JP2019069625A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019069625A JP2019069625A JP2019020700A JP2019020700A JP2019069625A JP 2019069625 A JP2019069625 A JP 2019069625A JP 2019020700 A JP2019020700 A JP 2019020700A JP 2019020700 A JP2019020700 A JP 2019020700A JP 2019069625 A JP2019069625 A JP 2019069625A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line segment
- printing
- print head
- detection chart
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 136
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 125
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 63
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 21
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 24
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 22
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
すなわち、従来の装置は、連続紙の搬送速度に基づきインク滴の吐出タイミングを調整しているとはいえ、ロータリエンコーダからの間接的な情報に基づいて行われているので、連続紙の搬送速度の変動に起因する見当ズレが残ることがある。特に、印刷機の解像度が高い場合には、極微小な見当ズレの残りであっても印刷品質が低下するという問題がある。
すなわち、請求項1に記載の発明は、印刷媒体に印刷を行う印刷装置であって、印刷媒体を搬送する搬送手段と、前記印刷媒体の搬送方向に離間して配置され、前記印刷媒体に画像を印刷する複数個の印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドの下流側に配置され、前記印刷ヘッドで印刷された前記印刷媒体を撮影する撮影手段と、前記複数個の印刷ヘッドのうち、搬送方向における印刷の基準位置となる基準印刷ヘッドにより、搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定間隔で前記印刷媒体に複数印刷して形成された第1の線分群と、前記複数個の印刷ヘッドのうち、前記基準印刷ヘッドから搬送方向に離間して配置された後続印刷ヘッドにより、第2の線分を、一方側の前記第1の線分から他方側の前記第1の線分に向かって前記第1の線分との間隔が順次狭くなり、その後、前記第1の線分との間隔が順次広くなるように、または、一方側の前記第1の線分から他方側の前記第1の線分に向かって前記第1の線分との間隔が順次広くなり、その後、前記第1の線分との間隔が順次狭くなるように、前記第1の線分群に合わせて形成された第2の線分群とを備えたズレ検出用チャートを形成するズレ検出用チャート形成手段と、前記撮影手段で撮影された前記ズレ検出用チャートの濃度変化に基づいて、前記基準印刷ヘッドに対する後続印刷ヘッドによる印刷タイミングを補正する補正手段と、を備えていることを特徴とするものである。
図1は、実施例に係るインクジェット印刷システムの全体を示す概略構成図であり、図2は、連続紙と各印刷ヘッドとの平面視における位置関係を示す模式図である。
3 … インクジェット印刷装置
13 … 印刷ユニット
19、19a〜19d … 印刷ヘッド
21 … インクジェットノズル
25 … 制御部
27 … 補正部
DC … ズレ検出用チャート
PA … 印刷領域
PS … 印刷開始マーク
L1 … 第1の線分
L2 … 第2の線分
L1g … 第1の線分群
L2g … 第2の線分群
すなわち、従来の装置は、連続紙の搬送速度に基づきインク滴の吐出タイミングを調整しているとはいえ、ロータリエンコーダからの間接的な情報に基づいて行われているので、連続紙の搬送速度の変動に起因する見当ズレが残ることがある。特に、印刷機の解像度が高い場合には、極微小な見当ズレの残りであっても印刷品質が低下するという問題がある。
すなわち、請求項1に記載の発明は、印刷媒体に印刷を行う印刷装置であって、印刷媒体を搬送する搬送手段と、前記印刷媒体の搬送方向に離間して配置され、前記印刷媒体に画像を印刷する複数個の印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドで印刷された前記印刷媒体を撮影する撮影手段と、前記複数個の印刷ヘッドのうち、搬送方向における印刷の基準位置となる基準印刷ヘッドにより、搬送方向と直交する方向に延伸する第1の線分を前記搬送方向に所定間隔で前記印刷媒体に複数印刷して形成された第1の線分群と、前記複数個の印刷ヘッドのうち、前記基準印刷ヘッドから搬送方向に離間して配置された後続印刷ヘッドにより、第2の線分を、各々が前記第1の線分群の線分方向に濃度の傾斜を有するように、前記第1の線分群に合わせて形成された第2の線分群とを備えたズレ検出用チャートを形成するズレ検出用チャート形成手段と、前記撮影手段で撮影された前記ズレ検出用チャートの濃度変化に基づいて、前記基準印刷ヘッドに対する後続印刷ヘッドによる印刷タイミングを補正する補正手段と、を備えていることを特徴とするものである。
図1は、実施例に係るインクジェット印刷システムの全体を示す概略構成図であり、図2は、連続紙と各印刷ヘッドとの平面視における位置関係を示す模式図である。
3 … インクジェット印刷装置
13 … 印刷ユニット
19、19a〜19d … 印刷ヘッド
21 … インクジェットノズル
25 … 制御部
27 … 補正部
DC … ズレ検出用チャート
PA … 印刷領域
PS … 印刷開始マーク
L1 … 第1の線分
L2 … 第2の線分
L1g … 第1の線分群
L2g … 第2の線分群
Claims (6)
- 印刷媒体に印刷を行う印刷装置であって、
印刷媒体を搬送する搬送手段と、
前記印刷媒体の搬送方向に離間して配置され、前記印刷媒体に画像を印刷する複数個の印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドで印刷された前記印刷媒体を撮影する撮影手段と、
前記複数個の印刷ヘッドのうち、搬送方向における印刷の基準位置となる基準印刷ヘッドにより、搬送方向と直交する方向に第1の線分を所定間隔で前記印刷媒体に複数印刷して形成された第1の線分群と、前記複数個の印刷ヘッドのうち、前記基準印刷ヘッドから搬送方向に離間して配置された後続印刷ヘッドにより、第2の線分を、一方側の前記第1の線分から他方側の前記第1の線分に向かって前記第1の線分との間隔が順次狭くなり、その後、前記第1の線分との間隔が順次広くなるように、または、一方側の前記第1の線分から他方側の前記第1の線分に向かって前記第1の線分との間隔が順次広くなり、その後、前記第1の線分との間隔が順次狭くなるように、前記第1の線分群に合わせて形成された第2の線分群とを備えたズレ検出用チャートを形成するズレ検出用チャート形成手段と、
前記撮影手段で撮影された前記ズレ検出用チャートの濃度変化に基づいて、前記基準印刷ヘッドに対する後続印刷ヘッドによる印刷タイミングを補正する補正手段と、
を備えていることを特徴とする印刷装置。 - 請求項1に記載の印刷装置であって、
前記ズレ検出用チャート形成手段は、前記印刷媒体のうち、印刷領域外に印刷される印刷開始マークに続いて前記ズレ検出用チャートを形成することを特徴とする印刷装置。 - 請求項1または2に記載の印刷装置であって、
前記補正手段は、前記撮影手段で撮影されたズレ検出用チャートを複数色の色成分に分解し、当該分解した色成分の一つの成分に基づいて前記印刷タイミングを補正することを特徴とする印刷装置。 - 請求項3に記載の印刷装置であって、
前記補正手段は、前記色成分の一つの成分の前記各線分の長さ方向における階調値の平均値に基づいて前記印刷タイミングを補正することを特徴とする印刷装置。 - 請求項3または4に記載の印刷装置であって、
前記基準印刷ヘッドがブラックの印刷を行い、前記後続印刷ヘッドがイエローの印刷を行う場合には、
前記補正手段は、前記撮影手段で撮影されたズレ検出用チャートの色成分のうち、ブルーの成分に基づいて前記印刷タイミングを補正することを特徴とする印刷装置。 - 請求項5に記載の印刷装置であって、
前記補正手段は、前記ズレ検出用チャートのブルーの成分を前記各線分の長さ方向における階調値の平均値に基づいて前記印刷タイミングを補正することを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019020700A JP6900409B2 (ja) | 2015-03-27 | 2019-02-07 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015066616A JP6480231B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 印刷装置 |
JP2019020700A JP6900409B2 (ja) | 2015-03-27 | 2019-02-07 | 印刷装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015066616A Division JP6480231B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019069625A true JP2019069625A (ja) | 2019-05-09 |
JP6900409B2 JP6900409B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=66440423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019020700A Active JP6900409B2 (ja) | 2015-03-27 | 2019-02-07 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6900409B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210166363A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, image forming system, and non-transitory computer-readable storage medium |
US12043024B2 (en) | 2019-09-27 | 2024-07-23 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Printing apparatus and a printing method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003039793A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録位置調整用パターンの形成方法、画像記録位置調整方法、記録位置調整用パターン形成装置及び画像記録装置 |
JP2004264556A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ricoh Co Ltd | 位置ずれ量検出方法、位置ずれ量検出装置および画像形成装置 |
JP2005271372A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成位置の補正方法 |
JP2011064825A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2014069322A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置 |
-
2019
- 2019-02-07 JP JP2019020700A patent/JP6900409B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003039793A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録位置調整用パターンの形成方法、画像記録位置調整方法、記録位置調整用パターン形成装置及び画像記録装置 |
JP2004264556A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ricoh Co Ltd | 位置ずれ量検出方法、位置ずれ量検出装置および画像形成装置 |
JP2005271372A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成位置の補正方法 |
JP2011064825A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2014069322A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12043024B2 (en) | 2019-09-27 | 2024-07-23 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Printing apparatus and a printing method |
US20210166363A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, image forming system, and non-transitory computer-readable storage medium |
US11776111B2 (en) * | 2019-11-29 | 2023-10-03 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, image forming system, and non-transitory computer-readable storage medium for detection of malfunction of conveying device that conveys medium to print engine of image forming apparatus and correction of amount of conveyance performed by the conveying device based on the detection |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6900409B2 (ja) | 2021-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7484821B2 (en) | Method of determining ink ejection method, printing apparatus, and method of manufacturing printing apparatus | |
US9340009B2 (en) | Printing apparatus and processing method therefor | |
US8842330B1 (en) | Method to determine an alignment errors in image data and performing in-track alignment errors correction using test pattern | |
EP2927004B1 (en) | Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and program | |
US8842331B1 (en) | Multi-print head printer for detecting alignment errors and aligning image data reducing swath boundaries | |
US9684859B2 (en) | Registration correction for continuous printing | |
JP2012101441A (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
US9067412B2 (en) | Printing apparatus and method of correcting step shift thereof | |
JP6480231B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP6900409B2 (ja) | 印刷装置 | |
US9623685B2 (en) | Inspecting chart and printing apparatus | |
CN109551904B (zh) | 基材处理装置以及检测方法 | |
JP2019034501A (ja) | インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法 | |
JP2018134758A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
US9085169B2 (en) | Inkjet printing apparatus and method of correcting step shift thereof | |
JP2013136170A (ja) | インクジェット印刷装置およびチャート | |
JP2019059034A (ja) | インクジェット印刷装置および濃淡補正方法 | |
JP7169825B2 (ja) | 補正方法およびインクジェット印刷装置 | |
JP2011167920A (ja) | 印刷装置 | |
JP5616809B2 (ja) | 画像記録装置および画像記録方法 | |
US20160031668A1 (en) | Transport Apparatus and Recording Apparatus | |
JP2016107429A (ja) | 検査装置、画像形成装置、及び検査方法、プログラム | |
US11312154B2 (en) | Method and device for improving the print image uniformity of a printed print image | |
JP6325399B2 (ja) | 印刷装置及び印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190307 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6900409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |