JP2018537168A - 外科クリップ及びその留置制御 - Google Patents
外科クリップ及びその留置制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018537168A JP2018537168A JP2018524827A JP2018524827A JP2018537168A JP 2018537168 A JP2018537168 A JP 2018537168A JP 2018524827 A JP2018524827 A JP 2018524827A JP 2018524827 A JP2018524827 A JP 2018524827A JP 2018537168 A JP2018537168 A JP 2018537168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clip
- surgical
- arm
- proximal
- distal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels or umbilical cord
- A61B17/122—Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels or umbilical cord
- A61B17/122—Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
- A61B17/1227—Spring clips
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods for minimally invasive surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels or umbilical cord
- A61B17/128—Surgical instruments, devices or methods for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels or umbilical cord for applying or removing clamps or clips
- A61B17/1285—Surgical instruments, devices or methods for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels or umbilical cord for applying or removing clamps or clips for minimally invasive surgery
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
Description
本願は、米国特許法第119条(e)項に基づき、2015年11月20日に提出された米国仮特許出願第62/257,841号である「改良止血クリップ」の優先権を主張し、参考としてその全文が本明細書に組み込まれている。
いくつかの実施形態によると、弾性拡張部が屈曲点を有して湾曲する。
いくつかの実施形態によると、格納構造では、接触面は円滑であり、相互に摺動するように構成される。
いくつかの実施形態によると、弾性拡張部が屈曲点を有して湾曲する。
いくつかの実施形態によると、近位外科クリップ部は、第1のクリップアームから近位接続領域へ近位方向に延在する。
いくつかの実施形態によると、遠位傾斜素子又は/及び近位傾斜素子は弾性屈曲可能である。
いくつかの実施形態によると、外科クリップは、単独の材料片から一体的に構成及び製造される。
本発明のいくつかの実施形態の一側面によると、対象者の身体内で外科クリップを送達又は/及び留置する方法が提供され、該方法は、
整合された第1のクリップアームを用いて対象者の身体内でクリップアプライヤを誘導することと、を備える。
いくつかの実施形態によると、該方法は、第1のクリップアームを用いて対象者の身体内の身体器官又は組織を切開することをさらに備える。
いくつかの実施形態によると、該方法は、
最遠位外科クリップで身体器官又は組織を包囲することと、
第1及び第2のクリップアーム間の距離を強制的に低減することによって、身体器官又は組織上で外科クリップを漸次閉鎖することと、
第1及び第2のクリップアームを共に係止することと、をさらに備える。
いくつかの実施形態によると、弾性拡張部が屈曲点を有して湾曲し、閉鎖し係止することが、屈曲点の遠位方向に誘導子遠位端を位置決めすることを含む。
いくつかの実施形態によると、該方法は、クリップアプライヤから最遠位外科クリップを排出することをさらに備える。
複数のクリップを相互に長手方向に連鎖させるのに適する連結機構と、
身体組織又は器官上でクリップアームを共に係止する係止機構。
いくつかの実施形態によると、外科クリップは、約2mm〜約50mmの範囲の長手方向の長さを有することができる。
いくつかの実施形態によると、外科クリップは、共有近位端で旋回可能に連結される第1のクリップアームと第2のクリップアームとを含む。
いくつかの実施形態によると、内側弾性クリップアーム部材は組織接触面を有する。
本発明の外科クリップは、非加圧全開放構造から(加圧)係止構造に変位するとき、結紮される身体器官又は組織に圧縮力を加える。
いくつかの実施形態によると、留置構造では、第1及び第2のクリップアームは所定距離、相互に離れている。
いくつかの実施形態によると、加圧係止クリップ構造では、クリップアームの遠位端が相互に近接する又は接触する。
いくつかの実施形態によると、身体組織又は器官の結紮に応答して、クリップアームは、結紮された身体器官又は組織の圧縮締付形状に順応する。
次に、本発明のいくつかの実施形態に係る止血クリップ10の概略側面図である図2A〜2Cを参照する。
第1のクリップアーム12及び第2のクリップアーム14を共に係止することは、第1の係止部材28a及び第2の係止部材28bを噛合することを含む。
本明細書で使用されるとき、「約」は陳述される数値の±10%を指す。
Claims (35)
- 外科クリップであって、
近位接続領域で第2のクリップアームに旋回可能に接続される第1のクリップアームであって、前記第1及び第2のクリップアームが、相互に係合するように構成される嵌合係止部材を含む係止ユニットを有し、第1の係止部材が外科クリップの遠位端に面し、第2の係止部材が外科クリップの近位端に面し、前記係止ユニットがそれぞれ、対応する前記嵌合係止部材に対向する接触面をさらに含むクリップアームを備え、
外科クリップは格納構造をとり、格納構造では、前記第1及び第2のクリップアームが近接し、前記係止ユニットは、前記接触面が相互に接触し、前記嵌合係止部材が相互に係合しないように弾性的に加圧されて変形し、
外科クリップは前記格納構造から留置構造へ自発的に変位可能であり、留置構造では、前記第1及び第2のクリップアームが相互に離れており、前記係止ユニットが加圧されておらず、前記第1及び第2のクリップアームは前記留置構造から係止構造へ強制的に変位可能であり、係止構造では、前記係止ユニットが変形しておらず、前記嵌合係止部材が相互に係合している、外科クリップ。 - 前記第2のクリップアームは、弾性拡張部を有する前記近位接続領域に隣接し、前記第1のクリップアームは、剛体拡張部を有する前記近位接続領域に隣接する、請求項1に記載の外科クリップ。
- 前記弾性拡張部は、屈曲点を有して湾曲する、請求項2に記載の外科クリップ。
- 別の外科クリップに接続するための連結機構をさらに備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 前記連結機構は、前記外科クリップの遠位部から延在し、前記クリップアームの一方に並置する遠位傾斜素子と、前記外科クリップの近位部から延在し、前記クリップアームの一方に並置する近位傾斜素子とを備え、前記遠位傾斜素子及び近位傾斜素子の一方が前記クリップアームの他方に近づくように傾斜し、前記遠位傾斜素子及び近位傾斜素子の他方が前記クリップアームの他方から離れるように傾斜する、請求項4に記載の外科クリップ。
- 前記外科クリップの近位部は、前記第1のクリップアームから前記近位接続領域へ近位方向に延在する、請求項5に記載の外科クリップ。
- 前記格納構造では、前記遠位傾斜素子が前記近位傾斜素子に平行である、請求項5又は6に記載の外科クリップ。
- 前記遠位傾斜素子又は/及び前記近位傾斜素子は、弾性的に屈曲可能である、請求項5〜7のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 前記連結機構は、前記外科クリップの遠位部及び外科クリップの近位部の一方から延在する凹状連結部材と、前記外科クリップの遠位部及び外科クリップの近位部の他方から延在する凸状連結部材とを備える、請求項5〜8のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 前記格納構造では、前記接触面が円滑であり、相互に摺動するように構成される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 外科クリッピングシステムであって、
誘導子内腔及び誘導子遠位端を有する誘導子と、
請求項3〜10のいずれか一項に記載の少なくとも1つの外科クリップと、
を備え、
前記格納位置では、前記弾性拡張部が前記誘導子内腔に配置され、前記クリップが前記内腔から出て、前記誘導子遠位端が前記屈曲点に隣接する前記弾性拡張部と接触する前記留置構造に留置されることによって、前記第2のクリップアームを、前記屈曲点を中心に旋回させて前記第1のクリップアームから遠ざけることができる、外科クリッピングシステム。 - 前記留置構造では、前記第1のクリップアームが、前記誘導子内腔との整合を維持される、請求項11に記載の外科クリッピングシステム。
- 前記留置構造では、前記誘導子が前記外科クリップに対して移動可能であり、前記第2のクリップアームを前記第1のクリップアームに向かって移動させ、前記嵌合係止部材を相互に係合させる、請求項11又は12に記載の外科クリッピングシステム。
- 相互接続された請求項9に記載の第1及び第2の外科クリップを備え、前記遠位傾斜素子が前記近位傾斜素子に接触し、前記凸状連結部材が前記凹状連結部材に収容される、外科クリッピングシステム。
- 近位接続領域で第2のクリップアームに旋回可能に接続される第1のクリップアームを備える外科クリップであって、
前記第2のクリップアームは、弾性拡張部を有する前記近位接続領域に隣接し、前記第1のクリップアームは、剛体拡張部を有する前記近位接続領域に隣接する、外科クリップ。 - 前記弾性拡張部は、屈曲点を有して湾曲する、請求項15に記載の外科クリップ。
- 前記弾性拡張部が前記第1のクリップアームに対して近位から前記屈曲点まで押圧され続けると、前記第1及び第2のクリップアームは、前記第1及び第2のクリップアームが相互に係止される係止構造に強制的に変位可能である、請求項16に記載の外科クリップ。
- 前記弾性拡張部が前記第1のクリップアームに対して前記屈曲点を超えて押圧され続けると、前記第1及び第2のクリップアームは、前記第1及び第2のクリップアームが相互に係止不能である格納構造に強制的に変位可能である、請求項16又は17に記載の外科クリップ。
- 近位接続領域で第2のクリップアームに旋回可能に接続される第1のクリップアームと、別の外科クリップに接続するための連結機構とを備える外科クリップであって、
前記連結機構は、前記外科クリップの遠位部から延在し、前記クリップアームの一方に並置する遠位傾斜素子と、前記外科クリップの近位部から延在し、前記クリップアームの一方に並置する近位傾斜素子とを備え、前記遠位傾斜素子及び近位傾斜素子の一方が前記クリップアームの他方に近づくように傾斜し、前記遠位傾斜素子及び近位傾斜素子の他方が前記クリップアームの他方から離れるように傾斜する、外科クリップ。 - 前記第2のクリップアームは、弾性拡張部を有する前記近位接続領域に隣接し、前記第1のクリップアームは、剛体拡張部を有する前記近位接続領域に隣接する、請求項19に記載の外科クリップ。
- 前記外科クリップの近位部は、前記第1のクリップアームから前記近位接続領域へ近位方向に延在する、請求項20に記載の外科クリップ。
- 前記遠位傾斜素子又は/及び前記近位傾斜素子は、弾性的に屈曲可能である、請求項19〜21のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 前記連結機構は、前記外科クリップの遠位部及び外科クリップの近位部の一方から延在する凹状連結部材と、前記外科クリップの遠位部及び外科クリップの近位部の他方から延在する凸状連結部材とを備える、請求項19〜22のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 単独の材料片から一体的に構成及び製造される、請求項19〜23のいずれか一項に記載の外科クリップ。
- 誘導子遠位端と、長軸に沿って延在する誘導子内腔とを含む誘導子であって、剛体拡張部を有する近位接続領域に隣接する第1のクリップアームと、弾性拡張部を有する前記近位接続領域に隣接する第2のクリップアームとを備える最遠位クリップを含む少なくとも1つのクリップを収容するように構成される誘導子と、
前記少なくとも1つのクリップを前進させて、前記誘導子遠位端から選択された距離、前記最遠位クリップを突出させるように構成されるプッシャと、
を備えるクリップアプライヤであって、
前記プッシャが前記選択された距離、前記最遠位クリップを突出させるとき、前記第1のクリップアームが前記長軸と確実に整合され、前記第2のクリップアームを旋回させて前記第1のクリップアームから遠ざけることができるように前記誘導子が構成される、クリップアプライヤ。 - 前記弾性拡張部が屈曲点を有して湾曲し、前記プッシャが前記選択された距離、前記最遠位クリップを突出させるとき、前記誘導子遠位端が前記屈曲点に隣接する前記弾性拡張部に接触する、請求項25に記載のクリップアプライヤ。
- 対象者の身体内で外科クリップを留置する方法であって、
誘導子遠位端と、長軸に沿って延在する誘導子内腔とを有する誘導子を備えるクリップアプライヤであって、剛体拡張部を有する近位接続領域に隣接する第1のクリップアームと、弾性拡張部を有する前記近位接続領域に隣接する第2のクリップアームとを備える最遠位外科クリップを含む少なくとも1つの外科クリップを収容するように構成されるクリップアプライヤを設けることと、
前記第1のクリップアームを前記長軸に沿って整合させ、前記第2のクリップアームを旋回させて前記第1のクリップアームから離れさせつつ、前記誘導子遠位端から選択された距離、前記最遠位外科クリップを前進させることと、
前記整合された第1のクリップアームを用いて前記対象者の身体内で前記クリップアプライヤを誘導することと、を備える方法。 - 前記第1のクリップアームを用いて前記対象者の身体内の身体器官又は組織を切開することをさらに備える、請求項27に記載の方法。
- 前記誘導が、前記対象者の身体内の目標身体器官又は組織に関連して、前記第1のクリップアームから延在する遠位部を観察することを含む、請求項27に記載の方法。
- 前記最遠位外科クリップで前記身体器官又は組織を包囲することと、
前記第1及び第2のクリップアーム間の距離を強制的に低減することによって、前記身体器官又は組織上で前記外科クリップを漸次閉鎖することと、
前記第1及び第2のクリップアームを共に係止することと、
をさらに備える、請求項27に記載の方法。 - 前記弾性拡張部が屈曲点を有して湾曲し、前記前進させることが、前記屈曲点に隣接する前記弾性拡張部と接触するように前記誘導子遠位端を位置決めすることを含む、請求項27に記載の方法。
- 前記弾性拡張部が屈曲点を有して湾曲し、前記閉鎖し係止することが、前記屈曲点の遠位方向に前記誘導子遠位端を位置決めすることを含む、請求項30に記載の方法。
- 前記クリップアプライヤから前記最遠位外科クリップを排出することをさらに備える、請求項27に記載の方法。
- 前記最遠位外科クリップが、近位方向に前記第1のクリップアームから前記近位接続領域へ延在し、前記クリップアームの一方に並置する近位傾斜素子を備える連結機構と、前記クリップアームの他方に並置し、前記近位傾斜素子に対向する偏向連結部材とを含む、請求項33に記載の方法。
- 前記整合させることが、前記偏向連結部材を把持することと、前記偏向連結部材に向けて前記近位傾斜素子を弾性的に屈曲させることとを含み、前記排出することが前記近位傾斜素子を解放することを含む、請求項34に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562257841P | 2015-11-20 | 2015-11-20 | |
US62/257,841 | 2015-11-20 | ||
PCT/IB2016/056988 WO2017085697A1 (en) | 2015-11-20 | 2016-11-20 | Surgical clips and controlled deployment thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018537168A true JP2018537168A (ja) | 2018-12-20 |
Family
ID=58718499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018524827A Pending JP2018537168A (ja) | 2015-11-20 | 2016-11-20 | 外科クリップ及びその留置制御 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180263628A1 (ja) |
EP (1) | EP3376969A4 (ja) |
JP (1) | JP2018537168A (ja) |
CN (1) | CN108348260A (ja) |
WO (1) | WO2017085697A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111714161B (zh) * | 2019-03-21 | 2024-09-20 | 北京领健医疗科技有限公司 | 一种封闭夹 |
CN111904526B (zh) * | 2019-05-08 | 2025-01-17 | 北京领健医疗科技有限公司 | 一种闭合夹 |
US11395660B2 (en) * | 2019-08-05 | 2022-07-26 | Covidien Lp | Stackable ligation clip |
US11696764B2 (en) * | 2020-01-31 | 2023-07-11 | Covidien Lp | Ligation clip with controlled tissue compression |
CN113425361A (zh) * | 2021-06-01 | 2021-09-24 | 北京领健医疗科技有限公司 | 一种闭合夹 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58157458A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-09-19 | エチコン・インコ−ポレ−テツド | ばね付きクリップ供給器を備えたはさみ型医療装置 |
US5222961A (en) * | 1989-12-26 | 1993-06-29 | Naomi Nakao | Endoscopic stapling device and related staple |
US20040087987A1 (en) * | 2002-08-08 | 2004-05-06 | Rosenberg Michael S. | Non-invasive surgical ligation clip system and method of using |
JP2006000642A (ja) * | 2004-06-14 | 2006-01-05 | Ethicon Endo Surgery Inc | 外科用クリップ |
US20120083803A1 (en) * | 2010-10-02 | 2012-04-05 | Patel Manoj B | Asymmetrical surgical clip with penetrating lock, non-slip clamping surface, severable hinge, hinge boss and pivoting applicator tip |
JP2014534014A (ja) * | 2011-10-20 | 2014-12-18 | アトシナ サージカル, エルエルシー | 結紮クリップ |
WO2015040621A1 (en) * | 2013-09-18 | 2015-03-26 | Cliptip Medical Ltd | A laparoscopic clip applier |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4390019A (en) * | 1979-02-28 | 1983-06-28 | Leveen Harry H | Blood vessel clamp |
US5464416A (en) * | 1992-11-10 | 1995-11-07 | Ethicon, Inc. | Ligating clip |
GB9400739D0 (en) * | 1994-01-15 | 1994-03-16 | Femcare Ltd | Medical clip |
US6325805B1 (en) * | 1999-04-23 | 2001-12-04 | Sdgi Holdings, Inc. | Shape memory alloy staple |
US6494886B1 (en) * | 2000-06-22 | 2002-12-17 | Granit Medical Innovation, Inc. | Off-set clamp mechanism and associated method for minimally invasive surgery |
AU2004289214B2 (en) * | 2003-11-07 | 2011-05-19 | Scimed Life Systems, Inc. | Endoscopic hemoscopic clipping apparatus |
US20100211080A1 (en) * | 2009-02-13 | 2010-08-19 | Dean Trivisani | Umbiliguard |
US9204883B1 (en) * | 2012-01-13 | 2015-12-08 | R-Med, Inc. | Clamp |
US9750522B2 (en) * | 2013-08-15 | 2017-09-05 | Ethicon Llc | Surgical instrument with clips having transecting blades |
-
2016
- 2016-11-20 CN CN201680067987.6A patent/CN108348260A/zh active Pending
- 2016-11-20 EP EP16865870.6A patent/EP3376969A4/en not_active Withdrawn
- 2016-11-20 WO PCT/IB2016/056988 patent/WO2017085697A1/en active Application Filing
- 2016-11-20 JP JP2018524827A patent/JP2018537168A/ja active Pending
-
2018
- 2018-05-17 US US15/981,910 patent/US20180263628A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58157458A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-09-19 | エチコン・インコ−ポレ−テツド | ばね付きクリップ供給器を備えたはさみ型医療装置 |
US5222961A (en) * | 1989-12-26 | 1993-06-29 | Naomi Nakao | Endoscopic stapling device and related staple |
US20040087987A1 (en) * | 2002-08-08 | 2004-05-06 | Rosenberg Michael S. | Non-invasive surgical ligation clip system and method of using |
JP2006000642A (ja) * | 2004-06-14 | 2006-01-05 | Ethicon Endo Surgery Inc | 外科用クリップ |
US20120083803A1 (en) * | 2010-10-02 | 2012-04-05 | Patel Manoj B | Asymmetrical surgical clip with penetrating lock, non-slip clamping surface, severable hinge, hinge boss and pivoting applicator tip |
JP2014534014A (ja) * | 2011-10-20 | 2014-12-18 | アトシナ サージカル, エルエルシー | 結紮クリップ |
WO2015040621A1 (en) * | 2013-09-18 | 2015-03-26 | Cliptip Medical Ltd | A laparoscopic clip applier |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108348260A (zh) | 2018-07-31 |
EP3376969A1 (en) | 2018-09-26 |
WO2017085697A1 (en) | 2017-05-26 |
US20180263628A1 (en) | 2018-09-20 |
EP3376969A4 (en) | 2019-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10687822B2 (en) | Thickness-adjustable hemostatic clips, clip appliers, and applications thereof | |
US6258105B1 (en) | Malleable clip applier and method | |
US6193732B1 (en) | Surgical clips and apparatus and method for clip placement | |
EP1861020B1 (en) | Multi-clip device | |
EP1143861B1 (en) | Apparatus for compressing body tissue | |
US6387114B2 (en) | Gastrointestinal compression clips | |
US8915931B2 (en) | Surgical clip and applier device and method of use | |
US9211125B2 (en) | Flexible clip applier | |
EP2603150B1 (en) | Clip devices and methods of delivery and deployment | |
EP1608272B1 (en) | Clip applying apparatus with angled jaw | |
EP3130295B1 (en) | Self-centering clip and jaw | |
EP1030606B1 (en) | Gastrointestinal compression clips | |
US20180021044A1 (en) | Method and Apparatus for Clamping Tissue Layers and Occluding Tubular Body Structures | |
US20180263628A1 (en) | Surgical clips and controlled deployment thereof | |
CN105962985A (zh) | 内窥镜可回收手术施夹器 | |
CN106419992B (zh) | 一种夹持装置及其操作方法 | |
US20220296223A1 (en) | Medical apparatus and method for closing an aperture in a tissue | |
US20190142448A1 (en) | Grasper with increased grasping surface area | |
HK1106117B (en) | Surgical clip and applier device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201030 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210728 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220302 |