[go: up one dir, main page]

JP2019032573A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019032573A5
JP2019032573A5 JP2017151384A JP2017151384A JP2019032573A5 JP 2019032573 A5 JP2019032573 A5 JP 2019032573A5 JP 2017151384 A JP2017151384 A JP 2017151384A JP 2017151384 A JP2017151384 A JP 2017151384A JP 2019032573 A5 JP2019032573 A5 JP 2019032573A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
information
vehicle
driving support
positions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017151384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6714944B2 (ja
JP2019032573A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017151384A priority Critical patent/JP6714944B2/ja
Priority claimed from JP2017151384A external-priority patent/JP6714944B2/ja
Publication of JP2019032573A publication Critical patent/JP2019032573A/ja
Publication of JP2019032573A5 publication Critical patent/JP2019032573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6714944B2 publication Critical patent/JP6714944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

運転支援システム100は、路側機200、運転支援装置300を含む。路側機200は、運転支援対象の各交差点に設置される。運転支援装置300は、例えば、車両に搭載されたカーナビゲーション装置に含まれる車載器である。運転支援装置300は、カーナビゲーション機能を備えるモバイル端末であってもよい。
進入方路判定部602は、自車位置とノードn−1とを結ぶ直線と、ノードn−1、ノードn間を結ぶ直線とが成す角度θα90度より小さいか否かを判定する(ステップS 15)。角度θα90度より小さい場合(ステップS15のYES)には、進入方路判定部602は、自車位置とノードnとを結ぶ直線と、ノードn、ノードn−1間を結ぶ直線とが成す角度θβ90度より小さいか否かを判定する(ステップS16)。角度θβ90度より小さい場合(ステップS16のYES)には、進入方路判定部602は、ステップS14で抽出した2点のノードn−1、ノードn間を自車が通過中と判定する(ステップS17)。
このため、GPS受信機811の精度に強く依存される自車位置の情報のみならず、道路線形情報から算出される流入方路の道路幅に含まれるか判定することにより、進入方路を判定することができるため、進入方路の判定精度を向上させることができる。そのため 、例えば、自車が走行経路に隣接する駐車場内を走行経路に沿って走行しているにもかかわらず、走行経路を走行していると誤判定するリスクを低減することができる。そして、この精度の高い進入方路の判定結果を用いた運転支援を行うことができる。
また、本実施形態の運転支援装置300では、自車位置としてマップマッチングにより位置精度が向上した自車位置情報を用いて進入方路が判定される。このためGPS受信機811により出力される位置情報よりも精度の高い位置情報を用いて、道路幅に含まれるか否か判定を行うことができる。その結果、進入方路の判定精度を向上させることができる。

Claims (7)

  1. 差点を構成する各道路に沿って設定された複数のノードの位置を示す情報と、前記道路の道路幅に関する情報とを含む道路線形情報を取得する道路線形情報取得部と、
    数の前記ノードの前記位置のうち、車両の現在位置を示す自車位置に近い任意の2点の前記位置を結ぶ線分前記自車位置との最短距離を算出し、当該最短距離と、前記任意の2点の前記位置での前記道路の道路幅に関する情報とに基づいて、前記各道路のうち前記が進入する前記道路である進入方路を判定する進入方路判定部と、
    を備えることを特徴とする運転支援装置。
  2. 前記進入方路判定部は、前記線分と、当該線分の一端と前記自車位置とを結ぶ線分との成す角度と、前記一端から前記自車位置までの距離とに基づいて前記最短距離を算出する
    ことを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。
  3. 前記道路の道路幅に関する情報は、前記道路の車線数を表す情報を含み、
    前記進入方路判定部は、前記車線数を表す情報に基づいて前記道路の道路幅を算出し、当該道路幅と前記最短距離とに基づいて前記進入方路を判定する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の運転支援装置。
  4. 前記進入方路判定部は、さらに、
    前記任意の2点の前記位置の間を前記車両が通過中か否かを判定する
    ことを特徴とする請求項1から3のうち何れか1項に記載の運転支援装置。
  5. 交差点を構成する各道路に沿って設定された複数のノードの位置を示す情報と、前記道路の道路幅に関する情報とを含む道路線形情報を取得し、
    数の前記ノードの前記位置のうち、車両の現在位置を示す自車位置に近い任意の2点の前記位置を結ぶ線分前記自車位置との最短距離を算出し、
    当該最短距離と、前記任意の2点の前記位置での前記道路の道路幅に関する情報とに基づいて、前記各道路のうち前記が進入する前記道路である進入方路を判定する
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする運転支援プログラム。
  6. 交差点を構成する道路に沿って設定された複数のノードの位置を示す情報と、前記道路の道路幅に関する情報とを含む道路線形情報を取得し、
    数の前記ノードの前記位置のうち、車両の現在位置を示す自車位置に近い任意の2点の前記位置を結ぶ線分前記自車位置との最短距離を算出し、
    当該最短距離と、前記任意の2点の前記位置での前記道路の道路幅に関する情報とに基づいて、前記各道路のうち前記が進入する前記道路である進入方路を判定する
    処理をコンピュータが実行する運転支援方法。
  7. 路側機および運転支援装置を含む運転支援システムであって、
    前記路側機は、
    前記運転支援装置に対し、運転支援対象の交差点を構成する各道路に沿って設定された複数のノードの位置を示す情報と、前記道路の道路幅に関する情報とを含む道路線形情報を送信し、
    前記運転支援装置は、
    前記路側機から送信された前記道路線形情報を取得する道路線形情報取得部と、
    数の前記ノードの前記位置のうち、車両の現在位置を示す自車位置に近い任意の2点の前記位置を結ぶ線分前記自車位置との最短距離を算出し、当該最短距離と、前記任意の2点の前記位置での前記道路の道路幅に関する情報とに基づいて、前記各道路のうち前記が進入する前記道路である進入方路を判定する進入方路判定部と、
    を備えることを特徴とする運転支援システム。
JP2017151384A 2017-08-04 2017-08-04 運転支援装置、運転支援プログラム、運転支援方法および運転支援システム Active JP6714944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017151384A JP6714944B2 (ja) 2017-08-04 2017-08-04 運転支援装置、運転支援プログラム、運転支援方法および運転支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017151384A JP6714944B2 (ja) 2017-08-04 2017-08-04 運転支援装置、運転支援プログラム、運転支援方法および運転支援システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019032573A JP2019032573A (ja) 2019-02-28
JP2019032573A5 true JP2019032573A5 (ja) 2019-04-11
JP6714944B2 JP6714944B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=65524319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017151384A Active JP6714944B2 (ja) 2017-08-04 2017-08-04 運転支援装置、運転支援プログラム、運転支援方法および運転支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6714944B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020189181A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 日本電信電話株式会社 情報処理装置、方法およびプログラム
CN112798004B (zh) * 2020-12-31 2023-06-13 北京星云互联科技有限公司 一种车辆的定位方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303329A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Japan Radio Co Ltd 移動体の現在位置表示装置
JP3210483B2 (ja) * 1993-05-24 2001-09-17 アルパイン株式会社 車両位置修正方式
US8315796B2 (en) * 2007-12-28 2012-11-20 Mitsubishi Electric Corporation Navigation device
JP5732377B2 (ja) * 2011-11-21 2015-06-10 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置
JP6156736B2 (ja) * 2013-06-27 2017-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線装置
JP6138628B2 (ja) * 2013-08-21 2017-05-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援システム、方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553930B2 (ja) 車両情報処理装置、及び車両情報処理プログラム
WO2017010209A1 (ja) 周辺環境認識装置、及びコンピュータプログラム製品
RU2678599C1 (ru) Устройство прокладки маршрута и навигации по маршруту и способ прокладки маршрута и навигации по маршруту
CN109752741B (zh) 车辆定位设备
CN105934786B (zh) 异常行驶部位检测装置以及异常行驶部位检测方法
JP6229523B2 (ja) 自車走行位置特定装置及び自車走行位置特定プログラム
CN107826104B (zh) 用于提供关于运输工具的预计行驶意图的信息的方法
JP2020032802A (ja) 車線維持制御装置
CN108604419A (zh) 车辆的行驶控制方法及车辆的行驶控制装置
JP6809531B2 (ja) 車両判定方法、走行経路補正方法、車両判定装置、及び走行経路補正装置
CN105608927A (zh) 警告装置
CN105270410A (zh) 用于自主驾驶车辆的路径规划的精确曲率估计算法
JP2016062328A (ja) 運転支援装置
CN106323285B (zh) 用于求取道路区段的有效宽度的方法
JP2010146177A (ja) 車両の相対位置判定方法
JP2017146724A (ja) 地図情報出力装置
JP2016224714A (ja) 進入判定装置、進入判定方法
US20180208197A1 (en) Lane keeping assistance system
JP2012014692A (ja) 交差点回転情報を反映した交通情報提供システム及びその方法
JP2020125988A (ja) 進入車線推定システム、進入車線推定方法、及び進入車線推定プログラム
JP2019032573A5 (ja)
RU2672796C1 (ru) Устройство поиска маршрута и способ поиска маршрута
JP6974191B2 (ja) 衝突点算出装置および衝突点算出方法
JP2018026044A (ja) 道路区画線検出装置
JP6747157B2 (ja) 自己位置推定方法及び自己位置推定装置