JP2019068636A - Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness - Google Patents
Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019068636A JP2019068636A JP2017192564A JP2017192564A JP2019068636A JP 2019068636 A JP2019068636 A JP 2019068636A JP 2017192564 A JP2017192564 A JP 2017192564A JP 2017192564 A JP2017192564 A JP 2017192564A JP 2019068636 A JP2019068636 A JP 2019068636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide rails
- storage
- guide
- locking
- insertion direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 117
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 117
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 40
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims abstract description 34
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0238—Electrical distribution centers
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/16—Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、収容対象物の接続構造、電気接続箱及びワイヤハーネスに関する。 The present invention relates to a connection structure of an object to be accommodated, an electrical connection box, and a wire harness.
従来、収容対象物と収容箱とを接続するための接続構造が知られている。その接続構造は、挿入された収容対象物を収容箱の収容完了位置で係止させる係止機構を備える。その係止機構は、収容対象物と収容箱とに各々設けた係止体を備えている。それぞれの係止体は、各々、収容完了位置で収容対象物と収容箱との間の抜去方向の動きを係止し得る爪部等の係止部と、収容完了位置まで収容対象物を案内するガイドレールと、を有する。この種の接続構造は、例えば、下記の特許文献1及び2に開示されている。
DESCRIPTION OF RELATED ART Conventionally, the connection structure for connecting an accommodation target object and a storage box is known. The connection structure includes a locking mechanism that locks the inserted storage object at the storage completion position of the storage box. The locking mechanism includes locking members respectively provided on the storage target and the storage box. Each locking body guides the storage subject to the storage completion position and a locking portion such as a claw portion that can lock the movement in the removal direction between the storage target and the storage box at the storage completion position. And a guide rail. This type of connection structure is disclosed, for example, in
ところで、収容対象物と収容箱は、合成樹脂で成形されるものであり、相互間の挿抜方向における何れか一方向に沿うように金型からの抜き取り方向が設定されている。また、収容対象物と収容箱は、係止体と共に成形されるので、金型からの抜き取り方向がガイドレールの延在方向(収容対象物の案内方向)に沿うように設定されている。よって、収容対象物と収容箱の壁面や端面等には、その抜き取り方向に沿う微小の傾斜角度で金型の抜き勾配が設けられている。その壁面や端面等は、金型の抜き勾配に応じて傾いた傾斜面となる。ここで、収容対象物は、自らの形状についても金型からの抜き取り方向を決める際の要素となるので、収容箱への挿入方向に抜き取られるものもあれば、収容箱からの抜去方向に抜き取られるものもある。金型からの抜き取り方向は、これと同様に、収容箱についても自らの形状に依存して決まる。よって、互いに案内し合うガイドレール同士においては、必ずしも双方の傾斜面が平行な状態で対向配置されるとは限らず、それぞれの傾斜面の間の各位置での隙間に大小の差が生じている可能性がある。例えば、それぞれの傾斜面は、互いに逆向きに傾いた状態で対向配置されている場合、相互間の各位置での隙間に大小の差が生じてしまう。また、それぞれの傾斜面は、互いに同じ向きに傾いた状態で対向配置されていたとしても、その傾斜角度が違うものであれば、相互間の各位置での隙間に大小の差が生じてしまう。故に、従来の係止機構においては、係止体同士を挿入及び嵌合させることができたとしても、それぞれのガイドレールの傾斜面の間でがたつきを発生させてしまう虞がある。また、従来の係止機構においては、収容対象物が収容完了位置に到達する前にそれぞれのガイドレールの傾斜面同士が当接し、係止体同士の挿入作業性を低下させてしまう虞がある。 By the way, the object to be accommodated and the container box are formed of synthetic resin, and the extraction direction from the mold is set along any one of the insertion and extraction directions between them. Further, since the storage object and the storage box are molded together with the locking member, the removal direction from the mold is set to be along the extending direction of the guide rail (the guiding direction of the storage object). Therefore, the draft of the mold is provided on the wall surface, the end face, and the like of the storage object and the storage box at a minute inclination angle along the extraction direction. The wall surface, the end surface, etc. become an inclined surface inclined according to the draft of the mold. Here, since the storage object is an element in determining the removal direction from the mold also in its own shape, some may be removed in the insertion direction to the storage box, and may be removed in the removal direction from the storage box There are also The direction of removal from the mold likewise depends on the shape of the storage box. Therefore, in the guide rails that guide each other, the two inclined surfaces are not necessarily disposed opposite to each other in a parallel state, and a large or small difference occurs in the gap at each position between the respective inclined surfaces. There is a possibility. For example, when the respective inclined surfaces are disposed to face each other in a state of being inclined in the opposite direction to each other, large and small differences may occur in the gap at each position between them. In addition, even if the inclined surfaces are arranged opposite to each other in the same direction, if the inclination angles are different, large and small differences may occur in the gap at each position between them. . Therefore, in the conventional locking mechanism, even if the locking members can be inserted and fitted, rattling may occur between the inclined surfaces of the respective guide rails. Moreover, in the conventional locking mechanism, there is a possibility that the inclined surfaces of the respective guide rails abut against each other before the storage target reaches the storage completion position, and the insertion workability of the locking members may be reduced. .
そこで、本発明は、挿入作業性を向上させつつがたつきを抑え得る収容対象物の接続構造、電気接続箱及びワイヤハーネスを提供することを、その目的とする。 Then, this invention makes it the objective to provide the connection structure of an accommodation target object, an electric connection box, and a wire harness which can suppress rattle while improving insertion workability.
上記目的を達成する為、本発明に係る収容対象物の接続構造は、収容対象物を収容箱の収容完了位置で係止する係止機構を備える。そして、前記係止機構は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに係止し合うことで前記収容対象物と前記収容箱との間の抜去方向の動きを係止する第1及び第2の係止体と、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記収容対象物の前記収容箱への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレールと、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレールと、を備え、前記第1及び第3のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第1係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第1係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、前記第2及び第4のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第2係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第2係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、前記第1及び第2のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、前記第3及び第4のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、全ての前記ガイド面は、前記第1及び第2の係止体並びに前記第1から第4のガイドレールにおける金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となる前記ガイドレール同士の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度で傾斜させることを特徴としている。 In order to achieve the above object, the connection structure of the storage subject according to the present invention includes a locking mechanism that locks the storage subject at the storage completion position of the storage box. The locking mechanism locks the movement in the removal direction between the storage target and the storage box by locking the storage target to each other when the storage target is at the storage completion position. The first locking member and the first guiding member guide each other along the insertion direction of the storage object into the storage box until the first locking member and the second locking member reach lockable positions with each other. And second guide rails, and third and fourth guide rails guiding each other along the insertion direction until the first and second locking bodies reach a position where they can lock with each other. The first and third guide rails are disposed to interpose the first locking body in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and go in the insertion direction. Each have a guide surface inclined to the side of the first locking body. The second and fourth guide rails are disposed to interpose the second locking body in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and toward the insertion direction. Each of the guide surfaces of the first and second guide rails is parallel to each other when the storage target is in the storage completion position. The guide surfaces of the third and fourth guide rails are formed so as to be opposed to each other in the state, so that the accommodation objects are arranged to be opposed in parallel with each other when the accommodation completion position is established. Forming all of the guide surfaces larger than the draft of the mold in the first and second locking bodies and the first to fourth guide rails, and forming a pair of the guide rails Guidance operation It is characterized in that tilting at the maximum inclination angle following the inclination angle as possible.
ここで、前記第2ガイドレールの前記ガイド面と前記第4ガイドレールの前記ガイド面の間には、前記第1係止体並びに前記第1及び第3のガイドレールが挿入される挿入口を形成し、全ての前記ガイド面の傾斜角度は、更に、前記収容対象物が前記収容完了位置のときの前記第1及び第2のガイドレールの前記ガイド面同士の隙間と前記第3及び第4のガイドレールの前記ガイド面同士の隙間の合計値が0.6mm以上で、かつ、前記第2及び第4のガイドレールにおけるそれぞれの前記ガイド面の前記挿入口での間隔と前記挿入口に到達した前記第1及び第3のガイドレールにおけるそれぞれの前記ガイド面の前記挿入口での間隔との差が2mm以下となる大きさに設定することが望ましい。 Here, between the guide surface of the second guide rail and the guide surface of the fourth guide rail, insertion openings into which the first locking body and the first and third guide rails are inserted are provided. The inclination angles of all the guide surfaces are further determined by the third and fourth gaps between the guide surfaces of the first and second guide rails when the storage target is at the storage completion position. The total value of the gaps between the guide surfaces of the guide rails is 0.6 mm or more, and the distance between the guide surface of each of the second and fourth guide rails at the insertion opening and the insertion opening are reached It is preferable to set the difference in the distance between the guide surface of each of the first and third guide rails at the insertion opening to 2 mm or less.
また、全ての前記ガイド面の傾斜角度は、3度以上、15度以下の範囲内で設定することが望ましい。 Further, it is desirable to set the inclination angles of all the guide surfaces within the range of 3 degrees or more and 15 degrees or less.
また、上記目的を達成する為、本発明に係る電気接続箱は、収容対象物と、前記収容対象物を収容する収容箱と、前記収容対象物を前記収容箱の収容完了位置で係止する係止機構と、を備える。前記収容対象物は、前記収容箱の内部で電線の一端側に電気的に接続される電子部品又は前記電子部品を収容及び保持する電子部品保持体である。そして、前記係止機構は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに係止し合うことで前記収容対象物と前記収容箱との間の抜去方向の動きを係止する第1及び第2の係止体と、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記収容対象物の前記収容箱への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレールと、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレールと、を備え、前記第1及び第3のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第1係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第1係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、前記第2及び第4のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第2係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第2係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、前記第1及び第2のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、前記第3及び第4のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、全ての前記ガイド面は、前記第1及び第2の係止体並びに前記第1から第4のガイドレールにおける金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となる前記ガイドレール同士の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度で傾斜させることを特徴としている。 Further, in order to achieve the above object, the electrical connection box according to the present invention locks the storage object, the storage box for storing the storage object, and the storage object at the storage completion position of the storage box. And a locking mechanism. The storage target is an electronic component that is electrically connected to one end of a wire inside the storage box, or an electronic component holder that stores and holds the electronic component. The locking mechanism locks the movement in the removal direction between the storage target and the storage box by locking the storage target to each other when the storage target is at the storage completion position. The first locking member and the first guiding member guide each other along the insertion direction of the storage object into the storage box until the first locking member and the second locking member reach lockable positions with each other. And second guide rails, and third and fourth guide rails guiding each other along the insertion direction until the first and second locking bodies reach a position where they can lock with each other. The first and third guide rails are disposed to interpose the first locking body in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and go in the insertion direction. Each have a guide surface inclined to the side of the first locking body. The second and fourth guide rails are disposed to interpose the second locking body in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and toward the insertion direction. Each of the guide surfaces of the first and second guide rails is parallel to each other when the storage target is in the storage completion position. The guide surfaces of the third and fourth guide rails are formed so as to be opposed to each other in the state, so that the accommodation objects are arranged to be opposed in parallel with each other when the accommodation completion position is established Forming all of the guide surfaces larger than the draft of the mold in the first and second locking bodies and the first to fourth guide rails, and forming a pair of the guide rails Guidance operation It is characterized in that tilting at the maximum inclination angle following the inclination angle as possible.
また、上記目的を達成する為、本発明に係るワイヤハーネスは、電線と、収容対象物と、前記収容対象物及び前記電線の一端側を内部に収容すると共に前記電線の他端側を外部に引き出す収容箱と、前記収容対象物を前記収容箱の収容完了位置で係止する係止機構と、を備える。前記収容対象物は、前記収容箱の内部で前記電線の一端側に電気的に接続される電子部品又は前記電子部品を収容及び保持する電子部品保持体である。そして、前記係止機構は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに係止し合うことで前記収容対象物と前記収容箱との間の抜去方向の動きを係止する第1及び第2の係止体と、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記収容対象物の前記収容箱への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレールと、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレールと、を備え、前記第1及び第3のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第1係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第1係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、前記第2及び第4のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第2係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第2係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、前記第1及び第2のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、前記第3及び第4のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、全ての前記ガイド面は、前記第1及び第2の係止体並びに前記第1から第4のガイドレールにおける金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となる前記ガイドレール同士の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度で傾斜させることを特徴としている。 Further, in order to achieve the above object, the wire harness according to the present invention accommodates an electric wire, an accommodation object, the accommodation object, and one end side of the electric wire inside and the other end side of the electric wire outside And a locking mechanism for locking the storage target at the storage completion position of the storage box. The storage target is an electronic component that is electrically connected to one end side of the electric wire inside the storage box or an electronic component holder that stores and holds the electronic component. The locking mechanism locks the movement in the removal direction between the storage target and the storage box by locking the storage target to each other when the storage target is at the storage completion position. The first locking member and the first guiding member guide each other along the insertion direction of the storage object into the storage box until the first locking member and the second locking member reach lockable positions with each other. And second guide rails, and third and fourth guide rails guiding each other along the insertion direction until the first and second locking bodies reach a position where they can lock with each other. The first and third guide rails are disposed to interpose the first locking body in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and go in the insertion direction. Each have a guide surface inclined to the side of the first locking body. The second and fourth guide rails are disposed to interpose the second locking body in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and toward the insertion direction. Each of the guide surfaces of the first and second guide rails is parallel to each other when the storage target is in the storage completion position. The guide surfaces of the third and fourth guide rails are formed so as to be opposed to each other in the state, so that the accommodation objects are arranged to be opposed in parallel with each other when the accommodation completion position is established. Forming all of the guide surfaces larger than the draft of the mold in the first and second locking bodies and the first to fourth guide rails, and forming a pair of the guide rails Guidance operation It is characterized in that tilting at the maximum inclination angle following the inclination angle as possible.
本発明に係る収容対象物の接続構造において、係止機構では、収容対象物を収容箱へと挿入しているときに、第1係止体側の第1及び第3のガイドレールの先端(挿入方向側の先端)が第2係止体側の第2及び第4のガイドレールの成す挿入口に到達する。この係止機構においては、第1係止体側と第2係止体側との係合が始まるときの間口(挿入口)が広く取られている。故に、この係止機構においては、挿入口が第1及び第3のガイドレールの先端を拾い易くなっている。よって、この係止機構は、第1係止体側と第2係止体側との間の挿入作業性に優れたものとなっているので、収容対象物の収容箱への挿入作業性を向上させることができる。更に、この係止機構は、収容完了位置において、第1係止体側の第1及び第3のガイドレールと第2係止体側の第2及び第4のガイドレールとが成す隙間を狭めることができ、その間のがたつきを抑えることができる。このように、本発明に係る収容対象物の接続構造においては、第1係止体側と第2係止体側とが係合し始めるときの互いの挿入作業が行われ易くなっている。更に、この接続構造においては、第1係止体と第2係止体とが係止可能な状態になっているときに、第1係止体側の第1及び第3のガイドレールと第2係止体側の第2及び第4のガイドレールとの間のがたつきが抑制されている。従って、この接続構造は、収容対象物の収容箱への挿入作業性を向上させつつ、この収容対象物と収容箱との間のがたつきを抑えることができる。また、本発明に係る電気接続箱とワイヤハーネスは、その接続構造を備えるものであるので、その接続構造の効果を奏することができる。 In the connection structure of the storage object according to the present invention, in the locking mechanism, when the storage target is inserted into the storage box, the tips of the first and third guide rails on the first locking body side (insertion The tip on the direction side reaches the insertion opening formed by the second and fourth guide rails on the second locking body side. In this locking mechanism, a gap (insertion port) is widely taken when engagement between the first locking body side and the second locking body side starts. Therefore, in this locking mechanism, the insertion opening can easily pick up the tips of the first and third guide rails. Therefore, since this locking mechanism is excellent in the insertion workability between the first locking body side and the second locking body side, the insertion workability of the storage target into the storage box is improved. be able to. Furthermore, this locking mechanism narrows the gap formed by the first and third guide rails on the first locking body side and the second and fourth guide rails on the second locking body side in the housing complete position. You can do it, and you can control backlash. As described above, in the connection structure of the storage target according to the present invention, the operation of inserting each other when the first locking body side and the second locking body side start to be engaged is easily performed. Furthermore, in this connection structure, when the first locking body and the second locking body can be locked, the first and third guide rails and the second guiding rail on the first locking body side can be used. The rattling between the second and fourth guide rails on the locking body side is suppressed. Therefore, this connection structure can suppress rattling between the accommodation object and the accommodation box while improving the workability of inserting the accommodation object into the accommodation box. Moreover, since the electrical connection box and the wire harness according to the present invention have the connection structure, the effect of the connection structure can be obtained.
以下に、本発明に係る収容対象物の接続構造、電気接続箱及びワイヤハーネスの実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。 Below, the connection structure of the accommodation target object which concerns on this invention, an electrical connection box, and embodiment of a wire harness are described in detail based on drawing. The present invention is not limited by this embodiment.
[実施形態]
本発明に係る収容対象物の接続構造、電気接続箱及びワイヤハーネスの実施形態の1つを図1から図10に基づいて説明する。
[Embodiment]
One of the embodiments of the connection structure, the electrical connection box, and the wire harness according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 10.
図1の符号1は、本実施形態の電気接続箱を示す。また、図1の符号WHは、その電気接続箱1を備えた本実施形態のワイヤハーネスを示す。
The code |
本実施形態の電気接続箱1は、収容箱10と、この収容箱10に収容される少なくとも1つの収容対象物20と、を備える(図1から図3)。
The
収容箱10は、合成樹脂等の絶縁性材料で成形する。この収容箱10は、収容室11を少なくとも1つ有する(図1から図3)。その収容室11は、収容対象物20を収容するための部屋である。1つの収容室11には、少なくとも1つの収容対象物20が収容される。また、この収容箱10は、収容室11に連通させた開口12を少なくとも1つ有する(図1から図3)。開口12は、収容対象物20を収容室11に収容する際の挿入口である。この収容箱10においては、電線(電力供給線や信号線等)Weの一端側が内部の収容室11に収容され、かつ、この電線Weの他端側が内部の収容室11から外部に引き出される。よって、この収容箱10は、電線Weを内部から外部に引き出すための引出口13を少なくとも1つ有する(図1)。尚、図1では、複数本存在している電線Weの中の一部を図示している。
The
収容対象物20は、開口12から挿入して収容室11に収容される。この電気接続箱1での収容対象物20としては、電線Weの一端側に電気的に接続される電子部品、又は、この電子部品を収容及び保持する電子部品保持体等が考えられる。本実施形態の電気接続箱1とは、収容箱10を備えると共に、電子部品と電子部品保持体の内の少なくとも一方を収容対象物20として備え、電子部品に対して電線Weを介して接続対象物(図示略)を電気的に接続させるものである。この電気接続箱1においては、収容箱10の内部で電線Weが電子部品に対して電気的に接続されており、その収容箱10の内部から外部に引き出された電線Weを介して電子部品が接続対象物に対して電気的に接続される。電気接続箱1は、その電線Weと共にワイヤハーネスWHを成す。
The
ここで、電子部品とは、例えば、リレー、ヒューズ等の回路保護部品、コネクタ、端子金具などのことを指している。ここでは、回路基板、電子制御ユニット(いわゆるECU)等の電子機器についても、電子部品の一形態として考える。また、接続対象物とは、二次電池などの電源、電気機器(アクチュエータ等)などの負荷、センサなどのことを指している。電気接続箱1においては、例えば、或る電線Weが電源に対して電気的に接続され、かつ、これとは別の電線Weが負荷に対して電気的に接続されており、その電源と負荷とを電子部品を介して電気的に繋いでいる。
Here, the electronic components refer to, for example, circuit protection components such as relays and fuses, connectors, and terminal fittings. Here, electronic devices such as circuit boards and electronic control units (so-called ECUs) are also considered as a form of electronic components. Further, the connection target refers to a power source such as a secondary battery, a load such as an electric device (actuator or the like), a sensor, and the like. In the
具体的に、この例示の収容箱10は、第1筐体部材10Aと第2筐体部材10Bと第3筐体部材10Cの3つの部材を組み立てて形成される(図1)。
Specifically, the illustrated
第1筐体部材10Aは、収容箱10の主体部分を成すものであり、収容室11及び開口12を有する(図1から図3)。この第1筐体部材10Aは、対向配置された2つの開口12(第1開口12A,第2開口12B)を両端に有する箱体であり、所謂フレームと称されることがある。この第1筐体部材10Aにおいては、収容室11が複数形成されており、それぞれの収容室11に収容対象物20が収容される。
The
この第1筐体部材10Aにおいては、収容対象物20としての電子部品と収容対象物20としての電子部品保持体に収容及び保持される電子部品とが第1開口12Aから挿入される。一方、収容対象物20としての電子部品保持体は、第2開口12Bから挿入される。電線Weは、その第2開口12Bを介して収容室11から引き出され、引出口13に案内される。
In the
第2筐体部材10Bは、第1開口12Aを塞ぐカバー部材であり、第1開口12A側から第1筐体部材10Aに取り付ける。また、第3筐体部材10Cは、第2開口12Bを塞ぐカバー部材であり、第2開口12B側から第1筐体部材10Aに取り付ける。
The
このように、本実施形態の電気接続箱1は、複数の収容室11と複数の収容対象物20を備えており、その収容対象物20として電子部品と電子部品保持体とが収容されている。よって、この電気接続箱1の具体例の説明を行うに際しては、収容対象物20の一例として電子部品保持体を挙げることにする。ここでは、或る1つの収容室11Aと電子部品保持体20Aとに着目する(図1から図3)。
As described above, the
電子部品保持体20Aは、合成樹脂等の絶縁性材料で成形する。この例示の電子部品保持体20Aは、複数の電子部品を収容及び保持できるように形成している。この電子部品保持体20Aは、ブロックやカセットなどと称されることがある。
The
この例示の電子部品保持体20Aは、第2開口12Bから収容室11Aの収容完了位置まで挿入される一方、その収容室11Aから第2開口12Bを介して挿入時とは逆方向に抜き去ることもできる。電子部品保持体20Aは、その収容室11Aに対する挿抜方向に沿って成形用の金型(図示略)から抜き取られる。この電子部品保持体20Aは、収容室11Aに対する抜去方向に沿って金型から抜き取られる。よって、この電子部品保持体20Aは、収容室11Aに対する挿抜方向に見て、挿入方向側に向かうほど内方側に傾斜させた金型の抜き勾配が設けられている。つまり、この電子部品保持体20Aにおいては、その挿抜方向に沿う壁面や端面等が、金型の抜き勾配に応じて傾いた傾斜面(挿入方向側に向かうほど内方側に傾斜させた傾斜面)となる。その傾斜面の挿抜方向に対する傾斜角度は、例えば、0.5度以上、1度以下の範囲内で設定する。
While the illustrated
収容室11Aが形成される第1筐体部材10Aは、第1開口12Aと第2開口12Bとを繋ぐ複数の壁体(外周壁や内壁)を有している。ここでは、その第1開口12Aと第2開口12Bとを繋ぐ方向で且つその壁体に沿う方向を電子部品保持体20Aの挿抜方向に一致させている。第1筐体部材10Aは、その方向に沿って成形用の金型(図示略)から抜き取られる。この第1筐体部材10Aは、収容室11Aに対する電子部品保持体20Aの挿入方向に沿って金型から抜き取られる。よって、この第1筐体部材10Aは、収容室11Aに対する電子部品保持体20Aの挿抜方向に見て、挿入方向側に向かうほど内方側に傾斜させた金型の抜き勾配が設けられている。つまり、この第1筐体部材10Aにおいても、その挿抜方向に沿う壁面や端面等は、金型の抜き勾配に応じて傾いた傾斜面(挿入方向側に向かうほど内方側に傾斜させた傾斜面)となる。その傾斜面の挿抜方向に対する傾斜角度は、例えば、0.5度以上、1度以下の範囲内で設定する。
The
この電気接続箱1において、収容室11Aは、電子部品保持体20Aの収容が終わった際に電子部品保持体20Aに対して間隔を空けて対向配置される内壁面15を複数有している(図2及び図3)。また、電子部品保持体20Aは、収容室11Aへの収容を終えた際に内壁面15に対して間隔を空けて対向配置される外壁面21を複数有している(図2及び図3)。その内壁面15と外壁面21は、各々、金型の抜き勾配に応じた傾斜面でもある。
In the
この電気接続箱1は、収容完了位置まで挿入された電子部品保持体20Aを収容室11Aに接続するための接続構造(収容対象物の接続構造)を備える。その接続構造は、電子部品保持体20Aを収容箱10の収容完了位置で係止する係止機構30(図2から図6)を備える。
The
係止機構30は、電子部品保持体20Aが収容完了位置のときに互いに係止し合う第1及び第2の係止体31,32を備える(図2、図3、図5及び図6)。その第1係止体31と第2係止体32は、収容完了位置で互いに係止し合うことによって、電子部品保持体20Aと収容箱10(第1筐体部材10Aの収容室11A)との間の抜去方向の動きを係止する。
The
この係止機構30においては、電子部品保持体20Aと収容箱10の内の一方に第1係止体31を設け、その内の他方に第2係止体32を設ける。具体的には、対となる外壁面21と内壁面15の内の一方に第1係止体31を設け、その内の他方に第2係止体32を設ける。ここでは、外壁面21に第1係止体31を設け、内壁面15に第2係止体32を設けている。この電気接続箱1においては、対となる外壁面21と内壁面15の組み合わせが複数組設けられており、その内の少なくとも2組に係止機構30を各々設ける。この電気接続箱1においては、全ての係止機構30の内の少なくとも1つが下記に示す構造のものであればよい。
In the
第1係止体31と第2係止体32は、例えば、収容完了位置で互いの抜去方向の動きを係止させるように当接し合うことが可能な爪部を係止部31a,32aとして有する(図5及び図6)。また、第1係止体31と第2係止体32の内の少なくとも一方は、外力によって撓ませることができるように可撓性を持たせている。ここでは、第1係止体31に可撓性を持たせている。第1係止体31は、外壁面21側を根元とする片持ちとなるように形成し、かつ、自由端側の係止部31aと共に係止部31aと外壁面21との間の間隔を変えられるように形成している。よって、この第1係止体31は、電子部品保持体20Aを収容室11Aへと挿入しているときに、第2係止体32によって外壁面21側に押動されて撓むので、この第2係止体32の係止部32aを乗り越えさせることができる。第1係止体31を乗り越えた係止部32aは、挿抜方向で係止部31aに対向配置され、この係止部31aとの間での係止が可能な状態となる。また、この第1係止体31は、治具等で外壁面21側に押動しても撓ませることができ、その撓みの発生と共に、それぞれの係止部31a,32aの対向配置状態(係止可能状態)を解除することができる。電子部品保持体20Aは、その係止可能状態の解除と共に、収容室11Aから抜き去ることができる。
The
更に、係止機構30は、第1及び第2の係止体31,32が互いに係止可能な位置に到達するまで電子部品保持体20Aの収容箱10(第1筐体部材10Aの収容室11A)への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレール33,34と、第1及び第2の係止体31,32が互いに係止可能な位置に到達するまで挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレール35,36と、を備える(図2、図3及び図5から図7)。
Furthermore, in the
この係止機構30においては、電子部品保持体20Aと収容箱10の内の一方に第1及び第3のガイドレール33,35を設け、その内の他方に第2及び第4のガイドレール34,36を設ける。具体的には、対となる外壁面21と内壁面15の内の一方に第1及び第3のガイドレール33,35を設け、その内の他方に第2及び第4のガイドレール34,36を設ける。ここでは、外壁面21に第1及び第3のガイドレール33,35を設け、内壁面15に第2及び第4のガイドレール34,36を設けている。
In this
第1及び第3のガイドレール33,35は、電子部品保持体20Aの挿入方向に対する直交方向で第1係止体31を間に介在させるように配置する。この第1及び第3のガイドレール33,35は、その挿入方向に延在しているガイド面33a,35aを各々少なくとも1つずつ有している(図5、図7及び図8)。第1ガイドレール33のガイド面33aとは、電子部品保持体20Aを収容箱10へと挿入する際に、その挿入方向に沿って第2ガイドレール34の後述するガイド面34aとの間で互いに案内し合う壁面又は端面のことである。第3ガイドレール35のガイド面35aとは、電子部品保持体20Aを収容箱10へと挿入する際に、その挿入方向に沿って第4ガイドレール36の後述するガイド面36aとの間で互いに案内し合う壁面又は端面のことである。それぞれのガイド面33a,35aは、その挿入方向に向かうに連れて第1係止体31側に傾斜させた傾斜面となっている。
The first and
第2及び第4のガイドレール34,36は、電子部品保持体20Aの挿入方向に対する直交方向で第2係止体32を間に介在させるように配置する。この第2及び第4のガイドレール34,36は、その挿入方向に延在しているガイド面34a,36aを各々少なくとも1つずつ有している(図6、図7及び図9)。それぞれのガイド面34a,36aは、その挿入方向に向かうに連れて第2係止体32側に傾斜させた傾斜面となっている。ここで、この第2ガイドレール34のガイド面34aと第4ガイドレール36のガイド面36aとの間には、第1係止体31並びに第1及び第3のガイドレール33,35が挿入される挿入口37を形成している。電子部品保持体20Aを収容箱10へと挿入する際には、その挿入口37から第1係止体31並びに第1及び第3のガイドレール33,35が挿入されていく。
The second and fourth guide rails 34, 36 are disposed such that the
対となる第1及び第2のガイドレール33,34のそれぞれのガイド面33a,34aは、電子部品保持体20Aが収容完了位置のときに、互いに平行状態で対向配置されるように形成する(図7)。また、対となる第3及び第4のガイドレール35,36のそれぞれのガイド面35a,36aは、電子部品保持体20Aが収容完了位置のときに、互いに平行状態で対向配置されるように形成する(図7)。
The guide surfaces 33a and 34a of the pair of first and
更に、全てのガイド面33a,34a,35a,36aは、第1及び第2の係止体31,32並びに第1から第4のガイドレール33−36における金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となるガイドレール同士(第1及び第2のガイドレール33,34、第3及び第4のガイドレール35,36)の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度θで傾斜させる(図8及び図9)。例えば、全てのガイド面33a,34a,35a,36aの傾斜角度θは、3度以上、15度以下の範囲内で設定する。尚、ここで云う案内動作が可能な傾斜角度θとは、対となるガイド面同士(ガイド面33a,34a同士、ガイド面35a,36a同士)が互いの壁面に沿って案内し合いながら、電子部品保持体20Aを収容完了位置まで到達させることができる角度のことであり、対となるガイド面同士が単に近づいていくだけであったり当接するだけであったりするものを除外する意味を持つ。全てのガイド面33a,34a,35a,36aは、次のようにして電子部品保持体20Aの挿抜方向に対する傾斜角度θを設定してもよい。
Furthermore, all the guide surfaces 33a, 34a, 35a, 36a are larger than the draft of the mold in the first and
例えば、ここでは、第2及び第4のガイドレール34,36におけるそれぞれのガイド面34a,36aの挿入口37での間隔S1と、その挿入口37に到達した第1及び第3のガイドレール33,35におけるそれぞれのガイド面33a,35aの挿入口37での間隔S2(<S1)と、を利用する(図10)。更に、ここでは、電子部品保持体20Aが収容完了位置のときのガイド面33a,34a同士の隙間G1{<(D1/2)}と、電子部品保持体20Aが収容完了位置のときのガイド面35a,36a同士の隙間G2{<(D1/2)}と、を利用する(図7)。その隙間G1,G2は、電子部品保持体20Aが収容完了位置に配置されているときの隙間であり、電子部品保持体20Aの挿抜方向に対する直交方向に沿う同じ大きさのものとする。全てのガイド面33a,34a,35a,36aの傾斜角度θは、それぞれの隙間G1,G2の合計値が所定の大きさ(例えば、0.6mm)以上で、かつ、間隔S1と間隔S2との差D1(=S1−S2)が所定の大きさ(例えば、2mm)以下で、かつ、例えば第1から第4のガイドレール33−36におけるガイド面33a,34a,35a,36a以外の場所の金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となるガイドレール同士(第1及び第2のガイドレール33,34、第3及び第4のガイドレール35,36)の案内動作が可能な最大傾斜角度以下となる大きさに設定する。
For example, here, the spacing S1 at the
この係止機構30においては、電子部品保持体20Aを収容箱10へと挿入しているときに、先ず、第1係止体31側の第1及び第3のガイドレール33,35の先端(挿入方向側の先端)が第2係止体32側の第2及び第4のガイドレール34,36の成す挿入口37に到達する。この係止機構30においては、その挿入口37への到達と共に、第1係止体31側と第2係止体32側との係合が始まる。この係止機構30においては、第1係止体31側と第2係止体32側との係合が始まるときの間口(挿入口37)が広く取られている。例えば、この係合が開始したときには、先に示したように、挿入口37において、差D1の分だけ隙間が空いている。故に、この係止機構30においては、挿入口37が第1及び第3のガイドレール33,35の先端を拾い易くなっている。よって、この係止機構30は、第1係止体31側と第2係止体32側との間の挿入作業性に優れたものとなっているので、電子部品保持体20Aの収容箱10への挿入作業性を向上させることができる。また、この係止機構30は、その間口の広さ故に、電子部品保持体20Aが所期の挿入方向に対して傾きながら挿入し始めたとしても、第1係止体31側の第1及び第3のガイドレール33,35と第2係止体32側の第2及び第4のガイドレール34,36との間の噛み込みが発生し難くなっている。よって、この係止機構30は、電子部品保持体20Aの挿入作業をそのまま続けていくことができる。
In the
続いて、この係止機構30においては、電子部品保持体20Aの収容箱10への挿入作業が進行し、電子部品保持体20Aが収容完了位置に到達することによって、第1係止体31と第2係止体32とが係止可能な状態となる。その収容完了位置では、第2及び第4のガイドレール34,36のガイド面34a,36aの間隔S3と第1及び第3のガイドレール33,35のガイド面33a,35aの間隔S4(<S3)との間に差D2(=S3−S4)が生じている(図7)。その間隔S3,S4は、電子部品保持体20Aの挿抜方向に対する直交方向に沿うものである。収容完了位置では、挿抜方向における各位置で間隔S3,S4が異なるが、その各位置で差D2が同じ大きさになっている。その差D2は、先に示した隙間G1,G2の合計値を表している。つまり、収容完了位置では、第1係止体31側の第1及び第3のガイドレール33,35と第2係止体32側の第2及び第4のガイドレール34,36とが成す隙間(隙間G1,G2の合計値)が狭められており、その間のがたつきを抑えることができる。
Subsequently, in the
以上示したように、本実施形態の収容対象物20の接続構造においては、第1係止体31側と第2係止体32側とが係合し始めるときの互いの挿入作業が行われ易くなっている。更に、この接続構造においては、第1係止体31と第2係止体32とが係止可能な状態になっているときに、第1係止体31側の第1及び第3のガイドレール33,35と第2係止体32側の第2及び第4のガイドレール34,36との間のがたつきが抑制されている。従って、この接続構造は、収容対象物20(電子部品保持体20A)の収容箱10への挿入作業性を向上させつつ、この収容対象物20と収容箱10との間のがたつきを抑えることができる。また、本実施形態の電気接続箱1とワイヤハーネスWHは、その接続構造を備えるものであるので、その接続構造の効果を奏することができる。
As described above, in the connection structure of the
1 電気接続箱
10 収容箱
20 収容対象物
20A 電子部品保持体
30 係止機構
31 第1係止体
32 第2係止体
33 第1ガイドレール
34 第2ガイドレール
35 第3ガイドレール
36 第4ガイドレール
33a,34a,35a,36a ガイド面
37 挿入口
D1 差
G1,G2 隙間
S1,S2 間隔
We 電線
WH ワイヤハーネス
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記係止機構は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに係止し合うことで前記収容対象物と前記収容箱との間の抜去方向の動きを係止する第1及び第2の係止体と、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記収容対象物の前記収容箱への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレールと、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレールと、を備え、
前記第1及び第3のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第1係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第1係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、
前記第2及び第4のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第2係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第2係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、
前記第1及び第2のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、
前記第3及び第4のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、
全ての前記ガイド面は、前記第1及び第2の係止体並びに前記第1から第4のガイドレールにおける金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となる前記ガイドレール同士の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度で傾斜させることを特徴とした収容対象物の接続構造。 A locking mechanism for locking the storage target at the storage completion position of the storage box;
The locking mechanism locks the movement in the removal direction between the storage target and the storage box by locking each other when the storage target is at the storage completion position. And the first and second guides guiding each other along the insertion direction of the storage object into the storage box until the first and second locking bodies reach a position where they can be locked to each other. The second and third guide rails, and the third and fourth guide rails guiding each other along the insertion direction until the first and second locking members reach the lockable positions.
The first and third guide rails are disposed such that the first locking body is interposed therebetween in a direction orthogonal to the insertion direction, and extend in the insertion direction and move toward the insertion direction. Each having a guide surface inclined to the first locking body side,
The second and fourth guide rails are disposed such that the second locking body is interposed therebetween in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and move toward the insertion direction. Each having a guide surface inclined to the second locking body side,
The guide surfaces of each of the first and second guide rails are formed so as to be disposed to face each other in parallel with each other when the accommodation target is at the accommodation completion position,
The guide surfaces of each of the third and fourth guide rails are formed so as to be disposed opposite to each other in parallel with each other when the accommodation target is at the accommodation completion position,
All the guide surfaces are larger than the draft of the mold in the first and second locking members and the first to fourth guide rails, and the guide operation between the guide rails as a pair is A connection structure of an object to be accommodated characterized in that it is inclined at an inclination angle equal to or less than the possible maximum inclination angle.
全ての前記ガイド面の傾斜角度は、更に、前記収容対象物が前記収容完了位置のときの前記第1及び第2のガイドレールの前記ガイド面同士の隙間と前記第3及び第4のガイドレールの前記ガイド面同士の隙間の合計値が0.6mm以上で、かつ、前記第2及び第4のガイドレールにおけるそれぞれの前記ガイド面の前記挿入口での間隔と前記挿入口に到達した前記第1及び第3のガイドレールにおけるそれぞれの前記ガイド面の前記挿入口での間隔との差が2mm以下となる大きさに設定することを特徴とした請求項1に記載の収容対象物の接続構造。 Between the guide surface of the second guide rail and the guide surface of the fourth guide rail, there are formed insertion openings into which the first locking body and the first and third guide rails are inserted,
The inclination angles of all the guide surfaces are further determined by the gaps between the guide surfaces of the first and second guide rails and the third and fourth guide rails when the storage object is at the storage completion position. The total value of the gaps between the guide surfaces is 0.6 mm or more, and the distance between the guide surface of each of the second and fourth guide rails at the insertion opening and the second opening reached the insertion opening The connection structure of an object to be accommodated according to claim 1, characterized in that the difference between the distance between the guide surface of each of the first and third guide rails and the distance between the insertion openings is 2 mm or less. .
前記収容対象物を収容する収容箱と、
前記収容対象物を前記収容箱の収容完了位置で係止する係止機構と、
を備え、
前記収容対象物は、前記収容箱の内部で電線の一端側に電気的に接続される電子部品又は前記電子部品を収容及び保持する電子部品保持体であり、
前記係止機構は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに係止し合うことで前記収容対象物と前記収容箱との間の抜去方向の動きを係止する第1及び第2の係止体と、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記収容対象物の前記収容箱への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレールと、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレールと、を備え、
前記第1及び第3のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第1係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第1係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、
前記第2及び第4のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第2係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第2係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、
前記第1及び第2のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、
前記第3及び第4のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、
全ての前記ガイド面は、前記第1及び第2の係止体並びに前記第1から第4のガイドレールにおける金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となる前記ガイドレール同士の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度で傾斜させることを特徴とした電気接続箱。 Containment object,
A storage box for storing the storage target;
A locking mechanism for locking the storage object at a storage completion position of the storage box;
Equipped with
The storage target is an electronic component that is electrically connected to one end of a wire inside the storage box or an electronic component holder that stores and holds the electronic component.
The locking mechanism locks the movement in the removal direction between the storage target and the storage box by locking each other when the storage target is at the storage completion position. And the first and second guides guiding each other along the insertion direction of the storage object into the storage box until the first and second locking bodies reach a position where they can be locked to each other. The second and third guide rails, and the third and fourth guide rails guiding each other along the insertion direction until the first and second locking members reach the lockable positions.
The first and third guide rails are disposed such that the first locking body is interposed therebetween in a direction orthogonal to the insertion direction, and extend in the insertion direction and move toward the insertion direction. Each having a guide surface inclined to the first locking body side,
The second and fourth guide rails are disposed such that the second locking body is interposed therebetween in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and move toward the insertion direction. Each having a guide surface inclined to the second locking body side,
The guide surfaces of each of the first and second guide rails are formed so as to be disposed to face each other in parallel with each other when the accommodation target is at the accommodation completion position,
The guide surfaces of each of the third and fourth guide rails are formed so as to be disposed opposite to each other in parallel with each other when the accommodation target is at the accommodation completion position,
All the guide surfaces are larger than the draft of the mold in the first and second locking members and the first to fourth guide rails, and the guide operation between the guide rails as a pair is An electrical connection box characterized by being inclined at an inclination angle equal to or less than the possible maximum inclination angle.
収容対象物と、
前記収容対象物及び前記電線の一端側を内部に収容すると共に前記電線の他端側を外部に引き出す収容箱と、
前記収容対象物を前記収容箱の収容完了位置で係止する係止機構と、
を備え、
前記収容対象物は、前記収容箱の内部で前記電線の一端側に電気的に接続される電子部品又は前記電子部品を収容及び保持する電子部品保持体であり、
前記係止機構は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに係止し合うことで前記収容対象物と前記収容箱との間の抜去方向の動きを係止する第1及び第2の係止体と、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記収容対象物の前記収容箱への挿入方向に沿って互いに案内し合う第1及び第2のガイドレールと、前記第1及び第2の係止体が互いに係止可能な位置に到達するまで前記挿入方向に沿って互いに案内し合う第3及び第4のガイドレールと、を備え、
前記第1及び第3のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第1係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第1係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、
前記第2及び第4のガイドレールは、前記挿入方向に対する直交方向で前記第2係止体を間に介在させるように配置すると共に、前記挿入方向に延在し且つ前記挿入方向に向かうに連れて前記第2係止体側に傾斜させたガイド面を各々有し、
前記第1及び第2のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、
前記第3及び第4のガイドレールのそれぞれの前記ガイド面は、前記収容対象物が前記収容完了位置のときに互いに平行状態で対向配置されるように形成し、
全ての前記ガイド面は、前記第1及び第2の係止体並びに前記第1から第4のガイドレールにおける金型の抜き勾配よりも大きく、かつ、対となる前記ガイドレール同士の案内動作が可能な最大傾斜角度以下の傾斜角度で傾斜させることを特徴としたワイヤハーネス。 With the electric wire,
Containment object,
A storage box for receiving the storage target and one end side of the electric wire inside and drawing out the other end side of the electric wire to the outside;
A locking mechanism for locking the storage object at a storage completion position of the storage box;
Equipped with
The storage target is an electronic component that is electrically connected to one end side of the electric wire inside the storage box, or an electronic component holder that stores and holds the electronic component.
The locking mechanism locks the movement in the removal direction between the storage target and the storage box by locking each other when the storage target is at the storage completion position. And the first and second guides guiding each other along the insertion direction of the storage object into the storage box until the first and second locking bodies reach a position where they can be locked to each other. The second and third guide rails, and the third and fourth guide rails guiding each other along the insertion direction until the first and second locking members reach the lockable positions.
The first and third guide rails are disposed such that the first locking body is interposed therebetween in a direction orthogonal to the insertion direction, and extend in the insertion direction and move toward the insertion direction. Each having a guide surface inclined to the first locking body side,
The second and fourth guide rails are disposed such that the second locking body is interposed therebetween in a direction perpendicular to the insertion direction, and extend in the insertion direction and move toward the insertion direction. Each having a guide surface inclined to the second locking body side,
The guide surfaces of each of the first and second guide rails are formed so as to be disposed to face each other in parallel with each other when the accommodation target is at the accommodation completion position,
The guide surfaces of each of the third and fourth guide rails are formed so as to be disposed opposite to each other in parallel with each other when the accommodation target is at the accommodation completion position,
All the guide surfaces are larger than the draft of the mold in the first and second locking members and the first to fourth guide rails, and the guide operation between the guide rails as a pair is A wire harness characterized by being inclined at an inclination angle equal to or less than the possible maximum inclination angle.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192564A JP2019068636A (en) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness |
DE102018216857.1A DE102018216857A1 (en) | 2017-10-02 | 2018-10-01 | Connection structure of a recording target object, an electrical connection box and a wiring harness |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192564A JP2019068636A (en) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019068636A true JP2019068636A (en) | 2019-04-25 |
Family
ID=65727845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017192564A Abandoned JP2019068636A (en) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019068636A (en) |
DE (1) | DE102018216857A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020029890A (en) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | 矢崎総業株式会社 | Lock structure, electric connection box and wiring harness |
JP2020184858A (en) * | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 矢崎総業株式会社 | Electrical junction box and wire harness |
JP7605031B2 (en) | 2021-06-07 | 2024-12-24 | 住友電装株式会社 | Wire harness and wire harness system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0486028U (en) * | 1990-11-30 | 1992-07-27 | ||
JPH11339893A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Yazaki Corp | Lock structure of resin molded product |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3156631B2 (en) | 1996-04-25 | 2001-04-16 | 住友電装株式会社 | Member connection structure in storage box |
JP4133098B2 (en) | 2002-08-08 | 2008-08-13 | 矢崎総業株式会社 | Electrical junction box |
-
2017
- 2017-10-02 JP JP2017192564A patent/JP2019068636A/en not_active Abandoned
-
2018
- 2018-10-01 DE DE102018216857.1A patent/DE102018216857A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0486028U (en) * | 1990-11-30 | 1992-07-27 | ||
JPH11339893A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Yazaki Corp | Lock structure of resin molded product |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020029890A (en) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | 矢崎総業株式会社 | Lock structure, electric connection box and wiring harness |
JP2020184858A (en) * | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 矢崎総業株式会社 | Electrical junction box and wire harness |
JP7034558B2 (en) | 2019-05-09 | 2022-03-14 | 矢崎総業株式会社 | Electrical junction box and wire harness |
JP7605031B2 (en) | 2021-06-07 | 2024-12-24 | 住友電装株式会社 | Wire harness and wire harness system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102018216857A1 (en) | 2019-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5789494B2 (en) | Connector and connector manufacturing method | |
JP5895973B2 (en) | Conductive terminal | |
JP6104064B2 (en) | connector | |
JP2013218822A (en) | Connector attachment structure and connector attaching method | |
JP5238481B2 (en) | Electrical connector | |
US20190103705A1 (en) | Connector | |
JP2019068636A (en) | Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness | |
JP6501339B2 (en) | Electrical connector housing | |
JP6280080B2 (en) | Connector with aligning plate | |
JP6605341B2 (en) | connector | |
WO2012111572A1 (en) | Connector and assembly jig for connector | |
JP5814316B2 (en) | connector | |
WO2013176129A1 (en) | Electrical wire protective cover | |
US9196993B2 (en) | Connector unit | |
JP6568369B2 (en) | Connectors, electrical equipment | |
JP5768925B2 (en) | connector | |
JP6793159B2 (en) | Lock structure, electrical junction box and wire harness | |
CN108475600A (en) | Temperature switch and temperature switch insulation shell | |
CN111200264B (en) | Electrical junction box | |
JP2020126826A (en) | Housing and connector | |
JP6344228B2 (en) | Protector and electric wire with protector | |
JP6179475B2 (en) | Connector unit | |
JP2010118150A (en) | Connector | |
JP2002184511A (en) | Connector | |
JP2014120261A (en) | Connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200107 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20200225 |