JP2019116737A - 基礎構造および基礎構造の製造方法 - Google Patents
基礎構造および基礎構造の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019116737A JP2019116737A JP2017250414A JP2017250414A JP2019116737A JP 2019116737 A JP2019116737 A JP 2019116737A JP 2017250414 A JP2017250414 A JP 2017250414A JP 2017250414 A JP2017250414 A JP 2017250414A JP 2019116737 A JP2019116737 A JP 2019116737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat plate
- guide
- foundation structure
- guide member
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 60
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 15
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000004575 stone Substances 0.000 claims description 9
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 19
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 241001570513 Potamogeton diversifolius Species 0.000 description 5
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000238633 Odonata Species 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- -1 gravel Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Foundations (AREA)
Abstract
Description
図1,図2を参照して、本実施の形態に係る基礎構造1について説明する。本実施の形態では、図1,図2において矢印A1で示す左右方向を幅方向といい、図2において矢印A2で示す方向を上下方向といい、図1において矢印A3で示す方向を奥行き方向という。
図5〜図13を参照して、基礎構造1の製造方法の一例について説明する。
次に、図14を参照して、基礎構造1上にプレキャスト構造体110の設置方法について説明する。図14は、形状の異なる複数のプレキャスト構造体110A〜110Cを基礎構造1上に載置した状態を示す平面図である。なお、図13において、基礎構造1の図示は省略している。また、図14においても、矢印A1で示す方向を幅方向、矢印A3で示す奥行き方向を長手方向とする。
図15を参照して、基礎構造1Aの変形例について説明する。以下の説明において、上述した実施の形態との相違点のみ詳細に説明する。なお、理解容易のため、図15において、充填材5の図示を省略している。
Claims (8)
- 地盤側に位置する底面と、プレキャスト構造体側に位置する上面とを有し、互いに間隔をあけて配置される複数の平板材と、
前記複数の平板材のうち隣り合う2つの平板材間に掛け渡され、水平方向に延在する上端部を有するガイド材と、
前記平板材に取り付けられ、前記平板材の上面と前記ガイド材の上端部との間の間隔を調整するレベル調整部と、
前記地盤と前記ガイド材の上端部との間に充填されて固化される充填材とを備える、基礎構造。 - 前記レベル調整部は、前記平板材の上面に設けられた被係合部と、前記ガイド材に取り付けられ、前記被係合部に係合する係合部とを含む、請求項1に記載の基礎構造。
- 前記平板材は、略矩形形状であり、
前記被係合部は、前記平板材の少なくとも互いに直交する2辺に沿って、それぞれ1つ以上設けられている、請求項2に記載の基礎構造。 - 前記ガイド材は、略L字形状の断面を有し、前記係合部が貫通する取付部と、前記取付部から上方に立ち上がり、前記上端部を形成する立ち上がり部とを含む、請求項2または3に記載の基礎構造。
- 前記レベル調整部は、前記ガイド材の前記取付部と前記平板材との間に設けられるスペーサーを有する、請求項4に記載の基礎構造。
- 前記平板材上には、互いに隙間をあけて複数のガイド材の端部が配置されている、請求項1〜3のいずれかに記載の基礎構造。
- 互いに隣り合う前記平板材の間には、地盤を形成する砕石が充填されている、請求項1〜5のいずれかに記載の基礎構造。
- 地盤側に位置する底面と、プレキャスト構造体側に位置する上面とを有する平板材を複数用意して、前記平板材を互いに間隔をあけて配置する工程と、
水平方向に延在する上端部を有するガイド材を、前記複数の平板材のうち隣り合う2つの平板材間に掛け渡す工程と、
前記平板材にレベル調整部を取り付け、前記平板材の上面と前記ガイド材の上端部との間の間隔を調整する工程と、
前記地盤と前記ガイド材の上端部との間に充填材を充填させて固化させる工程とを備える、基礎構造の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017250414A JP6971145B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 基礎構造および基礎構造の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017250414A JP6971145B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 基礎構造および基礎構造の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019116737A true JP2019116737A (ja) | 2019-07-18 |
JP6971145B2 JP6971145B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=67304141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017250414A Active JP6971145B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 基礎構造および基礎構造の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6971145B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4830645Y1 (ja) * | 1970-09-30 | 1973-09-19 | ||
JPH0258634A (ja) * | 1988-08-24 | 1990-02-27 | Showa Concrete Kogyo Kk | 基礎据付工法 |
JPH045332A (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-09 | Tategu Sogo Shosha Futaba:Kk | 構築物の基礎構造 |
JPH04228725A (ja) * | 1990-06-13 | 1992-08-18 | Misawa Homes Co Ltd | 建物の基礎 |
JPH04363419A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Misawa Homes Co Ltd | 建物の基礎用プレキャストコンクリートブロックの連結構造 |
JPH0641987A (ja) * | 1992-05-28 | 1994-02-15 | Misawa Homes Co Ltd | 基礎梁用支持ベース |
JPH11323954A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Okinawa Shintetsu Shoji:Kk | コンクリート製品設置用埋金具及びその設置方法並びにそれを用いたモルタル敷均し方法 |
JP2018193752A (ja) * | 2017-05-17 | 2018-12-06 | 大和ハウス工業株式会社 | 平板材、基礎構造、および基礎構造の製造方法 |
-
2017
- 2017-12-27 JP JP2017250414A patent/JP6971145B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4830645Y1 (ja) * | 1970-09-30 | 1973-09-19 | ||
JPH0258634A (ja) * | 1988-08-24 | 1990-02-27 | Showa Concrete Kogyo Kk | 基礎据付工法 |
JPH045332A (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-09 | Tategu Sogo Shosha Futaba:Kk | 構築物の基礎構造 |
JPH04228725A (ja) * | 1990-06-13 | 1992-08-18 | Misawa Homes Co Ltd | 建物の基礎 |
JPH04363419A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Misawa Homes Co Ltd | 建物の基礎用プレキャストコンクリートブロックの連結構造 |
JPH0641987A (ja) * | 1992-05-28 | 1994-02-15 | Misawa Homes Co Ltd | 基礎梁用支持ベース |
JPH11323954A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Okinawa Shintetsu Shoji:Kk | コンクリート製品設置用埋金具及びその設置方法並びにそれを用いたモルタル敷均し方法 |
JP2018193752A (ja) * | 2017-05-17 | 2018-12-06 | 大和ハウス工業株式会社 | 平板材、基礎構造、および基礎構造の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6971145B2 (ja) | 2021-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101732716B1 (ko) | 직벽형 방음벽 기초 및 이의 시공 방법 | |
JP2007211514A (ja) | 基礎の構築方法と装置及び構築用アンカーボルト支持装置 | |
JP6667850B2 (ja) | べた基礎用のコンクリートブロックの製造方法、及びべた基礎の構築方法 | |
WO2010067382A1 (en) | Prefabricated housing basement structures and construction method thereof | |
CN209891236U (zh) | 一种钢结构埋入式柱脚的定位装置 | |
JP7018682B1 (ja) | べた基礎の構築方法 | |
JP6971145B2 (ja) | 基礎構造および基礎構造の製造方法 | |
US12054905B2 (en) | Floating foundation | |
JP2018193752A (ja) | 平板材、基礎構造、および基礎構造の製造方法 | |
JP5923400B2 (ja) | 構真柱組み立て方法 | |
JPH0288818A (ja) | 基礎用建柱面のレベル出し方法及び装置 | |
JP2001032523A (ja) | 型枠支持金具 | |
JP6641220B2 (ja) | 建物の基礎構造及び建物の基礎構造の構築方法 | |
CN214784104U (zh) | 地基结构和建筑结构 | |
JP2006322154A (ja) | 建築物の基礎構築工法 | |
JP2532797B2 (ja) | 基礎梁用支持ベ―ス | |
JP3662207B2 (ja) | 建築用コンクリート基礎の連結ブロック及び建築用コンクリート基礎の施工方法 | |
JPH0811119A (ja) | プレキャストコンクリート基礎の製造用型枠 | |
JP2005320686A (ja) | 住宅基礎に用いる鉄筋組立体、および、同組立体を用いる住宅基礎の構築工法 | |
WO2025041241A1 (ja) | アンカー支持具およびアンカー設置方法 | |
JPS637646Y2 (ja) | ||
JP2021098942A (ja) | レベルプレート及び基礎の施工方法 | |
JP2001226981A (ja) | 独立基礎型枠の測量用ゲージとその設置方法 | |
WO2025041242A1 (ja) | アンカー支持具およびアンカー設置方法 | |
JP2024170207A (ja) | アンカーフレーム、アンカーフレームを用いた基礎工法、及び基礎構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211012 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6971145 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |