JP2019056985A - メッセージ配信制御システムおよびテレマティクスセンタ - Google Patents
メッセージ配信制御システムおよびテレマティクスセンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019056985A JP2019056985A JP2017179669A JP2017179669A JP2019056985A JP 2019056985 A JP2019056985 A JP 2019056985A JP 2017179669 A JP2017179669 A JP 2017179669A JP 2017179669 A JP2017179669 A JP 2017179669A JP 2019056985 A JP2019056985 A JP 2019056985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- event
- vehicle
- vehicle data
- message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
TTE=D/(V×Cos(P−Q))
また、この結果、TTEが0または負の値となる場合、ステップS606においては、遭遇時間情報DB125から対象となる車両200のレコードを削除しても良い。
Claims (15)
- 複数の車両それぞれに搭載される車両データ生成装置とテレマティクスセンタとを有するメッセージ配信制御システムであって、
前記車両データ生成装置は、
前記車両データ生成装置が搭載される車両のプローブ情報を収集し、所定の加工を施すプローブ情報生成部と、
前記プローブ情報に基づきイベントを検知するイベント検知部と、
前記所定の加工を施されたプローブ情報と検知したイベント情報とを車両データ情報として前記テレマティクスセンタに送信する車両データ送信部とを有し、
前記テレマティクスセンタは、
車両より送信される前記車両データ情報を蓄積する車両データ情報データベースと、
前記イベント情報を蓄積するイベント発生情報データベースと、
前記イベント発生情報データベースに蓄積されたイベント情報に係るイベントの有効範囲内を有効期間中に走行している、または走行予定のある車両データ情報を前記車両データ情報データベースより抽出し、抽出された車両データ情報に係る車両ごとに前記イベントへの遭遇時間を算出する遭遇時間演算部と、
前記イベントへの遭遇時間の短い車両に対して優先的に前記イベントに応じたメッセージを配信するメッセージ配信部とを有するメッセージ配信制御システム。 - 請求項1において、
前記遭遇時間演算部は、前記車両データ情報に車両の走行計画を含む場合には、前記車両の走行計画に基づき前記イベントへの遭遇時間を算出するメッセージ配信制御システム。 - 請求項1において、
前記テレマティクスセンタは、前記イベント検知部が検知するイベントを定義するイベント種別情報を蓄積するイベント種別情報データベースを有し、
前記車両データ生成装置は、前記テレマティクスセンタから最新のイベント種別情報が配信されるメッセージ配信制御システム。 - 請求項1〜3のいずれか一項において、
前記イベント検知部が検知するイベントとして車両故障を含み、
前記車両故障に応じたメッセージとして、前記プローブ情報生成部が車両のプローブ情報に施す加工を変更するメッセージを含むメッセージ配信制御システム。 - 請求項1〜3のいずれか一項において、
前記イベント検知部が検知するイベントとして渋滞発生を含み、
前記渋滞発生に応じたメッセージとして、車両の走行計画を立案する運転ポリシー情報を変更するメッセージを含むメッセージ配信制御システム。 - 車両のプローブ情報及び前記プローブ情報に基づき検知されたイベント情報を含む車両データ情報を受信するテレマティクスセンタであって、
イベント種別ごとにイベントの有効範囲、有効期間、検知条件、配信メッセージを定義するイベント種別情報を蓄積するイベント種別情報データベースと、
車両より送信される前記車両データ情報を蓄積する車両データ情報データベースと、
前記車両データ情報に含まれるイベント情報を蓄積するイベント発生情報データベースと、
前記イベント発生情報データベースに蓄積されたイベント情報に係るイベントの前記有効範囲内を前記有効期間中に走行している、または走行予定のある車両データ情報を前記車両データ情報データベースより抽出し、抽出された車両データ情報に係る車両ごとに前記イベントへの遭遇時間を算出する遭遇時間演算部とを有するテレマティクスセンタ。 - 請求項6において、
前記イベント発生情報データベースを管理するイベント発生情報生成部を有し、
前記イベント発生情報生成部は、受信した車両データ情報に含まれるイベント情報が、前記イベント発生情報データベースに蓄積されたイベント情報に対して所定の関係を有する場合には、前記イベント発生情報データベースに蓄積された前記イベント情報を更新し、前記所定の関係を有しない場合には新規のイベント情報として前記イベント発生情報データベースに蓄積するテレマティクスセンタ。 - 請求項7において、
前記所定の関係は、前記受信した車両データ情報に含まれるイベント情報に係るイベントの検知位置、イベント種別及びイベント検知時間に基づいて定められ、
前記所定の関係を有する場合には、前記イベント発生情報データベースに蓄積された前記イベント情報の最新の時刻情報を更新するテレマティックスセンタ。 - 請求項8において、
前記遭遇時間演算部は、前記イベントの前記有効範囲内を前記最新の時刻情報から前記有効期間中に走行している、または走行予定のある車両データ情報を前記車両データ情報データベースより抽出するテレマティクスセンタ。 - 請求項6において、
前記遭遇時間演算部が算出した前記遭遇時間を蓄積する遭遇時間情報データベースと、
前記遭遇時間情報データベースを参照し、前記遭遇時間の短い車両から前記イベント種別情報に定義された前記配信メッセージを配信するメッセージ配信部とを有するテレマティクスセンタ。 - 請求項10において、
前記メッセージ配信部は、前記遭遇時間が所定以下となる車両に対しては前記配信メッセージの配信対象としないテレマティクスセンタ。 - 請求項6において、
前記遭遇時間演算部は、前記車両データ情報に車両の走行計画を含む場合には、前記車両の走行計画に基づき前記イベントへの遭遇時間を算出するテレマティクスセンタ。 - 請求項6において、
前記イベント種別情報において、前記有効範囲はイベントの検知位置からの相対位置で定義されるテレマティクスセンタ。 - 請求項6〜13のいずれか一項において、
前記イベント種別情報に定義されるイベントとして車両故障を含み、
前記車両故障に応じた配信メッセージは、車両において前記プローブ情報に施す加工を変更するメッセージを含むテレマティクスセンタ。 - 請求項6〜13のいずれか一項において、
前記イベント種別情報に定義されるイベントとして渋滞発生を含み、
前記渋滞発生に応じた配信メッセージは、車両の走行計画を立案する運転ポリシー情報を変更するメッセージを含むテレマティクスセンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017179669A JP6847794B2 (ja) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | メッセージ配信制御システムおよびテレマティクスセンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017179669A JP6847794B2 (ja) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | メッセージ配信制御システムおよびテレマティクスセンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019056985A true JP2019056985A (ja) | 2019-04-11 |
JP6847794B2 JP6847794B2 (ja) | 2021-03-24 |
Family
ID=66107472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017179669A Active JP6847794B2 (ja) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | メッセージ配信制御システムおよびテレマティクスセンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6847794B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113992768A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-28 | 西安微电子技术研究所 | 一种tte网络远程管理方法、系统、设备和可读存储介质 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001084490A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Toshiba Corp | 交通情報提供システム |
JP2001235335A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Mitsubishi Electric Corp | 地図データ送信装置、地図データ中継局、地図データ送信システム、地図データ送信方法、地図データ送信及び中継方法、地図データ送信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び地図データ送信及び中継方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2011113150A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Fujitsu Ltd | 事故発生予測装置、事故発生予測プログラム及び事故発生予測方法 |
JP2016095695A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 移動体が特定領域に接近していることを通知する方法、並びに、その為のサーバ・コンピュータ及びサーバ・コンピュータ・プログラム |
JP2016106231A (ja) * | 2016-03-07 | 2016-06-16 | パイオニア株式会社 | 管理装置及び端末装置、並びに、経路管理方法及び経路取得方法 |
US20170098373A1 (en) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | Here Global B.V. | Transmission of Targeted Roadway Alerts |
JP2017162160A (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用情報提供装置 |
-
2017
- 2017-09-20 JP JP2017179669A patent/JP6847794B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001084490A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Toshiba Corp | 交通情報提供システム |
JP2001235335A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Mitsubishi Electric Corp | 地図データ送信装置、地図データ中継局、地図データ送信システム、地図データ送信方法、地図データ送信及び中継方法、地図データ送信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び地図データ送信及び中継方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2011113150A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Fujitsu Ltd | 事故発生予測装置、事故発生予測プログラム及び事故発生予測方法 |
JP2016095695A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 移動体が特定領域に接近していることを通知する方法、並びに、その為のサーバ・コンピュータ及びサーバ・コンピュータ・プログラム |
US20170098373A1 (en) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | Here Global B.V. | Transmission of Targeted Roadway Alerts |
JP2016106231A (ja) * | 2016-03-07 | 2016-06-16 | パイオニア株式会社 | 管理装置及び端末装置、並びに、経路管理方法及び経路取得方法 |
JP2017162160A (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用情報提供装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113992768A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-28 | 西安微电子技术研究所 | 一种tte网络远程管理方法、系统、设备和可读存储介质 |
CN113992768B (zh) * | 2021-10-27 | 2023-05-12 | 西安微电子技术研究所 | 一种tte网络远程管理方法、系统、设备和可读存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6847794B2 (ja) | 2021-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6424761B2 (ja) | 運転支援システム及びセンタ | |
JP6699230B2 (ja) | 道路異常警告システム及び車載機 | |
US11940291B2 (en) | Method for updating a map of the surrounding area, device for executing method steps of said method on the vehicle, vehicle, device for executing method steps of the method on a central computer, and computer-readable storage medium | |
CN113168762B (zh) | 车辆的行驶辅助方法、车辆行驶辅助装置以及自动驾驶系统 | |
CN107228676B (zh) | 来自连接的车辆队列的地图更新 | |
CN114096804B (zh) | 地图数据生成系统、数据中心以及车载装置 | |
CN105318889B (zh) | 出发地与目的地提取装置、出发地与目的地提取方法 | |
JP4879254B2 (ja) | 車両通信システム、車両情報収集システム、車両通信プログラム | |
EP3992828B1 (en) | Method, apparatus, and computer program product for anonymizing trajectories | |
US20190371180A1 (en) | Communication system, on-board unit, and communication method | |
US20170098371A1 (en) | Driving assistance information generation system, driving assistance information provision apparatus, driving assistance information generation method, and computer readable medium | |
CN102646333A (zh) | 探测信息管理系统、车载终端、及探测信息管理装置 | |
JP2020187432A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
KR20060052569A (ko) | 정보 수집 시스템 및 정보 수집 방법의 프로그램 | |
EP3905214B1 (en) | Mobile body management apparatus, control method, program, and storage medium | |
SE541205C2 (en) | System and method for coordination of platoon formation | |
EP3455587A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur übertragung von durch ein fahrendes fahrzeug erfassten fahrwegdaten an eine zentrale datenbank unter verbesserter wahrung der privatsphäre | |
JP2020140602A (ja) | 地図データ更新システム、走行プローブ情報収集装置、走行プローブ情報提供装置および走行プローブ情報収集方法 | |
JP2019200658A (ja) | 情報通信システムとその方法およびサーバ | |
EP4116676B1 (en) | Electronic horizon for adas function | |
JP6847794B2 (ja) | メッセージ配信制御システムおよびテレマティクスセンタ | |
JP7357017B2 (ja) | 地図更新システム | |
JP5494501B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP5811898B2 (ja) | 交通情報受信システム及び交通情報受信プログラム及び交通情報受信方法、並びに交通情報システム | |
US20240177598A1 (en) | Method for Updating Traffic Information Relating to a Vehicle, Computer-Readable Medium, System, and Vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6847794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |