビニルポリマー、乾燥亜硫酸ナトリウム、乾燥炭酸ナトリウム、d−カンフル、dl−カンフル、キシリトール、クエン酸水和物、クエン酸ナトリウム水和物、グリセリン、グルコン酸、L−グルタミン酸、L−グルタミン酸ナトリウム、クレアチニン、クロルヘキシジングルコン酸塩液、クロロブタノール、結晶リン酸二水素ナトリウム、ゲラニオール、コンドロイチン硫酸ナトリウム、酢酸、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム水和物、酸化チタン、ジェランガム、ジブチルヒドロキシトルエン、臭化カリウム、臭化べンゾドデシニウム、酒石酸、水酸化ナトリウム、ステアリン酸ポリオキシル45、精製ラノリン、D−ソルビトール、ソルビトール液、タウリン、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム水和物、チオ硫酸ナトリウム水和物、チメロサール、チロキサポール、デヒドロ酢酸ナトリウム、トロメタモール、濃グリセリン、濃縮混合トコフェロール、白色ワセリン、ハッカ水、ハッカ油、濃ベンザルコニウム塩化物液50、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、ヒアルロン酸ナトリウム、人血清アルブミン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、氷酢酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェニルエチルアルコール、ブドウ糖、プロピレングリコール、ベルガモット油、ベンザルコニウム塩化物、ベンザルコニウム塩化物液、ベンジルアルコール、ベンゼトニウム塩化物、ベンゼトニウム塩化物液、ホウ砂、ホウ酸、ポビドン、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレングリコール(70)、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、d−ボルネオール、マクロゴール4000、マクロゴール6000、D−マンニトール、無水クエン酸、無水リン酸一水素ナトリウム、無水リン酸二水素ナトリウム、メタンスルホン酸、メチルセルロース、l−メントール、モノエタノールアミン、モノステアリン酸アルミニウム、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ユーカリ油、ヨウ化カリウム、硫酸、硫酸オキシキノリン、流動パラフィン、リュウノウ、リン酸、リン酸水素ナトリウム水和物、リン酸二水素カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム一水和物、リン酸二水素ナトリウム二水和物、リンゴ酸、ワセリン等が例示される。
添加物としては、例えば、塩化カリウム、塩化カルシウム水和物、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、グリセリン、酢酸、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム水和物、酒石酸、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム水和物、濃グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、ホウ砂、ホウ酸、ポビドン、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、マクロゴール4000、マクロゴール6000、無水クエン酸、無水リン酸一水素ナトリウム、無水リン酸二水素ナトリウム、メチルセルロース、モノエタノールアミン、リン酸、リン酸水素ナトリウム水和物、リン酸二水素カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム一水和物、リン酸二水素ナトリウム二水和物、ヒアルロン酸ナトリウム、ブドウ糖、l−メントール等が好ましい。
眼科用組成物は、さらに、上記した以外に、適用疾患等に応じて、他の薬効成分を含んでいても良い。このような薬効成分としては、例えば、ブナゾシン塩酸塩などのブナゾシン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含むα1受容体遮断薬;ブリモニジン酒石酸塩などのブリモニジン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、アプラクロニジン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含むα2受容体作動薬;カルテオロール塩酸塩などのカルテオロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ニプラジロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ベタキソロール塩酸塩などのベタキソロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、レボブノロール塩酸塩などのレボブノロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ベフノロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、メチプラノロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含むβ遮断薬;ドルゾラミド塩酸塩などのドルゾラミド若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ブリンゾラミド若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、アセタゾラミド若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ジクロルフェナミド若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、メタゾラミド若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含む炭酸脱水酵素阻害剤;イソプロピルウノプロストン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、タフルプロスト若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、トラボプロスト若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ビマトプロスト若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ラタノプロスト若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、クロプロステノール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、フルプロステノール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含むプロスタグランジン類;ジピべフリン塩酸塩などのジピべフリン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、エピネフリン、エピネフリンホウ酸塩、エピネフリン塩酸塩などのエピネフリン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含む交感神経作動薬;ジスチグミン臭化物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、ピロカルピン、ピロカルピン塩酸塩、ピロカルピン硝酸塩などのピロカルピン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、カルバコール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含む副交感神経作動薬;ロメリジン塩酸塩などのロメリジン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含むカルシウム拮抗薬;デメカリウム若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、エコチオフェート若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、フィゾスチグミン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含むコリンエステラーゼ阻害剤などが挙げられ、これらの1種又は2種以上を配合できる。
他の薬効成分としては、ブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、及びブリンゾラミド並びにそれらの塩よりなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
他の薬効成分としては、ブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、及びブリンゾラミド並びにそれらの塩よりなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
眼科用組成物は、保存安定性、携帯性等の観点から、容器に収容されるのが好ましい。容器の形態は、眼科用組成物を収容可能であることを限度として特に限定されず、剤形等に応じて適宜選択、設定すればよい。このような容器の形態としては、具体的には例えば、ボトル状容器、チューブ状容器、点眼剤用容器、バッグ容器等が挙げられる。また、これらの容器はさらに箱、袋等によって包装されていてもよい。
容器の材質(材料)は特に限定されず、容器の形態に応じて適宜選択すればよい。具体的には例えば、ガラス、プラスチック、セルロース、パルプ、ゴム、金属等が挙げられる。加工性、スクイズ性や耐久性の観点から、プラスチック製であるのが好ましい。プラスチック製容器の樹脂としては、熱可塑性樹脂であるのが好ましく、例えば、低密度ポリエチレン(直鎖状低密度ポリエチレンを含む)、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、ポリプロピレン、環状ポリオレフィン等のポリオレフィン系樹脂;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリ(1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレナフタレート)等のポリエステル系樹脂;ポリフェニレンエーテル系樹脂;ポリカーボネート系樹脂;ポリスルホン系樹脂;ポリアミド系樹脂;ポリ塩化ビニル樹脂;スチレン系樹脂などが挙げられ、これらの混合体(ポリマーアロイ)であってもよい。
本明細書は、これらに何ら限定されるものではないが、例えば以下の態様の発明を開示する。
[1] 次の成分(A)及び(B):
(A)一般式(1)
[1] 次の成分(A)及び(B):
(A)一般式(1)
[式中、Xはハロゲン原子を示す。]
で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有し、pH値が6.5以上(好適には、6.5超、より好適には、7.0以上)である、眼科用組成物。
[2] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[1]記載の眼科用組成物。
[3] 前記pH値が、6.5〜7.5(好適には、6.5超7.5以下)である、[1]又は[2]記載の眼科用組成物。
[4] 前記pH値が、6.5〜7.0(好適には、6.5超7.0以下)である、[1]又は[2]記載の眼科用組成物。
[5] 眼圧の下降に用いられるものである、[1]〜[4]のいずれか記載の眼科用組成物。
[6] 高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[1]〜[5]のいずれか記載の眼科用組成物。
[7] 水性組成物である、[1]〜[6]のいずれか記載の眼科用組成物。
[8] 点眼剤、又は眼軟膏剤である、[1]〜[7]のいずれか記載の眼科用組成物。
[9] 点眼剤である、[1]〜[7]のいずれか記載の眼科用組成物。
で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有し、pH値が6.5以上(好適には、6.5超、より好適には、7.0以上)である、眼科用組成物。
[2] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[1]記載の眼科用組成物。
[3] 前記pH値が、6.5〜7.5(好適には、6.5超7.5以下)である、[1]又は[2]記載の眼科用組成物。
[4] 前記pH値が、6.5〜7.0(好適には、6.5超7.0以下)である、[1]又は[2]記載の眼科用組成物。
[5] 眼圧の下降に用いられるものである、[1]〜[4]のいずれか記載の眼科用組成物。
[6] 高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[1]〜[5]のいずれか記載の眼科用組成物。
[7] 水性組成物である、[1]〜[6]のいずれか記載の眼科用組成物。
[8] 点眼剤、又は眼軟膏剤である、[1]〜[7]のいずれか記載の眼科用組成物。
[9] 点眼剤である、[1]〜[7]のいずれか記載の眼科用組成物。
[10] さらに、α1受容体遮断薬、α2受容体作動薬、β遮断薬、炭酸脱水酵素阻害剤、プロスタグランジン類、交感神経作動薬、副交感神経作動薬、カルシウム拮抗剤及びコリンエステラーゼ阻害剤よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1]〜[9]のいずれか記載の眼科用組成物。
[11] さらに、ブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1]〜[9]のいずれか記載の眼科用組成物。
[11] さらに、ブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1]〜[9]のいずれか記載の眼科用組成物。
[12] 次の成分(A)及び(B):
(A)前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有する眼科用組成物のpH値を6.5以上(好適には、6.5超、より好適には、7.0以上)に調整する、眼科用組成物の眼圧下降効果の向上方法。
[13] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[12]記載の方法。
[14] 前記pH値が、6.5〜7.5(好適には、6.5超7.5以下)である、[12]又は[13]記載の方法。
[15] 前記pH値が、6.5〜7.0(好適には、6.5超7.0以下)である、[12]又は[13]記載の方法。
[16] 前記眼科用組成物が、眼圧の下降に用いられるものである、[12]〜[15]のいずれか記載の方法。
[17] 前記眼科用組成物が、高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[12]〜[16]のいずれか記載の方法。
[18] 前記眼科用組成物が、水性組成物である、[12]〜[17]のいずれか記載の方法。
[19] 前記眼科用組成物が、点眼剤、又は眼軟膏剤である、[12]〜[18]のいずれか記載の方法。
[20] 前記眼科用組成物が、点眼剤である、[12]〜[18]のいずれか記載の方法。
(A)前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有する眼科用組成物のpH値を6.5以上(好適には、6.5超、より好適には、7.0以上)に調整する、眼科用組成物の眼圧下降効果の向上方法。
[13] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[12]記載の方法。
[14] 前記pH値が、6.5〜7.5(好適には、6.5超7.5以下)である、[12]又は[13]記載の方法。
[15] 前記pH値が、6.5〜7.0(好適には、6.5超7.0以下)である、[12]又は[13]記載の方法。
[16] 前記眼科用組成物が、眼圧の下降に用いられるものである、[12]〜[15]のいずれか記載の方法。
[17] 前記眼科用組成物が、高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[12]〜[16]のいずれか記載の方法。
[18] 前記眼科用組成物が、水性組成物である、[12]〜[17]のいずれか記載の方法。
[19] 前記眼科用組成物が、点眼剤、又は眼軟膏剤である、[12]〜[18]のいずれか記載の方法。
[20] 前記眼科用組成物が、点眼剤である、[12]〜[18]のいずれか記載の方法。
[21] 前記眼科用組成物が、さらにα1受容体遮断薬、α2受容体作動薬、β遮断薬、炭酸脱水酵素阻害剤、プロスタグランジン類、交感神経作動薬、副交感神経作動薬、カルシウム拮抗剤及びコリンエステラーゼ阻害剤よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[12]〜[20]のいずれか記載の方法。
[22] 前記眼科用組成物が、さらにブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[12]〜[20]のいずれか記載の方法。
[22] 前記眼科用組成物が、さらにブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[12]〜[20]のいずれか記載の方法。
また、本明細書は、前記の発明とは別に独立して、専らハロゲン化イソキノリン誘導体及びチモロールを含有する水性組成物中の、チモロールの分解を抑制する観点から、例えば以下の[1A]〜[26A]の態様の発明を開示する。なお、以下の発明において、各種文言の意義等は前記の発明と同様である。
すなわち、本発明者らはハロゲン化イソキノリン誘導体とチモロールとの配合剤の開発を企図し、製剤化技術の確立を目指して鋭意検討したところ、両成分を含有する水性組成物を高温条件下で長期間保存すると、チモロールが分解され、分解物が生成することが判明した。そこで、斯かる課題を解決するため鋭意検討したところ、チモロールの安定性がpH値に影響を受け、pH値が大きくなるに伴い分解物量が増加すること、水性組成物のpH値を低くし、7.5以下とすればチモロールの分解が抑制されることを見出したものである。
[1A] 次の成分(A)及び(B):
(A)一般式(1)
(A)一般式(1)
[式中、Xはハロゲン原子を示す。]
で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有し、pH値が7.5以下(例えば、4.0〜7.5)である、水性組成物。
[2A] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[1A]記載の水性組成物。
[3A] 前記pH値が、7.0以下(例えば、4.0〜7.0)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[4A] 前記pH値が、6.5以下(例えば、4.0〜6.5)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[5A] 前記pH値が、6.0以下(例えば、4.0〜6.0)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[6A] 前記pH値が、5.5以下(例えば、4.0〜5.5)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[7A] 前記pH値が、5.0以下(例えば、4.0〜5.0)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[8A] 前記pH値が、4.5以下(例えば、4.0〜4.5)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[9A] 眼科用剤である、[1A]〜[8A]のいずれか記載の水性組成物。
[10A] 点眼剤である、[9A]記載の水性組成物。
[11A] 高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[1A]〜[10A]のいずれか記載の水性組成物。
で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有し、pH値が7.5以下(例えば、4.0〜7.5)である、水性組成物。
[2A] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[1A]記載の水性組成物。
[3A] 前記pH値が、7.0以下(例えば、4.0〜7.0)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[4A] 前記pH値が、6.5以下(例えば、4.0〜6.5)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[5A] 前記pH値が、6.0以下(例えば、4.0〜6.0)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[6A] 前記pH値が、5.5以下(例えば、4.0〜5.5)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[7A] 前記pH値が、5.0以下(例えば、4.0〜5.0)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[8A] 前記pH値が、4.5以下(例えば、4.0〜4.5)である、[1A]又は[2A]記載の水性組成物。
[9A] 眼科用剤である、[1A]〜[8A]のいずれか記載の水性組成物。
[10A] 点眼剤である、[9A]記載の水性組成物。
[11A] 高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[1A]〜[10A]のいずれか記載の水性組成物。
[12A] さらに、α1受容体遮断薬、α2受容体作動薬、β遮断薬、炭酸脱水酵素阻害剤、プロスタグランジン類、交感神経作動薬、副交感神経作動薬、カルシウム拮抗剤及びコリンエステラーゼ阻害剤よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1A]〜[11A]のいずれか記載の水性組成物。
[13A] さらに、ブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1A]〜[11A]のいずれか記載の水性組成物。
[13A] さらに、ブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[1A]〜[11A]のいずれか記載の水性組成物。
[14A] 次の成分(A)及び(B):
(A)前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有する水性組成物のpH値を7.5以下(例えば、4.0〜7.5)に調整する、水性組成物中のチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の安定化方法(好適には、分解抑制方法)。
[15A] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[14A]記載の方法。
[16A] 水性組成物のpH値を、7.0以下(例えば、4.0〜7.0)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[17A] 水性組成物のpH値を、6.5以下(例えば、4.0〜6.5)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[18A] 水性組成物のpH値を、6.0以下(例えば、4.0〜6.0)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[19A] 水性組成物のpH値を、5.5以下(例えば、4.0〜5.5)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[20A] 水性組成物のpH値を、5.0以下(例えば、4.0〜5.0)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[21A] 水性組成物のpH値を、4.5以下(例えば、4.0〜4.5)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[22A] 前記水性組成物が、眼科用剤である、[14A]〜[21A]のいずれか記載の方法。
[23A] 前記眼科用剤が、点眼剤である、[22A]記載の方法。
[24A] 前記水性組成物が、高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[14A]〜[23A]のいずれか記載の方法。
(A)前記一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
(B)チモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物;
を含有する水性組成物のpH値を7.5以下(例えば、4.0〜7.5)に調整する、水性組成物中のチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の安定化方法(好適には、分解抑制方法)。
[15A] 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、[14A]記載の方法。
[16A] 水性組成物のpH値を、7.0以下(例えば、4.0〜7.0)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[17A] 水性組成物のpH値を、6.5以下(例えば、4.0〜6.5)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[18A] 水性組成物のpH値を、6.0以下(例えば、4.0〜6.0)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[19A] 水性組成物のpH値を、5.5以下(例えば、4.0〜5.5)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[20A] 水性組成物のpH値を、5.0以下(例えば、4.0〜5.0)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[21A] 水性組成物のpH値を、4.5以下(例えば、4.0〜4.5)に調整する、[14A]又は[15A]記載の方法。
[22A] 前記水性組成物が、眼科用剤である、[14A]〜[21A]のいずれか記載の方法。
[23A] 前記眼科用剤が、点眼剤である、[22A]記載の方法。
[24A] 前記水性組成物が、高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、[14A]〜[23A]のいずれか記載の方法。
[25A] 前記水性組成物が、さらにα1受容体遮断薬、α2受容体作動薬、β遮断薬、炭酸脱水酵素阻害剤、プロスタグランジン類、交感神経作動薬、副交感神経作動薬、カルシウム拮抗剤及びコリンエステラーゼ阻害剤よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[14A]〜[24A]のいずれか記載の方法。
[26A] 前記水性組成物が、さらにブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[14A]〜[24A]のいずれか記載の方法。
[26A] 前記水性組成物が、さらにブリモニジン、ラタノプロスト、ニプラジロール、ドルゾラミド、ブリンゾラミド及びそれらの塩並びにそれらの溶媒和物よりなる群から選ばれる1種以上を含有する、[14A]〜[24A]のいずれか記載の方法。
[1A]〜[26A]の態様の発明は、ハロゲン化イソキノリン誘導体及びチモロールを含有する水性組成物中の、チモロールの分解を抑制できる、との効果を有する。
次に、実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。
なお、以下の試験例において、リパスジル1塩酸塩2水和物は、例えば国際公開第2006/057397号パンフレット記載の方法により製造することが出来る。
なお、以下の試験例において、リパスジル1塩酸塩2水和物は、例えば国際公開第2006/057397号パンフレット記載の方法により製造することが出来る。
[試験例1]薬効試験(眼圧下降効果の検討)
以下の方法に従い、リパスジル及びチモロールを含有し、種々のpH値である眼科用組成物の眼圧下降効果を評価し、リパスジル及びチモロールを併用投与した場合の眼圧下降効果と比較した。
以下の方法に従い、リパスジル及びチモロールを含有し、種々のpH値である眼科用組成物の眼圧下降効果を評価し、リパスジル及びチモロールを併用投与した場合の眼圧下降効果と比較した。
<使用動物>
12週齢の雄性ウサギ(系統:Kbl:JW、供給元:北山ラベス(株))8匹を試験に供した。なお、試験はクロスオーバー試験とし、被験薬の投与後に少なくとも2日間の休薬期間を設け、別の被験薬を投与した。
<被験薬>
表1に示す成分及び分量を100mL当たりに含有し、25℃におけるpH値が5.0、6.0、6.5又は7.0である眼科用組成物を常法により調製し、それぞれ被験薬として試験に供した。
また、比較対照として実施したリパスジルとチモロールの併用投与においては、100mL当たりにリパスジルをフリー体として0.4g含有する点眼液(商品名:グラナテック(登録商標)点眼液0.4%、製造販売元:興和(株))と100mL当たりにチモロールをフリー体として0.5g含有する点眼液(商品名:チモプトール(登録商標)点眼液0.5%、製造販売元:参天製薬(株))を使用した。
12週齢の雄性ウサギ(系統:Kbl:JW、供給元:北山ラベス(株))8匹を試験に供した。なお、試験はクロスオーバー試験とし、被験薬の投与後に少なくとも2日間の休薬期間を設け、別の被験薬を投与した。
<被験薬>
表1に示す成分及び分量を100mL当たりに含有し、25℃におけるpH値が5.0、6.0、6.5又は7.0である眼科用組成物を常法により調製し、それぞれ被験薬として試験に供した。
また、比較対照として実施したリパスジルとチモロールの併用投与においては、100mL当たりにリパスジルをフリー体として0.4g含有する点眼液(商品名:グラナテック(登録商標)点眼液0.4%、製造販売元:興和(株))と100mL当たりにチモロールをフリー体として0.5g含有する点眼液(商品名:チモプトール(登録商標)点眼液0.5%、製造販売元:参天製薬(株))を使用した。
<試験方法>
被験薬の投与直前、並びに投与から0.5時間、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間及び6時間経過後の時点において、眼圧計(機器名:トノベット手持眼圧計TV01、製造元:Icare Finland Oy)にて眼圧値(mmHg)を測定した。眼圧測定はそれぞれの時点で2回ずつ実施し、その平均値を測定値とした。
被験薬は、50μLを点眼投与した。なお、併用投与の場合には、チモロールを含有する点眼液50μLを点眼投与した後に5分間の間隔を空けて、リパスジルを含有する点眼液50μLを点眼投与した。
<眼圧下降効果の評価>
各時点で得られた眼圧値から、被験薬の投与直前の眼圧値に対する眼圧下降量ΔIOP(mmHg)を算出した。また、眼圧下降量−時間曲線下面積ΔAUC(mmHg・hr)を算出し、眼圧下降効果の指標とした。
結果を表2に示す。なお、ΔIOPは、平均値を示す。
被験薬の投与直前、並びに投与から0.5時間、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間及び6時間経過後の時点において、眼圧計(機器名:トノベット手持眼圧計TV01、製造元:Icare Finland Oy)にて眼圧値(mmHg)を測定した。眼圧測定はそれぞれの時点で2回ずつ実施し、その平均値を測定値とした。
被験薬は、50μLを点眼投与した。なお、併用投与の場合には、チモロールを含有する点眼液50μLを点眼投与した後に5分間の間隔を空けて、リパスジルを含有する点眼液50μLを点眼投与した。
<眼圧下降効果の評価>
各時点で得られた眼圧値から、被験薬の投与直前の眼圧値に対する眼圧下降量ΔIOP(mmHg)を算出した。また、眼圧下降量−時間曲線下面積ΔAUC(mmHg・hr)を算出し、眼圧下降効果の指標とした。
結果を表2に示す。なお、ΔIOPは、平均値を示す。
表2記載の試験結果から明らかなように、リパスジル及びチモロールを含有する眼科用組成物の眼圧下降効果はそのpH値に大きく依存し、pH値が大きくなるに伴い、眼圧下降効果の積算値であるΔAUCの値が大きくなることが判明した。また、pH6.5及び7.0の場合においては、リパスジル、チモロールそれぞれ単独で含有する眼科用剤の併用投与と比較しても、眼圧下降効果に優れることが明らかとなった。特に、pH7.0の場合においては、いずれの時点における眼圧下降効果(ΔIOP)も併用投与のそれを上回る結果となった。
以上の試験結果から、リパスジルに代表される一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、及びチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含有する眼科用組成物の、25℃でのpH値を6.5以上とすることにより、優れた眼圧下降効果が奏されることが明らかとなった。
[試験例2]保存試験(チモロールの安定性評価)
表3に示す成分及び分量を100mL当たりに含有し、25℃におけるpH値が4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、6.5、7.0、7.5又は8.0である眼科用組成物(水性組成物)を常法により調製した。なお、それぞれの眼科用組成物のpH値は、塩酸あるいは水酸化ナトリウムの配合量により調整した。
得られた各種pH値の眼科用組成物を60℃で1ヶ月間保存し、保存後のチモロールの分解物量を測定した。なお、チモロールの分解物量は、HPLC装置を用いて、チモロール及びその分解物に由来するピーク面積に対する面積百分率(%)として測定した。
結果を表4に示す。
表3に示す成分及び分量を100mL当たりに含有し、25℃におけるpH値が4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、6.5、7.0、7.5又は8.0である眼科用組成物(水性組成物)を常法により調製した。なお、それぞれの眼科用組成物のpH値は、塩酸あるいは水酸化ナトリウムの配合量により調整した。
得られた各種pH値の眼科用組成物を60℃で1ヶ月間保存し、保存後のチモロールの分解物量を測定した。なお、チモロールの分解物量は、HPLC装置を用いて、チモロール及びその分解物に由来するピーク面積に対する面積百分率(%)として測定した。
結果を表4に示す。
試験例1、2の結果から、眼科用組成物の眼圧下降効果とチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の安定性の確保を両立させる観点からは、リパスジルに代表される一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、及びチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含有する眼科用組成物の、25℃でのpH値を6.5〜7.5、より好適には6.5〜7.0とすることが好ましいことが明らかとなった。
また、専らチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の分解を抑制し、その安定性を確保する観点からは、リパスジルに代表される一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、及びチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含有する水性組成物の、25℃でのpH値を7.5以下、より好適には7.0以下とすることが好ましいことが明らかとなった。
また、専らチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物の分解を抑制し、その安定性を確保する観点からは、リパスジルに代表される一般式(1)で表される化合物若しくはその塩又はそれらの溶媒和物、及びチモロール若しくはその塩又はそれらの溶媒和物を含有する水性組成物の、25℃でのpH値を7.5以下、より好適には7.0以下とすることが好ましいことが明らかとなった。
[製造例1〜27]
表5〜表10に記載の成分及び分量(眼科用組成物100mL当たりの量(g))を含有する眼科用組成物(水性組成物)を常法により製造できる。
表5〜表10に記載の成分及び分量(眼科用組成物100mL当たりの量(g))を含有する眼科用組成物(水性組成物)を常法により製造できる。
[製造例28〜54]
製造例1〜27において、リパスジル1塩酸塩2水和物の代わりに同量の4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリンを用いたものを、製造例28〜54の眼科用組成物として、常法により製造できる。
製造例1〜27において、リパスジル1塩酸塩2水和物の代わりに同量の4−ブロモ−5−{[(2S)−2−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル]スルホニル}イソキノリンを用いたものを、製造例28〜54の眼科用組成物として、常法により製造できる。
本発明によれば、優れた眼圧下降効果を示す眼科用組成物を提供でき、医薬品産業等において好適に利用できる。
Claims (7)
- 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、請求項1記載の眼科用組成物。
- 前記pH値が、6.5〜7.5である、請求項1又は2記載の眼科用組成物。
- 眼圧の下降に用いられるものである、請求項1〜3のいずれか1項記載の眼科用組成物。
- 高眼圧症、及び緑内障よりなる群から選ばれる疾患の予防及び/又は治療剤である、請求項1〜4のいずれか1項記載の眼科用組成物。
- 前記一般式(1)で表される化合物が、リパスジルである、請求項6記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016119080A JP2019142773A (ja) | 2016-06-15 | 2016-06-15 | 眼科用組成物 |
PCT/JP2017/022035 WO2017217478A1 (ja) | 2016-06-15 | 2017-06-15 | 眼科用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016119080A JP2019142773A (ja) | 2016-06-15 | 2016-06-15 | 眼科用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019142773A true JP2019142773A (ja) | 2019-08-29 |
Family
ID=60663720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016119080A Pending JP2019142773A (ja) | 2016-06-15 | 2016-06-15 | 眼科用組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019142773A (ja) |
WO (1) | WO2017217478A1 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016047721A1 (ja) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | 興和株式会社 | 医薬製剤 |
-
2016
- 2016-06-15 JP JP2016119080A patent/JP2019142773A/ja active Pending
-
2017
- 2017-06-15 WO PCT/JP2017/022035 patent/WO2017217478A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017217478A1 (ja) | 2017-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019199483A (ja) | 医薬品その3 | |
JP6495379B2 (ja) | 水性の組成物 | |
CN107106571B (zh) | 水性组合物 | |
JP2023052791A (ja) | 水性組成物その伍 | |
JP2025003727A (ja) | 眼科用組成物 その4 | |
JP2023062143A (ja) | 水性組成物 | |
JP2024101056A (ja) | 水性組成物 | |
JP2017226651A (ja) | 水性なる組成物 | |
JP6267839B1 (ja) | 水性組成物 | |
JP7137677B2 (ja) | 水性組成物(さん) | |
WO2017217478A1 (ja) | 眼科用組成物 | |
JP2016113459A (ja) | 水性である組成物 | |
JP2017226650A (ja) | 水性的組成物 |