JP2019078270A - 変速機の制御装置 - Google Patents
変速機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019078270A JP2019078270A JP2017202955A JP2017202955A JP2019078270A JP 2019078270 A JP2019078270 A JP 2019078270A JP 2017202955 A JP2017202955 A JP 2017202955A JP 2017202955 A JP2017202955 A JP 2017202955A JP 2019078270 A JP2019078270 A JP 2019078270A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- transmission
- control
- ignition
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
なお、上記の括弧内の符号は、後述する実施形態の対応する構成要素の符号を本発明の一例として示したものである。
2a 機関出力軸
3 モータ(駆動源)
4 変速機(自動変速機)
5 ディファレンシャル機構
6R,6L ドライブシャフト
10 電子制御ユニット(ECU:制御手段、計時手段)
20 インバータ
30 バッテリ
31 アクセルペダル開度センサ
32 ブレーキペダルセンサ
33 シフトポジションセンサ(シフトポジション検出手段)
34 油温センサ(油温検出手段)
35 回転軸センサ(回転差検出手段)
36 外気温センサ(外気温検出手段)
37 イグニッションスイッチ
41〜49,60 駆動ギヤ
50 アイドルギヤ
51〜54,56,58 従動ギヤ
55,57,59 ギヤ
81 1速ワンウェイクラッチ機構
82 2−4速シンクロナイザー(同期係合装置)
83 3−5速シンクロナイザー(同期係合装置)
85 リバースシンクロナイザー(同期係合装置)
86 6−8速シンクロナイザー(同期係合装置)
87 7−9速シンクロナイザー(同期係合装置)
130 シンクロハブ
131 ハブスプライン
140 ブロッキングリング
140a ドグ歯
145 ブロッキングリング
145a ドグ歯
150 シンクロスリーブ
151 スリーブスプライン
C1 第一クラッチ(第一動力断接手段)
C2 第二クラッチ(第二動力断接手段)
CS カウンタシャフト(出力軸)
GR1 第一変速機構
GR2 第二変速機構
IMS 内側メインシャフト(第一入力軸)
OMS 外側メインシャフト
OPS アウトプットシャフト
RVS リバースシャフト
SS セカンダリシャフト(第二入力軸)
WR,WL 駆動輪
Claims (6)
- 車両に搭載された駆動源の駆動力による機関出力軸の回転を変速して駆動輪側に出力する有段式の変速機と、
前記変速機による変速を制御するための制御手段と、を備える変速機の制御装置において、
前記変速機は、
第一動力断接手段を介して前記機関出力軸の回転が伝達される第一入力軸と、
第二動力断接手段を介して前記機関出力軸の回転が伝達される第二入力軸と、
前記第一入力軸上に相対回転可能に配設されて該第一入力軸の回転を変速するための複数の第一駆動ギヤと、
前記第二入力軸上に相対回転可能に配設されて該第二入力軸の回転を変速するための複数の第二駆動ギヤと、
前記第一駆動ギヤ又は前記第二駆動ギヤと噛合する複数の従動ギヤが固定され、前記第一駆動ギヤ又は前記第二駆動ギヤと前記従動ギヤとを介して変速された駆動力を出力する出力軸と、
前記第一駆動ギヤのいずれか1つを選択的に前記第一入力軸に同期結合させる一又は複数の同期係合装置を備える第一変速機構と、
前記第二駆動ギヤのいずれか1つを選択的に前記第二入力軸に同期結合させる一又は複数の同期係合装置を備える第二変速機構と、を備え、
前記制御手段は、前記変速機を暖機する暖機制御として、
前記複数の第一駆動ギヤがいずれも前記第一入力軸に結合しておらず、かつ、前記出力軸の回転が停止している状態で、前記第一動力断接手段を締結して前記第一入力軸を回転させる制御と、
前記複数の第二駆動ギヤがいずれも前記第二入力軸に結合しておらず、かつ、前記出力軸の回転が停止している状態で、前記第二動力断接手段を締結して前記第二入力軸を回転させる制御と、の少なくともいずれかを行う
ことを特徴とする変速機の制御装置。 - 前記出力軸の回転を規制する規制状態と前記規制状態を解除する解除状態との間で作動可能なパーキングロック機構と、
シフトポジションとして、前記出力軸及び前記駆動輪が前記駆動源によって駆動されて前記車両が走行する走行ポジションと、パーキングロック条件が成立すると前記パーキングロック機構を前記規制状態とするパーキングポジションとを有し、前記走行ポジションと前記パーキングポジションを選択的に切り替えるシフトポジション切替手段と、
前記シフトポジションを検出するシフトポジション検出手段と、を備え、
前記制御装置は、前記シフトポジション検出手段で検出したシフトポジションが前記パーキングポジションであるときに前記暖機制御を実行する
ことを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御装置。 - 前記変速機内の作動油の温度を検出する油温検出手段と、
イグニッションのオン・オフを切り替えるイグニッションスイッチと、を備え、
前記制御手段は、前回イグニッションオフ時の前記作動油の温度が所定温度以下であるときに前記暖機制御を実行する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の変速機の制御装置。 - 前記変速機内の作動油の温度を検出する油温検出手段と、
前記車両の外気温を検出する外気温検出手段と、
イグニッションのオン・オフを切り替えるイグニッションスイッチと、
前回イグニションオフから今回イグニッションオンまでの経過時間を計測する計時手段と、を備え、
前記制御手段は、前回イグニッションオフ時の前記作動油の温度及び外気温と、今回イグニッションオン時の作動油の温度及び外気温と、前回イグニッションオフから今回イグニッションオンまでの経過時間とに基づいて前記暖機制御を行うか否かを判断する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の変速機の制御装置。 - 前記同期係合装置内で相対回転する部材の回転差を検出する回転差検出手段を備え、
前記制御手段は、前回イグニッションオンから前回イグニッションオフまでの車両の走行における前記同期係合装置の回転差に基づいて累積走行負荷値を算出し、当該累積走行負荷値が所定値以下であるときに前記暖機制御を実行する
ことを特徴とする請求項3又は4に記載の変速機の制御装置。 - 前記制御手段は、前記暖機制御を実行する場合、今回イグニッションオン時の作動油の温度、今回イグニッションオン後の車両の走行に基づく車速分布、累積走行時間、前回イグニッションオフから今回イグニッションオンまでの経過時間の少なくともいずれかに基づいて前記暖機制御を継続する継続時間を決定する
ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の変速機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017202955A JP6836981B2 (ja) | 2017-10-19 | 2017-10-19 | 変速機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017202955A JP6836981B2 (ja) | 2017-10-19 | 2017-10-19 | 変速機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019078270A true JP2019078270A (ja) | 2019-05-23 |
JP6836981B2 JP6836981B2 (ja) | 2021-03-03 |
Family
ID=66627606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017202955A Expired - Fee Related JP6836981B2 (ja) | 2017-10-19 | 2017-10-19 | 変速機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6836981B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020196514A1 (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | いすゞ自動車株式会社 | 自動変速機および自動変速機の暖機方法 |
CN111828612A (zh) * | 2020-06-05 | 2020-10-27 | 中国北方车辆研究所 | 一种基于环境温度的大功率at离合器充油控制方法 |
CN112664647A (zh) * | 2019-10-16 | 2021-04-16 | 本田技研工业株式会社 | 自动变速机的变速控制装置 |
WO2021132241A1 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-01 | 株式会社クボタ | 作業車両 |
CN114787536A (zh) * | 2019-12-27 | 2022-07-22 | 株式会社久保田 | 作业车辆 |
-
2017
- 2017-10-19 JP JP2017202955A patent/JP6836981B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020196514A1 (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | いすゞ自動車株式会社 | 自動変速機および自動変速機の暖機方法 |
US11761533B2 (en) | 2019-03-25 | 2023-09-19 | Isuzu Motors Limited | Automatic transmission and warming-up method for automatic transmission |
CN112664647A (zh) * | 2019-10-16 | 2021-04-16 | 本田技研工业株式会社 | 自动变速机的变速控制装置 |
JP2021063568A (ja) * | 2019-10-16 | 2021-04-22 | 本田技研工業株式会社 | 自動変速機の変速制御装置 |
CN112664647B (zh) * | 2019-10-16 | 2022-07-19 | 本田技研工业株式会社 | 自动变速机的变速控制装置 |
JP7051779B2 (ja) | 2019-10-16 | 2022-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 自動変速機の変速制御装置 |
JP2021107734A (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-29 | 株式会社クボタ | 作業車両 |
WO2021132241A1 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-01 | 株式会社クボタ | 作業車両 |
CN114787536A (zh) * | 2019-12-27 | 2022-07-22 | 株式会社久保田 | 作业车辆 |
CN114787535A (zh) * | 2019-12-27 | 2022-07-22 | 株式会社久保田 | 作业车辆 |
US11815168B2 (en) | 2019-12-27 | 2023-11-14 | Kubota Corporation | Work vehicle |
JP7419064B2 (ja) | 2019-12-27 | 2024-01-22 | 株式会社クボタ | 作業車両 |
CN114787535B (zh) * | 2019-12-27 | 2024-07-26 | 株式会社久保田 | 作业车辆 |
CN111828612B (zh) * | 2020-06-05 | 2021-05-28 | 中国北方车辆研究所 | 一种基于环境温度的大功率at离合器充油控制方法 |
CN111828612A (zh) * | 2020-06-05 | 2020-10-27 | 中国北方车辆研究所 | 一种基于环境温度的大功率at离合器充油控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6836981B2 (ja) | 2021-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5942412B2 (ja) | 車両駆動装置 | |
JP6836981B2 (ja) | 変速機の制御装置 | |
JP5847521B2 (ja) | デュアルクラッチ式自動変速機 | |
CN106985809A (zh) | 变速器 | |
JP6108313B2 (ja) | ハイブリッド車両におけるエンジン始動制御装置 | |
JP2017013752A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2013050165A (ja) | 変速機の制御装置 | |
CN107813811B (zh) | 混合动力车辆的控制装置 | |
CN107131259A (zh) | 自动变速器和自动变速器的控制方法 | |
JP6189051B2 (ja) | 自動変速装置 | |
CN107131260A (zh) | 自动变速器和自动变速器的控制方法 | |
JP2015101205A (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP2004293737A (ja) | 自動車の制御装置および制御方法 | |
JP5989303B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP2013047532A (ja) | デュアルクラッチ式自動変速機 | |
JP2013083318A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP2011069392A (ja) | 車両用変速装置 | |
JP2018122856A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および変速制御方法 | |
JP2014177251A (ja) | 変速機の制御装置 | |
JP5634967B2 (ja) | ハイブリッド車両及びその制御方法 | |
CN107816548B (zh) | 变速箱的齿轮操作机构 | |
JP5085289B2 (ja) | 変速機の制御装置 | |
JP6379146B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2020008046A (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5947059B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6836981 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |