JP2019111171A - Baby carrier - Google Patents
Baby carrier Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019111171A JP2019111171A JP2017247434A JP2017247434A JP2019111171A JP 2019111171 A JP2019111171 A JP 2019111171A JP 2017247434 A JP2017247434 A JP 2017247434A JP 2017247434 A JP2017247434 A JP 2017247434A JP 2019111171 A JP2019111171 A JP 2019111171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- base
- posture
- locking
- baby carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47D—FURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
- A47D13/00—Other nursery furniture
- A47D13/02—Baby-carriers; Carry-cots
- A47D13/025—Baby-carriers; Carry-cots for carrying children in seated position
Landscapes
- Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ベビーキャリアに係り、より詳細には、肩バンドと腰バンドとに転嫁される荷重の比率を調節することができるベビーキャリアに関する。 The present invention relates to a baby carrier, and more particularly, to a baby carrier capable of adjusting a ratio of load transferred to a shoulder band and a waist band.
一般的に、赤ちゃんを背に負うか、胸に抱くことができる抱っこ紐は、赤ちゃんを座らせれば、垂直方向に荷重が加えられて、ユーザの肩に荷重が集中する。これにより、ユーザの肩に負担となる問題がある。 Generally, a carrying strap that can bear the baby on the back or in the chest is vertically loaded when the baby is seated, and the load is concentrated on the user's shoulder. This causes a burden on the shoulders of the user.
最近、赤ちゃんの体重がユーザの腰及び骨盤に分散されるように赤ちゃんを抱くことができるヒップシートが使われている。しかし、このようなヒップシートは、赤ちゃんの体重がほとんどユーザの腰に集中して、ユーザの腰に負担となる問題がある。 Recently, a hip seat capable of holding the baby so that the weight of the baby is distributed to the user's waist and pelvis has been used. However, such a hip sheet has a problem that the weight of the baby is mostly concentrated on the user's waist and the user's waist is strained.
このような従来の抱っこ紐とヒップシートは、特定の身体部分に赤ちゃんの体重が集中して、長時間着用時にユーザが痛みを感じる。 In such a conventional hug and hip seat, the weight of the baby is concentrated on a specific body part, and the user feels pain when worn for a long time.
一方、抱っこ紐とヒップシートとを結合した構造の場合、抱っこ紐モードとして使用する中にヒップシートモードに切り換えるためには、抱っこ紐の着用を解除し、抱いていた赤ちゃんを下ろした状態でヒップシートを結合しなければならない。逆に、ヒップシートモードとして使用しながら抱っこ紐モードに切り換える場合にも、ヒップシートに座っている赤ちゃんを下ろしてベルト着用を解除した後、ヒップシートを分離しなければならない。このように、抱っこ紐とヒップシートとの間のモード転換が煩わしく、モード変換時には、赤ちゃんを下ろさなければならないので、迅速なモード転換が難しいために、使用が不便である問題があった。 On the other hand, in the case of a structure in which the hug strap and the hip seat are combined, in order to switch to the hip seat mode while being used as the hug strap mode, the hug strap is undressed and the baby is holding the hip down You must combine the sheets. On the contrary, also when using as a hip seat mode and switching to a holding cord mode, it is necessary to separate the hip seat after lowering the baby sitting on the hip seat and releasing the belt. Thus, there is a problem that use is inconvenient because it is difficult to switch the mode quickly because the mode conversion between the hug and the hip seat is troublesome and the baby needs to be lowered at the time of the mode conversion.
本発明は、前記問題点を解決するために、荷重調節ユニットの簡単な操作によって荷重の作用方向を迅速に切り換えて、肩バンドと腰バンドとに作用する荷重の比率を変更することができるベビーキャリアを提供するところにその目的がある。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is a baby in which the direction of action of the load can be rapidly switched by simple operation of the load adjustment unit to change the ratio of the load acting on the shoulder band and the waist band. The purpose is to provide a career.
前記問題点を解消するために、本発明は、本体部と、前記本体部の上部両側に連結される一対の肩バンドと、前記本体部の下部に連結される腰バンドと、前記腰バンドに結合され、荷重の作用方向を切り換えるように、第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つに変更される荷重調節ユニットと、を含み、前記荷重調節ユニットが、前記第1姿勢及び前記第2姿勢のうち何れか1つの姿勢から残りの姿勢に変更されることによって、前記肩バンドと前記腰バンドとに作用する荷重の比率が変更されるベビーキャリアを提供するところにその目的がある。 In order to solve the above problems, the present invention provides a main body, a pair of shoulder bands connected to both upper sides of the main body, a waist band connected to the lower part of the main body, and the waist band. A load adjusting unit coupled to the load adjusting unit, the load adjusting unit being changed to any one of the first attitude and the second attitude so as to switch the acting direction of the load; the load adjusting unit includes the first attitude and the second attitude; It is an object of the present invention to provide a baby carrier in which the ratio of the load acting on the shoulder band and the waist band is changed by changing from any one of the two postures to the remaining posture.
前記荷重調節ユニットは、前記第1姿勢で前記肩バンドと前記腰バンドとの連結部分に加えられる荷重を受けず、前記第2姿勢で前記荷重を受けて、前記肩バンドに加えられる荷重の一部を前記腰バンドに分散させることができる。 The load adjustment unit is not subjected to a load applied to a connection portion between the shoulder band and the waist band in the first position, and receives the load in the second position to receive one of the loads applied to the shoulder band. The parts can be distributed in the waist band.
前記荷重調節ユニットは、前記腰バンドに分離可能に結合されるベースと、前記ベースにヒンジ連結され、前記ベースに折り畳まれる第1姿勢と前記ベースと一定の角度を保持するように開かれる第2姿勢とで回転するヒップシート(hip seat)と、前記第1姿勢及び前記第2姿勢のうち何れか1つの姿勢で前記ヒップシートの位置を保持する姿勢保持部と、を含みうる。 The load adjustment unit includes a base separably connected to the waist band, and a second hinged to the base and opened to maintain a first posture folded to the base and the base at a constant angle. The apparatus may include a hip seat rotating in an attitude, and an attitude holding unit holding the position of the hip seat in any one of the first attitude and the second attitude.
前記姿勢保持部は、前記ベース及び前記ヒップシートのうち何れか1つに弾力的に移動可能に配されるロッキングシャフトと、前記ベース及び前記ヒップシートのうち残りの1つに形成され、前記ロッキングシャフトが固定可能に結合されるロッキング溝と、を含みうる。 The posture holding portion is formed on a locking shaft elastically movably disposed on any one of the base and the hip seat, and the remaining one of the base and the hip seat, the locking And a locking groove to which the shaft is fixably coupled.
前記ロッキング溝は、前記ロッキングシャフトが選択的に挿入される第l溝及び第2溝を含み、前記ロッキングシャフトが、前記第1溝に挿入される時、前記第1姿勢を保持し、前記第2溝に挿入される時、前記第2姿勢を保持することができる。 The locking groove includes a first groove and a second groove into which the locking shaft is selectively inserted, and the locking shaft holds the first posture when the locking shaft is inserted into the first groove; When inserted into the two grooves, the second attitude can be maintained.
前記第1溝は、前記ヒップシートの回動方向に沿って円弧状に形成されうる。 The first groove may be formed in an arc shape along the rotation direction of the hip seat.
前記第1溝は、前記第2溝から遠ざかるほど、前記第1溝の深さが深くなる方向に傾いたカム面(cam surface)が形成されうる。 The first groove may be formed with a cam surface inclined in a direction in which the depth of the first groove is increased as the distance from the second groove is increased.
前記姿勢保持部は、前記ヒップシートに弾力的に移動可能に配されるロッキングシャフトと、前記ベースに形成され、前記ロッキングシャフトが固定可能に結合されるロッキング溝と、を含み、前記ロッキングシャフトは、前記ヒップシートの内側または外側に配置される。 The posture maintaining portion includes a locking shaft resiliently disposed in the hip seat, and a locking groove formed in the base and fixedly coupled to the locking shaft, the locking shaft being , Placed inside or outside of the hip seat.
前記姿勢保持部は、一端が前記ヒップシートにヒンジ連結され、前記第2姿勢で前記ベースに対して前記ヒップシートを開かれた状態に保持することができる。 The posture maintaining portion can be hingedly connected to the hip seat at one end, and can hold the hip seat in an open state with respect to the base in the second posture.
前記姿勢保持部は、他端が前記第1姿勢で前記ヒップシートに分離可能に固定され、前記第2姿勢で前記ベースに据え置きされる。 The posture holding portion is separably fixed to the hip seat at the other end in the first posture, and is mounted on the base in the second posture.
前記姿勢保持部は、前記ベース及び前記ヒップシートのうち何れか1つに配される第1スナップ結合部材と、前記ベース及び前記ヒップシートのうち残りの1つに配される第2スナップ結合部材と、をさらに含み、前記第1及び第2スナップ結合部材は、前記第2姿勢で互いにスナップ結合されうる。 The posture holding unit may be a first snap coupling member disposed on any one of the base and the hip seat, and a second snap coupling member disposed on the other one of the base and the hip seat And the first and second snap coupling members may be snap coupled to each other in the second position.
前記第l及び第2スナップ結合部材は、前記ベースと前記ヒップシートとがヒンジ連結される部分に配置される。 The first and second snap coupling members are disposed at portions where the base and the hip sheet are hingedly connected.
前記姿勢保持部は、一端が前記ベースとヒンジ連結される第1リンクと、一端が前記ヒップシートにヒンジ連結され、他端が前記第1リンクの一部にヒンジ連結される第2リンクと、を含みうる。 The posture maintaining portion has a first link whose one end is hingedly connected to the base, and a second link whose one end is hingedly connected to the hip seat and whose other end is hingedly connected to a part of the first link; May be included.
前記第1リンク及び前記第2リンクは、前記第2姿勢で互いにスナップ結合されうる。 The first link and the second link may be snapped together in the second position.
前記第l及び第2リンクのうち何れか1つに突起が形成され、前記第1及び第2リンクのうち残りの1つに前記突起がスナップ結合される溝が形成されうる。 A protrusion may be formed on any one of the first and second links, and a groove may be formed on the remaining one of the first and second links so that the protrusion is snapped.
前記支持部は、一端が前記ヒップシートとヒンジ連結され、他端が前記第2リンクに摺動自在に結合した第3リンクをさらに含みうる。 The support may further include a third link hinged to the hip seat at one end and slidably coupled to the second link at the other end.
前記第3リンクは、前記第2姿勢で前記第2リンクとトラス構造で配置される。 The third link is arranged in a truss structure with the second link in the second posture.
前記第3リンクは、前記第1姿勢で前記第2リンクと重畳され、前記第2リンクは、前記第1リンクと重畳されうる。 The third link may be overlapped with the second link in the first attitude, and the second link may be overlapped with the first link.
前記ヒップシートは、前記第2リンクとヒンジ連結されるヒンジ部を含み、前記ベースは、前記ヒンジ部が前記第1姿勢で分離可能に固定される固定溝を含みうる。 The hip seat may include a hinge portion hinged to the second link, and the base may include a fixing groove to which the hinge portion is separably fixed in the first position.
前記ヒップシートは、両側が傾斜して形成された構造を有しうる。 The hip seat may have a structure in which both sides are inclined.
前記腰バンドは、突設された結合突起を含み、前記荷重調節ユニットは、前記結合突起と分離可能に結合される取付孔を含みうる。 The waist band may include a protruding coupling protrusion, and the load adjustment unit may include a mounting hole releasably coupled to the coupling protrusion.
前記肩バンドは、長さ調節のための引っ張り取っ手が付着されうる。 The shoulder band may be attached with a pulling handle for adjusting the length.
前記本体部及び前記肩バンドに形成されたレールに沿って摺動する頭台をさらに含みうる。 The head unit may further include a head sliding along a rail formed on the body portion and the shoulder band.
赤ちゃんが着用したオムツの状態をセンシングするオムツ状態センシングユニットと、前記センシングユニットから伝送された信号によって、前記オムツの状態を判断するプロセッサと、前記プロセッサで処理されたオムツの状態情報を外部装置に伝送するための通信部と、を有するセンシング部をさらに含みうる。 A diaper status sensing unit for sensing the status of diapers worn by a baby, a processor for determining the status of the diaper according to a signal transmitted from the sensing unit, and status information of the diaper processed by the processor to an external device And a communication unit for transmitting.
前記センシング部は、前記本体部に配置される。 The sensing unit is disposed in the main body.
前記センシング部は、赤ちゃんの体重を測定する体重センシングユニットをさらに含み、前記体重センシングユニットは、赤ちゃんが座ることができるように、前記本体部の内側面に配されたエアチューブと、前記エアチューブに赤ちゃんの体重が載せられる時、前記エアチューブ内の圧力変化をセンシングする圧力センサーと、を含みうる。 The sensing unit may further include a weight sensing unit that measures a weight of a baby, and the weight sensing unit may include an air tube disposed on an inner surface of the main body so that the baby can sit, and the air tube And a pressure sensor that senses a change in pressure in the air tube when the weight of the baby is placed thereon.
前記センシング部は、抱っこ紐の傾きを測定するセンサーをさらに含みうる。 The sensing unit may further include a sensor that measures an inclination of the holding strap.
前記腰バンドと結合し、前記ベースの下端を支持する分散板をさらに含み、前記分散板は、前記ベースから転嫁される荷重を分散させることができる。 The apparatus may further include a dispersive plate coupled to the waist band and supporting a lower end of the base, and the dispersive plate may disperse a load transferred from the base.
本発明は、本体部と、肩バンドと、前記本体部の下部に連結される腰バンドと、前記腰バンドに分離可能に結合されるベースと、前記ベースにヒンジ連結され、前記ベースに折り畳まれる第1姿勢と前記ベースと一定の角度を保持するように開かれる第2姿勢とで回転するヒップシートと、前記ベースに弾力的に移動可能に配されるロッキングシャフトと、前記第1姿勢及び前記第2姿勢のうち何れか1つの姿勢で前記ヒップシートの位置を保持する姿勢保持部と、を含み、前記姿勢保持部は、前記ベースに弾力的に移動可能に配されるロッキングシャフトと、前記第2姿勢でロッキングシャフトが固定される第1ロッキング溝と、前記ヒップシートの回転軌跡に対応する円弧状に形成され、前記第lロッキング溝から遠ざかるほど深さが深くなる方向に傾いたカム面が形成された第2ロッキング溝と、を含むベビーキャリアを提供するところにその目的がある。 According to the present invention, a main body, a shoulder band, a waist band connected to a lower portion of the main body, a base releasably connected to the waist band, and a hinge connected to the base and folded to the base A hip seat rotating in a first position and a second position opened so as to maintain a constant angle with the base, a locking shaft elastically movably disposed on the base, the first position and the first position A posture holding unit holding the position of the hip seat in any one of the second postures, the posture holding unit including a locking shaft resiliently movably disposed on the base; A first locking groove to which the locking shaft is fixed in the second position, and an arc shape corresponding to the rotation locus of the hip seat, and the depth is deeper as the distance from the first locking groove is increased A second locking groove inclined cam surfaces in the direction is formed consisting, it is an object also provides a baby carrier comprising a.
後術する実施形態は、本発明の理解を助けるために例示的に示したものであり、本発明は、ここで説明される実施形態とは異なって、多様に変形されて実施可能であることが理解しなければならない。但し、以下、本発明を説明するに当って、関連した公知の機能あるいは構成要素についての具体的な説明が、本発明の要旨を不明にする恐れがあると判断される場合、その詳細な説明及び具体的な図示を省略する。また、添付図面は、発明の理解を助けるために実際の縮尺どおりに示されたものではなく、一部構成要素の寸法が誇張されるように示されうる。 The following embodiments are exemplarily shown to facilitate understanding of the present invention, and the present invention can be variously modified and implemented differently from the embodiments described herein. Must understand. However, in the following description of the present invention, when it is determined that specific descriptions of related known functions or components may make the subject matter of the present invention unclear, the detailed description thereof. And concrete illustration is omitted. Also, the attached drawings are not shown to scale for assisting the understanding of the invention, and the dimensions of some components may be shown as being exaggerated.
本発明の一実施形態によるベビーキャリア1は、赤ちゃんを抱いた状態で荷重調節ユニット100を操作して左側及び右側肩バンド20a、20bと腰バンド30とに同時に伝達される赤ちゃんの体重を適切な比率で分散させることができる。これにより、ユーザは、赤ちゃんの体重によって肩や腰に痛みが集中しないように赤ちゃんを抱いた状態で荷重調節ユニット100を通じて選択的に荷重分布を調節することができる。 The baby carrier 1 according to one embodiment of the present invention operates the load adjustment unit 100 while holding the baby to appropriately transmit the weight of the baby simultaneously transmitted to the left and right shoulder bands 20a, 20b and the waist band 30. It can be dispersed in proportions. This allows the user to selectively adjust the load distribution through the load adjustment unit 100 while holding the baby so that pain does not concentrate on the shoulders and lower back due to the baby's weight.
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態によるベビーキャリアの構造について詳しく説明する。 Hereinafter, the structure of a baby carrier according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図lは、本発明の一実施形態によるベビーキャリアを示す斜視図であり、図2A及び図2Bは、荷重調節ユニットのヒップシートが第1姿勢及び第2姿勢に位置した状態をそれぞれ示すベビーキャリアの側面図である。 FIG. 1 is a perspective view of a baby carrier according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 2A and 2B are diagrams of the baby carrier showing a state in which the hip seat of the load adjustment unit is in the first and second positions, respectively. Side view of FIG.
図lを参照すれば、本発明の一実施形態によるベビーキャリア1は、本体部10、左側及び右側肩バンド20a、20b、腰バンド30、頭台50及び荷重調節ユニット100が含まれうる。 Referring to FIG. 1, a baby carrier 1 according to an embodiment of the present invention may include a body 10, left and right shoulder bands 20a and 20b, a waist band 30, a headrest 50, and a load adjustment unit 100.
本体部10は、ユーザがベビーキャリア1を使用して赤ちゃんを抱いた状態で赤ちゃんのヒップと体とを支持することができる。本体部30は、上部両側に左側及び右側肩バンド20a、20bが連結され、下部に腰バンド30が連結される。 The main body unit 10 can support the baby's hips and body in a state where the user holds the baby using the baby carrier 1. The left and right shoulder bands 20a and 20b are connected to the upper side of the main body 30, and the waist band 30 is connected to the lower side.
左側及び右側肩バンド20a、20bは、それぞれユーザの両肩に掛けた状態で締結部材40によって互いに連結されうる。締結部材40は、左側及び右側肩バンド20a、20bにそれぞれ一端が連結された第l及び第2ベルト42a、42bと、第l及び第2ベルト42a、42bの他端にそれぞれ固定され、互いに分離可能にスナップ結合される一対のバックル41、43と、を含みうる。ユーザは、左側及び右側肩バンド20a、20bを両肩に担いで締結部材40の一対のバックル41、43をかければ、ベビーキャリア1を上体に安定して着用することができる。この状態で赤ちゃんを抱けば、赤ちゃんがベビーキャリア1から容易に離脱されないので、赤ちゃんの墜落事故を未然に防止することができる。 The left and right shoulder bands 20a, 20b may be connected to each other by the fastening member 40 while being respectively hung on the user's shoulders. The fastening member 40 is fixed to the first and second belts 42a and 42b, one end of which is connected to the left and right shoulder bands 20a and 20b, and the other ends of the first and second belts 42a and 42b, respectively. And a pair of buckles 41, 43 that can be snapped together. If the user carries the left and right shoulder bands 20a, 20b on both shoulders and wears the pair of buckles 41, 43 of the fastening member 40, the baby carrier 1 can be stably worn on the upper body. If the baby is held in this state, the baby is not easily removed from the baby carrier 1, so that it is possible to prevent the baby from falling accident.
腰バンド30は、前側の上端が本体部10に連結され、ユーザがベビーキャリア1着用時に、ユーザの腰部を取り囲む。腰バンド30は、ベビーキャリア1の着用及び着用解除が容易になるように前述したバックルのようなスナップ結合具(図示せず)が備えられうる。 The upper end of the front side of the waist band 30 is connected to the main body 10, and when the baby carrier 1 is worn by the user, the waist band 30 surrounds the waist of the user. The waistband 30 may be provided with snap fasteners (not shown) such as the buckles described above to facilitate the wearing and undressing of the baby carrier 1.
腰バンド30は、内側に固定板31が結合されうる。固定板31は、本体部10の下側に位置するように腰バンド30のほぼ前側に配置される。固定板31は、荷重調節ユニット100が分離可能に結合され、第2姿勢で後述するヒップシート130を通じて赤ちゃんの体重を腰バンド30に伝達する。固定板31とヒップシート130は、赤ちゃんの体重を支えることができるように所定の剛性を有する材質からなりうる。固定板31に対する具体的な構成は、図3Aないし図4を参照して後述する。 The waist band 30 may have the fixing plate 31 coupled to the inside. The fixing plate 31 is disposed substantially on the front side of the waist band 30 so as to be located below the main body portion 10. The fixed plate 31 is coupled to the load adjusting unit 100 in a detachable manner, and transmits the weight of the baby to the waist band 30 through a hip sheet 130 described later in a second posture. The fixing plate 31 and the hip sheet 130 may be made of a material having a predetermined rigidity so as to support the weight of the baby. The specific configuration of the fixing plate 31 will be described later with reference to FIGS. 3A to 4.
荷重調節ユニット100が腰バンド30に分離可能に結合されるベース110と、ベース110に折り畳まれる第1姿勢とベース110と一定の角度を保持するように開かれる第2姿勢とで回転するヒップシート130と、第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つの姿勢でヒップシート130の位置を保持する姿勢保持部200と、を含む。 A base 110 in which the load adjustment unit 100 is separably coupled to the waist band 30, and a hip seat rotating in a first position folded in the base 110 and a second position opened in such a way as to maintain an angle with the base 110 And 130, and a posture holding unit 200 which holds the position of the hip seat 130 in any one of the first posture and the second posture.
ベース110は、腰バンド30の前面に分離可能に連結される。しかし、ベース110は、これに制限されず、腰バンド30の前面に固定された状態で結合されうる。 The base 110 is detachably coupled to the front of the waist band 30. However, the base 110 is not limited thereto, and may be fixed to the front of the waist band 30.
ベース110は、前面上部にヒップシート130の一端部が回転自在にヒンジ連結される。図2Aのように、ヒップシート130がベース110に折り畳まれた状態を第1姿勢と言い、図2Bのように、ヒップシート130がベース110と一定の角度を保持するように開かれた状態を第2姿勢と言う。前記荷重調節ユニット100が、第1姿勢と第2姿勢とを取ることによって左側及び右側肩バンド20a、20bと腰バンド30とに赤ちゃん体重によってそれぞれ加えられる荷重の程度が変わる。 The base 110 is rotatably hinged to one end of the hip sheet 130 at the upper front. As shown in FIG. 2A, a state in which the hip sheet 130 is folded on the base 110 is referred to as a first posture, and as shown in FIG. 2B, a state in which the hip sheet 130 is opened so as to maintain an angle with the base 110. It is called the second attitude. The load adjusting unit 100 changes the degree of the load applied to the left and right shoulder bands 20a and 20b and the waist band 30 according to the baby's weight by taking the first position and the second position.
この場合、赤ちゃん体重のほとんどは、腰バンド30よりも左側及び右側肩バンド20a、20bに作用する。この状態でユーザがベビーキャリア1を長時間使用すれば、ユーザの腰よりも肩にさらに大きな荷重が作用するので、肩に痛みを感じることができる。 In this case, most of the baby's weight acts on the left and right shoulder bands 20a, 20b than the waist band 30. If the user uses the baby carrier 1 for a long time in this state, a greater load acts on the shoulder than the user's waist, so that the shoulder can feel pain.
この場合、ユーザが赤ちゃんを抱いたまま荷重調節ユニット100を第2姿勢に変更させれば、ヒップシート130が本体部10に加えられる赤ちゃんの体重を受けて腰バンド30に伝達する。これにより、左側及び右側肩バンド20a、20bに作用した荷重の相当部分が腰バンド30に分散されながらユーザの肩に加えられる荷重を軽減することができる。 In this case, if the user changes the load adjustment unit 100 to the second position while holding the baby, the hip sheet 130 receives the weight of the baby added to the main body 10 and transmits it to the waist band 30. Thereby, it is possible to reduce the load applied to the user's shoulder while the substantial part of the load acting on the left and right shoulder bands 20a and 20b is dispersed to the waist band 30.
逆に、ユーザが荷重調節ユニット100を第2姿勢で一定時間使用することによって、腰に痛みを感じれば、荷重調節ユニット100を第1姿勢に変更させ、本体部10を支持しないようにして、腰に加えられた荷重の相当部分を肩に分散することができる。 Conversely, if the user feels pain in the lower back by using the load adjustment unit 100 in the second position for a certain period of time, the load adjustment unit 100 is changed to the first position and the main body 10 is not supported, A substantial portion of the load applied to the waist can be distributed to the shoulders.
このように、ユーザは、荷重調節ユニット100を第1姿勢と第2姿勢のうち何れか1つの姿勢に変更させることによって、左側及び右側肩バンド20a、20bと腰バンド30とに作用する荷重の比率を変更することができる。これにより、赤ちゃん体重による荷重がユーザの肩や腰のうち何れか一箇所に集中しないようにして、当該部分で発生する痛みを低減させることができる。 In this manner, the user changes the load adjustment unit 100 to any one of the first posture and the second posture to reduce the load acting on the left and right shoulder bands 20a and 20b and the waist band 30. The ratio can be changed. As a result, it is possible to reduce pain caused at the relevant portion by preventing the weight due to the weight of the baby from concentrating on any one of the shoulder and the waist of the user.
図3Aは、図lに示された荷重調節ユニットと腰バンドとを示す分解斜視図であり、図3Bは、図3Aに示された荷重調節ユニットと腰バンドとの結合斜視図である。図4は、図3Bに表示されたB−B線に沿って示す断面図である。 FIG. 3A is an exploded perspective view showing the load adjustment unit and the waist band shown in FIG. 1, and FIG. 3B is a combined perspective view of the load adjustment unit and the waist band shown in FIG. 3A. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line B-B displayed in FIG. 3B.
腰バンド30は、荷重調節ユニット100を腰バンド30に分離可能に固定させるために固定板31を備えることができる。固定板31は、腰バンド30の前側内側でユーザの腹と腰の一部を取り囲むように腰バンド30の長手方向に沿って配置される。 The waist band 30 can be provided with a fixing plate 31 for detachably fixing the load adjustment unit 100 to the waist band 30. The fixing plate 31 is disposed along the longitudinal direction of the waist band 30 so as to surround a part of the user's belly and waist on the front inner side of the waist band 30.
固定板31は、前面に腰バンド30の外側に露出された複数の結合突起34を含む。複数の結合突起34は、それぞれ固定板31から突出したピン部22と、前記ピン部22の先端にピン部の断面積よりも広い断面積を有するピン部22ヘッド部23と、で形成される。 The fixing plate 31 includes a plurality of coupling protrusions 34 exposed to the outside of the waist band 30 on the front surface. The plurality of coupling protrusions 34 are each formed by a pin portion 22 protruding from the fixing plate 31 and a pin portion 22 head portion 23 having a cross-sectional area larger than the cross-sectional area of the pin portion at the tip of the pin portion 22 .
ベース110は、腰バンド30に分離可能に固定され、前面にヒップシート130の一端が回転自在にヒンジ連結される。ベース110は、腰バンド30の複数の結合突起34が結合される複数の結合ホール111が形成されうる。複数の結合ホール111は、半径が異なる円が上下に一部重畳された形状に形成される。各結合ホール111は、上側に形成された円133が下側に形成された円132よりも小さく形成される。 The base 110 is separably fixed to the waist band 30, and one end of the hip sheet 130 is rotatably hinged on the front surface. The base 110 may be formed with a plurality of coupling holes 111 to which the plurality of coupling projections 34 of the waist band 30 are coupled. The plurality of coupling holes 111 are formed in a shape in which circles having different radii are partially overlapped in the vertical direction. Each coupling hole 111 is formed smaller than the circle 132 formed on the upper side than the circle 132 formed on the lower side.
各結合ホール111の下側円112は、結合突起34のヘッド部33が通過するように、結合突起34のヘッド部33の直径と同じか、それより大径を有する。各結合ホール111の上側円113は、結合突起34のピン部32を収容することができるように、ピン部32の直径と同じか、それより大径を有する。 The lower circle 112 of each coupling hole 111 has a diameter equal to or larger than the diameter of the head portion 33 of the coupling protrusion 34 so that the head portion 33 of the coupling protrusion 34 passes. The upper circle 113 of each coupling hole 111 has a diameter equal to or larger than the diameter of the pin portion 32 so as to be able to accommodate the pin portion 32 of the coupling protrusion 34.
下側円112と上側円113とが合う部分の幅は、結合突起34のピン部32の直径よりも小さく形成される。これにより、ベース110が固定板31に結合時に、しっかりとした音と感じで安定した固定の有無を判断することができる。結合ホール111は、ベース110が固定板31に結合した後、容易に抜けないように固定する役割を果たす。 The width of the portion where the lower circle 112 and the upper circle 113 meet is formed smaller than the diameter of the pin portion 32 of the coupling protrusion 34. As a result, when the base 110 is joined to the fixing plate 31, it is possible to determine whether or not the fixing is stable with a firm sound and feeling. The coupling holes 111 serve to fix the base 110 so as not to be easily removed after the base 110 is connected to the fixing plate 31.
ベース110を固定板31に結合する過程は、下記の通りである。ベース110を固定板31の前面に移動させて結合ホール111の下側円112に結合突起34のピン部22ヘッド部23を通過させた後、ベース110を下に移動させて結合ホール111の上側円113に結合突起34のピン部32がかかるようにする。ベース110を固定板31から分離する過程は、ベース110を固定板31に結合する過程の逆順になされる。 The process of bonding the base 110 to the fixing plate 31 is as follows. The base 110 is moved to the front surface of the fixing plate 31 and the pin portion 22 head portion 23 of the coupling protrusion 34 passes through the lower circle 112 of the coupling hole 111, and then the base 110 is moved downward to above the coupling hole 111 The pin portion 32 of the coupling protrusion 34 is placed on the circle 113. The process of separating the base 110 from the fixing plate 31 is performed in the reverse order of the process of connecting the base 110 to the fixing plate 31.
ベース110は、ユーザがベビーキャリア1を着用時に、腹の屈曲に対応するように荷重調節ユニット100が配される前側に向けて突出するように、所定の曲率を有するように曲がる。これにより、ベース110は、ユーザの腹と腰の一部に密着され、第2姿勢でヒップシート130から伝達される荷重がベース110を通じて腹と腰の一部にほぼ均一に伝達されうる。したがって、ユーザは、ベビーキャリア1を着用する場合、楽な着用感を感じることができる。 When the user wears the baby carrier 1, the base 110 bends to have a predetermined curvature so as to protrude toward the front side where the load adjustment unit 100 is disposed so as to correspond to the bending of the belly. Accordingly, the base 110 is in close contact with a portion of the belly and the waist of the user, and the load transmitted from the hip sheet 130 in the second posture can be substantially uniformly transmitted to the portion of the belly and the waist through the base 110. Therefore, when the user wears the baby carrier 1, the user can feel comfortable wearing.
ヒップシート130は、中央部132の両側にそれぞれ所定の角度で傾いた傾斜部131、133が延設される。これにより、第2姿勢で傾斜部131、133は、赤ちゃんの足を自然に支持することができる。また、第1姿勢でヒップシートの両側が突出しないようにして、赤ちゃんの身体(足または太もも)が触れないようにする。 In the hip seat 130, inclined portions 131 and 133 are provided at both sides of the central portion 132, and inclined at predetermined angles. Thereby, the inclined portions 131 and 133 can naturally support the baby's foot in the second posture. Also, in the first position, both sides of the hip seat should not protrude so that the baby's body (foot or thigh) will not touch.
図4を参照すれば、腰バンド30の外側には、ベース110の下端を支持する分散板35が配される。第2姿勢でヒップシート130に加えられた赤ちゃんの体重は、ベース110に伝達される。これにより、ベース110が結合突起111を基準点として逆時計回り方向に回転しようとする状態になる。これにより、ベース110の下端部が腰バンド30の前面を加圧する。この場合、傾いたベース110の下端部のエッジに接触される腰バンド30部分に荷重が集中する問題がある。このような集中した荷重を分散させるために、腰バンド30の外側に一端35aは、ベース110の下端部を支え、他端35bは、腰バンド30に固定される分散板35を配置することができる。分散板35は、固定板31と離隔を置いて配される。 Referring to FIG. 4, a dispersion plate 35 supporting the lower end of the base 110 is disposed outside the waist band 30. The baby's weight applied to the hip sheet 130 in the second position is transmitted to the base 110. As a result, the base 110 is about to rotate in the counterclockwise direction with the coupling protrusion 111 as a reference point. Thereby, the lower end portion of the base 110 presses the front surface of the waist band 30. In this case, there is a problem that the load is concentrated on the portion of the waist band 30 which is in contact with the edge of the lower end of the inclined base 110. In order to disperse such concentrated load, one end 35a supports the lower end portion of the base 110 outside the waist band 30, and the other end 35b may dispose the dispersion plate 35 fixed to the waist band 30. it can. The dispersion plate 35 is spaced apart from the fixed plate 31.
分散板35は、ベース110のヒップシート130とヒンジ連結される部分と最も遠く離れた部分を支持する。分散板35がベース110の下端部116を支持するために、固定板31の下端部116は、分散板35を配置するために、凹状の配置溝37が形成される。配置溝37は、分散板35よりも大きく形成される。これにより、分散板35と固定板31は、互いに離隔して配置される。 The dispersion plate 35 supports a portion hinged to the hip sheet 130 of the base 110 and a portion farthest away. In order for the dispersion plate 35 to support the lower end portion 116 of the base 110, the lower end portion 116 of the fixing plate 31 is formed with a concave arrangement groove 37 for arranging the dispersion plate 35. The arrangement groove 37 is formed larger than the dispersion plate 35. Thereby, the dispersion plate 35 and the fixing plate 31 are disposed apart from each other.
ベース110の下端部116が腰バンド30方向に傾く時、ベース110の下部分を分散板35が支持する。これにより、ベース110の下端部116が傾きながら何れか一地点に力の集中を防止することができる。分散板35は、ベース110の傾いた下端部116のエッジに集中する荷重を分散させることができる。図4に示された矢印のように、ヒップシート130に加えられた荷重は、分散板35によって分散されてユーザに作用する。これにより、ユーザの腹部に加えられる痛みを減少させることができる。 When the lower end portion 116 of the base 110 is inclined toward the waist band 30, the dispersion plate 35 supports the lower portion of the base 110. This makes it possible to prevent concentration of force at any one point while the lower end portion 116 of the base 110 is inclined. The dispersion plate 35 can disperse the load concentrated on the edge of the inclined lower end portion 116 of the base 110. As indicated by the arrows in FIG. 4, the load applied to the hip sheet 130 is dispersed by the distribution plate 35 and acts on the user. This can reduce the pain applied to the user's abdomen.
姿勢保持部200は、多様な実施形態を含み、これについては、下記の図面を参照して説明する。 The posture holding unit 200 includes various embodiments, which will be described with reference to the following drawings.
図5は、荷重調節ユニットのヒップシートを示す斜視図であり、図6は、ロッキング構造によって第2姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図である。図7Aは、ロッキング構造によって第1姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図であり、図7Bは、図7Aに表示されたD−D線に沿って示す断面図であり、図7Cは、図6に表示されたC−C線に沿って示す断面図である。 FIG. 5 is a perspective view showing a hip seat of the load adjustment unit, and FIG. 6 is a front view showing the load adjustment unit holding the second posture by the locking structure. FIG. 7A is a front view showing the load adjustment unit holding the first posture by the locking structure, FIG. 7B is a cross-sectional view taken along the line D-D shown in FIG. 7A, and FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line C-C displayed in FIG. 6.
図5ないし図7Aを参照すれば、ベース110の一側には、ヒップシート130が折り畳まれた第1姿勢及び開かれた第2姿勢を保持することができる姿勢保持部200が配置される。 Referring to FIGS. 5 to 7A, at one side of the base 110, a posture holding unit 200 capable of holding a folded first posture and a second opened posture may be disposed.
姿勢保持部200は、ロッキングシャフト250とロッキング部270とを含みうる。ロッキングシャフト250は、ベース110に摺動可能に弾力的に配される。姿勢保持部200は、ヒップシート130に形成され、ロッキングシャフト250が固定可能に結合される第1及び第2ロッキング溝220、230が形成される。 The posture holding unit 200 may include a locking shaft 250 and a locking unit 270. The locking shaft 250 is slidably disposed on the base 110 elastically. The posture holding unit 200 is formed on the hip seat 130, and is formed with first and second locking grooves 220 and 230 to which the locking shaft 250 is fixably coupled.
図6を参照すれば、ベース110の前面上部には、ヒンジ部150が突設され、ベース110にヒップシート130を回転自在に連結するためのヒンジ軸151が結合される。ヒップシート130の裏面上部には、ヒンジ部150の両側にそれぞれ配される一対のロッキングリブ270が突設される。一対のロッキングリブ270は、互いに対称に配され、その構成が同一なので、以下、左側ロッキングリブ270についてのみ説明する。 Referring to FIG. 6, a hinge 150 is protruded from a front upper portion of the base 110, and a hinge shaft 151 for rotatably connecting the hip sheet 130 to the base 110 is coupled. A pair of locking ribs 270 respectively disposed on both sides of the hinge portion 150 is provided in a protruding manner on the upper rear surface of the hip sheet 130. The pair of locking ribs 270 are arranged symmetrically to each other and the configuration is the same, so only the left locking rib 270 will be described below.
図5を参照すれば、ロッキングリブ270の一面270aには、ヒンジ孔153と第1及び第2ロッキング溝220、230とが形成される。ヒンジ孔153には、ヒンジ軸151の一端が挿入された状態で支持される。これにより、ヒップシート130は、ベース110に対して時計回り方向及び逆時計回り方向に所定の角度で回転する。 Referring to FIG. 5, a hinge hole 153 and first and second locking grooves 220 and 230 are formed on one surface 270 a of the locking rib 270. The hinge hole 153 is supported with one end of the hinge shaft 151 inserted. Thus, the hip seat 130 rotates clockwise and counterclockwise with respect to the base 110 at a predetermined angle.
第1及び第2ロッキング溝220、230は、一定間隔を置いて配され、ヒップシート130がベースに折り畳まれるか、開かれる第1及び第2姿勢によってロッキングシャフト250が挿入される位置に配置される。これにより、ロッキングシャフト250は、ヒップシート130がベース110に折り畳まれる第1姿勢に位置する時、第1ロッキング溝220に挿入され、ヒップシート130がベース110に対して所定の角度で開かれる第2姿勢に位置する時、第2ロッキング溝230に挿入される。このように、ロッキングシャフト250が第lまたは第2ロッキング溝220、230に挿入される時、第1または第2姿勢が保持されうる。 The first and second locking grooves 220 and 230 are spaced apart from each other, and are disposed at positions where the locking shaft 250 is inserted according to the first and second postures in which the hip sheet 130 is folded or opened on the base. Ru. Accordingly, the locking shaft 250 is inserted into the first locking groove 220 when the hip seat 130 is in the first position where it is folded to the base 110, and the hip seat 130 is opened at a predetermined angle with respect to the base 110. When positioned in the 2 attitude, it is inserted into the second locking groove 230. As such, when the locking shaft 250 is inserted into the first or second locking groove 220, 230, the first or second position may be maintained.
第1ロッキング溝220は、ヒップシート130の回動方向に沿って円弧状に形成される。第1ロッキング溝220は、第2ロッキング溝230から遠ざかるほど第1ロッキング溝220の深さが深くなる方向に傾いたカム面223を含む。ロッキングシャフト250が固定される第lロッキング溝220の固定部225は、カム面223と連結されるように形成され、第lロッキング溝220の最も深い地点でロッキングシャフト250の挿入部255に対応するように円筒状に形成される。第lロッキング溝220が円弧状になされることによって、ロッキングシャフト250が第lロッキング溝220に挿入された状態でロッキングハンドル257を引っ張らず、ヒップシート110を広げる動作のみを通じて第1姿勢から第2姿勢に変更することができる。 The first locking groove 220 is formed in an arc shape along the rotation direction of the hip sheet 130. The first locking groove 220 includes a cam surface 223 which is inclined in the direction in which the depth of the first locking groove 220 is increased as the distance from the second locking groove 230 is increased. The fixing portion 225 of the first locking groove 220 to which the locking shaft 250 is fixed is formed to be connected to the cam surface 223, and corresponds to the insertion portion 255 of the locking shaft 250 at the deepest point of the first locking groove 220. Is formed in a cylindrical shape. By making the first locking groove 220 arc-shaped, the locking shaft 250 does not pull the locking handle 257 in the state where the locking shaft 250 is inserted into the first locking groove 220, and only the operation of spreading the hip sheet 110 from the first posture It can be changed to attitude.
第2ロッキング溝230は、ロッキングシャフト250を固定するために、ロッキングシャフト250の挿入部255に対応する円筒状に形成される。第2ロッキング溝230の直径は、ロッキングシャフト250の直径と同じか、少し大きく形成されうる。 The second locking groove 230 is formed in a cylindrical shape corresponding to the insertion portion 255 of the locking shaft 250 in order to fix the locking shaft 250. The diameter of the second locking groove 230 may be equal to or slightly larger than the diameter of the locking shaft 250.
ヒップシート130とベース110とのヒンジ連結構造及びロッキング構造についてさらに具体的に説明する。 The hinged connection structure between the hip seat 130 and the base 110 and the locking structure will be described in more detail.
ヒップシート130は、ベース110に折り畳まれる第1姿勢と、ベース110と一定の角度を保持するように開かれる第2姿勢と、で回転自在にベース110にヒンジ連結される。 The hip sheet 130 is rotatably hinged to the base 110 in a first posture folded to the base 110 and a second posture opened to maintain the fixed angle with the base 110.
ヒンジ軸151は、ヒップシート130のロッキングリブ270に回転自在に支持される。具体的に、ヒンジ軸151の一端は、ロッキングリブ270に形成されたヒンジ孔153に挿入される。ヒップシート130は、ヒンジ軸151を回転中心にしてベース110に対して所定の角度で回転することができる。ヒンジ軸151は、ベース110の前面上部に突設されたヒンジ部150の内側に貫通して配される。 The hinge shaft 151 is rotatably supported by the locking rib 270 of the hip seat 130. Specifically, one end of the hinge shaft 151 is inserted into a hinge hole 153 formed in the locking rib 270. The hip sheet 130 can be rotated at a predetermined angle with respect to the base 110 with the hinge axis 151 as the rotation center. The hinge shaft 151 is disposed to pass through the inside of the hinge portion 150 protruding from the front upper portion of the base 110.
ベース110は、上部にヒップシート130と共に回転するロッキングリブ270が干渉されないように回動溝135が形成される。姿勢保持部200は、ロッキングリブ270に形成された第1及び第2ロッキング溝220、230と、ヒンジ軸151の外側または回動溝153の内側に前記第l及び第2ロッキング溝220、230に選択的に弾力結合されるロッキングシャフト250と、を含みうる。 The pivot 110 is formed at the top of the base 110 such that the locking rib 270 rotating with the hip sheet 130 is not interfered. The posture maintaining portion 200 is formed on the first and second locking grooves 220 and 230 formed in the locking rib 270 and the first and second locking grooves 220 and 230 inside the outer side of the hinge shaft 151 or inside the pivoting groove 153. And a locking shaft 250 that is selectively resiliently coupled.
ロッキングシャフト250は、軸部251、挿入部255及びロッキングハンドル257を含みうる。 The locking shaft 250 may include a shaft 251, an insertion portion 255 and a locking handle 257.
軸部251は、ヒンジ部150の一部に摺動自在に貫設される。挿入部255は、軸部251の一端に延設され、第l及び第2ロッキング溝220、230に選択的に挿入される。軸部251の他端には、ユーザが軸部251を移動させるためのロッキングハンドル257が結合される。 The shaft portion 251 is slidably inserted in a part of the hinge portion 150. The insertion portion 255 is extended at one end of the shaft portion 251 and selectively inserted into the first and second locking grooves 220 and 230. At the other end of the shaft portion 251, a locking handle 257 for allowing the user to move the shaft portion 251 is coupled.
挿入部255は、荷重調節ユニット100が第lまたは第2姿勢に変更されることによって、第l及び第2ロッキング溝220、230のうち何れか1つに選択的に挿入される。挿入部255は、第l及び第2ロッキング溝220、230のうち何れか1つに挿入されれば、第lまたは第2姿勢に位置したヒップシート130を固定させ、第l及び第2ロッキング溝220、230から抜け出れば、ヒップシート130が第l及び第2姿勢のうち何れか1つの姿勢から残りの1つの姿勢に変更可能な状態になる。 The insertion portion 255 is selectively inserted into any one of the first and second locking grooves 220 and 230 by changing the load adjustment unit 100 to the first or second position. When inserted into any one of the first and second locking grooves 220 and 230, the insertion portion 255 fixes the hip sheet 130 positioned in the first or second posture, and the first and second locking grooves. When the user comes out of the positions 220 and 230, the hip sheet 130 can be changed from any one of the first and second postures to one remaining posture.
弾性部材253は、ヒンジ部150の一部の内側で軸部251を弾力的に支持する。弾性部材253は、軸部251が挿入されるコイルバネで形成されうる。弾性部材253は、ロッキングシャフト250をロッキングリブ270側に加圧する方向に弾性力が作用する。これにより、ロッキングシャフト250は、第1及び第2ロッキング溝220、230が形成されたロッキングリブ270面に対してほぼ垂直な方向に沿って直線移動することができる。 The elastic member 253 elastically supports the shaft portion 251 inside a part of the hinge portion 150. The elastic member 253 may be formed of a coil spring into which the shaft portion 251 is inserted. The elastic member 253 exerts an elastic force in the direction of pressing the locking shaft 250 to the locking rib 270 side. Thus, the locking shaft 250 can move linearly along a direction substantially perpendicular to the surface of the locking rib 270 in which the first and second locking grooves 220 and 230 are formed.
ロッキングハンドル257は、第2姿勢でロッキングリブ270から遠ざかる方向に引っ張って挿入部255を第2ロッキング溝230から引き出す。これにより、ヒップシート130は、開かれたまま保持された状態が解除されてベース110に折り畳まれる。 The locking handle 257 pulls the insertion portion 255 out of the second locking groove 230 by pulling in a direction away from the locking rib 270 in the second posture. As a result, the hip sheet 130 is released from the state of being held open and folded into the base 110.
荷重調節ユニット100のヒップシート110が第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つから、第1姿勢及び第2姿勢のうち残りの1つに変更する過程を、図7B及び図7Cを参照して説明する。 Referring to FIGS. 7B and 7C, the process of changing the hip seat 110 of the load adjustment unit 100 from any one of the first posture and the second posture to the remaining one of the first posture and the second posture. To explain.
図7Bのように、ヒップシート130は、第1姿勢ベース110に折り畳まれる。第1姿勢で、ベビーキャリア1の本体部10には、赤ちゃんの体重が載せられて左側及び右側肩バンド20a、20bを下に引っ張る。この場合、赤ちゃんの体重によって左側及び右側肩バンド20a、20bに加えられる荷重は、腰バンド30に加えられる荷重よりもさらに大きくなる。 As shown in FIG. 7B, the hip seat 130 is folded into the first posture base 110. In the first position, the baby's weight is placed on the main body portion 10 of the baby carrier 1 and the left and right shoulder bands 20a, 20b are pulled downward. In this case, the load applied to the left and right shoulder bands 20 a and 20 b by the baby's weight is greater than the load applied to the waist band 30.
ユーザが、荷重調節ユニット100を第1姿勢で設定した状態でベビーキャリア1を長時間使用する場合、肩に痛みを感じることができる。この場合、ユーザは、単純な操作を通じて荷重調節ユニット100を第1姿勢から第2姿勢に変更して肩に加えられる荷重の相当部分は腰に伝達することによって、肩に加えられる痛みを減らしうる。 When the user uses the baby carrier 1 for a long time with the load adjustment unit 100 set in the first posture, pain can be felt on the shoulder. In this case, the user can reduce the pain applied to the shoulders by changing the load adjustment unit 100 from the first position to the second position through simple operation and transmitting a considerable portion of the load applied to the shoulders to the waist. .
荷重調節ユニット100を第1姿勢から第2姿勢に変更するために、ユーザは、単にヒップシート130をベース110から開かれる方向に回転させれば、第1姿勢でのヒップシート130に対する固定は解除される。 In order to change the load adjustment unit 100 from the first position to the second position, the user simply rotates the hip sheet 130 in the direction to be opened from the base 110, and the fixation to the hip sheet 130 in the first position is released. Be done.
次いで、ユーザがヒップシート130を開かれる方向に回転すれば、ロッキングシャフト250の挿入部255は、第1ロッキング溝220の固定部225から抜け出てカム面223に沿って摺動して第lロッキング溝220を抜け出る。引き続き、挿入部255は、ヒップシート130と共に回転するロッキングリブ270の一面270aをスライディングする。 Then, when the user rotates the hip sheet 130 in the opening direction, the insertion portion 255 of the locking shaft 250 comes out of the fixing portion 225 of the first locking groove 220 and slides along the cam surface 223 to lock it. Exit the groove 220. Subsequently, the insertion portion 255 slides on one surface 270 a of the locking rib 270 which rotates with the hip seat 130.
ヒップシート130が完全に開かれた第2姿勢に位置すれば、図7Cのように、ロッキングシャフト250の挿入部255は、第2ロッキング溝230に挿入される。これにより、ヒップシート130は、開かれた状態で固定される。 When the hip seat 130 is in the fully open second position, the insertion portion 255 of the locking shaft 250 is inserted into the second locking groove 230 as shown in FIG. 7C. Thereby, the hip seat 130 is fixed in the open state.
荷重調節ユニット100が第1姿勢から第2姿勢に転換されれば、本体部10に載せられた赤ちゃんの体重は、ヒップシート130を通じて腰バンド30に伝達されることによって、左側及び右側肩バンド20a、20bを通じてユーザの肩に加えられた荷重が腰バンド30に分散される。したがって、腰バンド30に加えられる荷重が左側及び右側肩バンド20a、20bに加えられる荷重よりもさらに大きく作用する。 When the load adjustment unit 100 is converted from the first position to the second position, the weight of the baby placed on the main body 10 is transmitted to the waist band 30 through the hip sheet 130, thereby the left and right shoulder bands 20a. 20b, the load applied to the user's shoulder is distributed to the waistband 30. Thus, the load applied to the waistband 30 acts more than the loads applied to the left and right shoulder bands 20a, 20b.
このように、荷重調節ユニット100を第1姿勢から第2姿勢に切り換えれば、ユーザは、肩に加えられる痛みを減らしうる。 Thus, by switching the load adjustment unit 100 from the first position to the second position, the user can reduce the pain applied to the shoulder.
一方、荷重調節ユニット100を第2姿勢で設定した状態でベビーキャリア1を長時間使用すれば、腰に痛みを感じることができる。この場合、荷重調節ユニット100を第2姿勢から第1姿勢に迅速に変更することによって、腰の痛みを緩和することができる。以下、荷重調節ユニット100を第2姿勢から第1姿勢に切り換える過程を説明する。 On the other hand, if the baby carrier 1 is used for a long time in a state where the load adjustment unit 100 is set in the second posture, pain in the waist can be felt. In this case, the pain in the lower back can be alleviated by rapidly changing the load adjustment unit 100 from the second posture to the first posture. Hereinafter, the process of switching the load adjustment unit 100 from the second posture to the first posture will be described.
荷重調節ユニット100を第2姿勢から第1姿勢に変更するために、ユーザは、ロッキングハンドル257を図6に表示された矢印方向に引っ張れば、第2ロッキング溝230に挿入されたロッキングシャフト250の挿入部255は、第2ロッキング溝230から抜け出る。この状態でヒップシート130を折畳方向に回転すれば、挿入部235は、弾性部材253によってロッキングリブ270の一面270aを加圧した状態でスライディングしながら第lロッキング溝220のカム面223に沿って第1ロッキング溝230に挿入される。挿入部235が引き続き第1ロッキング溝220のカム面223に沿ってスライディングしながら第1ロッキング溝230の固定部225に挿入されれば、ヒップシート130は、ベース110に折り畳まれて荷重調節ユニット100は第1姿勢に変更される。 If the user pulls the locking handle 257 in the direction of the arrow shown in FIG. 6 to change the load adjustment unit 100 from the second position to the first position, the user of the locking shaft 250 inserted in the second locking groove 230. The insertion portion 255 comes out of the second locking groove 230. In this state, when the hip sheet 130 is rotated in the folding direction, the insertion portion 235 slides along the cam surface 223 of the first locking groove 220 while sliding while pressing the one surface 270 a of the locking rib 270 by the elastic member 253. And inserted into the first locking groove 230. If the insertion portion 235 is inserted into the fixing portion 225 of the first locking groove 230 while sliding along the cam surface 223 of the first locking groove 220, the hip sheet 130 is folded to the base 110 and the load adjusting unit 100 is assembled. Is changed to the first attitude.
一方、本発明の一実施形態による荷重調節ユニットは、多様な構造の姿勢保持部を有し、以下、添付の図8ないし図17Cを参照して荷重調節ユニットの多様な実施形態を説明する。 Meanwhile, a load control unit according to an embodiment of the present invention has a posture holding unit with various structures, and various embodiments of the load control unit will be described with reference to attached FIGS. 8 to 17C.
図8ないし図17Cを通じて分かるように、荷重調節ユニットの基本的な構造は、前述した本発明の一実施形態と同様になされる。したがって、前記一実施形態と同じ部分及び構成に対しては、同じ参照符号を付与して引用する。 As can be seen through FIGS. 8-17C, the basic structure of the load adjustment unit is similar to that of the embodiment of the invention described above. Therefore, the same parts and configurations as those in the embodiment described above are assigned the same reference numerals and quoted.
図8は、他のロッキング構造によって第2姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図であり、図9Aは、他のロッキング構造によって第1姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図である。図9Bは、図9Aに表示されたF−F線に沿って示す断面図であり、図9Cは、図8に表示されたE−E線に沿って示す断面図である。 FIG. 8 is a front view showing a load adjustment unit holding a second posture by another locking structure, and FIG. 9A is a front view showing a load adjustment unit holding a first posture by another locking structure. FIG. 9B is a cross-sectional view taken along the line FF shown in FIG. 9A, and FIG. 9C is a cross-sectional view taken along the line EE shown in FIG.
図8ないし図9Cを参照すれば、荷重調節ユニット100を第1または第2姿勢に変更するように操作することができる姿勢保持部300は、ヒップシート130に摺動可能に弾力的に配されるロッキングシャフト350と、ベース110に形成され、ロッキングシャフト350が固定可能に結合される第1及び第2ロッキング溝320、330と、を含みうる。 Referring to FIGS. 8 to 9C, the posture holding unit 300 capable of operating the load adjustment unit 100 to change to the first or second posture is slidably disposed on the hip sheet 130 in a resilient manner. A locking shaft 350, and first and second locking grooves 320, 330 formed on the base 110 and to which the locking shaft 350 is fixably coupled.
図8に示された本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100の姿勢保持部300のロッキングシャフト350は、ヒップシート130に形成され、第1及び第2ロッキング溝320、330は、ベース110に形成される。ロッキングシャフト250がベース110に形成され、第1及び第2ロッキング溝220、230は、ヒップシート130に形成された図6の実施形態のロッキング構造と差がある。 The locking shaft 350 of the posture maintaining unit 300 of the load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention shown in FIG. 8 is formed in the hip sheet 130, and the first and second locking grooves 320, 330 have a base 110. Is formed. A locking shaft 250 is formed in the base 110, and the first and second locking grooves 220, 230 differ from the locking structure of the embodiment of FIG. 6 formed in the hip sheet 130.
ベース110は、ヒンジ孔153と第1及び第2ロッキング溝320、330が形成されたロッキングリブ370とを含む。ロッキングリブ370は、ベース110の上部でヒップシート130に向けて突設される。ロッキングリブ370は、ベース110の外側面に形成され、ロッキングリブ370は、ベース110の上部両側に互いに対称に形成される。 The base 110 includes a hinge hole 153 and a locking rib 370 in which first and second locking grooves 320 and 330 are formed. The locking rib 370 is protruded toward the hip seat 130 at the top of the base 110. The locking rib 370 is formed on the outer surface of the base 110, and the locking rib 370 is formed symmetrically on both upper sides of the base 110.
ロッキングシャフト350は、ロッキングリブ370面に対して垂直な方向に沿って直線移動することができる。ロッキングシャフト350は、後述する弾性部材353によってロッキングシャフト収容部380内で弾力的に移動可能である。ロッキングシャフト収容部380は、ヒップシート130に形成され、ロッキングシャフト収容部380は、ロッキングリブ370面に隣接して配される。 The locking shaft 350 can move linearly along a direction perpendicular to the surface of the locking rib 370. The locking shaft 350 is elastically movable in the locking shaft housing 380 by an elastic member 353 described later. The locking shaft housing 380 is formed in the hip seat 130, and the locking shaft housing 380 is disposed adjacent to the surface of the locking rib 370.
第1ロッキング溝320と第2ロッキング溝330は、互いに一定間隔を置いてロッキングリブの一面370aに形成される。ロッキングリブの一面370aは、ロッキングシャフト収容部380と隣接した面である。 The first locking groove 320 and the second locking groove 330 are formed on one surface 370a of the locking rib at a predetermined distance from each other. One surface 370 a of the locking rib is a surface adjacent to the locking shaft receiving portion 380.
第1及び第2ロッキング溝320、330は、一定間隔を置いて配され、ヒップシート130がベースに折り畳まれるか、開かれる第1及び第2姿勢によってロッキングシャフト350が挿入される位置に配置される。これにより、ロッキングシャフト350は、ヒップシート130がベース110に折り畳まれる第1姿勢に位置する時、第1ロッキング溝320に挿入され、ヒップシート130がベース110に対して所定の角度で開かれる第2姿勢に位置する時、第2ロッキング溝330に挿入される。このように、ロッキングシャフト350が第lまたは第2ロッキング溝320、330に挿入される時、第1または第2姿勢が保持されうる。 The first and second locking grooves 320 and 330 are spaced apart from each other, and are disposed at positions where the locking shaft 350 is inserted according to the first and second postures in which the hip sheet 130 is folded or opened on the base. Ru. Accordingly, the locking shaft 350 is inserted into the first locking groove 320 when the hip seat 130 is in the first posture in which the hip seat 130 is folded to the base 110, and the hip seat 130 is opened at a predetermined angle with respect to the base 110. When positioned in the second position, the second locking groove 330 is inserted. As such, when the locking shaft 350 is inserted into the first or second locking groove 320, 330, the first or second position may be maintained.
第1ロッキング溝320は、第2ロッキング溝330よりも上側に位置する。 The first locking groove 320 is located above the second locking groove 330.
具体的に、ヒップシート130が第2姿勢を保持する時、ロッキングシャフト350は、ロッキングリブ370の下側に形成された第2ロッキング溝330に挿入される。 Specifically, when the hip seat 130 maintains the second position, the locking shaft 350 is inserted into a second locking groove 330 formed on the lower side of the locking rib 370.
第1ロッキング溝320と第2ロッキング溝330は、ロッキングシャフト350の挿入部355が挿設される深さを有するように形成される。第lロッキング溝320と第2ロッキング溝330は、ロッキングシャフト350の挿入部355に対応する円筒状に形成される。第lロッキング溝320と第2ロッキング溝330の直径は、ロッキングシャフト350の直径と同じか、少し大きく形成される。 The first locking groove 320 and the second locking groove 330 are formed to have a depth in which the insertion portion 355 of the locking shaft 350 is inserted. The first locking groove 320 and the second locking groove 330 are formed in a cylindrical shape corresponding to the insertion portion 355 of the locking shaft 350. The diameters of the first and second locking grooves 320 and 330 may be equal to or slightly larger than the diameter of the locking shaft 350.
ロッキングシャフト350は、軸部351、挿入部355及びロッキングハンドル357を含みうる。軸部351は、ロッキングリブ370の一部に摺動自在に貫設される。挿入部355は、軸部351の一端に延設され、第l及び第2ロッキング溝320、330に選択的に挿入される。軸部351の他端には、ユーザが軸部351を移動させるためのロッキングハンドル357が結合される。 The locking shaft 350 may include a shaft 351, an insertion portion 355 and a locking handle 357. The shaft portion 351 is slidably provided in a part of the locking rib 370. The insertion portion 355 is extended to one end of the shaft portion 351 and selectively inserted into the first and second locking grooves 320 and 330. The other end of the shaft 351 is coupled with a locking handle 357 for the user to move the shaft 351.
挿入部355は、荷重調節ユニット100が第lまたは第2姿勢に変更されることによって、第1及び第2ロッキング溝320、330のうち何れか1つに選択的に挿入される。挿入部355は、第1及び第2ロッキング溝320、330のうち何れか1つに挿入されれば、第1または第2姿勢に位置したヒップシート130を固定させ、第1及び第2ロッキング溝320、330から抜け出れば、ヒップシート130が第1及び第2姿勢のうち何れか1つの姿勢から残りの1つの姿勢に変更可能な状態になる。 The insertion portion 355 is selectively inserted into any one of the first and second locking grooves 320 and 330 by changing the load adjustment unit 100 to the first or second position. When inserted into any one of the first and second locking grooves 320 and 330, the insertion portion 355 fixes the hip sheet 130 positioned in the first or second posture, and the first and second locking grooves. When the user goes out of 320 and 330, the hip seat 130 can change from any one of the first and second postures to one remaining posture.
弾性部材353は、シャフト収容部380の一部の内側で軸部351を弾力的に支持する。弾性部材353は、軸部351が挿入されるコイルバネで形成されうる。弾性部材353は、ロッキングシャフト350をロッキングリブ370側に加圧する方向に弾性力が作用する。これにより、ロッキングシャフト350は、第l及び第2ロッキング溝320、330が形成されたロッキングリブ370面に対してほぼ垂直な方向に沿って直線移動することができる。 The elastic member 353 elastically supports the shaft portion 351 inside a part of the shaft housing portion 380. The elastic member 353 may be formed of a coil spring into which the shaft 351 is inserted. The elastic member 353 exerts an elastic force in a direction to press the locking shaft 350 toward the locking rib 370. Accordingly, the locking shaft 350 can move linearly along a direction substantially perpendicular to the surface of the locking rib 370 in which the first and second locking grooves 320 and 330 are formed.
ロッキングハンドル357は、第2姿勢でロッキングリブ370から遠ざかる方向に引っ張って挿入部355を第2ロッキング溝330から引き出す。これにより、ヒップシート130は、開かれたまま保持された状態が解除されてベース110に折り畳まれる。 The locking handle 357 pulls the insertion portion 355 from the second locking groove 330 by pulling in a direction away from the locking rib 370 in the second position. As a result, the hip sheet 130 is released from the state of being held open and folded into the base 110.
ロッキングシャフト350は、ヒップシート130が第2姿勢に開かれる時、外部に露出されるように配される。ロッキングシャフト350は、ヒップシート130の姿勢を変更するために矢印方向に移動しなければならない。ヒップシート130が開かれた状態で、ロッキングハンドル357が外部に露出されているので、ユーザがヒップシート130を第2姿勢から第1姿勢に変更させる時に容易な利点がある。 The locking shaft 350 is arranged to be exposed to the outside when the hip seat 130 is opened to the second position. The locking shaft 350 must move in the direction of the arrow to change the attitude of the hip seat 130. Since the locking handle 357 is exposed to the outside when the hip seat 130 is opened, there is an easy advantage when the user changes the hip seat 130 from the second posture to the first posture.
荷重調節ユニット100が第1姿勢または第2姿勢から残りの姿勢に変更される時、挿入部355は、第lロッキング溝320または第2ロッキング溝330から抜け出る。引き続き、挿入部355は、ロッキングリブ370の一面370aをスライディングしながらヒップシート130と共に回転する。この際、挿入部355は、弾性部材353によってロッキングリブ370方向に弾性力が作用して、ヒップシート130が第1姿勢または第2姿勢に位置すれば、挿入部355は、第1ロッキング溝320または第2ロッキング溝330に挿入される。 When the load adjustment unit 100 is changed from the first position or the second position to the remaining position, the insertion portion 355 is disengaged from the first locking groove 320 or the second locking groove 330. Subsequently, the insertion portion 355 rotates with the hip seat 130 while sliding on one surface 370 a of the locking rib 370. At this time, when the insertion portion 355 exerts an elastic force in the direction of the locking rib 370 by the elastic member 353 and the hip sheet 130 is positioned in the first position or the second position, the insertion portion 355 is in the first locking groove 320. Or inserted into the second locking groove 330.
具体的に、図9Bのように、ヒップシート130が第1姿勢に位置すれば、挿入部355は、第1ロッキング溝320に挿設され、図9Cのように、ヒップシート130が第2姿勢に位置すれば、挿入部355は、第2ロッキング溝330に挿設される。 Specifically, as shown in FIG. 9B, when the hip sheet 130 is in the first position, the insertion portion 355 is inserted into the first locking groove 320, and as shown in FIG. 9C, the hip sheet 130 is in the second position. The insertion portion 355 is inserted into the second locking groove 330.
本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100は、第1姿勢で、ロッキング部300は、ベース110とヒップシート130とがヒンジ連結される部分に配される。これにより、ロッキングハンドル357は、ベビーキャリア1のヒンジ部150によって遮蔽されうる。ヒンジ部150が荷重調節ユニット100の連結部分を遮蔽するように配されれば、荷重調節ユニット100が外観上きれいに見える効果がある。 In the load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention, in the first position, the locking unit 300 is disposed at a portion where the base 110 and the hip sheet 130 are hingedly connected. Thus, the locking handle 357 can be shielded by the hinge 150 of the baby carrier 1. If the hinge part 150 is arranged to shield the connection part of the load adjustment unit 100, the load adjustment unit 100 has an effect of appearing clean.
荷重調節ユニット100が第1姿勢を保持する時、ロッキングシャフト350は、第1ロッキング溝320に挿入される。ヒップシート130が折り曲げられた状態でロッキングシャフト350は、ロッキングリブ370の上側に形成された第1ロッキング溝320に挿入される。 When the load adjustment unit 100 maintains the first position, the locking shaft 350 is inserted into the first locking groove 320. The locking shaft 350 is inserted into a first locking groove 320 formed on the upper side of the locking rib 370 while the hip seat 130 is folded.
第1ロッキング溝320は、ロッキングシャフト350の挿入部355に対応する形状に形成されるために、第1姿勢で固定されたヒップシート130のロッキングを解除するために、ロッキングシャフト350を第lロッキング溝320から取り出さなければならない。 Since the first locking groove 320 is formed in a shape corresponding to the insertion portion 355 of the locking shaft 350, the first locking groove 320 locks the locking shaft 350 to unlock the hip seat 130 fixed in the first position. It must be removed from the groove 320.
荷重調節ユニット100のヒップシート130が第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つから、第1姿勢及び第2姿勢のうち残りの1つに変更する過程を、図9B及び図9Cを参照して説明する。 Referring to FIGS. 9B and 9C, the process of changing the hip seat 130 of the load adjustment unit 100 from any one of the first posture and the second posture to the remaining one of the first posture and the second posture. To explain.
図9Bのように、ヒップシート130は、第1姿勢ベース110に折り畳まれる。荷重調節ユニット100を第1姿勢から第2姿勢に変更するために、ユーザは、ロッキングシャフト350を図9Aに示された矢印方向に引っ張る。ロッキングハンドル357を矢印方向に引っ張れば、ロッキングシャフト350の挿入部355は、第1ロッキング溝320から抜け出る。この状態でヒップシート130を開かれる方向に回転させれば、挿入部355は、弾性部材353によってロッキングリブ370の一面370aを加圧した状態でスライディングしながら第2ロッキング溝330に挿入される。 As shown in FIG. 9B, the hip seat 130 is folded into the first posture base 110. To change the load adjustment unit 100 from the first position to the second position, the user pulls the locking shaft 350 in the direction of the arrow shown in FIG. 9A. When the locking handle 357 is pulled in the direction of the arrow, the insertion portion 355 of the locking shaft 350 comes out of the first locking groove 320. If the hip sheet 130 is rotated in the open direction in this state, the insertion portion 355 is inserted into the second locking groove 330 while sliding while pressing the one surface 370 a of the locking rib 370 by the elastic member 353.
ヒップシート130が完全に開かれた第2状態に位置すれば、図9Cのように、ロッキングシャフト350の挿入部355は、第2ロッキング溝330に挿設される。ロッキングシャフト350が第2ロッキング溝330に挿入されることによって、ヒップシート130は、第2姿勢を保持するように固定される。 When the hip seat 130 is in the fully opened second state, as shown in FIG. 9C, the insertion portion 355 of the locking shaft 350 is inserted into the second locking groove 330. By inserting the locking shaft 350 into the second locking groove 330, the hip seat 130 is fixed to hold the second position.
ユーザは、荷重調節ユニット100を第2姿勢から第1姿勢に変更するために、ロッキングシャフト350を図8に示された矢印方向に移動させる。ロッキングハンドル357を矢印方向に引っ張れば、ロッキングシャフト350の挿入部355は、第2ロッキング溝330から抜け出る。この状態でヒップシート130を折畳方向に回転させれば、挿入部355は、弾性部材353によってロッキングリブ370の一面370aを加圧した状態でスライディングしながら第lロッキング溝320に挿入される。 The user moves the locking shaft 350 in the arrow direction shown in FIG. 8 in order to change the load adjustment unit 100 from the second position to the first position. When the locking handle 357 is pulled in the direction of the arrow, the insertion portion 355 of the locking shaft 350 comes out of the second locking groove 330. In this state, when the hip sheet 130 is rotated in the folding direction, the insertion portion 355 is inserted into the first locking groove 320 while sliding while pressing the one surface 370 a of the locking rib 370 by the elastic member 353.
図10は、さらに他のロッキング構造によって第2姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図であり、図11Aは、さらに他のロッキング構造によって第1姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図である。図11Bは、図11Aに表示されたH−H線に沿って示す断面図であり、図11Cは、図10に表示されたG−G線に沿って示す断面図である。 FIG. 10 is a front view showing a load adjustment unit holding a second posture by still another locking structure, and FIG. 11A is a front view showing a load adjustment unit holding a first posture by another locking structure is there. 11B is a cross-sectional view taken along the line HH shown in FIG. 11A, and FIG. 11C is a cross-sectional view taken along the line G-G shown in FIG.
図10ないし図11Cを参照すれば、本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100の姿勢保持部400は、第lロッキング溝420が第2ロッキング溝430よりも下側に位置した第l及び第2ロッキング溝420、430を含む。具体的に、ヒップシート130を第1姿勢に固定させるための第lロッキング溝420がヒップシート130を第2姿勢に固定させるための第2ロッキング溝430よりも下側に位置する。 Referring to FIGS. 10 to 11C, the posture maintaining portion 400 of the load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention has a first locking groove 420 located below the second locking groove 430 and a first locking groove 400. Second locking grooves 420 and 430 are included. Specifically, the first locking groove 420 for fixing the hip sheet 130 in the first position is located below the second locking groove 430 for fixing the hip sheet 130 in the second position.
図10に示されたさらに他のロッキング構造による荷重調節ユニットは、第lロッキング溝420が第2ロッキング溝430よりも上側に形成された図8の実施形態と差異点がある。 The load adjusting unit according to still another locking structure shown in FIG. 10 is different from the embodiment of FIG. 8 in which the first locking groove 420 is formed above the second locking groove 430.
本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100のヒップシート130が第2姿勢に固定される時、図11Cのように、ロッキングシャフト450は、ヒンジ孔153よりも上側に形成された第2ロッキング溝430に挿設される。これにより、ヒップシート130が第2姿勢に位置する時、ロッキングシャフト450が外部に露出されない。ロッキングシャフト450は、ヒップシート130の外側面上に配される。 When the hip seat 130 of the load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention is fixed in the second position, as shown in FIG. 11C, the locking shaft 450 is a second locking formed above the hinge hole 153. The groove 430 is inserted. Thus, when the hip seat 130 is in the second position, the locking shaft 450 is not exposed to the outside. The locking shaft 450 is disposed on the outer surface of the hip seat 130.
ロッキングハンドル457が第2姿勢で外部に露出されないために、ユーザの誤った作動によって、ヒップシート130が第2姿勢で固定が解除される危険が減少する利点がある。 Since the locking handle 457 is not exposed to the outside in the second position, there is an advantage that the risk of the hip seat 130 being unlocked in the second position is reduced due to the user's erroneous operation.
本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100のロッキング部400は、第1姿勢でヒップシート130の外側面に配されるために、ロッキング部400が外部に露出される。 The locking portion 400 of the load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention is exposed to the outside in order to be disposed on the outer surface of the hip seat 130 in the first position.
荷重調節ユニット100が第1姿勢を保持する時、図11Bのように、ロッキングシャフト450は、第1ロッキング溝420に挿入される。ヒップシート130が折り畳まれた状態でロッキングシャフト450は、固定ブラケット470のヒンジ孔153よりも下側に形成された第1ロッキング溝420に挿入される。 When the load adjustment unit 100 maintains the first position, the locking shaft 450 is inserted into the first locking groove 420 as shown in FIG. 11B. The locking shaft 450 is inserted into a first locking groove 420 formed below the hinge hole 153 of the fixing bracket 470 when the hip seat 130 is folded.
第1ロッキング溝420は、ロッキングシャフト450の挿入部455に対応する形状に形成されるために、第1姿勢で固定されたヒップシート130のロッキングを解除するために、ロッキングシャフト450を第1ロッキング溝420から引き出さなければならない。 The first locking groove 420 is configured to first lock the locking shaft 450 in order to unlock the hip seat 130 fixed in the first position so that the first locking groove 420 is formed in a shape corresponding to the insertion portion 455 of the locking shaft 450. It must be pulled out of the groove 420.
ユーザは、ロッキングハンドル457を図16に示された矢印方向に引っ張って第1姿勢で固定されたヒップシート130のロッキングを解除することができる。ロッキングハンドル457が第1姿勢で外部に露出されており、ユーザの接近が容易である。これにより、ユーザが荷重調節ユニット100の姿勢を変更させやすい。 The user can pull the locking handle 457 in the direction of the arrow shown in FIG. 16 to unlock the hip seat 130 fixed in the first position. The locking handle 457 is exposed to the outside in the first position, which facilitates the user's access. Thus, the user can easily change the posture of the load adjustment unit 100.
荷重調節ユニット100のヒップシート130が第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つから、第1姿勢及び第2姿勢のうち残りの1つに変更する過程は、図8の実施形態と同一なので、これについての説明は省略する。 The process of changing the hip seat 130 of the load adjustment unit 100 from any one of the first posture and the second posture to the remaining one of the first posture and the second posture is the same as that of the embodiment of FIG. So, the explanation about this is omitted.
図12は、支持部材を通じて第2姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図であり、図13Aは、支持部材を通じて第1姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図である。図13Bは、図13Aに表示されたJ−J線に沿って示す断面図であり、図13Cは、図12に表示されたI−I線に沿って示す断面図である。 FIG. 12 is a front view showing the load adjustment unit holding the second position through the support member, and FIG. 13A is a front view showing the load adjustment unit holding the first position through the support member. 13B is a cross-sectional view taken along the line JJ shown in FIG. 13A, and FIG. 13C is a cross-sectional view taken along the line I-I shown in FIG.
図12ないし図13Cを参照すれば、ベース110の一側には、ヒップシート130が第2姿勢に位置された状態で荷重調節ユニット100を第1または第2姿勢に変更するように操作することができる姿勢保持部500が設けられうる。 Referring to FIGS. 12 to 13C, one side of the base 110 may be operated to change the load adjustment unit 100 to the first or second position with the hip seat 130 in the second position. A posture holding unit 500 can be provided.
姿勢保持部500は、一端が前記ヒップシートにヒンジ連結され、前記第2姿勢で前記ベースに対して前記ヒップシートを開かれた状態に保持する支持部材510を含む。 The posture holding unit 500 includes a support member 510 which is hinged at one end to the hip seat and holds the hip seat in an open state with respect to the base in the second posture.
支持部材510の一端512a、512bは、ヒップシート130にヒンジ連結され、支持部材510の他端514は、第1姿勢でヒップシート130に分離可能に固定され、第2姿勢でベース110される。支持部材510は、“コ”字状に形成され、支持部材510の一端512a、512bは、ヒップシート130に形成された挿入溝511に回転自在に挿入される。支持部材510は、開かれたヒップシート130からベース110まで回転可能である。ヒップシート130の他端514は、ベース110に形成された支持溝513に据え置きされる。 One end 512a, 512b of the support member 510 is hingedly connected to the hip sheet 130, and the other end 514 of the support member 510 is separably fixed to the hip sheet 130 in the first position, and is base 110 in the second position. The support member 510 is formed in a “U” shape, and one end 512 a, 512 b of the support member 510 is rotatably inserted into an insertion groove 511 formed in the hip sheet 130. The support member 510 is rotatable from the opened hip seat 130 to the base 110. The other end 514 of the hip sheet 130 is placed in a support groove 513 formed in the base 110.
支持部材510の一端は、ヒップシート130に配され、支持部材510の他端は、ベース110に据え置きされて、ヒップシート130を第2姿勢に固定することができる。 One end of the support member 510 may be disposed on the hip sheet 130, and the other end of the support member 510 may be placed on the base 110 to fix the hip sheet 130 in the second position.
荷重調節ユニット100が第1姿勢に位置する時、図13Bのように、支持部材510の一端512a、512bは、ヒップシート130にヒンジ連結され、支持部材510の他端514は、ヒップシート130に形成された収容溝515に分離可能に固定される。 When the load adjustment unit 100 is in the first position, as shown in FIG. 13B, one end 512a, 512b of the support member 510 is hingedly connected to the hip sheet 130, and the other end 514 of the support member 510 is connected to the hip sheet 130. It is separably fixed to the formed accommodation groove 515.
荷重調節ユニット100が第2姿勢に位置する時、図13Cのように、支持部材510の一端512a、512bは、ヒップシート130にヒンジ連結され、支持部材510の他端514は、ベース110に形成された支持溝513に据え置きされる。 When the load adjustment unit 100 is in the second position, as shown in FIG. 13C, one end 512a, 512b of the support member 510 is hinged to the hip sheet 130, and the other end 514 of the support member 510 is formed on the base 110. Is placed on the support groove 513.
ヒップシート130とベース110とがヒンジ連結されるヒンジ部150に第1及び第2スナップ結合部材535が配置される。第1及び第2スナップ結合部材531、535は、ヒンジ軸151上に配される。第1スナップ結合部材531は、ヒップシート130に配され、第2スナップ結合部材535は、ベース110に配置される。第1スナップ結合部材531と第2スナップ結合部材535は、互いに隣接して配される。 First and second snap coupling members 535 are disposed at a hinge 150 where the hip seat 130 and the base 110 are hingedly connected. The first and second snap coupling members 531 and 535 are disposed on the hinge shaft 151. The first snap coupling member 531 is disposed on the hip seat 130, and the second snap coupling member 535 is disposed on the base 110. The first snap coupling member 531 and the second snap coupling member 535 are disposed adjacent to each other.
第1スナップ結合部材531は、ヒップシート130に形成されたスナップ結合収容部515に配され、弾性部材533と第2スナップ結合部材535との間に配される。第1スナップ結合部材531の第2スナップ結合部材535と隣接しない面に弾性部材533が配される。弾性部材533は、第lスナップ結合部材531が第2スナップ結合部材533を加圧する方向に弾性力を有する。これにより、第1スナップ結合部材531は、ヒップシート130と共に回転する時、第2スナップ結合部材535を加圧する。第1スナップ結合部材531の一端は、弾性部材533と接触し、第1スナップ結合部材531の他端は、第2スナップ結合部材535と接触する。第lスナップ結合部材531の他端には、外側に突出した複数の突起532が形成される。 The first snap coupling member 531 is disposed in a snap coupling housing 515 formed in the hip sheet 130 and is disposed between the elastic member 533 and the second snap coupling member 535. The elastic member 533 is disposed on a surface of the first snap coupling member 531 not adjacent to the second snap coupling member 535. The elastic member 533 has an elastic force in the direction in which the first snap coupling member 531 presses the second snap coupling member 533. Accordingly, the first snap coupling member 531 pressurizes the second snap coupling member 535 when the first snap coupling member 531 rotates with the hip sheet 130. One end of the first snap coupling member 531 contacts the elastic member 533, and the other end of the first snap coupling member 531 contacts the second snap coupling member 535. The other end of the first snap coupling member 531 is formed with a plurality of outwardly protruding protrusions 532.
第2スナップ結合部材535は、ヒンジ軸151に固定された状態で配される。第2スナップ結合部材535は、ベース110に形成されたヒンジ部150に配される。第2スナップ結合部材535の第lスナップ結合部材531と接触する一端には、第lスナップ結合部材531の突起532に結合可能な溝536が形成される。突起532と溝536は、第1姿勢または第2姿勢で互いに噛み合うように形成される。 The second snap coupling member 535 is disposed fixed to the hinge shaft 151. The second snap coupling member 535 is disposed at a hinge 150 formed on the base 110. At one end of the second snap coupling member 535 in contact with the first snap coupling member 531, a groove 536 is formed which can be coupled to the protrusion 532 of the first snap coupling member 531. The protrusion 532 and the groove 536 are formed to mesh with each other in the first position or the second position.
第l及び第2スナップ結合部材535は、第1姿勢または第2姿勢で互いにスナップ結合される。ヒップシート130が第1または第2姿勢で回転すれば、ヒップシート130の回転によって第lスナップ結合部材531が回転する。それにより、第1及び第2スナップ結合部材531、535の結合は解除される。回転したヒップシート130が再び第lまたは第2姿勢に位置すれば、第1及び第2スナップ結合部材531、535は、互いにスナップ結合される。 The first and second snap coupling members 535 are snapped to each other in the first position or the second position. If the hip seat 130 rotates in the first or second posture, the rotation of the hip seat 130 causes the first snap coupling member 531 to rotate. Thereby, the coupling of the first and second snap coupling members 531 and 535 is released. When the rotated hip sheet 130 is again in the first or second position, the first and second snap coupling members 531 and 535 are snapped to each other.
ヒップシート130が第1姿勢から第2姿勢に変更される場合、ヒップシート130の回転によって、第lスナップ結合部材531は、ヒップシート130と共に回転する。ヒップシート130の第1姿勢状態では、第l及び第2スナップ結合部材531、535は、互いにスナップ結合されているが、第1スナップ結合部材531が回転すれば、第1スナップ結合部材531の突起532と第2スナップ結合部材535の溝536が、互いに結合されなくなる。これにより、第1スナップ結合部材531は、第2スナップ結合部材535と隣接した面に反対される方向に直線移動する。すなわち、第1スナップ結合部材531は、弾性部材533が配された方向に移動する。ヒップシート130が第2姿勢に位置する面、第1及び第2スナップ結合部材535は、互いにスナップ結合される。 When the hip sheet 130 is changed from the first position to the second position, the rotation of the hip sheet 130 causes the first snap coupling member 531 to rotate with the hip sheet 130. In the first posture state of the hip sheet 130, the first and second snap coupling members 531 and 535 are snap-connected to each other, but when the first snap coupling member 531 is rotated, the protrusions of the first snap coupling member 531 Grooves 536 of 532 and second snap coupling member 535 are not coupled to each other. As a result, the first snap coupling member 531 linearly moves in the direction opposite to the surface adjacent to the second snap coupling member 535. That is, the first snap coupling member 531 moves in the direction in which the elastic member 533 is disposed. The surface on which the hip seat 130 is in the second position, the first and second snap coupling members 535 are snapped to each other.
荷重調節ユニット100のヒップシート130が第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つから、第1姿勢及び第2姿勢のうち残りの1つに変更する過程を、図13B及び図13Cを参照して説明する。 Referring to FIGS. 13B and 13C, the process of changing the hip seat 130 of the load adjustment unit 100 from any one of the first posture and the second posture to the remaining one of the first posture and the second posture. To explain.
荷重調節ユニット100のヒップシート130を第1姿勢から第2姿勢に変更する時、ユーザは、単にヒップシート130を開かれる方向に回転させれば、第1姿勢でのヒップシート130に対する固定は解除される。 When changing the hip sheet 130 of the load adjustment unit 100 from the first position to the second position, the user simply rotates the hip sheet 130 in the direction to be opened, thereby releasing the fixing of the hip sheet 130 in the first position. Be done.
ヒップシート130が第2姿勢に位置する時、第1及び第2スナップ結合部材535が互いにスナップ結合されてヒップシート130を第2姿勢の位置に一時的に固定させることができる。ユーザが支持部材510の他端514をヒップシート130から分離して、ベース110の支持溝513に据え置きさせれば、支持部材510の他端514がベース110に据え置きされて、ヒップシート130を第2姿勢に固定させることができる。支持部材510は、第2姿勢でヒップシート130を支持する。 When the hip sheet 130 is in the second position, the first and second snap coupling members 535 may be snapped together to temporarily fix the hip sheet 130 in the second position. When the user separates the other end 514 of the support member 510 from the hip sheet 130 and places it in the support groove 513 of the base 110, the other end 514 of the support member 510 is placed on the base 110 to hold the hip sheet 130. It can be fixed in 2 postures. The support member 510 supports the hip seat 130 in the second position.
荷重調節ユニット100が第2姿勢から第1姿勢に変更される時、ユーザは、ベース110に据え置きされた支持部材510の他端514を支持溝513から分離させて、ヒップシート130の収容溝515に固定させる。支持部材510の他端514をヒップシート130に移動させて、第2姿勢に固定されたヒップシート130のロッキングを解除させる。ロッキングが解除されたヒップシート130は、第1姿勢で折れる。 When the load adjustment unit 100 is changed from the second posture to the first posture, the user separates the other end 514 of the support member 510 placed on the base 110 from the support groove 513, and the accommodation groove 515 of the hip sheet 130. Fix it to The other end 514 of the support member 510 is moved to the hip seat 130 to unlock the hip seat 130 fixed in the second position. The hip seat 130 that has been unlocked is folded in the first position.
ヒップシート130が第1姿勢に位置する時、第l及び第2スナップ結合部材535は、互いにスナップ結合して、ヒップシート130を第1姿勢の位置に一時的に固定させることができる。第l及び第2スナップ結合部材535による固定力は、ユーザが手でヒップシート130を開ければ、固定が解除される程度である。 When the hip sheet 130 is in the first position, the first and second snap coupling members 535 may be snapped to each other to temporarily fix the hip sheet 130 in the first position. The fixing force by the first and second snap coupling members 535 is such that the fixing is released when the user opens the hip sheet 130 by hand.
図14は、他の構造の支持部材を通じて第2姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す斜視図であり、図15Aは、他の構造の支持部材を通じて第1姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図である。図15Bは、図15Aに表示されたL−L線に沿って示す断面図であり、図15Cは、図14に表示されたK−K線に沿って示す断面図である。 FIG. 14 is a perspective view showing a load adjustment unit holding a second posture through a support member of another structure, and FIG. 15A is a front view showing a load adjustment unit holding a first posture through a support member of another structure FIG. 15B is a cross-sectional view taken along line L-L displayed in FIG. 15A, and FIG. 15C is a cross-sectional view taken along line K-K displayed in FIG.
図14ないし図15Cを参照すれば、本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100の姿勢保持部600は、一端がベース110とヒンジ連結される第1リンク610と、一端がヒップシート130にヒンジ連結され、他端が第1リンク610の一部にヒンジ連結される第2リンク630と、で構成された支持部材510を含む。 14 to 15C, the posture maintaining unit 600 of the load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention has a first link 610 hinged to the base 110 at one end and a hip seat 130 at one end. And a second link 630 hinged and the other end hinged to a part of the first link 610.
第1リンク610の一端には、ベース110に回転自在に連結される第1ヒンジ軸613が配され、第1リンク610の中間部分には、第2リンク630と回転自在に連結するための第3ヒンジ軸650が配される。第1リンク610の一部には、第2姿勢で第2リンク630とスナップ結合される突起615が形成される。第1リンク610の突起615は、第3ヒンジ軸650よりも上に形成される。 A first hinge shaft 613 rotatably connected to the base 110 is disposed at one end of the first link 610, and an intermediate portion of the first link 610 is rotatably connected to the second link 630. Three hinge axes 650 are arranged. A protrusion 615 is formed on a portion of the first link 610 to be snapped to the second link 630 in the second posture. The protrusion 615 of the first link 610 is formed above the third hinge axis 650.
第2リンク630の一端には、ヒップシート130に回転自在に連結される第2ヒンジ軸633が配され、第2リンク630の中間部分には、第1リンク610と回転自在に連結するための第3ヒンジ軸650が配される。第2リンク630の一部には、第2姿勢で第1リンク610とスナップ結合される溝635が形成される。第2リンク630の溝635は、第3ヒンジ軸650よりも下に形成される。 A second hinge shaft 633 rotatably connected to the hip seat 130 is disposed at one end of the second link 630, and an intermediate portion of the second link 630 is rotatably connected to the first link 610. A third hinge shaft 650 is disposed. A part of the second link 630 is formed with a groove 635 snap-engaged with the first link 610 in the second posture. The groove 635 of the second link 630 is formed below the third hinge shaft 650.
第3ヒンジ軸650は、第1リンク610と第2リンク630とを回転自在に連結する。第1リンク610と第2リンク630は、第3ヒンジ軸650によって互いに連動して回転する。 The third hinge shaft 650 rotatably connects the first link 610 and the second link 630. The first link 610 and the second link 630 rotate in conjunction with each other by the third hinge shaft 650.
第1リンク610と第2リンク630は、前記第2姿勢で互いにスナップ結合される。第1リンク610と第2リンク630は、第2姿勢で一部が重畳されて一直線上に配される。一直線上に配された第1リンク610と第2リンク630とによって、ヒップシート130は、第2姿勢の位置で折れないように支持される。 The first link 610 and the second link 630 are snapped to each other in the second position. The first link 610 and the second link 630 are arranged in a straight line with a part thereof superimposed in the second posture. The hip seat 130 is supported by the first link 610 and the second link 630 arranged in a straight line so as not to be broken in the second posture position.
荷重調節ユニット100が第1姿勢から第2姿勢に変更される時、ユーザは、ヒップシート130を開けて第2姿勢の位置に配置する。この際、第1及び第2リンク610、630が互いにスナップ結合して、ヒップシート130を第2姿勢の位置に固定させることができる。 When the load adjustment unit 100 is changed from the first posture to the second posture, the user opens the hip seat 130 and places it in the position of the second posture. At this time, the first and second links 610 and 630 may be snapped to each other to fix the hip sheet 130 in the second position.
荷重調節ユニット100が第1姿勢に位置する時、第1及び第2リンク630は、互いに重畳されるように折れる。 When the load adjustment unit 100 is in the first position, the first and second links 630 are folded to overlap each other.
荷重調節ユニット100が第2姿勢から第1姿勢に変更される時、第1及び第2リンク630は、第3ヒンジ軸650で連結された部分がベース110と遠ざかる方向に回転する。第1リンク610は、第2リンク630と連結された第3ヒンジ軸650がベース110と結合した第l回転軸613よりも下に位置するように折れる。第2リンク630は、第1リンク610と連結された第3ヒンジ軸650がヒップシート130と結合した第2回転軸633よりも下に位置するように折れる。 When the load adjustment unit 100 is changed from the second position to the first position, the first and second links 630 rotate in the direction in which the portion connected by the third hinge shaft 650 is away from the base 110. The first link 610 is folded such that the third hinge shaft 650 connected to the second link 630 is below the first rotation shaft 613 connected to the base 110. The second link 630 is folded such that the third hinge shaft 650 connected to the first link 610 is below the second rotation shaft 633 connected to the hip seat 130.
ユーザは、第1リンク610と第2リンク630とが連結された第3ヒンジ軸650部分にベース110と遠ざかる方向に力を加えれば、第2姿勢に固定されたヒップシート130のロッキングを解除することができる。ロッキングが解除されたヒップシート130は、第1及び第2リンク630が互いに重畳されるように折れながら、ベース110に折り畳まれる。 The user unlocks the hip seat 130 fixed in the second posture by applying a force to the third hinge shaft 650 where the first link 610 and the second link 630 are connected in a direction away from the base 110. be able to. The unlocked hip sheet 130 is folded on the base 110 while the first and second links 630 are folded so as to overlap each other.
第1及び第2リンク610、630が互いに重畳されるように折れることによって、ヒップシート130とベース110とがコンパクトに折れる。 The hip seat 130 and the base 110 can be compactly folded by folding the first and second links 610 and 630 so that they overlap each other.
荷重調節ユニット100のヒップシート110が第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つから、第1姿勢及び第2姿勢のうち残りの1つに変更する過程を、図15B及び図15Cを参照して説明する。 Referring to FIGS. 15B and 15C, the process of changing the hip seat 110 of the load adjustment unit 100 from any one of the first posture and the second posture to the remaining one of the first posture and the second posture. To explain.
荷重調節ユニット100が第1姿勢である時、ヒップシート130がベース110に折り畳まれる。荷重調節ユニット100が第1姿勢である時、ベース110の全体または少なくとも一部は重ねられる。 When the load adjustment unit 100 is in the first position, the hip seat 130 is folded on the base 110. When the load adjustment unit 100 is in the first position, all or at least a part of the base 110 is overlapped.
荷重調節ユニット100のヒップシート130を第1姿勢から第2姿勢に変更するために、ユーザは、単にヒップシート130を開かれる方向に回転させれば、第1姿勢でのヒップシート130に対する固定は解除される。ユーザがヒップシート130を開ければ、第l及び第2リンク610、630は、ヒップシート130とベース110との間で回転して一直線を成すように配される。具体的に、第1リンク610は、ヒップシート130が開かれる方向に回動し、第2リンク630は、ヒップシート130が開かれる逆方向に回動する。第1リンク610と第2リンク630とが一直線上に配されれば、第1リンク610の突起615が第2リンク630の溝635にスナップ結合される。第1リンク610と第2リンク630とがスナップ結合されることによって、ヒップシート130は、第2姿勢を保持するように固定される。 In order to change the hip seat 130 of the load adjustment unit 100 from the first attitude to the second attitude, if the user simply rotates the hip seat 130 in the direction to be opened, the user can fix the hip seat 130 in the first attitude. It is released. When the user opens the hip sheet 130, the first and second links 610 and 630 are arranged to rotate and align between the hip sheet 130 and the base 110. Specifically, the first link 610 pivots in the direction in which the hip seat 130 is opened, and the second link 630 pivots in the reverse direction in which the hip seat 130 is opened. When the first link 610 and the second link 630 are aligned, the protrusion 615 of the first link 610 is snapped to the groove 635 of the second link 630. By snap coupling the first link 610 and the second link 630, the hip seat 130 is fixed to hold the second position.
ユーザは、荷重調節ユニット100を第2姿勢から第1姿勢に変更するために、第1リンク610と第2リンク630とのスナップ結合を解除する。スナップ結合が解除された第1リンク610は、ヒップシート130が第l位置に回転する回転方向に回転し、第2リンク630は、ヒップシート130の逆方向に回転する。図13Bのように、第1及び第2リンク610、630は、互いに重畳配されるように回転する。 The user releases the snap connection between the first link 610 and the second link 630 in order to change the load adjustment unit 100 from the second position to the first position. The first link 610 in which the snap coupling is released rotates in the rotational direction in which the hip sheet 130 rotates to the first position, and the second link 630 rotates in the reverse direction of the hip sheet 130. As shown in FIG. 13B, the first and second links 610 and 630 rotate to overlap each other.
図16は、さらに他の構造の支持部材を通じて第2姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す斜視図であり、図17Aは、さらに他の構造の支持部材を通じて第1姿勢を保持する荷重調節ユニットを示す正面図である。図17Bは、図17Aに示されたN−N線に沿って示す断面図であり、図17Cは、図16に表示されたM−M線に沿って示す断面図である。 FIG. 16 is a perspective view showing a load adjustment unit holding the second position through the support member of still another structure, and FIG. 17A shows a load adjustment unit holding the first position through the support member of the still other structure. It is a front view showing. 17B is a cross-sectional view taken along the line N-N shown in FIG. 17A, and FIG. 17C is a cross-sectional view taken along the line M-M displayed in FIG.
図16ないし図17Cを参照すれば、本発明の他の実施形態による荷重調節ユニット100の姿勢保持部700は、第1リンク710、第2リンク730及び第3リンク750で構成された支持部材700を含む。 Referring to FIGS. 16 to 17C, a posture maintaining unit 700 of a load adjustment unit 100 according to another embodiment of the present invention includes a support member 700 including a first link 710, a second link 730, and a third link 750. including.
第1リンク710は、一端がベース110とヒンジ連結され、第2リンク730は、一端がヒップシート130にヒンジ連結され、他端が第1リンク710の他端とヒンジ連結され、第3リンク750は、一端がヒップシート130とヒンジ連結され、他端が第2リンク730に摺動自在に結合する。 The first link 710 is hinged to the base 110 at one end, the second link 730 is hinged to the hip sheet 130 at one end, and the other end is hinged to the other end of the first link 710, the third link 750 Is hingedly connected to the hip seat 130 at one end and slidably coupled to the second link 730 at the other end.
第1リンク710の一端には、ベース110に回転自在に連結される第lヒンジ軸711が配され、第2リンク730の一端には、ヒップシートl30に回転自在に連結される第2ヒンジ軸731が配される。第1リンク710の他端と第2リンク730の他端には、第1リンク710と第2リンク730とを連結する第3ヒンジ軸721が配される。第3ヒンジ軸721によって第1リンク710と第2リンク730は、互いに連動して回転する。第1リンク710の他端の裏面には、第2リンク730に向けて突設された支持台733をさらに含みうる。ヒップシート130が第2姿勢に位置する時、支持台733は、第1リンク710がベース110の逆方向への回転を防止する役割を果たす。支持台733は、第2リンク730の裏面を支えることができるように形成される。 A first hinge shaft 711 rotatably connected to the base 110 is disposed at one end of the first link 710, and a second hinge shaft rotatably coupled to the hip sheet 130 at one end of the second link 730 731 is distributed. At the other end of the first link 710 and the other end of the second link 730, a third hinge shaft 721 connecting the first link 710 and the second link 730 is disposed. The first link 710 and the second link 730 rotate in conjunction with each other by the third hinge shaft 721. The rear surface of the other end of the first link 710 may further include a support 733 protruding toward the second link 730. When the hip seat 130 is in the second position, the support 733 serves to prevent the first link 710 from rotating the base 110 in the reverse direction. The support 733 is formed to support the back surface of the second link 730.
第3リンク750の一端は、ヒップシート130に回転自在に連結される第4ヒンジ軸751が配される。第3リンク750の他端は、第2リンク730の中央に第2リンク730に沿って摺動可能に配される。 One end of the third link 750 is provided with a fourth hinge shaft 751 rotatably connected to the hip seat 130. The other end of the third link 750 is slidably disposed at the center of the second link 730 along the second link 730.
ヒップシート130が第2姿勢に位置する時、第1リンク710と第2リンク730は、一直線上に置かれるように配される。第1リンク710と第2リンク730とが一直線上に保持されるように、第3リンク750は、第2リンク730を支持する。 When the hip seat 130 is in the second position, the first link 710 and the second link 730 are disposed to be in line. The third link 750 supports the second link 730 such that the first link 710 and the second link 730 are held in line.
第3リンク750は、第2リンク730を支持するためにトラス構造を形成する。ヒップシート130と第2リンク730と第3リンク750は、互いに三角状を形成するように配される。ヒップシート130に加えられる荷重は、第3リンク750に加えられ、第3リンク750は、第2リンク730と第1リンク710とが一直線を保持するように固定させる。 The third link 750 forms a truss structure to support the second link 730. The hip seat 130, the second link 730, and the third link 750 are arranged to form a triangle. The load applied to the hip sheet 130 is applied to the third link 750, and the third link 750 secures the second link 730 and the first link 710 to maintain a straight line.
第1リンク710は、複数で形成されうる。具体的に、第2リンク730に対して右側、左側側面にそれぞれ配されるように、第1リンク710a、710bが形成されうる。一対の第1リンク710は、第2リンク730とヒンジ連結される。第3ヒンジ軸721は、一対の第1リンク710と第2リンク730とを共にヒンジ連結する。 The first link 710 may be formed in a plurality. Specifically, the first links 710a and 710b may be formed on the right side and the left side of the second link 730, respectively. The pair of first links 710 is hinged to the second link 730. The third hinge shaft 721 hinges the pair of first links 710 and the second link 730 together.
第2リンク730は、一対の第1リンク710の間に配されて、第1リンク710と連通して回転するように第1リンク710とヒンジ連結される。第2リンク730は、中央部分に第3リンク750の一端が挿入され、第2リンク730の長手方向に沿って移動可能に移動ホール737が形成される。移動ホール737の両側には、第2リンク730の長手方向に沿ってガイド溝735が形成される。 The second link 730 is disposed between the pair of first links 710 and is hinged to the first link 710 so as to rotate in communication with the first link 710. In the second link 730, one end of the third link 750 is inserted in the central portion, and a moving hole 737 is formed movably along the longitudinal direction of the second link 730. Guide grooves 735 are formed on both sides of the moving hole 737 along the longitudinal direction of the second link 730.
第3リンク750の両側面には、第2リンク730のガイド溝735に配されるガイド突起747が形成される。 Guide protrusions 747 disposed in the guide groove 735 of the second link 730 are formed on both sides of the third link 750.
荷重調節ユニット100のヒップシート130が第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つから、第1姿勢及び第2姿勢のうち残りの1つに変更する過程は、下記の通りである。 The process of changing the hip seat 130 of the load adjustment unit 100 from any one of the first posture and the second posture to the remaining one of the first posture and the second posture is as follows.
荷重調節ユニット100が第1姿勢から第2姿勢に変更される時、折れていた第1リンク710は、ベース110と遠ざかる方向に開かれ、折れていた第2リンク730も、ヒップシート130と遠ざかる方向に開かれる。第1リンク710と第2リンク730とが互いに一直線を成す時、ユーザが第3リンク750をヒップシート130と近くなる方向に移動させれば、第3リンク750は、第1リンク710と第2リンク730とが一直線上に保持されるように支持する。第3リンク750は、第2リンク730及びヒップシート130と共に内側に三角状を形成しうる。これにより、トラス構造が形成され、ヒップシート130に加えられる荷重を支持することができる。 When the load adjustment unit 100 is changed from the first posture to the second posture, the broken first link 710 is opened in a direction to move away from the base 110, and the broken second link 730 also moves away from the hip seat 130 Open in the direction. If the user moves the third link 750 in a direction closer to the hip seat 130 when the first link 710 and the second link 730 are in line with each other, the third link 750 may be the first link 710 and the second link 710. The link 730 is supported so as to be held in a straight line. The third link 750 may form a triangular shape inside with the second link 730 and the hip seat 130. Thereby, a truss structure can be formed to support the load applied to the hip sheet 130.
荷重調節ユニット100が第1姿勢に位置する時、第1リンク710、第2リンク730及び第3リンク750は、互いに重畳されるように折れる。 When the load adjustment unit 100 is in the first position, the first link 710, the second link 730, and the third link 750 are folded to overlap each other.
荷重調節ユニット100が第2姿勢から第1姿勢に変更する時、ユーザは、第3リンク750をヒップシート130と遠ざかる方向に移動させる。第3リンク750を第2リンク730の長手方向に沿って移動させて第2姿勢に固定されたヒップシート130のロッキングを解除することができる。また、第3リンク750がヒップシート130と遠ざかる方向に移動することによって、第2リンク730とヒップシート130と第3リンク750とが成すトラス構造が崩れて、第2リンク730と第1リンク710との固定も解除される。 When the load adjustment unit 100 changes from the second position to the first position, the user moves the third link 750 away from the hip sheet 130. The third link 750 can be moved along the longitudinal direction of the second link 730 to unlock the hip seat 130 fixed in the second posture. In addition, the truss structure formed by the second link 730, the hip sheet 130, and the third link 750 is broken by moving the third link 750 in a direction away from the hip seat 130, and the second link 730 and the first link 710 are broken. The fixation with is also released.
これにより、第1リンク710は、ベース110と近くなる方向に回転し、第2リンク730は、ヒップシート130と近くなる方向に回転する。第3リンク750は、第2リンク730の移動ホール737の内側に配され、第2リンク730は、一対の第1リンク710の間に配置される。ヒップシート130が第1姿勢に位置する時、第lないし第3リンク710、730、750は、互いに重畳されるように折り畳まれる。第2リンク730は、第3ヒンジ軸721で連結された部分がベース110と遠ざかる方向に回転する。第1リンク710は、第2リンク730と連結された第3ヒンジ軸721がベース110と結合した第1回転軸711よりも下に位置するように折れる。第2リンク730は、第1リンク710と連結された第3ヒンジ軸721がヒップシート130と結合した第2回転軸731よりも下に位置するように折れる。 As a result, the first link 710 rotates in the direction closer to the base 110, and the second link 730 rotates in the direction closer to the hip seat 130. The third link 750 is disposed inside the moving hole 737 of the second link 730, and the second link 730 is disposed between the pair of first links 710. When the hip seat 130 is in the first position, the first to third links 710, 730 and 750 are folded so as to overlap each other. The second link 730 rotates in a direction in which the portion connected by the third hinge shaft 721 moves away from the base 110. The first link 710 is folded so that the third hinge shaft 721 connected to the second link 730 is located below the first rotation shaft 711 connected to the base 110. The second link 730 is folded such that the third hinge shaft 721 connected to the first link 710 is located below the second rotation shaft 731 connected to the hip seat 130.
第1及び第2リンク730が互いに重畳されるように折れることによって、ヒップシート130とベース110とがコンパクトに折れる。 By folding the first and second links 730 so that they overlap each other, the hip seat 130 and the base 110 can be compactly folded.
ヒップシート130には、第2リンク730とヒンジ連結される第2ヒンジ収容部733が形成され、ベース110には、第2ヒンジ収容部733が第1姿勢で分離可能に固定される固定溝715が形成される。ヒップシート130が第1姿勢に位置する時、第2ヒンジ収容部733は、固定溝715に挿入されうる。これにより、ヒップシート130とベース110は、さらにコンパクトに折り畳まれる。 The hip seat 130 is provided with a second hinge receiving portion 733 hinged to the second link 730, and the base 110 is a fixing groove 715 in which the second hinge receiving portion 733 is separably fixed in the first posture. Is formed. When the hip seat 130 is in the first position, the second hinge receiving portion 733 may be inserted into the fixing groove 715. Thereby, the hip seat 130 and the base 110 are more compactly folded.
図18は、本発明の一実施形態によるベビーキャリアの肩バンドまたは腰バンドに備えられる引っ張り取っ手を示す斜視図である。 FIG. 18 is a perspective view showing a pull handle provided on a shoulder band or a waist band of a baby carrier according to an embodiment of the present invention.
図18を参照すれば、一般的なバンド調節装置に固定リング27をさらに付着する。一般的に、基本バンド21の長さ調整後、残りのバンドがぶらぶらして外観上汚く見えることを解消するために、残る余分のバンド21を固定リング27で固定することができる。 Referring to FIG. 18, the fixing ring 27 is further attached to a general band adjustment device. Generally, after adjusting the length of the basic band 21, the remaining extra band 21 can be fixed by the fixing ring 27 in order to prevent the remaining bands from hanging and appearing to look dirty on the appearance.
固定リング27を適用した場合に、バンド21の長さ調節のために引っ張り取っ手25をさらに付着することができる。引っ張り取っ手25は、左側及び右側肩バンド20a、20bまたは腰バンド30に付着されうる。引っ張り取っ手25によって左側及び右側肩バンド20a、20bまたは腰バンド30の長さ調節を容易に行うことができる。 When the securing ring 27 is applied, the pull handle 25 can be further attached for length adjustment of the band 21. The pull handle 25 can be attached to the left and right shoulder bands 20 a, 20 b or the waist band 30. The pull handle 25 allows for easy length adjustment of the left and right shoulder bands 20a, 20b or the waist band 30.
固定リング27を適用してバンド21の長さ調節が難しい問題があった。このような問題を解消するために、一般的な基本バンド21に長さ調節のための引っ張り取っ手25をさらに付着する。左側及び右側肩バンド20a、20bまたは腰バンド30の長さを調節する時、引っ張り取っ手25を持ち上げれば、長さ調節部材23と基本バンド21との間に空間が形成される。その後、引っ張り取っ手25を下に引っ張れば、左側及び右側肩バンド20a、20bまたは腰バンド30の長さが調節される。また、長さ調節後、残る引っ張り取っ手25と基本バンド21部分は、調節リング27によってきれいに整理する。 There is a problem that the length adjustment of the band 21 is difficult by applying the fixing ring 27. In order to solve such a problem, a pull handle 25 for adjusting the length is further attached to the general basic band 21. When adjusting the length of the left and right shoulder bands 20a, 20b or the waist band 30, raising the pull handle 25 forms a space between the length adjustment member 23 and the basic band 21. Thereafter, by pulling the pull handle 25 downward, the lengths of the left and right shoulder bands 20a, 20b or the waist band 30 are adjusted. In addition, after adjusting the length, the remaining pulling handle 25 and the basic band 21 part are neatly arranged by the adjusting ring 27.
図19は、本発明の一実施形態によるベビーキャリアの裏面固定部材が肩バンドに付着される状態を示す斜視図である。 FIG. 19 is a perspective view showing a back surface fixing member of a baby carrier according to an embodiment of the present invention attached to a shoulder band.
図19を参照すれば、本発明の一実施形態によるベビーキャリア1は、裏面に締結部材40がベビーキャリア1の前側に固定されるように配される。 Referring to FIG. 19, the baby carrier 1 according to an embodiment of the present invention is disposed such that the fastening member 40 is fixed to the front side of the baby carrier 1 on the back surface.
締結部材40は、左側及び右側肩バンド20a、20bにそれぞれ連結された第1及び第2ベルト42a、42bと、第l及び第2ベルト42a、42bの一端部にそれぞれバックル41、43と、が備えられる。バックル41、43によって第l及び第2ベルト42a、42bが互いに分離可能に締結されうる。 The fastening member 40 has first and second belts 42a and 42b respectively connected to the left and right shoulder bands 20a and 20b, and buckles 41 and 43 at one end of the first and second belts 42a and 42b, respectively. Be equipped. The first and second belts 42a and 42b may be separably fastened to each other by the buckles 41 and 43.
ユーザの体形によって、ユーザが締結部材40の位置を探しにくい問題があって、ユーザ一人でベビーキャリア1の着用が難しいという問題がある。したがって、ユーザが締結部材40の締結を容易にするように、締結部材材40が締結していない状態では、常にベビーキャリア1の前側に固定させる。 There is a problem that it is difficult for the user to find the position of the fastening member 40 depending on the shape of the user, and there is a problem that it is difficult for one user to wear the baby carrier 1. Therefore, in order to facilitate the fastening of the fastening member 40 by the user, the fastening member 40 is always fixed to the front side of the baby carrier 1 in a state where the fastening member 40 is not fastened.
締結部材40には、磁性を帯びた固定手段45が備えられ、左側及び右側肩バンド20a、20bにも、締結部材40に形成された磁石45aと異なる極性の磁石45bとが備えられる。したがって、締結部材40は、左側及び右側肩バンド20a、20bの前側に分離可能な状態で配置される。 The fastening member 40 is provided with magnetic fixing means 45, and the left and right shoulder bands 20a, 20b are also provided with magnets 45b of different polarity from the magnet 45a formed on the fastening member 40. Thus, the fastening member 40 is separably disposed on the front side of the left and right shoulder bands 20a, 20b.
これにより、ユーザがベビーキャリア1を着用する時、締結部材40が常にベビーキャリア1の前側に位置するために、締結部材40の締結時に容易な利点がある。 Thus, when the user wears the baby carrier 1, the fastening member 40 is always located on the front side of the baby carrier 1, so that there is an easy advantage when fastening the fastening member 40.
締結部材40を左側及び右側肩バンド20a、20bの前側に分離可能に固定するための固定手段を磁石と説明したが、これに限定されるものではない。ベビーキャリア1を着用していない状態で締結部材40が左側及び右側肩バンド20a、20bの前側に分離可能に固定される固定手段であれば、十分である。 Although the fixing means for separably fixing the fastening member 40 on the front side of the left and right shoulder bands 20a, 20b has been described as a magnet, it is not limited thereto. It is sufficient if the fastening means 40 is separably secured to the front side of the left and right shoulder bands 20a, 20b without wearing the baby carrier 1.
図20A及び図20Bは、それぞれ図19に表示した0部分と0部分の裏面を拡大した図面である。図20Cは、図20Bに表示されたP−P線に沿って示す断面図である。 20A and 20B are enlarged views of the 0 portion and the back surface of the 0 portion shown in FIG. 19, respectively. FIG. 20C is a cross-sectional view taken along the line PP shown in FIG. 20B.
図20Aないし図20Cを参照すれば、本発明の一実施形態によるベビーキャリア1は、上、下方向に移動可能な頭台50を含む。 Referring to FIGS. 20A-20C, a baby carrier 1 according to an embodiment of the present invention includes a head stand 50 movable upward and downward.
頭台50は、ベビーキャリア1の本体部30と左側及び右側肩バンド20a、20bに配されたレール51とに沿って移動可能に形成される。レール51は、本体部30の一部と左側及び右側肩バンド20a、20bとの一部に置かれるように配される。レール51は、本体部30と左側及び右側肩バンド20a、20bとが曲線で形成されたものに対応するように凹状に曲がる。レール51には、レール51の長手方向に沿って複数の溝53が形成される。複数の溝53の上側には、頭台50をレール51の長手方向に案内するためのガイド部52が形成される。ガイド部52は、レール51の長手方向に沿って外側に突出するように形成される。 The headrest 50 is formed to be movable along the main body 30 of the baby carrier 1 and the rails 51 disposed on the left and right shoulder bands 20a and 20b. The rail 51 is disposed to be placed on a part of the main body 30 and a part of the left and right shoulder bands 20a and 20b. The rail 51 is concavely curved so that the main body portion 30 and the left and right shoulder bands 20a and 20b are formed into a curve. A plurality of grooves 53 are formed in the rail 51 along the longitudinal direction of the rail 51. On the upper side of the plurality of grooves 53, a guide portion 52 for guiding the head stand 50 in the longitudinal direction of the rail 51 is formed. The guide portion 52 is formed to protrude outward along the longitudinal direction of the rail 51.
レール51には、頭台50と連結され、レール51に沿って動く移動部材55が配される。移動部材55は、一側に固定突起56を形成した結合部55aと、ガイド部52が挿入されたガイド溝57と、が形成されうる。また、移動部材55は、レール51のガイド部52を離脱しないようにガイド部52の一部を取り囲むように形成されるガイド移動部55bを含みうる。ガイド溝57は、移動部材55の下端に形成され、図20Bのように、裏面から見た時、移動部材55の中間に結合部55bが形成され、移動部材55の両端にガイド移動部55bが形成されうる。結合部55aが中央に配されて移動部材55が移動後、特定の位置で堅固に固定されうる。図20Aのように、前面かた見た時、移動部材55は、ガイド移動部55bのみで形成されうる。 The rail 51 is provided with a moving member 55 connected to the head 50 and moving along the rail 51. The moving member 55 may have a connecting portion 55a having the fixing projection 56 formed on one side, and a guide groove 57 into which the guide portion 52 is inserted. In addition, the moving member 55 may include a guide moving portion 55 b formed so as to surround a part of the guide portion 52 so as not to separate the guide portion 52 of the rail 51. The guide groove 57 is formed at the lower end of the moving member 55, and as shown in FIG. 20B, when viewed from the back surface, a coupling portion 55b is formed in the middle of the moving member 55. It can be formed. The coupling portion 55a may be disposed at the center, and the moving member 55 may be firmly fixed at a specific position after movement. As shown in FIG. 20A, when viewed from the front, the moving member 55 can be formed only by the guide moving portion 55b.
結合部55aは、ガイド移動部55bよりもさらに長く延設され、レール51の溝53に接触可能に延設される。結合部55aの一端には、レール51方向に突設された固定突起56を含む。図20Cのように、固定突起56は、レール51の溝53に挿入可能に形成される。固定突起56は、レール51の溝53に挿入されうるように円状の横断面を有する。レール51の溝53の幅が固定突起56の直径よりも少し大きく形成される。固定突起56の長さは、レール51の幅よりも少し短く形成される。移動部材55の固定突起56がレール51の溝53に挿入されることによって、頭台50の位置が固定される。 The coupling portion 55 a is extended further longer than the guide moving portion 55 b, and extended so as to be able to contact the groove 53 of the rail 51. At one end of the coupling portion 55a, a fixing projection 56 provided in the direction of the rail 51 is included. As shown in FIG. 20C, the fixing protrusion 56 is formed to be insertable into the groove 53 of the rail 51. The fixing projection 56 has a circular cross section so that it can be inserted into the groove 53 of the rail 51. The width of the groove 53 of the rail 51 is formed to be slightly larger than the diameter of the fixing protrusion 56. The length of the fixing projection 56 is formed slightly shorter than the width of the rail 51. By inserting the fixing projection 56 of the moving member 55 into the groove 53 of the rail 51, the position of the head stand 50 is fixed.
頭台50は、レール51の長手方向に沿って移動可能である。移動部材55の一端は、頭台50と連結され、移動部材55の他端は、レール51に移動可能に配される。移動部材55がレール51のガイド部52に沿ってレール51の長手方向に移動し、移動部材55の結合部55aの固定突起56がレール51の溝53に挿入されることによって、移動部材55は、その位置に固定され、頭台50の最終位置が固定される。 The head stand 50 is movable along the longitudinal direction of the rail 51. One end of the moving member 55 is connected to the head stand 50, and the other end of the moving member 55 is movably disposed on the rail 51. The moving member 55 moves by moving the moving member 55 along the guide portion 52 of the rail 51 in the longitudinal direction of the rail 51 and inserting the fixing projection 56 of the coupling portion 55 a of the moving member 55 into the groove 53 of the rail 51. , And fixed at that position, and the final position of the head 50 is fixed.
頭台50は、移動部材55と連結部材54とによって連結されうる。連結部材54は、頭台50の一部に形成される。移動部材55に連結部材54がフック状に結合することができる連結溝58が形成される。連結部材54の一端は、頭台50から延設される。連結部材54には、互いにスナップ結合される部材54a、54bが配される。前記部材は、互いに結合可能な部材であれば、十分である。連結部材54の他端が移動部材55の連結溝58に挿入され、部材54a、54bが互いにスナップ結合すれば、頭台50と移動部材55は、互いに結合される。頭台50は、連結部材54によって移動部材55に着脱可能である。 The headrest 50 can be connected by the moving member 55 and the connecting member 54. The connecting member 54 is formed on a part of the headstock 50. A connecting groove 58 is formed on the moving member 55 so that the connecting member 54 can be hooked. One end of the connecting member 54 extends from the head stand 50. The connecting member 54 is provided with members 54a, 54b which are snapped together. It is sufficient if the members are members that can be coupled to one another. When the other end of the connecting member 54 is inserted into the connecting groove 58 of the moving member 55 and the members 54a and 54b are snap-bonded to each other, the headstock 50 and the moving member 55 are connected to each other. The head stand 50 is attachable to and detachable from the moving member 55 by the connecting member 54.
ベビーキャリア1の頭台50が上下に動くことによって、赤ちゃんの発達状況及び姿勢によって頭台50の位置を変更することができる利点がある。 By moving the headrest 50 of the baby carrier 1 up and down, there is an advantage that the position of the headrest 50 can be changed according to the development status and posture of the baby.
図21は、本発明の一実施形態によるベビーキャリアにセンシング部が備えられた例を示す斜視図であり、図22は、図21に示されたセンシング部を示す分解斜視図である。 FIG. 21 is a perspective view of a baby carrier according to an embodiment of the present invention provided with a sensing unit, and FIG. 22 is an exploded perspective view of the sensing unit shown in FIG.
図21を参照すれば、本発明の一実施形態によるベビーキャリア1は、本体部30に赤ちゃんを支持するためのセンシング部60が配される。センシング部60は、抱っこ紐本体部10の内部に位置して、赤ちゃんの身体がセンシング部60に直接に接触しない。 Referring to FIG. 21, in the baby carrier 1 according to an embodiment of the present invention, the main body 30 is provided with a sensing unit 60 for supporting a baby. The sensing unit 60 is located inside the hug strap body unit 10 so that the baby's body does not come in direct contact with the sensing unit 60.
図22を参照すれば、センシング部60は、体重センシングユニット61、オムツ状態センシングユニット63、プロセッサ67、通信部69、保存部68で構成することができる。 Referring to FIG. 22, the sensing unit 60 may include a weight sensing unit 61, a diaper state sensing unit 63, a processor 67, a communication unit 69, and a storage unit 68.
センシング部60は、赤ちゃんのお尻が位置するように本体部10に配される。 The sensing unit 60 is disposed in the main unit 10 so that the baby's butt is located.
体重センシングユニット61は、エアチューブ62と圧力センサー61aとを含む。エアチューブ62には、エアチューブ62の内部と圧力センサー61aを連結する連結ポート62aと圧力センサー61aが配される第l収容溝62bとが形成される。連結ポート62aは、圧力センサー61aをエアチューブ62の内側に連結可能に配される。第l収容溝62bは、エアチューブ62の内側に連結可能に配される。これにより、圧力センサー61aが第1収容溝62bに配されてエアクッション62の圧力変化をセンシングすることができる。 The weight sensing unit 61 includes an air tube 62 and a pressure sensor 61a. The air tube 62 is formed with a connection port 62a for connecting the inside of the air tube 62 with the pressure sensor 61a and a first accommodation groove 62b in which the pressure sensor 61a is disposed. The connection port 62 a is disposed such that the pressure sensor 61 a can be connected to the inside of the air tube 62. The first accommodation groove 62 b is disposed connectably to the inside of the air tube 62. As a result, the pressure sensor 61a is disposed in the first accommodation groove 62b, and the pressure change of the air cushion 62 can be sensed.
赤ちゃんがセンシング部60に座る前と後とのエアチューブ62の圧力は、圧力センサー61aによって測定され、該測定された値によって赤ちゃんの体重を感知することができる。赤ちゃんが座らせられるセンシング部60がエアチューブ62からなり、圧力センサー61aを備えることによって、赤ちゃんがベビーキャリア1に座った時、赤ちゃんの体重を圧力センサーを通じて感知して、赤ちゃんの成長過程での体重を知らせる。 The pressure of the air tube 62 before and after the baby sits in the sensing unit 60 is measured by the pressure sensor 61a, and the measured value can sense the weight of the baby. The sensing unit 60 on which the baby is seated comprises an air tube 62, and by including the pressure sensor 61a, when the baby is seated on the baby carrier 1, the weight of the baby is sensed through the pressure sensor, and the baby is growing. Inform your weight.
オムツ状態センシングユニット63は、温度、湿度、ガスをセンシングすることができるセンサーまたはこれらの統合センサー65を含む。 The diaper state sensing unit 63 includes a sensor capable of sensing temperature, humidity and gas, or an integrated sensor 65 of these.
統合センサー65は、上側フレーム64aと下側フレーム64b内に配されてクレードル66に挿入された状態でエアチューブ62の内側に配される。エアチューブ62は、オムツ状態センシングユニット63を収容するための第2収容溝62cが形成されうる。第2収容溝62cは、赤ちゃんの身体または赤ちゃんが着用したオムツと隣接するようにエアチューブ62の中央に形成させる。赤ちゃんが座った時、オムツ状態センシングユニット63は、センシング部60周辺の温度、湿度、ガスをセンシングすることができる。また、6軸センサー(加速度+ジャイロセンサー)をさらに含むことができて、抱っこ紐着用時に傾いた程度をセンシングすることができる。 The integrated sensor 65 is disposed in the upper frame 64 a and the lower frame 64 b and disposed inside the air tube 62 in a state of being inserted into the cradle 66. The air tube 62 may have a second receiving groove 62 c for receiving the diaper state sensing unit 63. The second accommodation groove 62c is formed in the center of the air tube 62 so as to be adjacent to the baby's body or a diaper worn by the baby. When the baby is sitting, the diaper state sensing unit 63 can sense the temperature, humidity, and gas around the sensing unit 60. In addition, a six-axis sensor (acceleration + gyro sensor) may be further included to sense the degree of inclination when wearing a string.
図23は、本発明の一実施形態によるセンシング部を用いた赤ちゃんとオムツの状態モニタリングシステムの構成を示す図面である。 FIG. 23 is a view showing the configuration of a baby and diaper condition monitoring system using a sensing unit according to an embodiment of the present invention.
図23を参照すれば、本発明の一実施形態による外部機器を用いた赤ちゃんとオムツ状態モニタリングシステム1000は、赤ちゃんのオムツと隣接するように付着されたセンシング部60及びユーザの外部機器80を含む。この際、赤ちゃんの身体(または、赤ちゃんが着用したオムツ)に隣接したセンシング部60は、オムツ状態と赤ちゃんの体重とを測定することができる。具体的に、センシング部60は、温度、湿度、ガス及び圧力をセンシングすることができる。センシング部60は、赤ちゃんのオムツに隣接して赤ちゃんのオムツの状態及び赤ちゃんの体重と関連した信号を測定することができる。この際、センシング部60は、測定された赤ちゃん信号を外部機器80に伝送しうる。一方、センシング部60の具体的な構成は、以下、図23を参照して詳細に説明する。 Referring to FIG. 23, a baby and diaper status monitoring system 1000 using an external device according to an embodiment of the present invention includes a sensing unit 60 attached adjacent to a baby diaper and a user external device 80. . At this time, the sensing unit 60 adjacent to the baby's body (or a diaper worn by the baby) can measure the diaper state and the baby's weight. Specifically, the sensing unit 60 may sense temperature, humidity, gas, and pressure. The sensing unit 60 may measure a state of the baby diaper and a signal related to the weight of the baby adjacent to the baby diaper. At this time, the sensing unit 60 may transmit the measured baby signal to the external device 80. Meanwhile, the specific configuration of the sensing unit 60 will be described in detail with reference to FIG.
ユーザの外部機器80は、センシング部60から測定された複数の信号を受信することができる。この際、ユーザの外部機器80は、受信された複数の信号を用いて赤ちゃんの体重を計算し、赤ちゃんのオムツの状態を判断することができる。具体的に、ユーザの外部機器80は、受信された複数の信号に基づいて赤ちゃんの体重を表示し、赤ちゃんのオムツの状態を天気として表現することができる。オムツの状態によって、太陽状態、雲状態、雨状態及び稲光状態のうち1つであると判断することができる。 The external device 80 of the user may receive the plurality of signals measured from the sensing unit 60. At this time, the external device 80 of the user can calculate the weight of the baby using the plurality of received signals, and can determine the state of the baby's diaper. Specifically, the external device 80 of the user can display the weight of the baby based on the received plurality of signals, and can express the state of the baby diaper as the weather. Depending on the state of the diaper, it can be determined that the state is one of the sun state, the cloud state, the rain state and the lightning state.
一方、説明の便宜上、ユーザの外部機器80がユーザのスマートフォンであると限定して図示して説明したが、実際の具現時には、スマートTV(Smart TV)、タブレットPC(Tablet Personal Computer)、携帯用マルチメディア再生装置(Portable Media Player:PMP)、個人情報端末機(Personal Digital Assistant:PDA)、スマートウォッチ(Smart Watch)などのディスプレイ装置あるいはLED光の変化で報知を与えることができるランプ(図示せず)などであり得る。 On the other hand, for convenience of explanation, the external device 80 of the user is illustrated and described as being a smartphone of the user, but in actual implementation, it is a smart TV (Smart TV), a tablet PC (Tablet Personal Computer), portable A display device such as a multimedia playback device (Portable Media Player: PMP), a personal information terminal (Personal Digital Assistant: PDA), a smart watch (Smart Watch), etc. or a lamp capable of giving notification by a change in LED light (shown And so on.
図24は、本発明の一実施形態によるセンシング部の構成を示すブロック図である。 FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a sensing unit according to an embodiment of the present invention.
図24を参照すれば、本発明の一実施形態によるセンシング部60は、体重センシングユニット60、オムツ状態センシングユニット63、プロセッサ67、通信部69、保存部68を含みうる。 Referring to FIG. 24, the sensing unit 60 may include a weight sensing unit 60, a diaper state sensing unit 63, a processor 67, a communication unit 69, and a storage unit 68.
この際、本発明の一実施形態によるセンシング部60は、赤ちゃんのオムツに隣接して赤ちゃん及びオムツに関する複数の信号を測定することができる。 At this time, the sensing unit 60 according to an embodiment of the present invention may measure a plurality of signals related to the baby and the diaper adjacent to the baby diaper.
一方、体重センシングユニット60は、赤ちゃんの体重に関する信号を測定することができる。具体的に、圧力センサー61aとエアチューブ62とで構成することができる。圧力センサー61aは、エアチューブ62の圧力を測定することができるように配される。圧力センサー61aは、エアチューブ62の圧力変化をセンシングすることができる。圧力センサー61aは、エアチューブ62を通じて変化する空気圧、力の大きさなどの物理的変化を測定することができる。 Meanwhile, the weight sensing unit 60 can measure a signal related to the weight of the baby. Specifically, the pressure sensor 61a and the air tube 62 can be used. The pressure sensor 61 a is disposed to be able to measure the pressure of the air tube 62. The pressure sensor 61 a can sense a change in pressure of the air tube 62. The pressure sensor 61 a can measure physical changes such as the air pressure changing through the air tube 62 and the magnitude of the force.
一方、オムツ状態センシングユニット63は、赤ちゃんのオムツ状態に関する信号を測定することができる。具体的に、オムツ状態センシングユニット63は、温度、湿度、ガスセンサーあるいはこれらが含まれた統合センサー65を含む。 Meanwhile, the diaper state sensing unit 63 can measure a signal related to the baby's diaper state. Specifically, the diaper state sensing unit 63 includes a temperature, humidity, gas sensor or an integrated sensor 65 including them.
オムツ状態センシングユニット63は、赤ちゃんのオムツと隣接してオムツの温度、湿度、ガスをセンシングすることができる。これを通じてオムツの状態を測定することができる。一方、通信部69は、センシング部60と外部機器80とを連結するために、近距離通信網(LAN:Local Area Network)及びインターネット網を通じて外部装置に接続される形態だけではなく、無線通信(例えば、GSM(Global System for Mobile Communications)、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)、LTE(Long Term Evolution)、WiBRO(Wireless Broadband Internet)、WiFi、ブルートゥース(登録商標)(Bluetooth(登録商標))などの無線通信)方式を利用できる。 The diaper state sensing unit 63 can sense the temperature, humidity, and gas of the diaper adjacent to the baby diaper. Through this, the condition of the diaper can be measured. On the other hand, in order to connect the sensing unit 60 and the external device 80, the communication unit 69 is not limited to a form connected to an external device through a short distance communication network (LAN: Local Area Network) and the Internet network. For example, wireless systems such as Global System for Mobile Communications (GSM), Universal Mobile Telecommunications System (UMTS), Long Term Evolution (LTE), Wireless Broadband Internet (WiBRO), WiFi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), etc. Communication) can be used.
通信部69は、体重センシングユニット60及びオムツ状態センシングユニット63によって測定された複数の信号またはプロセッサ67によって処理された結果値を、本発明の一実施形態によるユーザの外部機器80に送信することができる。一方、通信部69は、体重センシングユニット60及びオムツ状態センシングユニット63によって測定された赤ちゃんに対する複数の信号に基づいて判断された赤ちゃんの体重を判断するか、赤ちゃんのオムツの状態についての情報を電子装置に送信することもできる。 The communication unit 69 may transmit the plurality of signals measured by the weight sensing unit 60 and the diaper state sensing unit 63 or the result values processed by the processor 67 to the external device 80 of the user according to an embodiment of the present invention it can. Meanwhile, the communication unit 69 may determine the weight of the baby determined based on the plurality of signals for the baby measured by the weight sensing unit 60 and the diaper state sensing unit 63, or information on the state of the baby diaper may be electronically It can also be sent to the device.
一方、保存部68は、体重センシングユニット60及びオムツ状態センシングユニット63によって測定された複数の信号を保存することができる。 Meanwhile, the storage unit 68 may store a plurality of signals measured by the weight sensing unit 60 and the diaper state sensing unit 63.
一方、プロセッサ67は、赤ちゃん及びオムツに関する複数の情報を測定するために、体重センシングユニット60及びオムツ状態センシングユニット63を制御することができる。一方、プロセッサ67は、測定された複数の信号を外部機器80に送信するように通信部69を制御することができる。 Meanwhile, the processor 67 can control the weight sensing unit 60 and the diaper state sensing unit 63 to measure a plurality of information on the baby and the diaper. On the other hand, the processor 67 can control the communication unit 69 to transmit the plurality of measured signals to the external device 80.
一方、プロセッサ67は、体重センシングユニット60及びオムツ状態センシングユニット63によって測定された複数の生体信号を保存するように保存部68を制御することができる。 Meanwhile, the processor 67 may control the storage unit 68 to store a plurality of biological signals measured by the weight sensing unit 60 and the diaper state sensing unit 63.
一方、プロセッサ67は、測定された複数の信号を用いて赤ちゃんの体重を判断するか、オムツの状態を判断することができる。 On the other hand, the processor 67 can determine the weight of the baby using the plurality of measured signals, or can determine the state of the diaper.
図25は、本発明の一実施形態による外部機器の構成を示すブロック図であり、図26は、センシング部によって感知された赤ちゃんの状態をスマートフォンのディスプレイ部に表示した例を示す図面である。 FIG. 25 is a block diagram showing the configuration of an external device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 26 is a view showing an example of displaying the baby's condition sensed by the sensing unit on the display unit of the smartphone.
図25を参照すれば、ユーザの外部機器80は、通信部83、保存部85、スピーカー57、ディスプレイ59及びプロセッサ81を含みうる。 Referring to FIG. 25, the external device 80 of the user may include a communication unit 83, a storage unit 85, a speaker 57, a display 59, and a processor 81.
ユーザの外部機器80は、センシング部60から赤ちゃんの体重及びオムツに対する複数の信号を受信して、赤ちゃんの体重を判断するか、赤ちゃんのオムツの状態を判断することができる。この際、ユーザの外部機器80は、スマートフォン、タブレットPC、PMP、PDA、及びスマートウォッチなどのユーザが携帯可能なディスプレイ装置であり、スマートTVなどのユーザが携帯することができないディスプレイ装置あるいはLED光の変化で報知を与えることができるランプなどであり得る。 The external device 80 of the user may receive the baby's weight and a plurality of signals for the diaper from the sensing unit 60 to judge the baby's weight or the state of the baby's diaper. At this time, the external device 80 of the user is a display device that can be carried by the user such as a smartphone, a tablet PC, a PMP, a PDA, and a smart watch, and a display device or LED light that can not be carried by the user such as a smart TV. It can be a lamp or the like that can give notification by a change of.
一方、通信部83は、センシング部60とユーザの外部機器80とを連結するために近距離通信網(LAN:Local Area Network)及びインターネット網を通じて外部装置に接続される形態だけではなく、無線通信(例えば、GSM(登録商標)、UMTS、LTE、WiBRO、WiFi、ブルートゥースなどの無線通信)方式を利用できる。 On the other hand, the communication unit 83 is not limited to a form connected to an external device through a short distance communication network (LAN: Local Area Network) and the Internet network to connect the sensing unit 60 and the external device 80 of the user. (For example, wireless communication such as GSM (registered trademark), UMTS, LTE, WiBRO, WiFi, Bluetooth, etc.) can be used.
具体的に、通信部83は、センシング部60によって測定された赤ちゃんの体重に対する信号と赤ちゃんのオムツ状態に対する信号とを受信することができる。 Specifically, the communication unit 83 can receive a signal for the weight of the baby measured by the sensing unit 60 and a signal for the diaper state of the baby.
一方、プロセッサ81は、通信部83が受信した圧力信号を用いて赤ちゃんの体重を判断することができる。具体的に、プロセッサ81は、受信された圧力信号に基づいてファジー(Fussy)アルゴリズムを用いて赤ちゃんの体重を出力することができる。これにより、家庭で容易に赤ちゃんの体重を測定することができる利点がある。 On the other hand, the processor 81 can determine the weight of the baby using the pressure signal received by the communication unit 83. Specifically, the processor 81 may output the weight of the baby using a fuzzy algorithm based on the received pressure signal. This has the advantage that the weight of the baby can be easily measured at home.
体重推定及びオムツ状態把握アルゴリズムは、外部機器のプロセッサ81で可能であると説明したが、これに限定せず、体重推定及びオムツ状態把握アルゴリズムは、ベビーキャリア1に含まれたセンシング部60のプロセッサ67でも処理されうる。 Although the weight estimation and diaper state grasping algorithm have been described as possible with the processor 81 of the external device, the present invention is not limited to this, and the weight estimation and diaper state grasping algorithm may be performed by the processor of the sensing unit 60 included in the baby carrier 1 67 can also be processed.
ディスプレイ89は、測定された赤ちゃんの体重についての情報をディスプレイすることができる。 The display 89 can display information about the measured baby's weight.
一方、プロセッサ81は、通信部83が受信した複数の信号を用いて赤ちゃんのオムツの状態を判断することができる。具体的に、プロセッサ81は、受信されたオムツ状態に関する複数の信号に基づいて赤ちゃんのオムツの状態を天気として表現することができる。オムツの状態によって、太陽状態、雨状態、雲状態及び稲光状態のうち1つであると判断することができる。 On the other hand, the processor 81 can determine the state of the baby diaper using the plurality of signals received by the communication unit 83. Specifically, the processor 81 can express the state of the baby diaper as the weather based on the received plurality of signals regarding the diaper state. Depending on the state of the diaper, it can be determined that the state is one of the sun state, the rain state, the cloud state and the lightning state.
センシング部60のプロセッサ67または外部機器80のプロセッサ81によって判断された赤ちゃんのオムツの状態についての情報をユーザの外部機器80に表示することができる。 Information on the baby diaper state determined by the processor 67 of the sensing unit 60 or the processor 81 of the external device 80 can be displayed on the external device 80 of the user.
スピーカー87は、音の報知を提供することができる。 The speaker 87 can provide sound notification.
ディスプレイ89は、赤ちゃんのオムツの状態についての情報をディスプレイすることができる。具体的に、図26Aを参照すれば、オムツがまだきれいな状態で交替が必要ではない状態である場合、日が出た状態でディスプレイする。図26Bを参照すれば、オムツの湿度が少し上がった状態で小便を少量でしたと疑うことができる。このようなオムツ状態を雲状態にディスプレイする。図26Cを参照すれば、赤ちゃんのオムツの雨が降る状態を示すことである。赤ちゃんのオムツに湿度がより高く測定された場合、雨が降る天気でディスプレイされうる。図26Dを参照すれば、赤ちゃんのオムツの稲光状態を示す。オムツに大便や多量の小便などの排便がある場合を表示する。この場合、スピーカー87を通じた音の報知を共に提供することができる。 The display 89 can display information about the state of the baby diaper. Specifically, referring to FIG. 26A, if the diaper is still in a clean state and does not need replacement, it is displayed in the sunny state. Referring to FIG. 26B, it can be suspected that small amounts of urine were produced with the diaper's humidity rising a little. Such a diaper state is displayed in a cloud state. Referring to FIG. 26C, it is shown that the baby's diaper is raining. If the humidity is measured higher on baby diapers, it may be displayed in rainy weather. Referring to FIG. 26D, the lightning condition of the baby diaper is shown. Indicate if the diaper has defecation such as stools or large amounts of urine. In this case, notification of the sound through the speaker 87 can be provided together.
以上、本発明は、例示的な方法で説明された。ここで使われた用語は、説明のためのものであり、限定の意味として理解されてはならない。前記の内容によって、本発明の多様な修正及び変形が可能である。したがって、別途に付加言及しない限り、本発明は、特許請求の範囲の範疇内で自在に実施可能である。 The invention has been described above in an illustrative manner. The terms used herein are for the purpose of description and should not be understood as limiting. Various modifications and variations of the present invention are possible in light of the above teachings. Therefore, unless stated otherwise, the present invention can be freely implemented within the scope of the claims.
100 荷重調節ユニット
100 Load adjustment unit
Claims (20)
前記本体部の上部両側に連結される一対の肩バンドと、
前記本体部の下部に連結される腰バンドと、
前記腰バンドに結合され、荷重の作用方向を切り換えるように、第1姿勢及び第2姿勢のうち何れか1つに変更される荷重調節ユニットと、を含み、
前記荷重調節ユニットが、前記第1姿勢及び前記第2姿勢のうち何れか1つの姿勢から残りの姿勢に変更されることによって、前記肩バンドと前記腰バンドとに作用する荷重の比率が変更されるベビーキャリア。 Body part,
A pair of shoulder bands connected to upper sides of the main body;
A waist band connected to a lower portion of the main body;
A load adjustment unit coupled to the waist band, the load adjustment unit being changed to any one of the first position and the second position so as to switch the acting direction of the load;
The ratio of the load acting on the shoulder band and the waist band is changed by changing the load adjusting unit from any one of the first position and the second position to the remaining position. Baby carrier.
前記腰バンドに分離可能に結合されるベースと、
前記ベースにヒンジ連結され、前記ベースに折り畳まれる第1姿勢と前記ベースと一定の角度を保持するように開かれる第2姿勢とで回転するヒップシートと、
前記第1姿勢及び前記第2姿勢のうち何れか1つの姿勢で前記ヒップシートの位置を保持する姿勢保持部と、
を含む請求項2に記載のベビーキャリア。 The load adjustment unit
A base separably coupled to the waist band;
A hip seat which is hinged to the base and rotates in a first position folded in the base and a second position opened in such a way as to maintain a constant angle with the base;
A posture holding unit which holds the position of the hip seat in any one of the first posture and the second posture;
The baby carrier according to claim 2, comprising
前記ベース及び前記ヒップシートのうち何れか1つに弾力的に移動可能に配されるロッキングシャフトと、
前記ベース及び前記ヒップシートのうち残りの1つに形成され、前記ロッキングシャフトが固定可能に結合されるロッキング溝と、
を含む請求項3に記載のベビーキャリア。 The posture holding unit is
A locking shaft elastically movably disposed on any one of the base and the hip seat;
A locking groove formed in the remaining one of the base and the hip seat, to which the locking shaft is fixedly coupled;
The baby carrier according to claim 3, comprising
前記ロッキングシャフトが、第1溝に挿入される時、前記第1姿勢を保持し、前記第2溝に挿入される時、前記第2姿勢を保持する請求項4に記載のベビーキャリア。 The locking groove includes a first groove and a second groove into which the locking shaft is selectively inserted.
5. The baby carrier according to claim 4, wherein the locking shaft holds the first position when inserted into the first groove and holds the second position when inserted into the second groove.
前記ヒップシートに弾力的に移動可能に配されるロッキングシャフトと、
前記ベースに形成され、前記ロッキングシャフトが固定可能に結合されるロッキング溝と、を含み、
前記ロッキングシャフトは、前記ヒップシートの内側または外側に配される請求項3に記載のベビーキャリア。 The posture holding unit is
A rocking shaft which is disposed movably on the hip seat;
And a locking groove formed in the base, to which the locking shaft is fixedly coupled.
The baby carrier according to claim 3, wherein the locking shaft is disposed inside or outside of the hip seat.
前記ベース及び前記ヒップシートのうち何れか1つに配される第1スナップ結合部材と、
前記ベース及び前記ヒップシートのうち残りの1つに配される第2スナップ結合部材と、をさらに含み、
前記第1及び第2スナップ結合部材は、前記第2姿勢で互いにスナップ結合される請求項10に記載のベビーキャリア。 The posture holding unit is
A first snap coupling member disposed on any one of the base and the hip seat;
And a second snap coupling member disposed on the remaining one of the base and the hip seat,
The baby carrier according to claim 10, wherein the first and second snap coupling members are snapped to each other in the second position.
一端が前記ベースとヒンジ連結される第1リンクと、
一端が前記ヒップシートにヒンジ連結され、他端が前記第1リンクの一部にヒンジ連結される第2リンクと、
を含む請求項11に記載のベビーキャリア。 The posture holding unit is
A first link hinged at one end to the base;
A second link hinged at one end to the hip seat and at the other end to a portion of the first link;
A baby carrier according to claim 11, comprising
前記第1及び第2リンクのうち残りの1つに前記突起がスナップ結合される溝が形成される請求項14に記載のベビーキャリア。 A protrusion is formed on any one of the first and second links,
The baby carrier according to claim 14, wherein a groove is formed in which the protrusion is snap-connected to the remaining one of the first and second links.
一端が前記ヒップシートとヒンジ連結され、他端が前記第2リンクに摺動自在に結合した第3リンクをさらに含む請求項13に記載のベビーキャリア。 The support is
The baby carrier according to claim 13, further comprising a third link hinged to the hip seat at one end and the other end slidably coupled to the second link.
前記ベースは、前記ヒンジ部が前記第1姿勢で分離可能に固定される固定溝を含む請求項13に記載のベビーキャリア。 The hip seat includes a hinge portion hinged to the second link,
The baby carrier according to claim 13, wherein the base includes a fixing groove in which the hinge portion is detachably fixed in the first position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017247434A JP6545245B2 (en) | 2017-12-25 | 2017-12-25 | Baby carrier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017247434A JP6545245B2 (en) | 2017-12-25 | 2017-12-25 | Baby carrier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019111171A true JP2019111171A (en) | 2019-07-11 |
JP6545245B2 JP6545245B2 (en) | 2019-07-17 |
Family
ID=67221090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017247434A Expired - Fee Related JP6545245B2 (en) | 2017-12-25 | 2017-12-25 | Baby carrier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6545245B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111789450A (en) * | 2020-04-21 | 2020-10-20 | 蔡凯彦 | Baby sling |
KR102322421B1 (en) * | 2021-04-02 | 2021-11-05 | 남지영 | Folding hip seat for baby |
JP2021186673A (en) * | 2020-06-02 | 2021-12-13 | チェ ビョンシクCHAE, Byung−Sik | Baby carrier |
WO2022070488A1 (en) * | 2020-09-30 | 2022-04-07 | 三栄産業株式会社 | Load supporter |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0469059U (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-18 | ||
JP2004008431A (en) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Aprica Kassai Inc | Waist bag |
KR20100007127U (en) * | 2008-12-31 | 2010-07-08 | 연정태 | Foldable carrier for infant |
-
2017
- 2017-12-25 JP JP2017247434A patent/JP6545245B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0469059U (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-18 | ||
JP2004008431A (en) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Aprica Kassai Inc | Waist bag |
KR20100007127U (en) * | 2008-12-31 | 2010-07-08 | 연정태 | Foldable carrier for infant |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111789450A (en) * | 2020-04-21 | 2020-10-20 | 蔡凯彦 | Baby sling |
CN111789450B (en) * | 2020-04-21 | 2023-08-25 | 蔡凯彦 | Baby back pocket |
JP2021186673A (en) * | 2020-06-02 | 2021-12-13 | チェ ビョンシクCHAE, Byung−Sik | Baby carrier |
JP7220252B2 (en) | 2020-06-02 | 2023-02-09 | ビョンシク チェ | Baby carrier |
WO2022070488A1 (en) * | 2020-09-30 | 2022-04-07 | 三栄産業株式会社 | Load supporter |
KR102322421B1 (en) * | 2021-04-02 | 2021-11-05 | 남지영 | Folding hip seat for baby |
WO2022211276A1 (en) * | 2021-04-02 | 2022-10-06 | 남지영 | Folding hip seat for baby |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6545245B2 (en) | 2019-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6545245B2 (en) | Baby carrier | |
KR20180035105A (en) | Baby carrier | |
US10349754B2 (en) | Baby carrier | |
US4915401A (en) | Child carrier usable as backpack, stroller and recliner | |
CN208784160U (en) | Multi-position support system for supporting children | |
US5509590A (en) | Collapsible baby carrier device | |
JP4852691B2 (en) | Middle waist work assist device | |
US6971977B1 (en) | Exercise device | |
CN109623782A (en) | Wearable assistance exoskeleton robot | |
CN109965603B (en) | Baby carrier | |
US6840419B2 (en) | Adjustable load support-mounting device for a backpack | |
KR101538963B1 (en) | Adult walking supporter available wheelchair | |
US8104780B1 (en) | Adult activity chair | |
US9907373B2 (en) | Bag for a mobile device user with an adjustable support board | |
CN209733813U (en) | Portable toilet | |
KR101538964B1 (en) | Adult walking supporter available wheelchair | |
JP2013138767A (en) | Shoulder-mounted umbrella | |
JP2003512115A (en) | table | |
CN112975915A (en) | Hip joint exoskeleton device | |
RU2418561C2 (en) | Individual support for rest in sitting condition | |
EP3498134B1 (en) | Baby carrier | |
KR200481549Y1 (en) | Table for wheelchair | |
HK40003822A (en) | Baby carrier | |
HK40003822B (en) | Baby carrier | |
CN215433664U (en) | Hip joint exoskeleton device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6545245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |