JP2019061622A - プログラム - Google Patents
プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019061622A JP2019061622A JP2017187867A JP2017187867A JP2019061622A JP 2019061622 A JP2019061622 A JP 2019061622A JP 2017187867 A JP2017187867 A JP 2017187867A JP 2017187867 A JP2017187867 A JP 2017187867A JP 2019061622 A JP2019061622 A JP 2019061622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- type
- path
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 94
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 85
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 77
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1258—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1208—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
2 情報処理装置
41 画像編集アプリ
55A、55B 詳細設定画面
100 印刷システム
Claims (14)
- 通信インターフェースを備え、前記通信インターフェースを介してプリンタと接続する情報処理装置に、
画像ファイルに含まれるオブジェクトの種類を取得する取得処理と、
前記取得処理にて取得したオブジェクトの前記種類が第1タイプの場合には、印刷設定の選択肢の組み合わせを第1選択肢群に決定し、前記種類が前記第1タイプと異なる第2タイプの場合には、印刷設定の選択肢の組み合わせを前記第1選択肢群よりも選択肢が少ない第2選択肢群に決定する選択肢決定処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記取得処理では、
前記画像ファイルのうち印刷範囲に含まれるオブジェクトの種類を取得する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1または請求項2に記載するプログラムにおいて、
前記第2タイプは、前記取得処理にて取得した全てのオブジェクトの種類がテキストである場合であり、
前記第2選択肢群では、色調設定の項目に含まれる選択肢が除外される、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1または請求項2に記載するプログラムにおいて、
前記第2タイプは、前記取得処理にて取得したオブジェクトの種類にバーコードが含まれる場合であり、
前記第2選択肢群では、解像度の項目に含まれる選択肢が除外される、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項4のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記第1タイプは、前記取得処理にて取得したオブジェクトの種類に写真が含まれる場合であり、
前記第1選択肢群では、前記プリンタで対応する印刷設定の選択肢が全て含まれる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項5のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記取得処理にて取得したオブジェクトの前記種類に基づいて、項目ごとにデフォルト値として設定される選択肢を決定するデフォルト値決定処理を、
前記情報処理装置に実行させることを特徴とするプログラム。 - 請求項6に記載するプログラムにおいて、
前記デフォルト値決定処理では、
前記取得処理にて取得した全てのオブジェクトの種類がテキストである場合、印刷開始方法の項目のデフォルト値を、テキスト以外のオブジェクトが含まれる場合と比較して印刷開始が早い値に決定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項7のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記情報処理装置から前記プリンタに、前記通信インターフェースを用いて、印刷対象の画像データに基づく印刷を前記プリンタに行わせる処理の経路として、第1の経路と、前記第1の経路とは異なる第2の経路と、があり、
前記取得処理にて取得したオブジェクトの前記種類に基づいて、前記情報処理装置に、前記処理の経路を、前記第1の経路と前記第2の経路とのいずれかに決定させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項8に記載するプログラムにおいて、
前記情報処理装置のオペレーティングシステムは、印刷制御機能を有し、
前記第1の経路は、前記印刷制御機能を用いずに前記プリンタに印刷させる経路であり、
前記第2の経路は、前記印刷制御機能を用いて前記プリンタに印刷させる経路であり、
前記選択肢決定処理を、前記第1の経路が選択されていることを条件として、前記情報処理装置に実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項8に記載するプログラムにおいて、
前記第1の経路は、印刷対象の画像データに対して第1のラスタライズ処理を経由して前記プリンタに印刷させる経路であり、
前記第2の経路は、印刷対象の画像データに対して前記第1のラスタライズ処理とは異なる第2のラスタライズ処理を経由して前記プリンタに印刷させる経路であり、
前記選択肢決定処理を、前記第1の経路が選択されていることを条件として、前記情報処理装置に実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項8に記載するプログラムにおいて、
前記第1の経路は、前記情報処理装置にラスタライズを行わせる経路であり、
前記第2の経路は、前記プリンタにラスタライズを行わせる経路であり、
前記選択肢決定処理を、前記第1の経路が選択されていることを条件として、前記情報処理装置に実行させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項11のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記プログラムは、複数のアプリケーションプログラムで共同で使用される共用プログラムであり、
前記取得処理では、
前記複数のアプリケーションプログラムの1つである編集アプリケーションプログラムから、前記画像ファイルに含まれるオブジェクトの情報を取得し、
取得した前記情報からオブジェクトの種類を判定することによってオブジェクトの前記種類を取得する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項11のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記情報処理装置は、表示部を備え、
前記プログラムは、前記画像ファイルに含まれる画像データの編集を行う編集アプリケーションプログラムであり、
前記選択肢決定処理にて決定された選択肢を、印刷設定を受け付ける設定画面として、前記表示部に表示する表示処理を、
前記情報処理装置に実行させることを特徴とするプログラム。 - 請求項13に記載するプログラムにおいて、
前記取得処理を、前記画像ファイルを印刷する場合における前記設定画面の表示指示を受け付けたことを条件として、前記情報処理装置に実行させる、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017187867A JP6958187B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | プログラム |
US16/143,993 US10649707B2 (en) | 2017-09-28 | 2018-09-27 | Computer-readable storage medium for information processing apparatus having selectable processing channels and a display capable of displaying applicable options for print settings |
US16/832,186 US10884686B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-03-27 | Computer-readable storage medium for information processing apparatus having selectable processing channels and a display capable of displaying applicable options for print settings |
US17/136,771 US11200015B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-12-29 | Computer-readable storage medium for information processing apparatus having selectable processing channels and a display capable of displaying applicable options for print settings |
JP2021163882A JP7156482B2 (ja) | 2017-09-28 | 2021-10-05 | プログラム |
US17/549,016 US11487487B2 (en) | 2017-09-28 | 2021-12-13 | Computer-readable storage medium for information processing apparatus having selectable processing channels and a display capable of displaying applicable options for print settings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017187867A JP6958187B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021163882A Division JP7156482B2 (ja) | 2017-09-28 | 2021-10-05 | プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019061622A true JP2019061622A (ja) | 2019-04-18 |
JP6958187B2 JP6958187B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=65809015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017187867A Active JP6958187B2 (ja) | 2017-09-28 | 2017-09-28 | プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10649707B2 (ja) |
JP (1) | JP6958187B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020184231A (ja) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および、プログラム |
JP2022188093A (ja) * | 2018-03-30 | 2022-12-20 | ブラザー工業株式会社 | アプリケーションプログラム |
JP2023008512A (ja) * | 2021-07-06 | 2023-01-19 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、ラベル作成方法及びラベル作成プログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7322645B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2023-08-08 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット印刷装置及びプログラム |
JP7547071B2 (ja) * | 2020-04-10 | 2024-09-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法並びにプログラム |
CN111679800A (zh) * | 2020-06-10 | 2020-09-18 | 天津光电久远科技有限公司 | 基于国产操作系统的公文防伪打印系统 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003039765A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Canon Inc | 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体 |
JP2004259005A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Seiko Epson Corp | 印刷制御システム、印刷制御装置および印刷制御方法 |
JP2008033597A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷制御システム、印刷制御プログラム及び印刷制御装置 |
JP2009165025A (ja) * | 2008-01-09 | 2009-07-23 | Canon Inc | 画像処理システム、画像処理システムの制御方法、及び制御プログラム |
JP2010092392A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、印刷制御方法、および印刷制御プログラム |
JP2010146232A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Seiko Epson Corp | 印刷設定適用プログラム、印刷制御プログラム、印刷設定適用装置および印刷設定適用方法 |
JP2015184915A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその方法、プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6798530B1 (en) * | 1999-12-07 | 2004-09-28 | Xerox Corporation | Systems, methods and graphical user interfaces for printing object optimized images using virtual printers |
US20060279783A1 (en) * | 2005-06-08 | 2006-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus and method for determining and setting finishing parameters for a document being printed |
JP2007133636A (ja) | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Oki Electric Ind Co Ltd | 印刷設定プログラム及び記録媒体 |
JP4785580B2 (ja) | 2006-03-17 | 2011-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、プログラム |
-
2017
- 2017-09-28 JP JP2017187867A patent/JP6958187B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-27 US US16/143,993 patent/US10649707B2/en active Active
-
2020
- 2020-03-27 US US16/832,186 patent/US10884686B2/en active Active
- 2020-12-29 US US17/136,771 patent/US11200015B2/en active Active
-
2021
- 2021-12-13 US US17/549,016 patent/US11487487B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003039765A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Canon Inc | 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体 |
JP2004259005A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Seiko Epson Corp | 印刷制御システム、印刷制御装置および印刷制御方法 |
JP2008033597A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷制御システム、印刷制御プログラム及び印刷制御装置 |
JP2009165025A (ja) * | 2008-01-09 | 2009-07-23 | Canon Inc | 画像処理システム、画像処理システムの制御方法、及び制御プログラム |
JP2010092392A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、印刷制御方法、および印刷制御プログラム |
JP2010146232A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Seiko Epson Corp | 印刷設定適用プログラム、印刷制御プログラム、印刷設定適用装置および印刷設定適用方法 |
JP2015184915A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその方法、プログラム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022188093A (ja) * | 2018-03-30 | 2022-12-20 | ブラザー工業株式会社 | アプリケーションプログラム |
US11822831B2 (en) | 2018-03-30 | 2023-11-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device |
JP7411168B2 (ja) | 2018-03-30 | 2024-01-11 | ブラザー工業株式会社 | アプリケーションプログラム |
JP2020184231A (ja) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および、プログラム |
JP7289716B2 (ja) | 2019-05-08 | 2023-06-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および、プログラム |
JP2023008512A (ja) * | 2021-07-06 | 2023-01-19 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、ラベル作成方法及びラベル作成プログラム |
JP7331888B2 (ja) | 2021-07-06 | 2023-08-23 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、ラベル作成方法及びラベル作成プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10649707B2 (en) | 2020-05-12 |
US20200225894A1 (en) | 2020-07-16 |
US20220100450A1 (en) | 2022-03-31 |
US11487487B2 (en) | 2022-11-01 |
US11200015B2 (en) | 2021-12-14 |
US10884686B2 (en) | 2021-01-05 |
JP6958187B2 (ja) | 2021-11-02 |
US20210117140A1 (en) | 2021-04-22 |
US20190095155A1 (en) | 2019-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6958187B2 (ja) | プログラム | |
US11768638B2 (en) | Information processing apparatus configured to perform printing using a general-use printing program, non-transitory computer-readable recording medium and printing method therefor | |
US11843753B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium, information processing apparatus and printing method | |
JP7494958B2 (ja) | プログラムおよび印刷システム | |
JP2010160617A (ja) | プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
US20240289067A1 (en) | Support program, information processing device, and printing method | |
JP7040204B2 (ja) | アプリケーションプログラム | |
JP7604566B2 (ja) | プログラム及び制御方法 | |
US11609727B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium, information processing apparatus and printing method | |
JP7024270B2 (ja) | プログラムおよび印刷システム | |
JP2019174951A (ja) | アプリケーションプログラム | |
JP2022114317A (ja) | サポートプログラム | |
JP7000746B2 (ja) | プログラムおよび印刷システム | |
JP7156482B2 (ja) | プログラム | |
JP7024547B2 (ja) | アプリケーションプログラム | |
US20220131981A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP2023136090A (ja) | サポートプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6958187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |