JP2019132062A - 建設機械 - Google Patents
建設機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019132062A JP2019132062A JP2018015779A JP2018015779A JP2019132062A JP 2019132062 A JP2019132062 A JP 2019132062A JP 2018015779 A JP2018015779 A JP 2018015779A JP 2018015779 A JP2018015779 A JP 2018015779A JP 2019132062 A JP2019132062 A JP 2019132062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- construction machine
- virtual guide
- image
- virtual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
13 作業機
14 ブーム
15 アーム
16 バケット(掘削具)
50 制御装置
71 テンプレート候補画像
72 テンプレート変更画像
73 ガイド画像
75 仮想ガイド
Claims (6)
- 掘削具によって対象領域の掘削を行う建設機械において、
前記対象領域を撮影する撮影装置と、
表示装置と、
予め作成された複数の仮想ガイドを、オペレータの選択候補として示す候補画像を前記表示装置に表示する候補画像作成部と、
前記候補画像から、前記オペレータの操作に応じた前記仮想ガイドを選択するガイド選択部と、
前記撮影装置が撮影した画像の前記対象領域上に、前記ガイド選択部が選択した前記仮想ガイドが重畳された画像であるガイド画像を前記表示装置に表示するガイド画像作成部と、
前記掘削具の現在の位置及び姿勢、又は、前記掘削具の将来の位置及び姿勢を算出する処理を行って、当該算出された位置及び姿勢の前記掘削具と、前記対象領域上に配置された前記仮想ガイドと、が干渉するか否かを判定する干渉判定部と、
を備えることを特徴とする建設機械。 - 請求項1に記載の建設機械であって、
前記掘削具と、前記対象領域上に配置された前記仮想ガイドとが干渉すると前記干渉判定部が判定した場合に、前記掘削具の位置及び姿勢の少なくとも一方を調整することで、前記掘削具と前記仮想ガイドとの干渉を解消又は予防する掘削具調整部を更に備えることを特徴とする建設機械。 - 請求項1又は2に記載の建設機械であって、
前記ガイド画像作成部は、前記仮想ガイドのうち、前記撮影装置が撮影した画像に含まれる表示物よりも当該撮影装置に近い側の部分である可視部分と、前記撮影装置が撮影した画像に含まれる表示物よりも当該撮影装置から遠い側の部分である不可視部分と、を区別して前記ガイド画像を作成することを特徴とする建設機械。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載の建設機械であって、
前記仮想ガイドの位置及び形状の少なくとも一方を、オペレータの操作に応じて変更するガイド変更部を更に備えることを特徴とする建設機械。 - 請求項1から4までの何れか一項に記載の建設機械であって、
前記対象領域の掘削完了部分及び未掘削部分の少なくとも何れかと、前記仮想ガイドの位置と、に基づいて、前記対象領域の掘削の進捗率を算出する進捗算出部を更に備えることを特徴とする建設機械。 - 請求項1から5までの何れか一項に記載の建設機械であって、
前記対象領域の掘削完了部分及び未掘削部分の少なくとも何れかと、前記仮想ガイドの位置と、掘削に掛かった時間と、に基づいて、前記対象領域の掘削完了時間を算出する完了時間算出部を更に備えることを特徴とする建設機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018015779A JP6918716B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 建設機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018015779A JP6918716B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 建設機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019132062A true JP2019132062A (ja) | 2019-08-08 |
JP6918716B2 JP6918716B2 (ja) | 2021-08-11 |
Family
ID=67545808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015779A Expired - Fee Related JP6918716B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 建設機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6918716B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021060534A1 (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | ||
WO2021192831A1 (ja) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP2021155949A (ja) * | 2020-03-25 | 2021-10-07 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP2022053396A (ja) * | 2020-09-24 | 2022-04-05 | 株式会社トプコン | ガイダンスシステム、ガイダンスシステムの制御方法、ガイダンスシステムの制御プログラム |
WO2022097315A1 (ja) * | 2020-11-04 | 2022-05-12 | 日本国土開発株式会社 | 杭打ち装置および建設機械 |
JP2023091582A (ja) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | 株式会社演算工房 | トンネル切羽警報システム |
WO2023149104A1 (ja) * | 2022-02-02 | 2023-08-10 | 株式会社小松製作所 | 作業機械および作業機械の制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05106237A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-27 | Komatsu Ltd | 掘削機の掘削制御方法 |
JP2008121280A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 掘削状況表示装置付き掘削機械 |
JP2014129676A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Komatsu Ltd | 建設機械の表示システムおよびその制御方法 |
WO2016121010A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 株式会社日立製作所 | 作業機械の操作システム |
-
2018
- 2018-01-31 JP JP2018015779A patent/JP6918716B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05106237A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-27 | Komatsu Ltd | 掘削機の掘削制御方法 |
JP2008121280A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 掘削状況表示装置付き掘削機械 |
JP2014129676A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Komatsu Ltd | 建設機械の表示システムおよびその制御方法 |
US20160193920A1 (en) * | 2012-12-28 | 2016-07-07 | Komatsu Ltd. | Construction Machinery Display System and Control Method for Same |
WO2016121010A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 株式会社日立製作所 | 作業機械の操作システム |
US20170328030A1 (en) * | 2015-01-28 | 2017-11-16 | Hitachi, Ltd. | Operation system of working machine |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114144555B (zh) * | 2019-09-26 | 2024-04-16 | 住友建机株式会社 | 挖土机及挖土机的显示装置 |
WO2021060534A1 (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 住友建機株式会社 | ショベル及びショベルの表示装置 |
CN114144555A (zh) * | 2019-09-26 | 2022-03-04 | 住友建机株式会社 | 挖土机及挖土机的显示装置 |
JPWO2021060534A1 (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | ||
US12173479B2 (en) | 2019-09-26 | 2024-12-24 | Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. | Shovel, display device for shovel, and control device for shovel |
JP2021155949A (ja) * | 2020-03-25 | 2021-10-07 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP7232789B2 (ja) | 2020-03-25 | 2023-03-03 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
WO2021192831A1 (ja) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP2021156011A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP7030149B2 (ja) | 2020-03-27 | 2022-03-04 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP2022053396A (ja) * | 2020-09-24 | 2022-04-05 | 株式会社トプコン | ガイダンスシステム、ガイダンスシステムの制御方法、ガイダンスシステムの制御プログラム |
JP7599880B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-12-16 | 株式会社トプコン | ガイダンスシステム、ガイダンスシステムの制御方法、ガイダンスシステムの制御プログラム |
WO2022097315A1 (ja) * | 2020-11-04 | 2022-05-12 | 日本国土開発株式会社 | 杭打ち装置および建設機械 |
JP7104265B1 (ja) * | 2020-11-04 | 2022-07-20 | 日本国土開発株式会社 | 杭打ち装置 |
JP2023091582A (ja) * | 2021-12-20 | 2023-06-30 | 株式会社演算工房 | トンネル切羽警報システム |
WO2023149104A1 (ja) * | 2022-02-02 | 2023-08-10 | 株式会社小松製作所 | 作業機械および作業機械の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6918716B2 (ja) | 2021-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6918716B2 (ja) | 建設機械 | |
JP7133562B2 (ja) | 材料移動機械のための拡張現実ディスプレイ | |
US7532967B2 (en) | Excavation teaching apparatus for construction machine | |
JP7285051B2 (ja) | 表示制御装置、および表示制御方法 | |
WO2017061518A1 (ja) | 施工管理システム、施工管理方法、及び管理装置 | |
US20060034535A1 (en) | Method and apparatus for enhancing visibility to a machine operator | |
AU2019292457B2 (en) | Display control device, display control system, and display control method | |
JP4012448B2 (ja) | 建設機械の掘削作業教示装置 | |
JP6529058B1 (ja) | 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置 | |
JP7215742B2 (ja) | 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置 | |
CN108779985B (zh) | 施工管理系统 | |
AU2021354304B2 (en) | Display control device and display method | |
JP6815462B2 (ja) | 形状計測システム及び形状計測方法 | |
JP7065002B2 (ja) | 作業機械 | |
AU2021352215B2 (en) | Display control device and display control method | |
JP6684004B1 (ja) | 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置 | |
JP2018021351A (ja) | 施工管理システム、作業機械、及び施工管理方法 | |
CN115398066A (zh) | 施工方法及施工系统 | |
JP2021059970A (ja) | 施工管理システム | |
US20230314577A1 (en) | Measuring system for a construction and work machine | |
US20240060275A1 (en) | Method and system of configuring a machine control unit of a construction machine | |
WO2024214297A1 (ja) | 地形計測装置、地形計測システム、作業機械、地形計測方法、基準点設定登録方法及びプログラム | |
JP2024157703A (ja) | 盛土材料の掘削・採取方法、盛土材料の掘削・採取システム、及び、掘削機械 | |
JP2023010052A (ja) | 作業機械の制御システム、作業機械、及び作業機械の制御方法 | |
JP2023010051A (ja) | 作業機械の制御システム、作業機械、及び作業機械の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6918716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |