JP2019066768A - Optical wiring member - Google Patents
Optical wiring member Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019066768A JP2019066768A JP2017194471A JP2017194471A JP2019066768A JP 2019066768 A JP2019066768 A JP 2019066768A JP 2017194471 A JP2017194471 A JP 2017194471A JP 2017194471 A JP2017194471 A JP 2017194471A JP 2019066768 A JP2019066768 A JP 2019066768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical fiber
- slide
- wiring member
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 150
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 169
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
【課題】外部装置への多心光コネクタの接続を容易にでき、且つ光ファイバテープ心線の余剰分を低減できる光配線部材を提供する。【解決手段】光配線部材1Aは、複数の光導波路20が配線されている配線部S1を含む内部空間S、及び、内部空間に通じる開口13b、14bを有する筐体10と、一端が内部空間に配置され、他端に多心光コネクタ41、42が取り付けられた複数の光ファイバテープ心線31、32と、を備える。複数の光導波路は、対応する光ファイバテープ心線ごとに集約された集約端部23、25を有する。集約端部は、筐体の内部空間において配線部の縁部に位置決めされるとともに、対応する光ファイバテープ心線の一端と繋がっている。光配線部材は、配線部の縁部と開口との間に配置されて光ファイバテープ心線に固定され、光ファイバテープ心線の長手方向にスライド可能に取り付けられたスライド部51、52を更に備える。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical wiring member capable of easily connecting a multi-core optical connector to an external device and reducing a surplus of an optical fiber tape core wire. An optical wiring member 1A includes an internal space S including a wiring portion S1 to which a plurality of optical waveguides 20 are wired, a housing 10 having openings 13b and 14b leading to the internal space, and an internal space at one end. A plurality of optical fiber tape core wires 31 and 32, which are arranged in the above and have multi-core optical connectors 41 and 42 attached to the other end, are provided. The plurality of optical waveguides have aggregated ends 23, 25 aggregated for each corresponding optical fiber tape core wire. The aggregation end is positioned at the edge of the wiring in the interior space of the housing and is connected to one end of the corresponding fiber optic tape core. The optical wiring member is arranged between the edge of the wiring portion and the opening and fixed to the optical fiber tape core wire, and further slide portions 51 and 52 slidably attached in the longitudinal direction of the optical fiber tape core wire. Be prepared. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、光配線部材に関する。 The present invention relates to an optical wiring member.
特許文献1,2には、複数の光ファイバが入力端と出力端とで互いに異なる配置で接続される光接続装置が開示されている。これらの光接続装置は、テープ状を含む束状の光ファイバを有する光ファイバ整列部と、交差又は積み重ねにより立体的に配線された光ファイバを有する配線部とを備えている。
例えば光通信の基地局もしくはデータセンターといった、多数の光通信配線が敷設される施設においては、多数の光導波路(例えば光ファイバ)が配設された光配線部材が必要とされる。例えば、シャッフル光配線部材では、複数の光導波路群と、別の複数の光導波路群とを相互に光結合する際に、一方の光導波路群から延出する複数の光導波路のそれぞれが、互いに異なる他方の光導波路群に結合される。このような光配線部材においては、外部装置への接続の為に、複数の光導波路群としての光ファイバテープ心線の先端に多心光コネクタ(例えばMTコネクタ)が取り付けられる。そして、多数の光導波路が相互に重なりながら配設されて光ファイバテープ心線同士の所定の光結合を実現する配線部に、光ファイバテープ心線の基端が固定される。光ファイバテープ心線の先端は、配線部を収容する筐体の外部に延出する。 For example, in a facility where a large number of optical communication lines are laid, such as a base station for optical communication or a data center, an optical wiring member in which a large number of optical waveguides (for example, optical fibers) are disposed is required. For example, in the shuffled optical wiring member, when optically coupling a plurality of optical waveguide groups to another plurality of optical waveguide groups, each of the plurality of optical waveguides extending from one optical waveguide group is mutually connected It is coupled to the other different optical waveguide group. In such an optical wiring member, a multicore optical connector (for example, an MT connector) is attached to the tip of an optical fiber ribbon as a plurality of optical waveguide groups for connection to an external device. Then, the proximal end of the optical fiber ribbon is fixed to a wiring portion in which a large number of optical waveguides are disposed so as to overlap with each other to realize predetermined optical coupling between the optical fiber ribbons. The tip of the optical fiber ribbon extends outside the housing accommodating the wiring portion.
上記の構成を備える光配線部材を外部装置に接続する際、外部装置の被接続部(光レセプタクル)と光配線部材の筐体との距離に対して光ファイバテープ心線の長さの余裕が少ないと、外部装置への多心光コネクタの接続が容易ではなく、光ファイバテープ心線に過剰な張力が与えられ、光ファイバテープ心線を構成する各光ファイバが断線するおそれがある。一方、外部装置の被接続部と光配線部材の筐体との距離に対して光ファイバテープ心線の長さに十分な余裕を持たせると、外部装置への多心光コネクタの接続は容易になり各光ファイバの断線は抑制されるものの、光ファイバテープ心線の余剰分に撓みが生じるので、この余剰分が他の部品等に干渉しないように広いスペースが必要になるという問題が生じる。 When connecting an optical wiring member having the above configuration to an external device, the optical fiber ribbon has an allowance of the length of the optical fiber ribbon with respect to the distance between the connected part (optical receptacle) of the external device and the housing of the optical wiring member. If the amount is small, it is not easy to connect the multi-fiber optical connector to the external device, excessive tension may be given to the optical fiber ribbon, and the optical fibers constituting the optical fiber ribbon may be disconnected. On the other hand, if the optical fiber ribbon has a sufficient length for the distance between the connection part of the external device and the housing of the optical wiring member, connection of the multi-fiber optical connector to the external device is easy. As a result, although the breakage of each optical fiber is suppressed, bending occurs in the surplus portion of the optical fiber ribbon, causing a problem that a large space is required so that this surplus portion does not interfere with other parts and the like. .
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、外部装置への多心光コネクタの接続を容易にでき、且つ光ファイバテープ心線の余剰分を低減できる光配線部材を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and provides an optical wiring member capable of facilitating connection of a multi-fiber optical connector to an external device and reducing the surplus of optical fiber ribbons. The purpose is to
上述した課題を解決するために、一実施形態に係る光配線部材は、複数の光導波路が配線されている配線部を含む内部空間、及び、内部空間に通じる開口を有する筐体と、一端が内部空間に配置された光ファイバテープ心線、及び、光ファイバテープ心線の他端に取り付けられた多心光コネクタを有する複数の光ファイバテープ心線付き多心光コネクタと、を備える。複数の光導波路は、対応する光ファイバテープ心線付き多心光コネクタごとに集約された集約端部を有する。集約端部は、筐体の内部空間において配線部の縁部に位置決めされるとともに、対応する光ファイバテープ心線付き多心光コネクタの光ファイバテープ心線の一端に繋がっている。光配線部材は、配線部の縁部と開口との間に配置されて光ファイバテープ心線に固定され、光ファイバテープ心線の長手方向にスライド可能に取り付けられたスライド部を更に備える。 In order to solve the problems described above, an optical wiring member according to an embodiment includes an internal space including a wiring portion in which a plurality of optical waveguides are wired, a casing having an opening communicating with the internal space, and one end An optical fiber ribbon disposed in the inner space, and a plurality of optical fiber ribbon attached multifiber optical connectors having a multifiber optical connector attached to the other end of the optical fiber ribbon. The plurality of optical waveguides have an aggregated end aggregated for each corresponding optical fiber ribbon cabled multifiber optical connector. The aggregated end is positioned at the edge of the wiring portion in the internal space of the housing and connected to one end of the optical fiber ribbon of the corresponding multifiber optical connector with optical fiber ribbon. The optical wiring member is further provided with a slide portion disposed between the edge of the wiring portion and the opening, fixed to the optical fiber ribbon, and slidably mounted in the longitudinal direction of the optical fiber ribbon.
本発明による光配線部材によれば、外部装置への多心光コネクタの接続を容易にでき、且つ光ファイバテープ心線の余剰分を低減できる。 According to the optical wiring member according to the present invention, the connection of the multi-core optical connector to the external device can be facilitated, and the surplus of the optical fiber ribbon can be reduced.
[本発明の実施形態の説明]
最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。一実施形態に係る光配線部材は、複数の光導波路が配線されている配線部を含む内部空間、及び、内部空間に通じる開口を有する筐体と、一端が内部空間に配置された光ファイバテープ心線、及び、光ファイバテープ心線の他端に取り付けられた多心光コネクタを有する複数の光ファイバテープ心線付き多心光コネクタと、を備える。複数の光導波路は、対応する光ファイバテープ心線付き多心光コネクタごとに集約された集約端部を有する。集約端部は、筐体の内部空間において配線部の縁部に位置決めされるとともに、対応する光ファイバテープ心線付き多心光コネクタの光ファイバテープ心線の一端に繋がっている。光配線部材は、配線部の縁部と開口との間に配置されて光ファイバテープ心線に固定され、光ファイバテープ心線の長手方向にスライド可能に取り付けられたスライド部を更に備える。
Description of the embodiment of the present invention
First, the contents of the embodiment of the present invention will be listed and described. An optical wiring member according to one embodiment includes an internal space including a wiring portion in which a plurality of optical waveguides are wired, a housing having an opening communicating with the internal space, and an optical fiber tape having one end disposed in the internal space And a plurality of optical fiber taped multifiber optical connectors having a multifiber optical connector attached to the other end of the optical fiber tape. The plurality of optical waveguides have an aggregated end aggregated for each corresponding optical fiber ribbon cabled multifiber optical connector. The aggregated end is positioned at the edge of the wiring portion in the internal space of the housing and connected to one end of the optical fiber ribbon of the corresponding multifiber optical connector with optical fiber ribbon. The optical wiring member is further provided with a slide portion disposed between the edge of the wiring portion and the opening, fixed to the optical fiber ribbon, and slidably mounted in the longitudinal direction of the optical fiber ribbon.
この光配線部材では、スライド部が配線部の縁部と筐体の開口との間に配置されている。そして、スライド部は、光ファイバテープ心線に固定され、光ファイバテープ心線の長手方向にスライド可能とされている。このスライド部を筐体の開口側に移動させると、筐体内部において光ファイバテープ心線が伸張する一方、筐体外部の光ファイバテープ心線の長さ(言い換えると、筐体開口と多心光コネクタとの距離)が長くなる。従って、外部装置の被接続部と光配線部材の筐体との距離に対して光ファイバテープ心線の長さに十分な余裕を持たせることができ、外部装置への多心光コネクタの接続が容易になり、各光ファイバの断線が抑制される。また、スライド部を配線部の縁部側に移動させると、筐体内部において光ファイバテープ心線が弛む一方、筐体外部の光ファイバテープ心線の長さ(言い換えると、筐体開口と多心光コネクタとの距離)が短くなる。従って、外部装置の被接続部と光配線部材の筐体との距離に対する光ファイバテープ心線の長さの余剰分を低減し、該余剰分を他の部品等に干渉させないためのスペースを小さくすることができる。 In this optical wiring member, the slide portion is disposed between the edge of the wiring portion and the opening of the housing. The slide portion is fixed to the optical fiber ribbon and is slidable in the longitudinal direction of the optical fiber ribbon. When the slide portion is moved to the opening side of the housing, the optical fiber ribbon extends inside the housing, while the length of the optical fiber ribbon outside the housing (in other words, the housing opening and the multicore) The distance to the optical connector is increased. Therefore, a sufficient margin can be given to the length of the optical fiber ribbon with respect to the distance between the connection part of the external device and the housing of the optical wiring member, and the connection of the multi-fiber optical connector to the external device Becomes easy and disconnection of each optical fiber is suppressed. In addition, when the slide part is moved to the edge of the wiring part, the optical fiber ribbon is slackened inside the housing, while the length of the optical fiber ribbon outside the housing (in other words, the housing opening and The distance to the optical fiber connector is shortened. Therefore, the surplus of the length of the optical fiber tape core with respect to the distance between the connection part of the external device and the housing of the optical wiring member is reduced, and the space for preventing the surplus from interfering with other parts etc. is reduced. can do.
上記の光配線部材は、配線部の縁部とスライド部との間に設けられ、スライド部と当接してスライド部の縁部側への移動を制限する第1の移動制限部を更に備えてもよい。これにより、スライド部が配線部の縁部側へ過度にスライドすることによる光ファイバテープ心線の過度な曲げを抑制し、各光ファイバにおける曲げ損失の増大を抑えることができる。この場合、光配線部材は、第1の移動制限部に近接する位置にてスライド部を係止する第1のラッチ機構を更に備えてもよい。或いは、光配線部材は、第1の移動制限部に近接する位置にてスライド部を吸着する第1の吸着部を更に備えてもよい。例えばこれらのうち何れかの構成によって、外部装置に多心光コネクタが接続された状態においてスライド部が配線部の縁部側に移動した状態(すなわち光ファイバテープ心線の撓みが低減された状態)を維持することができる。 The above-mentioned optical wiring member is further provided with a first movement restricting portion which is provided between the edge of the wiring portion and the slide portion and which abuts on the slide portion to restrict movement of the slide portion toward the edge portion It is also good. Thus, it is possible to suppress the excessive bending of the optical fiber ribbon due to the slide portion sliding excessively to the edge side of the wiring portion, and to suppress the increase of the bending loss in each optical fiber. In this case, the optical wiring member may further include a first latch mechanism that locks the slide portion at a position close to the first movement restricting portion. Alternatively, the optical wiring member may further include a first suction unit that sucks the slide at a position close to the first movement restriction unit. For example, with any of these configurations, the slide portion moves to the edge of the wiring portion in a state where the multi-core optical connector is connected to the external device (that is, a state in which the bending of the optical fiber tape core is reduced) ) Can be maintained.
上記の光配線部材は、スライド部と開口との間に設けられ、スライド部と当接してスライド部の開口側への移動を制限する第2の移動制限部を更に備えてもよい。これにより、スライド部が筐体開口側へ過度にスライドすることによる各光ファイバの断線を抑制できる。この場合、光配線部材は、第2の移動制限部に近接する位置にてスライド部を係止する第2のラッチ機構を更に備えてもよい。或いは、光配線部材は、第2の移動制限部に近接する位置にてスライド部を吸着する第2の吸着部を更に備えてもよい。例えばこれらのうち何れかの構成によって、スライド部が筐体開口側に移動した状態を維持し、外部装置の被接続部に多心光コネクタを接続する際の作業性を向上することができる。 The above-mentioned optical wiring member may further be provided with the 2nd movement restriction part which is provided between a slide part and an opening, contacts the slide part, and restricts the movement to the opening side of a slide part. Thereby, disconnection of each optical fiber due to the slide portion sliding excessively toward the housing opening can be suppressed. In this case, the optical wiring member may further include a second latch mechanism that locks the slide portion at a position close to the second movement restricting portion. Alternatively, the optical wiring member may further include a second suction unit that sucks the slide at a position close to the second movement restriction unit. For example, with any of these configurations, it is possible to maintain the state in which the slide portion has moved to the housing opening side, and to improve the workability when connecting the multi-fiber optical connector to the connected portion of the external device.
[本発明の実施形態の詳細]
本発明の実施形態に係る光配線部材の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。以下の説明では、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
Details of the Embodiment of the Present Invention
Specific examples of the optical wiring member according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The present invention is not limited to these exemplifications, but is shown by the claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the claims. In the following description, the same reference numerals are given to the same elements in the description of the drawings, and the redundant description will be omitted.
(第1実施形態)
図1の(a)及び(b)は、本発明の第1実施形態に係る光配線部材1Aの構成を示す断面図である。図1の(a)及び(b)には、理解の容易の為、XYZ直交座標系が示されている。図1の(a)は、XY平面に沿った断面図である。また、図1の(b)は、XZ平面に沿った断面図である。光配線部材1Aは、筐体10と、M枚(Mは2以上の整数、本実施形態ではM=4)の光ファイバテープ心線31と、N枚(Nは2以上の整数、本実施形態ではN=4)の光ファイバテープ心線32と、M個の多心光コネクタ41と、N個の多心光コネクタ42と、M個のスライド部51と、N個のスライド部52とを備えている。
First Embodiment
(A) and (b) of FIG. 1 are cross-sectional views showing the configuration of the
筐体10は、底板11、天板12、一対の端壁13,14、及び一対の側壁15,16を有する略直方体状の中空容器である。底板11及び天板12は、四角形の平板状を呈する。底板11及び天板12は、筐体10の高さ方向(Z方向)に並んでおり、該Z方向において互いに対向する内面11a,12a(図1の(b)を参照)をそれぞれ有する。底板11及び天板12の各内面11a,12aは、XY平面に沿って互いに平行に延びている。
The
一対の端壁13及び14は、底板11と天板12との間において前後方向(X方向)に並んで配置されており、底板11及び天板12のY方向における一端から他端まで延びている。端壁13及び14は、X方向において互いに対向する内面13a,14aをそれぞれ有する。端壁13及び14の各内面13a,14aは、YZ平面に沿って互いに平行に延びており、底板11及び天板12の各内面11a,12aに対して垂直である。
The pair of
一対の側壁15,16は、底板11と天板12との間において、高さ方向(Z方向)及び前後方向(X方向)と交差するY方向に並んで配置されており、底板11及び天板12のX方向における一端から他端まで延びている。側壁15,16は、Y方向において互いに対向する内面15a,16aをそれぞれ有する。側壁15及び16の各内面15a,16aは、互いに平行に延びており、底板11及び天板12の各内面11a,12a、及び端壁13及び14の各内面13a,14aに対して垂直である。
The pair of
筐体10は、内部空間Sを有する。内部空間Sは、上述した底板11の内面11a、天板12の内面12a、端壁13,14の各内面13a,14a、及び側壁15,16の各内面15a,16aによって画成された、略直方体状の空間である。内部空間SのZ方向の高さは、X方向の長さ、及びY方向の幅よりも小さい。一例では、内部空間SのZ方向の高さは3mm〜50mmの範囲内であり、X方向の長さは50mm〜500mmの範囲内であり、Y方向の幅は50mm〜500mmの範囲内である。
The
内部空間Sは、配線部S1を収容する(含む)。端壁13には、M個の開口13bが形成されている。M個の開口13bは、端壁13をX方向に貫通し、筐体10の外部から内部空間Sに通じる。M個の開口13bは、Y方向に沿って並んで形成されている。各開口13bには、光ファイバテープ心線31が挿通されている。すなわち、光ファイバテープ心線31の先端部は筐体10の外部に位置し、基端部は内部空間Sに位置する。また、端壁14には、N個の開口14bが形成されている。N個の開口14bは、端壁14をX方向に貫通し、筐体10の外部から内部空間Sに通じる。N個の開口14bは、Y方向に沿って並んで形成されている。各開口14bには、光ファイバテープ心線32が挿通されている。すなわち、光ファイバテープ心線32の先端部は筐体10の外部に位置し、基端部は内部空間Sに位置する。
The internal space S accommodates (includes) the wiring portion S1. The
配線部S1は、内部空間Sの前後方向(X方向)における中央に配置されている。すなわち、配線部S1の端壁13側の縁部SaとM個の開口13bとの間には、所定の間隔が設けられている。配線部S1の縁部SaとM個の開口13bとの間の領域は、光ファイバテープ心線31を弛ませた状態で配置することができる弛み収納領域S2となっている。また、配線部S1の端壁14側の縁部SbとN個の開口14bとの間にも、所定の間隔が設けられている。配線部S1の縁部SbとN個の開口14bとの間の領域は、光ファイバテープ心線32を弛ませた状態で配置することができる弛み収納領域S3となっている。なお、本実施形態では、配線部S1と弛み収納領域S2,S3との間に仕切り等は存在していないが、配線部S1と弛み収納領域S2,S3との間には仕切り等が配置されてもよい。
The wiring portion S1 is disposed at the center of the internal space S in the front-rear direction (X direction). That is, a predetermined distance is provided between the edge Sa on the
配線部S1に配置されている複数の光導波路(光ファイバ)20のそれぞれは、一端において光ファイバテープ心線31のいずれかに対応している。複数の光ファイバ20は、該一端において、対応する光ファイバテープ心線31ごとに集約された集約端部23を有する。また、複数の光ファイバ20のそれぞれは、他端において光ファイバテープ心線32のいずれかに対応している。複数の光ファイバ20は、該他端において、対応する光ファイバテープ心線32ごとに集約された集約端部25を有する。集約端部23,25は、対応する光ファイバテープ心線31,32ごとにテープ化(リボン化)されたテープ化端部であってもよい。その場合、集約端部23,25では、複数の光ファイバ20がY方向に沿って配列される。
Each of the plurality of optical waveguides (optical fibers) 20 disposed in the wiring portion S1 corresponds to one of the
図1に示す例では、配線部S1において(M×N)本の光ファイバ20が互いに立体的に交差して配置されている。光ファイバ20は、それぞれの一端側において、対応する光ファイバテープ心線31毎に光ファイバ20がN本ずつ集約されたM個の集約端部23を形成している。また、光ファイバ20は、それぞれの他端側において、対応する光ファイバテープ心線32毎に光ファイバ20がM本ずつ集約されたN個の集約端部25を形成している。各集約端部23では、N本の光ファイバ20がY方向に沿って配列されている。各集約端部25では、M本の光ファイバ20がY方向に沿って配列されている。各集約端部23のN本の光ファイバ20それぞれは、N個の集約端部25それぞれに向けて延びている。言い換えると、各集約端部25のM本の光ファイバ20それぞれは、M個の集約端部23それぞれに向けて延びている。このような光ファイバ20の配線形態を、シャッフル光配線と称することがある。
In the example shown in FIG. 1, (M × N)
なお、配線部S1の配線形態はこのようなシャッフル光配線に限られない。(M×N)の数は光ファイバ20の総数と異なってもよい。配線部S1は、M個の集約端部23とN個の集約端部25との間で様々な配線形態を有することができ、その形態によっては、或る集約端部23と或る集約端部25とを結ぶ2以上の光ファイバ20がテープ化されてもよい。
The wiring form of the wiring portion S1 is not limited to such shuffled optical wiring. The number of (M × N) may be different from the total number of
集約端部23,25は、筐体10の内部空間Sにおいて位置決めされている。本実施形態では、集約端部23,25は、配線部S1の縁部に位置決めされる。すなわち、M個の集約端部23は、配線部S1の縁部Saに位置決めされており、N個の集約端部25は、配線部S1の縁部Sbに位置決めされている。集約端部23,25は、例えば、筐体10に固定可能な固定部材を介して筐体10に固定されてもよいし、接着剤等によって筐体10に固定されてもよい。
The aggregated ends 23 and 25 are positioned in the internal space S of the
各光ファイバテープ心線31の基端部は、対応する集約端部23と繋がっている。各光ファイバテープ心線31の基端部と各開口13bとの間の部分は、弛み収納領域S2に配置されている。各光ファイバテープ心線31の先端部には、多心光コネクタ41が取り付けられている。各光ファイバテープ心線31は、N本の光ファイバが一方向に配列された状態で樹脂(例えば紫外線硬化樹脂)により固められ、テープ化(リボン化)されている。光ファイバテープ心線31における光ファイバの配列方向は、集約端部23における光ファイバ20の配列方向と同じである。M枚の光ファイバテープ心線31は、光ファイバの配列方向(すなわち光ファイバテープ心線31の幅方向)に沿って互いに離間した状態で配置されている。
The proximal end of each
多心光コネクタ41は、例えばMTコネクタである。多心光コネクタ41は、各光ファイバテープ心線31を構成するN本の光ファイバを一括して接続する。多心光コネクタ41は、光配線部材1Aが取り付けられる外部装置の光レセプタクルに接続される。
The multicore
各光ファイバテープ心線32の基端部は、対応する集約端部25と繋がっている。各光ファイバテープ心線32の基端部と各開口14bとの間の部分は、弛み収納領域S3に配置されている。各光ファイバテープ心線32の先端部には、多心光コネクタ42が取り付けられている。各光ファイバテープ心線32は、M本の光ファイバが一方向に配列された状態で樹脂(例えば紫外線硬化樹脂)により固められ、テープ化(リボン化)されている。光ファイバテープ心線32における光ファイバの配列方向は、集約端部25における光ファイバ20の配列方向と同じである。N枚の光ファイバテープ心線32は、光ファイバの配列方向(すなわち光ファイバテープ心線32の幅方向)に沿って互いに離間した状態で配置されている。
The proximal end of each
多心光コネクタ42は、例えばMTコネクタである。多心光コネクタ42は、各光ファイバテープ心線32を構成するM本の光ファイバを一括して接続する。多心光コネクタ42は、光配線部材1Aが取り付けられる外部装置の光レセプタクルに接続される。
The multicore
M個のスライド部51のそれぞれは、弛み収納領域S2において、配線部S1の縁部Saと、対応する開口13bとの間に配置されている。各スライド部51は、対応する光ファイバテープ心線31の中間部分に固定されている。一例では、各スライド部51は、対応する光ファイバテープ心線31の中間部分を把持する。各スライド部51は、筐体10に対して相対的に各光ファイバテープ心線31の長手方向(本実施形態ではX方向)にスライド可能なように、底板11及び天板12の少なくとも一方に取り付けられている。各光ファイバテープ心線31はその一部においてスライド部51に固定されているので、スライド部51がX方向に移動すると、光ファイバテープ心線31の該一部も同様に移動する。これにより、開口13bを起点とする光ファイバテープ心線31の長さ(口出し長)が調整される。
Each of the
N個のスライド部52のそれぞれは、弛み収納領域S3において、配線部S1の縁部Sbと、対応する開口14bとの間に配置されている。各スライド部52は、対応する光ファイバテープ心線32の中間部分に固定されている。一例では、各スライド部52は、対応する光ファイバテープ心線32の中間部分を把持する。各スライド部52は、筐体10に対して相対的に各光ファイバテープ心線32の長手方向(本実施形態ではX方向)にスライド可能なように、底板11及び天板12の少なくとも一方に取り付けられている。各光ファイバテープ心線32はその一部においてスライド部52に固定されているので、スライド部52がX方向に移動すると、光ファイバテープ心線32の該一部も同様に移動する。これにより、開口14bを起点とする光ファイバテープ心線32の長さ(口出し長)が調整される。
Each of the
以上の構成を備える本実施形態の光配線部材1Aによって得られる効果について、従来の光配線部材が有する課題と共に説明する。図6の(a)及び(b)は、比較例としての光配線部材100の構成を示す断面図である。図6の(a)はXY平面に沿った断面図であり、図6の(b)はXZ平面に沿った断面図である。光配線部材100は、弛み収納領域S2,S3及びスライド部51,52を備えない点を除き、本実施形態の光配線部材1Aと同様の構成を備える。
The effects obtained by the
図7の(a)及び(b)は、この光配線部材100を外部装置に取り付ける様子を示す断面図である。図7の(a)に示されるように、光配線部材100を外部装置に取り付ける際、外部装置のボード60に実装された被接続部(光レセプタクル)61,62と筐体10との距離に対して光ファイバテープ心線31,32の長さの余裕が少ないと、被接続部61,62への多心光コネクタ41,42の接続が容易ではなく、光ファイバテープ心線31,32に過剰な張力や局所的且つ大きな曲げが与えられ(図のA部分)、光ファイバテープ心線31,32を構成する各光ファイバが断線するおそれがある。一方、図7の(b)に示されるように、ボード60に実装された被接続部61,62と筐体10との距離に対して光ファイバテープ心線31,32の長さに十分な余裕を持たせると、被接続部61,62への多心光コネクタ41,42の接続は容易になり各光ファイバの断線は抑制されるものの、光ファイバテープ心線31,32の余剰分に撓みが生じるので(図のB部分)、この余剰分が他の部品等に干渉しないように広いスペースが必要になるという問題が生じる。
FIGS. 7A and 7B are cross-sectional views showing how the
本実施形態の光配線部材1Aによれば、このような問題を解決することができる。図2の(a)及び(b)は、光配線部材1Aの効果を説明する断面図であって、図1の(b)と同じ断面を示す。前述したように、本実施形態の光配線部材1Aでは、スライド部51が配線部S1の縁部Saと筐体10の開口13bとの間に配置されている。そして、スライド部51は、光ファイバテープ心線31に固定され、光ファイバテープ心線31の長手方向にスライド可能とされている。同様に、スライド部52が配線部S1の縁部Sbと筐体10の開口14bとの間に配置されている。そして、スライド部52は、光ファイバテープ心線32に固定され、光ファイバテープ心線32の長手方向にスライド可能とされている。
According to the
図2の(a)に示されるように、スライド部51を筐体10の開口13b側に移動させると、筐体10内部において光ファイバテープ心線31が伸張する一方、筐体10外部の光ファイバテープ心線31の長さ(言い換えると、開口13bと多心光コネクタ41との距離)が長くなる。従って、外部装置のボード60に実装された被接続部(光レセプタクル)61と筐体10との距離に対して光ファイバテープ心線31の長さに十分な余裕を持たせることができ、被接続部61への多心光コネクタ41の接続が容易になり、多心光コネクタ41を構成する各光ファイバの断線が抑制される。
As shown in (a) of FIG. 2, when the
同様に、スライド部52を筐体10の開口14b側に移動させると、筐体10内部において光ファイバテープ心線32が伸張する一方、筐体10外部の光ファイバテープ心線32の長さ(言い換えると、開口14bと多心光コネクタ42との距離)が長くなる。従って、ボード60に実装された被接続部(光レセプタクル)62と筐体10との距離に対して光ファイバテープ心線32の長さに十分な余裕を持たせることができ、被接続部62への多心光コネクタ42の接続が容易になり、多心光コネクタ42を構成する各光ファイバの断線が抑制される。
Similarly, when the
また、図2の(b)に示されるように、スライド部51を配線部S1の縁部Sa側に移動させると、筐体10内部において光ファイバテープ心線31が弛む一方、筐体10外部の光ファイバテープ心線31の長さが短くなる。従って、外部装置のボード60に実装された被接続部61と配線部S1材の筐体10との距離に対する光ファイバテープ心線31の長さの余剰分を低減し、該余剰分を他の部品等に干渉させないためのスペースを小さくすることができる。なお、筐体10内部において弛んだ光ファイバテープ心線31は、弛み収納領域S2に収納される。
Further, as shown in FIG. 2B, when the
同様に、スライド部52を配線部S1の縁部Sb側に移動させると、筐体10内部において光ファイバテープ心線32が弛む一方、筐体10外部の光ファイバテープ心線32の長さが短くなる。従って、ボード60に実装された被接続部62と配線部S1材の筐体10との距離に対する光ファイバテープ心線32の長さの余剰分を低減し、該余剰分を他の部品等に干渉させないためのスペースを小さくすることができる。なお、筐体10内部において弛んだ光ファイバテープ心線32は、弛み収納領域S3に収納される。
Similarly, when the
(第2実施形態)
続いて、本発明の第2実施形態に係る光配線部材1Bについて説明する。図3の(a)及び(b)は、第2実施形態に係る光配線部材1Bの構成を示す断面図である。図4の(a)及び(b)、並びに図5の(a)及び(b)は、光配線部材1Bの動作を示す断面図である。これらの図には、理解の容易の為、XYZ直交座標系が示されている。図3〜図5の(a)は、XY平面に沿った断面図である。図3〜図5の(b)は、XZ平面に沿った断面図である。本実施形態の光配線部材1Bは、スライド部51,52の形状が異なる点、及び移動制限部(ストッパ)53〜56を備える点を除き、上述した第1実施形態に係る光配線部材1Aと同様の構成を備える。
Second Embodiment
Subsequently, an
移動制限部53は、本実施形態における第1の移動制限部である。すなわち、移動制限部53は、配線部S1の縁部Saとスライド部51との間において筐体10(例えば底板11及び天板12の少なくとも一方)に固定され、図4の(a)及び(b)に示されるように、スライド部51と当接してスライド部51の縁部Sa側への移動を制限する。移動制限部53は、例えば、一枚の板材に、M枚の光ファイバテープ心線31をそれぞれ挿通するM個の開口が形成されてなる。スライド部51の幅及び高さの少なくとも一方がそれらの開口よりも大きいことにより、スライド部51が移動制限部53に当接し、縁部Sa側への移動が規制される。
The
移動制限部54もまた、本実施形態における第1の移動制限部である。移動制限部54は、配線部S1の縁部Sbとスライド部52との間において筐体10(例えば底板11及び天板12の少なくとも一方)に固定され、図4の(a)及び(b)に示されるように、スライド部52と当接してスライド部52の縁部Sb側への移動を制限する。移動制限部54は、例えば、一枚の板材に、N枚の光ファイバテープ心線32をそれぞれ挿通するN個の開口が形成されてなる。スライド部52の幅及び高さの少なくとも一方がそれらの開口よりも大きいことにより、スライド部52が移動制限部54に当接し、縁部Sb側への移動が規制される。
The
移動制限部55は、本実施形態における第2の移動制限部である。すなわち、移動制限部55は、配線部S1の縁部Saとスライド部51との間において筐体10(例えば底板11及び天板12の少なくとも一方)に固定され、図5の(a)及び(b)に示されるように、スライド部51と当接してスライド部51の開口13b側への移動を制限する。移動制限部55は、例えば、一枚の板材に、M枚の光ファイバテープ心線31をそれぞれ挿通するM個の開口が形成されてなる。スライド部51の幅及び高さの少なくとも一方がそれらの開口よりも大きいことにより、スライド部51が移動制限部55に当接し、開口13b側への移動が規制される。
The
移動制限部56もまた、本実施形態における第2の移動制限部である。移動制限部56は、配線部S1の縁部Sbとスライド部52との間において筐体10(例えば底板11及び天板12の少なくとも一方)に固定され、図5の(a)及び(b)に示されるように、スライド部52と当接してスライド部52の開口14b側への移動を制限する。移動制限部56は、例えば、一枚の板材に、N枚の光ファイバテープ心線31をそれぞれ挿通するN個の開口が形成されてなる。スライド部52の幅及び高さの少なくとも一方がそれらの開口よりも大きいことにより、スライド部52が移動制限部56に当接し、開口14b側への移動が規制される。
The
本実施形態に係る光配線部材1Bは、移動制限部53に近接する位置にてスライド部51を係止するラッチ機構を更に備えてもよい。同様に、光配線部材1Bは、移動制限部54に近接する位置にてスライド部52を係止するラッチ機構を更に備えてもよい。これらのラッチ機構は、本実施形態における第1のラッチ機構である。また、本実施形態に係る光配線部材1Bは、移動制限部55に近接する位置にてスライド部51を係止するラッチ機構を更に備えてもよい。同様に、光配線部材1Bは、移動制限部56に近接する位置にてスライド部52を係止するラッチ機構を更に備えてもよい。これらのラッチ機構は、本実施形態における第2のラッチ機構である。
The
或いは、本実施形態に係る光配線部材1Bは、移動制限部53に近接する位置にてスライド部51を吸着する吸着部を更に備えてもよい。同様に、光配線部材1Bは、移動制限部54に近接する位置にてスライド部52を吸着する吸着部を更に備えてもよい。これらの吸着部は、本実施形態における第1の吸着部である。また、本実施形態に係る光配線部材1Bは、移動制限部55に近接する位置にてスライド部51を吸着する吸着部を更に備えてもよい。同様に、光配線部材1Bは、移動制限部56に近接する位置にてスライド部52を吸着する吸着部を更に備えてもよい。これらの吸着部は、本実施形態における第2の吸着部である。これらの吸着部としては、例えば磁石が用いられる。
Alternatively, the
本実施形態の光配線部材1Bは、スライド部51,52を備えるので、前述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。加えて、本実施形態の光配線部材1Bは、移動制限部53,54を更に備える。これにより、スライド部51,52が配線部S1の縁部Sa,Sb側へ過度にスライドすることによる光ファイバテープ心線31,32の過度な曲げを抑制し、各光ファイバにおける曲げ損失の増大を抑えることができる。また、本実施形態の光配線部材1Bは、移動制限部55,56を更に備える。これにより、スライド部51,52が開口13b,14b側へ過度にスライドすることによる各光ファイバの断線を抑制できる。
Since the
また、本実施形態のように、光配線部材1Bは、移動制限部53,54にそれぞれ近接する位置にてスライド部51,52を係止するラッチ機構を更に備えてもよい。或いは、光配線部材1Bは、移動制限部53,54にそれぞれ近接する位置にてスライド部51,52を吸着する吸着部を更に備えてもよい。例えばこれらのうち何れかの構成によって、被接続部61,62に多心光コネクタ41,42がそれぞれ接続された状態においてスライド部51,52が配線部S1の縁部Sa,Sb側にそれぞれ移動した状態(すなわち光ファイバテープ心線31,32の撓みが低減された状態、図4を参照)を維持し、スライド部51,52が意図せず動くことを防止できる。
Furthermore, as in the present embodiment, the
また、本実施形態のように、光配線部材1Bは、移動制限部55,56にそれぞれ近接する位置にてスライド部51,52を係止するラッチ機構を更に備えてもよい。或いは、光配線部材1Bは、移動制限部55,56にそれぞれ近接する位置にてスライド部51,52を吸着する吸着部を更に備えてもよい。例えばこれらのうち何れかの構成によって、スライド部51,52が開口13b,14b側にそれぞれ移動した状態を維持し、スライド部51,52が意図せず動くことを防止できる。従って、外部装置のボード60に実装された被接続部61,62に多心光コネクタ41,42をそれぞれ接続する際の作業性を向上することができる。
In addition, as in the present embodiment, the
以上、本発明の実施の形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではない。例えば、上記各実施形態では筐体10の開口13b,14bが互いに対向するように設けられる例を示したが、これに限定されない。例えば、開口13b,14bは、筐体10における互いに直交する壁面にそれぞれ形成されてもよい。また、上記各実施形態では、光ファイバテープ心線31及び32が互いに同数(M=N)である例を示したが、これに限定されず、光ファイバテープ心線31及び32の数は互いに異なっていてもよい。更に、光ファイバテープ心線31と多心光コネクタ41の数は互いに異なっても良く、光ファイバテープ心線32と多心光コネクタ42の数は互いに異なっても良く、多心光コネクタ41、42の光ファイバの心数は、それぞれ異なっていてもよい。
The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, but the specific configuration is not limited to this embodiment. For example, although the example in which the
1A,1B…光配線部材、10…筐体、11…底板、11a…内面、12…天板、12a…内面、13,14…端壁、13a,14a…内面、13b,14b…開口、15,16…側壁、15a,16a…内面、20…光導波路(光ファイバ)、23,25…集約端部、31,32…光ファイバテープ心線、41,42…多心光コネクタ、51,52…スライド部、53,54,55,56…移動制限部、60…ボード、61,62…被接続部、S…内部空間、S1…配線部、S2,S3…弛み収納領域、Sa,Sb…縁部。 1A, 1B: optical wiring member, 10: housing, 11: bottom plate, 11a: inner surface, 12: top plate, 12a: inner surface, 13, 14: end wall, 13a, 14a: inner surface, 13b, 14b: opening, 15 , 16 side wall, 15a, 16a ... inner surface, 20 ... optical waveguide (optical fiber), 23, 25 ... aggregated end, 31, 32 ... optical fiber tape core, 41, 42 ... multi-core optical connector, 51, 52 ... Slide part, 53, 54, 55, 56 ... Movement restriction part, 60 ... Board, 61, 62 ... Connected part, S ... Internal space, S1 ... Wiring part, S2, S3 ... Sag storage area, Sa, Sb ... Edge.
Claims (7)
一端が前記内部空間に配置され、他端に多心光コネクタが取り付けられた複数の光ファイバテープ心線と、を備え、
前記複数の光導波路は、対応する前記光ファイバテープ心線ごとに集約された集約端部を有し、
前記集約端部は、前記筐体の内部空間において前記配線部の縁部に位置決めされるとともに、対応する前記光ファイバテープ心線の一端と繋がっており、
前記配線部の縁部と前記開口との間に配置されて前記光ファイバテープ心線に固定され、前記光ファイバテープ心線の長手方向にスライド可能に取り付けられたスライド部を更に備える、光配線部材。 An internal space including a wiring portion in which a plurality of optical waveguides are wired, and a housing having an opening communicating with the internal space;
A plurality of optical fiber ribbons, one end of which is disposed in the internal space and the other end of which has a multicore optical connector attached thereto;
The plurality of optical waveguides have an aggregation end aggregated for each of the corresponding optical fiber ribbons,
The concentrated end portion is positioned at an edge portion of the wiring portion in an internal space of the housing, and is connected to one end of a corresponding one of the optical fiber ribbons,
An optical interconnection further comprising: a slide portion disposed between the edge of the wiring portion and the opening and fixed to the optical fiber ribbon and slidably mounted in the longitudinal direction of the optical fiber ribbon. Element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194471A JP2019066768A (en) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | Optical wiring member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194471A JP2019066768A (en) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | Optical wiring member |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019066768A true JP2019066768A (en) | 2019-04-25 |
Family
ID=66339598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017194471A Pending JP2019066768A (en) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | Optical wiring member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019066768A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7587038B2 (en) | 2020-11-19 | 2024-11-19 | 中興通訊股▲ふん▼有限公司 | Optical fiber connection device, optical fiber connection method, storage medium, and electronic device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09236713A (en) * | 1996-02-28 | 1997-09-09 | Fujikura Ltd | Optical branch module |
JPH11119060A (en) * | 1997-10-20 | 1999-04-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical wiring storage box for optical switch |
JPH11337742A (en) * | 1998-05-25 | 1999-12-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Storage |
JP2014230326A (en) * | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日本電信電話株式会社 | Connector mounting structure in electronic apparatus |
-
2017
- 2017-10-04 JP JP2017194471A patent/JP2019066768A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09236713A (en) * | 1996-02-28 | 1997-09-09 | Fujikura Ltd | Optical branch module |
JPH11119060A (en) * | 1997-10-20 | 1999-04-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical wiring storage box for optical switch |
JPH11337742A (en) * | 1998-05-25 | 1999-12-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Storage |
JP2014230326A (en) * | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日本電信電話株式会社 | Connector mounting structure in electronic apparatus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7587038B2 (en) | 2020-11-19 | 2024-11-19 | 中興通訊股▲ふん▼有限公司 | Optical fiber connection device, optical fiber connection method, storage medium, and electronic device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11340417B2 (en) | Slidable fiber optic connection module with cable slack management | |
JP5707905B2 (en) | Optical module and optical system | |
JP4153953B2 (en) | Optical fiber power splitter module equipment | |
JP2019053285A (en) | Optical connector | |
JP2004139041A (en) | Data communication optical interface | |
WO2018058507A1 (en) | Optical fiber fusion module, optical fiber fusion frame | |
KR102133424B1 (en) | Optical connector | |
CN218675399U (en) | 12-core (FIBER) MPO to 16-core MPO conversion module | |
JP2015530627A (en) | Integrated structure optical ferrule | |
JP2019066768A (en) | Optical wiring member | |
US9726833B2 (en) | Interconnection systems between signal switching circuit boards | |
CN207851363U (en) | Unlocking mechanism for optical transceiver module | |
JP6506138B2 (en) | Optical module and receptacle for optical module | |
US11953736B2 (en) | Fiber connection structure with optical connector, and module | |
US20200174195A1 (en) | Optical waveguide structure | |
US6873779B1 (en) | Apparatus for multi-dimensional fiber management | |
JP3926764B2 (en) | Optical junction block and method for manufacturing optical waveguide member | |
JP2020134742A (en) | Optical termination box | |
US20240385385A1 (en) | Optical connection component and optical wiring | |
US11555967B2 (en) | Fiber connection structure provided with optical connector, module, and assembly | |
KR102602186B1 (en) | Optical Connector | |
JP2019056834A (en) | Optical wiring member | |
JP4968677B2 (en) | Optical path conversion element | |
JP2019056833A (en) | Optical wiring member | |
JP4194886B2 (en) | Optical module and optical fiber connection unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210824 |