JP2019100887A - 検査順序設定装置、検査順序設定方法および検査順序設定プログラム - Google Patents
検査順序設定装置、検査順序設定方法および検査順序設定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019100887A JP2019100887A JP2017232865A JP2017232865A JP2019100887A JP 2019100887 A JP2019100887 A JP 2019100887A JP 2017232865 A JP2017232865 A JP 2017232865A JP 2017232865 A JP2017232865 A JP 2017232865A JP 2019100887 A JP2019100887 A JP 2019100887A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- order
- arithmetic processing
- period
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 434
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 184
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 98
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 86
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 34
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
Description
後者の場合、H個の演算処理部のそれぞれの処理能力に応じて異なる演算期間が取得できるように構成しておけばよい。演算処理部とは、演算処理を行うためのハードウェアを意味し、例えばCPUとRAMが該当する。また、1個のCPUまたはCPUコアが1個の演算処理部に相当してもよいし、複数のCPUまたはCPUコアが1個の演算処理部に相当してもよい。演算処理とは、検査視野を撮像した画像の画像処理や、当該画像処理の結果物を検査対象の部位ごとに良否判定する処理を含んでもよい。さらに、演算処理は、検査視野を撮像した画像をRAM等のワークエリアに読み込む処理を含んでいてもよい。検査順序選択部は、所要期間が短い検査順序を選択すればよく、所要期間が最短となる検査順序を選択してもよいし、所要期間が閾値以下となる検査順序を選択してもよい。
(1)検査順序設定装置の構成:
(2)検査順序設定処理:
(3)所要期間取得処理:
(4)他の実施形態:
図1は、本実施形態にかかる基板検査装置10の概略構成を示すブロック図である。基板検査装置10は、本発明の一実施形態にかかる検査順序設定装置を含むものである。図1において、基板検査装置10は、制御部20と記録媒体30と撮像部40とを備えている。
次に、検査順序を設定するための構成を図6の検査順序設定処理のフローチャートとともに説明する。検査順序設定プログラム21は、順序候補設定モジュール21aと演算期間取得モジュール21bと所要期間取得モジュール21cと検査順序選択モジュール21dとを含む。順序候補設定モジュール21aと演算期間取得モジュール21bと所要期間取得モジュール21cと検査順序選択モジュール21dとを実行するコンピュータとしての制御部20は、本発明の順序候補設定部と演算期間取得部と所要期間取得部と検査順序選択部とを構成する。
次に、所要期間取得処理(図6のステップS130)の詳細について説明する。図7は、所要期間取得処理のフローチャートである。まず、所要期間取得モジュール21cの機能により制御部20は、nに1をセットする(ステップS131)。すなわち、制御部20は、仮選択した検査順序の候補K1〜K6における順番を指定する変数であるnを1番目にセットする。次に、所要期間取得モジュール21cの機能により制御部20は、撮像開始時刻Q(n)と撮像完了時刻S(n)とを取得する(ステップS132)。本実施形態において、n=1である場合、制御部20は、最後に撮像する基準マークE3から1番目の検査視野V5=V(n)までの移動期間R05を撮像開始時刻Q(n)として取得する。一方、n≧2である場合、制御部20は、後述するステップS140にて予め設定されている撮像開始時刻Q(n)を取得する。制御部20は、撮像開始時刻Q(n)に撮像期間を加算した時刻を撮像完了時刻S(n)として取得する。
この処理待ち期間W(n)は、H個の演算処理部のそれぞれが行っている演算処理の演算終了時刻Z(n−2),Z(n−1)のうちの最も早い時刻まで継続し、当該時刻にて順番がn番目の検査視野Vの演算処理を開始することができることとなる。
前記実施形態においては、検査順序設定装置が基板検査装置10に含まれていたが、検査順序設定装置は基板検査装置から独立した装置であってもよい。すなわち、検査順序設定装置が選択した検査順序を示すデータが、基板検査装置にて取得可能となっていればよい。演算処理部C1,C2の個数を示すHは2でなくてもよく、3以上であってもよい。
むろん、検査視野Vの個数を示すNも5でなくてもよい。
Claims (7)
- 基板上に設定されたN個(Nは2以上の自然数)の検査視野のそれぞれを撮像可能な1個のカメラと、H個(Hは2以上かつN未満の自然数)の演算処理部とを備えた基板検査装置に検査させる前記検査視野の検査順序を設定する検査順序設定装置であって、
前記検査順序の複数の候補を設定する順序候補設定部と、
前記演算処理部が演算処理に要する演算期間を前記検査視野のそれぞれについて取得する演算期間取得部と、
前記演算期間に基づいて、すべての前記検査視野を検査した場合の所要期間を複数の前記候補のそれぞれについて取得する所要期間取得部と、
前記所要期間に基づいて、複数の前記候補のなかから前記基板検査装置に設定する前記検査順序を選択する検査順序選択部と、
を備える検査順序設定装置。 - 前記所要期間取得部は、
前記候補における順番がn番目(nはN以下の自然数)の前記検査視野についての前記演算処理の準備が完了する準備完了時刻において、H個の前記演算処理部のいずれかが前記演算処理を行っていない場合には、前記準備完了時刻をn番目の前記検査視野の前記演算処理の開始時刻として設定し、
前記準備完了時刻において、H個の前記演算処理部のすべてが前記演算処理を行っている場合には、H個の前記演算処理部のそれぞれが行っている前記演算処理の終了時刻のうちの最も早い時刻をn番目の前記検査視野の前記演算処理の開始時刻として設定する、開始時刻設定処理を、
前記候補における前記検査順序が1番目からN番目の前記検査視野について順次行うことにより、前記検査順序がN番目の前記検査視野についての前記演算処理の終了時刻を最終終了時刻として取得し、当該最終終了時刻を終期とする前記所要期間を取得する、
請求項1に記載の検査順序設定装置。 - 前記準備完了時刻は、前記カメラが前記検査視野の撮像を完了する時刻である、
請求項2に記載の検査順序設定装置。 - 前記順序候補設定部は、前記演算期間が最短の前記検査視野を、複数の前記候補のそれぞれにおける前記検査順序がN番目の前記検査視野として設定する、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の検査順序設定装置。 - 前記順序候補設定部は、前記基板上に設けられた位置合わせのための基準マークからの距離が最短の前記検査視野を、複数の前記候補のそれぞれにおける前記検査順序が1番目の前記検査視野として設定する、
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の検査順序設定装置。 - 基板上に設定されたN個(Nは2以上の自然数)の検査視野のそれぞれを撮像可能な1個のカメラと、H個(Hは2以上かつN未満の自然数)の演算処理部とを備えた基板検査装置に検査させる前記検査視野の検査順序を設定する検査順序設定方法であって、
前記検査順序の複数の候補を設定する順序候補設定工程と、
前記演算処理部が演算処理に要する演算期間を前記検査視野のそれぞれについて取得する演算期間取得工程と、
前記演算期間に基づいて、すべての前記検査視野を検査した場合の所要期間を複数の前記候補のそれぞれについて取得する所要期間取得工程と、
前記所要期間に基づいて、複数の前記候補のなかから前記基板検査装置に設定する前記検査順序を選択する検査順序選択工程と、
を含む検査順序設定方法。 - 基板上に設定されたN個(Nは2以上の自然数)の検査視野のそれぞれを撮像可能な1個のカメラと、H個(Hは2以上かつN未満の自然数)の演算処理部とを備えた基板検査装置に検査させる前記検査視野の検査順序を設定する機能をコンピュータに実現させる検査順序設定プログラムであって、
前記検査順序の複数の候補を設定する順序候補設定機能と、
前記演算処理部が演算処理に要する演算期間を前記検査視野のそれぞれについて取得する演算期間取得機能と、
前記演算期間に基づいて、すべての前記検査視野を検査した場合の所要期間を複数の前記候補のそれぞれについて取得する所要期間取得機能と、
前記所要期間に基づいて、複数の前記候補のなかから前記基板検査装置に設定する前記検査順序を選択する検査順序選択機能と、
前記コンピュータに実現させる検査順序設定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017232865A JP2019100887A (ja) | 2017-12-04 | 2017-12-04 | 検査順序設定装置、検査順序設定方法および検査順序設定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017232865A JP2019100887A (ja) | 2017-12-04 | 2017-12-04 | 検査順序設定装置、検査順序設定方法および検査順序設定プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019100887A true JP2019100887A (ja) | 2019-06-24 |
Family
ID=66976795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017232865A Pending JP2019100887A (ja) | 2017-12-04 | 2017-12-04 | 検査順序設定装置、検査順序設定方法および検査順序設定プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019100887A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019158499A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | オムロン株式会社 | 外観検査システム、設定装置、画像処理装置、設定方法およびプログラム |
US11080836B2 (en) | 2018-03-12 | 2021-08-03 | Omron Corporation | Appearance inspection system, image processing device, imaging device, and inspection method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005241310A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Nagoya Electric Works Co Ltd | 外観検査装置、外観検査方法および外観検査プログラム |
JP2006308349A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Ckd Corp | 順序適正化装置及び基板検査装置 |
JP2016530521A (ja) * | 2013-08-23 | 2016-09-29 | コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド | 基板検査装置 |
JP2017181188A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | Ckd株式会社 | 基板検査装置 |
-
2017
- 2017-12-04 JP JP2017232865A patent/JP2019100887A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005241310A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Nagoya Electric Works Co Ltd | 外観検査装置、外観検査方法および外観検査プログラム |
JP2006308349A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Ckd Corp | 順序適正化装置及び基板検査装置 |
JP2016530521A (ja) * | 2013-08-23 | 2016-09-29 | コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド | 基板検査装置 |
JP2017181188A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | Ckd株式会社 | 基板検査装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019158499A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | オムロン株式会社 | 外観検査システム、設定装置、画像処理装置、設定方法およびプログラム |
US11080836B2 (en) | 2018-03-12 | 2021-08-03 | Omron Corporation | Appearance inspection system, image processing device, imaging device, and inspection method |
JP7167453B2 (ja) | 2018-03-12 | 2022-11-09 | オムロン株式会社 | 外観検査システム、設定装置、画像処理装置、設定方法およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107315011B (zh) | 图像处理装置、图像处理方法及存储介质 | |
US20160379357A1 (en) | Inspection method, inspection apparatus, processing apparatus, and recording medium | |
JP4652391B2 (ja) | パターン検査装置、及び、パターン検査方法 | |
JP2007327957A (ja) | 自動光学検査システムのティーチング方法及び自動光学検査システムの検査方法 | |
JP7151873B2 (ja) | 検査装置 | |
CN109425327B (zh) | 检查系统和检查用图像的修正方法 | |
US9972079B2 (en) | Wafer appearance inspection apparatus | |
JP2005265661A (ja) | 画像処理方法およびその装置 | |
JP2019100887A (ja) | 検査順序設定装置、検査順序設定方法および検査順序設定プログラム | |
JP2003308803A (ja) | 走査型顕微鏡におけるリファレンス画像先読み機能 | |
JP3944075B2 (ja) | 試料検査方法及び検査装置 | |
CN1828631B (zh) | 用于获取内部结构图像的方法和装置 | |
KR20150049799A (ko) | 기판의 표면 검사 방법 및 이를 수행하기 위한 장치 | |
JP2006275780A (ja) | パターン検査方法 | |
JP5005482B2 (ja) | パターン検索方法及び装置 | |
JP4243268B2 (ja) | パターン検査装置、及びパターン検査方法 | |
JP4074624B2 (ja) | パターン検査方法 | |
JP2005134347A (ja) | レチクル検査装置及びレチクル検査方法 | |
JP6638541B2 (ja) | 検査用画像表示装置 | |
CN114841921B (zh) | 热成像不均匀温度背景获取方法及缺陷检测方法 | |
JP4886981B2 (ja) | チップ検査装置及びチップ検査方法 | |
JP2008076231A (ja) | タイヤ外観検査装置 | |
JP2008128866A (ja) | 基板検査装置および基板検査方法 | |
JP2009180710A (ja) | パターン検査のための検出感度決定方法及び検出感度決定装置 | |
CN120077406A (zh) | 图像处理方法、程序以及图像处理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200707 |