JP2018534940A - 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム - Google Patents
生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018534940A JP2018534940A JP2018527001A JP2018527001A JP2018534940A JP 2018534940 A JP2018534940 A JP 2018534940A JP 2018527001 A JP2018527001 A JP 2018527001A JP 2018527001 A JP2018527001 A JP 2018527001A JP 2018534940 A JP2018534940 A JP 2018534940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- container
- valve
- filter device
- disposable bioprocess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 title claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 230
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 170
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims abstract description 49
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims abstract description 48
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 claims abstract description 32
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000012620 biological material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 155
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 63
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims description 44
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 39
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 38
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 claims description 36
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 33
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 32
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 31
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 29
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 28
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 27
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims description 23
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 23
- 239000012531 culture fluid Substances 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 238000013019 agitation Methods 0.000 claims description 15
- 238000004886 process control Methods 0.000 claims description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 11
- 238000010364 biochemical engineering Methods 0.000 claims description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 7
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 7
- -1 pressure Substances 0.000 claims description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 7
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 6
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 6
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 5
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 102000003939 Membrane transport proteins Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000301 Membrane transport proteins Proteins 0.000 claims description 3
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 claims description 3
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 230000009061 membrane transport Effects 0.000 claims description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 2
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000004554 glutamine Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000008384 membrane barrier Effects 0.000 claims 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 abstract description 10
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 abstract description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 46
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 35
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 29
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 21
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 20
- 102000005869 Activating Transcription Factors Human genes 0.000 description 16
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 13
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 8
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 7
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 6
- 239000012737 fresh medium Substances 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000009285 membrane fouling Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 3
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 2
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 2
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 2
- 101100026251 Caenorhabditis elegans atf-2 gene Proteins 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000012864 cross contamination Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000012465 retentate Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- 108010005254 Activating Transcription Factors Proteins 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 241000203069 Archaea Species 0.000 description 1
- 239000004801 Chlorinated PVC Substances 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 229920002449 FKM Polymers 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000277275 Oncorhynchus mykiss Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910002065 alloy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000560 biocompatible material Substances 0.000 description 1
- 239000011173 biocomposite Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229920000457 chlorinated polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000010102 injection blow moulding Methods 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 235000014666 liquid concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009629 microbiological culture Methods 0.000 description 1
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000012858 resilient material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M47/00—Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
- C12M47/10—Separation or concentration of fermentation products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/28—Constructional details, e.g. recesses, hinges disposable or single use
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/38—Caps; Covers; Plugs; Pouring means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/40—Manifolds; Distribution pieces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M25/00—Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
- C12M25/02—Membranes; Filters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M27/00—Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
- C12M27/02—Stirrer or mobile mixing elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/04—Filters; Permeable or porous membranes or plates, e.g. dialysis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/10—Perfusion
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/18—External loop; Means for reintroduction of fermented biomass or liquid percolate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M29/00—Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
- C12M29/26—Conditioning fluids entering or exiting the reaction vessel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M37/00—Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
- C12M37/04—Seals
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
Description
・いずれもMillipore Corpによる特許文献1、2は、剛性プラスチック上部カバー、及び1つ又は複数の流体ポートをハウジング本体に備える剛性プラスチック本体という2つの部品からなる、予備滅菌済み使い捨てバイオリアクタを記載しており、上記上部カバーにはセンサポートが一体化され、全てのポートはキャップを有する。
・用語「ある(a又はan)」は、本明細書中で使用される場合、1つ若しくは複数、又は少なくとも1つを意味する。
少なくとも部分的に使い捨て材料から製作された流体搬送デバイスを指し、例えば蠕動ポンプ又は遠心ポンプ又はチューブポンプ又は隔膜ポンプ又はピストンポンプ又は直接気体‐液体表面駆動空気カラムポンプ等であり、使い捨て湿潤部分及び再使用可能な非湿潤部分及び流れ方向の制御のための弁を備える。
・使用コストを低減して研究室でのスループットを高めるために、本発明のPTFは事前に組み立てられ、事前に滅菌され、箱から取り出すとすぐに使用できるよう準備されているため、従来の時間がかかる蒸気滅菌を省略できる;
・研究及び開発並びにフルスケールの生産の両方に有益な事前組み立て及び事前滅菌コンセプトにより、交差汚染を排除できる;
・PTF細胞保持システムは、SUB内部又はSUBコンテナの外部にSUP及びCFFを統合し、これにより所望の灌流モードプロセスのための並列ブロック又はロボットデバイス内への設置も可能となるため、設置時間を最小化できる;
・SUP内の(隔膜若しくはピストンによって隔てられている場合もある)作動中の液位を測定するセンサによる、異なる採取物及び洗浄サイクルのためのCFFによる培養液速度及び体積の非並列制御;
・使い捨てバイオプロセスシステムにより、材料及び労力を有意に節減した、複数の微生物培養の迅速な評価、細胞株発現の生産性の向上が可能となる。
・任意に1つ又は複数の側壁ポートを備える内部リザーバを備える中空プラスチックコンテナに機械的に接続された、又はこれと一体化された部分である、様々なポートを備えるコンテナ。このコンテナは、選択可能な直径又は断面(例えば丸みを帯びた設計、円筒形の設計、又は立方体等の非円筒形の設計)及び高さを有し、所望の内部リザーバ及び容積を提供する;
・上記コンテナ内に垂直に配設された、任意のドラフトチューブステータ(draft tube stator)。これは、上記ドラフトチューブステータの外部空間に対して垂直及び径方向に配設されたバッフルを有しないか又は1つ若しくは複数有し、上記ドラフトチューブステータは、内部空間に格納された流体運動撹拌手段を有する。この1つ又は複数の内部リザーバ流体撹拌デバイスは、培地の径方向の渦を生成し、上記チューブステータはこれを軸方向の流体運動、及び更に効率的な混合用の軸方向渦に変換する;
・上記コンテナ内に垂直に配設され、コンテナの側壁から内向きに延在するSUBとして動作する、任意のバッフル;
・外部磁気手段によって駆動される、底部壁を通した磁力伝達のための、コンテナ底部に接触した磁石及び軸受を備える構成部品に取り付けられた回転シャフトに配設された、流体運動撹拌デバイス;
・動力入力のための、軸受/封止構成を介してコンテナの上部を貫通する回転シャフトに配設された、流体運動撹拌デバイス;
・細胞の安全なエアレーションを保証するための混合気体の追加分を供給することを目的とした、上記コンテナ内に垂直に配設されたチューブ;
・コンテナの培養液と単回使用ポンプデバイスとの間の液体連通。上記SUPデバイスは、圧送動作を促進するための、液体搬送及び/又は液体方向制御デバイスである。上記SUPデバイスは、コンテナ内又はコンテナの外部に配設してよい;
・灌流モード動作下での有利な微生物保持を促進するための、コンテナ、単回使用クロスフローフィルタデバイス、即ち上記CFFデバイスと、の間の液体連通。1つ又は複数の液体搬送及び/又は液体圧送デバイス並びに液体方向制御デバイスを構成する。1つ又は複数の上記CFFデバイスは、コンテナ内又はコンテナの外部に配設してよい;
・コスト効率の高い単回使用用途のために、使い捨て可能であると考えられ、かつ滅菌された状態でエンドユーザに供給される材料から製作される。
・基本的な部品の射出成形若しくは吹込成形若しくは真空熱成形;
・基本的な部品の溶接;
・射出成形プロセスによる、基本的な部品の小片の成形;
・Oリング若しくはフラットワッシャ若しくは隔壁といった1つ若しくは複数のエラストマ要素(ニトリルゴム、シリコーンゴム、Vitonゴム、ラテックスゴム、EPDM若しくは他の弾性材料であってよい)による、組立表面間での基本的な部品の封止;
・UV硬化性接着剤若しくはエポキシ等の接着剤による、組立表面間での基本的な部品の封止;又は
・これらの組み合わせ。
・プロセスパラメータを測定するセンサを実装するための、第1のコンテナの外壁に配設された様々なポート;
・更に、例えばSUPとして動作する第2のコンテナへの接続のための液体吸引チューブといった、様々なチューブ、ホース、ポートが外壁を通過し、そのうちのいくつかは、外部デバイスとの様々な流体連通のために、第1のコンテナ内部容積へと、及び第1のコンテナ内部容積から延在する;
・更に、第1のコンテナに、好適な内部容積を有する、SUPとして動作する第2の管状コンテナを付随させ、この第2の管状コンテナは、第1のインレットポート及び第2のアウトレットポートを備え、また上記コンテナは、底部カバー、上部カバーで閉鎖され、液位センサを備える;
・更に、液体に関して直流状態で配設された第1のコンテナ及び第2のコンテナに、CFFデバイスを付随させ、このCFFデバイスは、ハウジング、微孔性内部分離壁、第1のインレット、第2の出口及び第3の採取物ポートを備える;
・更に、配設された第1及び第2のコンテナ並びにCFFデバイスに、第1のコンテナから第2のコンテナへと一方向に培養液を案内する第1の弁と、第2のコンテナからCFFデバイスへと一方向に培養液を搬送する第2の弁と、CFFデバイスから上記第1のコンテナへ戻って液体ループを閉じる液体接続とを付随させる。
・様々なプロセスパラメータを測定するセンサを実装するための、第1のコンテナの外壁に配設された様々なPG13,5ポート;
・更に、様々なチューブ、ホースが上記第1のコンテナの外壁を通過し、そのうちのいくつかは、外部デバイスとの様々な流体連通のために、上記第1のコンテナの内部容積へと、及び上記第1のコンテナの内部容積から延在する;
・培養液をSUPとして動作する第2のコンテナへと培養液を搬送するための培養液吸引チューブを更に実装するための、第1のコンテナの外壁に配設されたポート。第1のコンテナの内部の吸引チューブを備える上記第1のコンテナからの上記培養液のインレットは、上記第1のコンテナの外壁上部の貫通とは独立しており、本発明の使い捨てバイオプロセスシステムはまた、第1のコンテナの物理的寸法とは独立し、これは本発明の有益な特徴である;
・更に、第1のコンテナに、好適な内部容積を有する、SUPとして動作する第2の管状コンテナを付随させ、この第2の管状コンテナは、第1のインレットポート及び第2のアウトレットポートを備え、また上記コンテナは、底部カバー、上部カバーで閉鎖され、液位センサを備える;
・更に、液体に関して直流状態で配設された第1のコンテナ及び第2のコンテナに、CFFデバイスを付随させ、このCFFデバイスは、ハウジング、微孔性内部分離壁、第1のインレット、第2の出口及び第3の採取物ポートを備える;
・CFFの第2の出口ポートは、処理された液体を、チューブを介して第1のコンテナに戻し、PTFコンセプトを完結させる;
・CFFの第3のアウトレットは、採取物ポートと考えられる;
・互いに独立して配設された、SUP及びCFFコンテナ;
・第1のコンテナのリザーバ内のシャフトに配設された、液体撹拌用羽根車又はタービン。上記シャフトは外部手段によって回転駆動される。
・第1のコンテナである液体培養液リザーバから、液体を搬送する、第1のインレット弁;
・CFFデバイスの第1のインレットポートへと液体培養液を搬送する、第2のアウトレット弁;
・(双方向液体運動である液体運動の交番とは反対に)一連の、ただし連続的な、一方向の液体運動における往復作用で圧送デバイスによって搬送される培養液の液位、培養液の体積及び培養液の速度を連続的に調整する外部駆動気体制御手段と対応する駆動ガス接続;
・液位測定センサ又は液体体積測定センサ、例えば内部又は外部に配設された単回使用センサ又は再使用可能なセンサといった、SUPアクティビティセンサ。
・上記SUBのプロセス液体は、SUBからSUPへの一方向の流体経路を保証する第1の弁に対応する;
・上記第1の弁は、1つの関連する液体搬送SUPに対応する;
・上記液体搬送SUPは、上記第1の弁を通して上記SUBから搬送されたプロセス培養液の容量が可変であり、また上記プロセス培養液に印加される圧力が可変である;
・上記液体搬送SUPは、プロセス培養液を、第2の弁を通して、1つ又は複数の上記CFFデバイスの第1のインレットへ、そして更にCFFインレットチャネルを通して、膜を横断するように、一方向に(交番させずに)搬送する;
・1つ又は複数の上記CFFデバイスの濃縮液側に対して、ある容積及び速度で、ただし圧力を低下させて、CFFデバイスの濃縮液膜側に沿って、上記CFFデバイスの反対側の第2のアウトレット/端部へと通過させる;
・上記処理済みの流体は、上記SUBに戻される‐膜洗浄モードでは、順次行われる高速の水洗によって、膜汚損、堆積物が除去され、これはSUBに戻される;
・濃縮液/CFF出口の後に任意の第3の弁を設け、これは、少なくとも部分的に閉鎖されている時に、液体搬送SUPが、上記CFFデバイスの1つ又は複数の上記膜の濃縮液側に比較的高い圧力を印加することを可能とし、上記膜は、膜搬送モードにおいて、微生物及び他の粒子を分離して、上記膜を通過するのを回避し、上記液体が上記膜を通過した場合、これを採取物又は採取される産物と見做すことによって、その孔を通して採取物を搬送する;
・上記採取される産物は、上記CFFデバイスの透過液側から分離され、外部で回収され、下流の処理へと進む;
・上記スケーラブルな単回使用バイオリアクタ中の培養液(細胞抽出物)から、ある体積を、廃棄物として順次除去することにより、急激な成長を低減し、所望のバイオマス全体を所望のレベルに維持する;
・これに従って、対応する体積の新鮮な培地を、第1のコンテナ、SUBに追加、補充する;
・サイクルを完了する。
Refined Technologyによる、市場において支配的な交番タンジェンシャルフローコンセプト「ATF」は、パルスでの2つの流れ方向、即ち双方向流コンセプトである。ATFは、クロスフローフィルタデバイス内での液体の交換の削減を提供する。というのは、各ストロークにおいてCFF内部容積全体を新鮮な液体で交換しないためである。CFF内では制御されない希釈が発生する。
上記と比較して、本発明のPTFは、パルスでの1つの液体流方向、一方向、単一流れ方向を利用する。本発明は、CFFの培養液容積全体を、SUPから各パルスが出現するたびに利用する。新鮮な培養液、液体が、弁で制御されたSUPに常に追加される。本発明により、センサを一体化した場合に、SUPによって実施される、0.01〜20m/秒の速度、及び体積の、完全な制御が可能となる。
一般に、バイオマスとして懸濁された微生物を内包するバイオリアクタ又は発酵槽に関する、3つの最も使用される培養、発酵及び動作モードは、以下の通りである:
・一定の有効容積(WV)と、典型的には5個、良好な場合は10個の細胞/mlの1回の採取量とによる、バッチ;
・最小のWVで開始され、プロセス培地を順次又は継続的に追加することによってバイオマスを急激に増大させて、有効容積及び1回の採取量を増大させる、流加培養;
・極めて高レベルの、典型的には懸濁されたバイオマスと、高レベルの微生物保持のために接続されたCFFデバイスとを用い、
有効容積を順次増大させ、培地の交換を順次又は継続的に行い、採取を継続する、灌流。
・0.1秒より良好な応答時間での、SUP管状シリンダ内の動的な液位;
・弾性隔膜の下からの、SUP本体の動的な隔膜位置
を、0.1mmの分解能で測定できる高精度三角レーザ距離センサを用いると、良好な結果が得られた。
・PCSは、上記SUB、SUP、CFF内に一体化された複数のセンサに接続され、これらのセンサからプロセス変数のデータを継続的に収集する;
・使い捨てバイオプロセスシステムの動作パラメータは、プロセスパラメータ制御のための、上記SUB、CFF及び/若しくはSUPに一体化された、又は上記使い捨てバイオプロセスシステムの外部の、様々なアクチュエータ、デバイスと通信する上記PCSによって、継続的に変更される。
・多様なセンサからのデータを測定、収集するための、様々な電気的アナログ及びデジタル入力チャネル;
・多様なアクチュエータへの、空気圧、気体、電気的アナログ及びデジタル出力。
図1は、完全に組み立てられた状態でエンドユーザに供給された、本発明の滅菌使い捨てバイオプロセスシステム11のX線写真を示す(ここではフィルム保護バッグがない状態で示されている)。SUB12のコンテナ12aは、センサ13a、センサ13b及びバイオマスセンサ13c、シャフト17aに設置された対の羽根車17c、17d、並びに上部カバー12bを通して設置された1つのエアレーションチューブ13eを含む。SUB12はコンテナ12aを備え、これは、垂直側壁12cと、上記コンテナ内のリザーバ12dと、水平底部壁12eを備える。任意のSUP吸引チューブ12fは、90°の関節を介して接続され、上記関節は、リザーバ12d内に配設され、またポート12gを介して、第1の一方向SUP15の、SUP15の前にあるインレット弁14aへと、コンテナ12aの垂直側壁12cを貫通する。SUP15は、SUP15のハウジング15b内に、電子液位/体積センサ15aと、外部の図示されていない駆動気体制御デバイスと直列の滅菌フィルタ15cとを含む。CFFデバイス16は、SUP15の第2の一方向アウトレット弁14dと直列に、かつその後ろに、配設される。CFF16の液体濃縮液は、出口ポート16bを通過して、ホース16cを介し、SUB12の垂直な外側側壁12cのインレット16dを通してSUB12へと戻るように案内され、SUB12の培養液リザーバ12d内で減速される。CFF16の透過液アウトレット16h、16gは、チューブ16e及びチューブ16fを通して採取された産物を搬送する。コンテナ12aの上部カバー12bからの、4つの外部に配設されたホース18a、18b、18c、18dにより、エンドユーザは外部ポンプ及び様々な培地コンテナ(図示せず)に接続できる。SUB12は、軸受17eを介し、上部カバー12bを通ってコンテナ12a内へと延在するシャフト17aを備え、上記シャフト17aは、1つ又は複数の羽根車17c、17d等の、上記シャフト17aから径方向に延在する、撹拌を提供する手段を備える
Claims (25)
- 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステムであって、前記使い捨てバイオプロセスシステムは:
a)内部プロセス液体培養液容積を外部施設領域から分離する壁に取り囲まれた内部プロセス液体培養液を備える、液密コンテナ
を備え、前記プロセス液体培養液は:
b)第1の液体弁;
c)プロセス液体培養液を内部液体プロセス容積から離れる一方向に圧送するための、搬送用液体圧送デバイス;
d)第2の液体弁;及び
e)前記内部液体プロセス培養液を前記外部施設領域から分離する、フィルタデバイス
に連通し、
前記システムは、前記液密コンテナ(12a)の内部プロセス液体容積(12d)から前記液体圧送デバイス(15)への液体連通手段と、前記圧送デバイス(15)から、前記フィルタデバイス(16)の第1の未濾過液体連通インレットポート(16a)ポートへと延在する、更なる未濾過液体連通手段と、前記フィルタデバイスの第2の液体連通出口ポート(16b)を介して前記コンテナの内部プロセス液体培養物へと、未濾過濃縮液の液体を再循環させるための更なる手段とを備え、前記フィルタデバイスは、濾過済みプロセス液体を採取される産物として前記外部施設領域へと搬送するための第3の透過液アウトレットポート(16e、16f)を備え、
前記第1の液体弁は、前記内部プロセス液体培養液と前記圧送デバイスとの間の連通を制御し、前記第2の液体弁は、前記圧送デバイスと前記フィルタデバイスとの間の連通を制御し、フィルタデバイスアウトレットポートは、前記フィルタと前記外部施設領域との間を連通させる、使い捨てバイオプロセスシステム。 - 前記液密コンテナは、内部プロセス培養液を外部領域から隔てる壁と、単回使用バイオリアクタ等の前記コンテナのハウジングのヘッドプレート壁とを備え、前記ハウジングは、側壁と、前記ヘッドプレート壁の反対側の底部壁とを備え、前記コンテナの壁にはポートが配設される、請求項1に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 前記コンテナ内の前記プロセス液体培養液は、前記圧送デバイス及びフィルタデバイスに連通し、
前記圧送デバイス及び/又は前記フィルタデバイスのうちの一方又は両方は、前記使い捨てバイオプロセスシステムのコンテナ内に配設される、請求項1又は2に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 前記コンテナ内の前記液体培養液は、外部に配設された圧送デバイスに連通し、
前記連通ポートは前記コンテナの壁を通って延在し、
前記圧送デバイスはフィルタデバイスに連通し、
前記フィルタデバイスは、前記コンテナの壁を通して前記コンテナ内の前記内部液体培養液に、及び前記外部施設領域に連通する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 前記コンテナ内の前記液体培養液は、内部に配設された圧送デバイスに連通し、
前記ポンプの連通ポートはフィルタデバイスに連通し、
前記フィルタデバイスは、前記コンテナ内の前記内部液体培養液に、及び前記コンテナの壁を通して前記外部施設領域に連通する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 前記コンテナの壁には1つ又は複数のポートが配設され、単回使用センサ又は再使用可能なセンサ等のセンサの一体化のための空間を提供する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 前記使い捨てバイオプロセスシステムは、一体の底部(底部壁及び側壁)と前記ヘッドプレートのカバー壁とを有する前記コンテナのハウジングを備える部品から組み立てられ、
前記ヘッドプレートは、前記コンテナのハウジングと組み立てられて、閉鎖された液密の前記使い捨てバイオプロセスシステムを形成する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 前記コンテナは、側壁に配設されたポートを備え、
1つ又は複数の前記ポートは、前記コンテナの内側と外側との流体連通を可能とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 撹拌を目的とした前記プロセス液体培養液への運動エネルギの供給のために、前記プロセス液体培養液に曝露され、かつ前記プロセス液体培養液に取り囲まれる回転デバイスを、前記コンテナ内に更に備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 回転デバイスは、前記コンテナの1つ又は複数の壁を通って前記プロセス液体培養液へと延在するシャフトを備え、
前記シャフトは、タービン及び/又は羽根車設計等の、前記シャフトから径方向に延在して撹拌を提供する手段を備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 回転デバイスはシャフトに取り付けられ、
前記シャフトは、前記コンテナの壁の外側に位置する回転磁気構成部品駆動源と相互作用して回転する磁気構成部品を備え、
シャフトは、タービン及び/又は羽根車設計等の、前記シャフトから径方向に延在して撹拌を提供する、撹拌手段を備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - 前記液体培養液連通手段は、前記コンテナの内部液体プロセス培養液及び液体の圧送デバイスとクロスフローフィルタデバイスとの間で液体培養液を搬送できる弁を備える、請求項1〜11のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 圧送デバイス及びフィルタデバイスはコンテナと合わせて配設され、
前記圧送デバイスはプロセス液体培養液を一方向に搬送するプロセス液体圧送デバイスであり、
フィルタデバイスは、膜によって前記プロセス液体培養液を受承及び処理して、濃縮液及び透過液への分離処理を行うことができる、請求項1〜12のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - プロセス液体搬送デバイスである圧送デバイスは、プロセス液体インレット弁及び1つ又は複数のプロセス液体アウトレット弁を備え、
前記1つ又は複数の圧送デバイスは、液体体積変化のための制御された駆動気体供給に接続される、請求項1〜13のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - フィルタデバイスは、第1の培養液インレットポート及び第2の濃縮液アウトレットポート及び第3の透過液アウトレットポートを備える透過性膜を備え、
前記クロスフローフィルタは、前記コンテナの内部液体容積の前記液体培養液とプロセス液体連通しており、
前記フィルタデバイスは、前記フィルタデバイスの膜バリアを通って(横断して)搬送される前記培養液中に含有される微生物を分離し、
前記フィルタデバイスは、濃縮液側において、通過して来た加圧されたプロセス液体を受承し、
前記フィルタデバイスは、前記膜バリアの透過液側において、プロセス液体培養液を微生物非含有採取物液体に変換する、請求項1〜14のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。 - pH、溶解酸素(dissolved oxygen:DO)、バイオマス/細胞密度、キャパシタンス、導電率、溶解二酸化炭素、乳酸、グルコース、グルタミン、グルタミン酸、アンモニア、圧力、液位、流体質量流量、速度、温度、粘度等のプロセス変数を測定するためのセンサを統合する、請求項1〜15のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 主に剛性又は半剛性プラスチック材料から作製される、請求項1〜16のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 前記コンテナは主に、丸みを帯びた形状又は円筒形である、請求項1〜17のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 前記コンテナは主に、立方体、直方体、箱形、細長い箱形といった丸みを帯びていない形状である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 前記使い捨てバイオプロセスシステムは、製造及び組み立て後、輸送を目的として、フィルム、箔、シートベースの密封バッグに入れられ、これにより、制御された事前滅菌済み段階で、使用の準備ができたエンドユーザに供給される、請求項1〜18のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステム。
- 生物学的プロセスにおける微生物の培養又は発酵によって生体物質を産生する方法であって、
請求項1〜18のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステムを連続プロセスモード及び/又は灌流モードで動作させるステップ;並びに
コンテナ内部プロセス培養液からポンプを通して、及びフィルタデバイスを通して、プロセス液体を流すステップ
を含む、方法において、
前記液体流は一方向であり、
前記使い捨てバイオプロセスシステムは同時に、採取物として微生物非含有生物学的産物を生成する
ことを特徴とする、方法。 - 請求項1〜19のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステムを、プロセス制御システムによって制御された灌流モードの原理に従って動作させる方法であって、
前記プロセス制御システムは、プロセス変数を継続的に制御及び調整し、プロセスレシピに記載されているようなプロセス情報を統合する、方法において:
・前記プロセス制御システムは、前記使い捨てバイオプロセスシステムに一体化されたセンサに接続され、前記プロセス制御システムは、前記センサから、前記プロセス変数のデータを継続的に収集し;
・前記使い捨てバイオプロセスシステムの動作パラメータは、プロセスパラメータ制御のための様々なアクチュエータ及び/又はポンプと通信する前記プロセス制御システムによって、継続的に変更され、
培養の開始のために、少なくともセンサ及び撹拌デバイスを被覆する所望量の培地液体を、所望のレシピに従って播種し、所望のバイオマス及び有効容積が最大量に達すると、前記プロセスはバッチ又は流加培養モード動作から灌流モード動作へと移行する、方法。 - 請求項1〜19のいずれか1項に記載の使い捨てバイオプロセスシステムを、プロセス制御システムによって制御された灌流モードの原理に従って動作させる方法であって、
前記プロセス制御システムは、プロセス変数を継続的に制御及び調整し、プロセスレシピに記載されているようなプロセス情報を統合する、方法において:
・前記プロセス制御システムは、前記使い捨てバイオプロセスシステムに一体化されたセンサに接続され、前記プロセス制御システムは、前記センサから、前記プロセス変数のデータを収集し;
・前記使い捨てバイオプロセスシステムの動作パラメータは、プロセスパラメータ制御のための様々なアクチュエータ及び/又はポンプと通信する前記プロセス制御システムによって、継続的に変更され、
培養の開始のために、少なくともセンサ及び撹拌デバイスを被覆する所望量の培地液体を、所望のレシピに従って接種し、所望のバイオマス及び有効容積が最大量に達すると、前記プロセスは灌流モード動作へと移行し、
前記灌流モード動作が「膜洗浄モード動作」及び「膜搬送モード(採取)動作」を必要とする場合、2つの異なる独立した動作モードが、本明細書に記載の望ましい間隔で、互いの後に続く、方法。 - 採取(膜搬送モード)動作であって:
・前記使い捨てバイオプロセスシステムのプロセス液体は、一方向の液体流の経路を保証する1つの第1の弁に対応し;
・前記第1の弁は、1つの関連する液体搬送デバイスに対応し;
・1つ又は複数の前記液体搬送、圧送デバイスは、前記第1の弁を通して前記コンテナから搬送された前記プロセス液体の容量が選択可能かつ可変であり、また前記プロセス液体に印加される圧力が選択可能かつ可変であり;
・前記液体搬送デバイスは、プロセス液体を、1つの第2の弁を通して一方向に、前記フィルタデバイスのインレットポートへと搬送し、更に;
・制御された容積及び速度で、1つ又は複数の前記フィルタデバイスの濃縮液側へと、そして更に前記フィルタデバイスの濃縮液アウトレットポートを通して;
・前記フィルタデバイスの膜の濃縮液側に沿って、前記アウトレットポートへと、前記培養液を通過させ、任意の第3の弁を通過させ、処理された前記培養液液体を前記コンテナに戻し;
・前記任意第3の弁は、少なくとも部分的に閉鎖されている時に、前記液体搬送デバイスが、前記フィルタデバイスの1つ又は複数の前記膜の濃縮液側に比較的高い圧力を印加することを可能とし、これにより、微生物及び他の粒子を分離して、前記膜を通過するのを回避して、前記液体が前記膜を通過した場合に前記液体を採取される産物と見做すことによって、前記膜の孔を通して採取物を搬送し;
・前記採取される産物は、前記フィルタデバイスの透過液側から放出され、生成された生体物質は、更に下流の処理へと進み;
・続いて、前記プロセス制御システム内の培養液液体から、ある体積を、廃棄物として順次除去することにより、バイオマス全体を削減し、バイオマス全体を一定に維持し;
・これに従って、新鮮な液体培地を前記プロセス制御システムに追加して、コンテナの有効容積を一定に維持する、採取(膜搬送モード)動作。 - 順次膜堆積物除去(膜洗浄)動作であって:
・前記使い捨てバイオプロセスシステムのプロセス液体は、一方向の液体流の経路を保証する1つの第1の弁に対応し;
・前記第1の弁は、1つの関連する液体搬送デバイスに対応し;
・1つ又は複数の前記液体搬送、圧送デバイスは、前記第1の弁を通して前記コンテナから搬送された前記プロセス液体の容量が大きく、また前記プロセス液体に印加される圧力が高く;
・前記液体搬送デバイスは、プロセス液体を、1つの第2の弁を通して一方向に、かつ高速で、前記フィルタデバイスのインレットポートへと搬送し、更に;
・制御された大きい容積及び高い速度(1〜10m/秒等)で、1つ又は複数の前記フィルタデバイスの濃縮液側へと、そして更に前記フィルタデバイスの濃縮液アウトレットポートを通して;
・堆積物除去のための前記フィルタデバイスの膜の濃縮液側に沿って、前記アウトレットポートへと、前記培養液を通過させ、処理された前記培養液液体を、膜堆積物を含む前記コンテナに戻す、順次膜堆積物除去(膜洗浄)動作。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021002137A JP7298054B2 (ja) | 2015-08-08 | 2021-01-08 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DKPA201500453 | 2015-08-08 | ||
DKPA201500453 | 2015-08-08 | ||
PCT/EP2016/061000 WO2017025210A1 (en) | 2015-08-08 | 2016-05-17 | Disposable bioprocess system supporting biological activity |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021002137A Division JP7298054B2 (ja) | 2015-08-08 | 2021-01-08 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018534940A true JP2018534940A (ja) | 2018-11-29 |
JP2018534940A5 JP2018534940A5 (ja) | 2019-04-18 |
Family
ID=56068872
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018527001A Pending JP2018534940A (ja) | 2015-08-08 | 2016-05-17 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
JP2021002137A Active JP7298054B2 (ja) | 2015-08-08 | 2021-01-08 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
JP2023078318A Pending JP2023100943A (ja) | 2015-08-08 | 2023-05-11 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021002137A Active JP7298054B2 (ja) | 2015-08-08 | 2021-01-08 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
JP2023078318A Pending JP2023100943A (ja) | 2015-08-08 | 2023-05-11 | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US11414642B2 (ja) |
EP (1) | EP3331983A1 (ja) |
JP (3) | JP2018534940A (ja) |
KR (2) | KR102621101B1 (ja) |
CN (1) | CN108350405A (ja) |
CA (1) | CA2993709A1 (ja) |
WO (1) | WO2017025210A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022518396A (ja) * | 2019-01-10 | 2022-03-15 | レプリゲン・コーポレーション | 中空繊維濾過システムおよび方法 |
JP7617108B2 (ja) | 2019-12-23 | 2025-01-17 | アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド | モジュール式流体送達システム |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018534940A (ja) * | 2015-08-08 | 2018-11-29 | ストッべ・ファルマ・テック・ゲーエムベーハー | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
KR102469365B1 (ko) | 2017-06-16 | 2022-11-23 | 주식회사 윌러스표준기술연구소 | 무선 통신 시스템에서 데이터 채널 및 제어 채널의 송수신 방법, 장치, 및 시스템 |
US20190136173A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-05-09 | Lonza Ltd. | Perfusion apparatus for use in bioreactor systems |
GB201717652D0 (en) | 2017-10-26 | 2017-12-13 | Ge Healthcare Bio Sciences Ab | Bioprocess System |
DE102017127017A1 (de) * | 2017-11-16 | 2019-05-16 | Sartorius Stedim Biotech Gmbh | Automatisierte Einweg-Filtrationsvorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer automatisierten Einweg-Filtrationsvorrichtung |
GB201719769D0 (en) * | 2017-11-28 | 2018-01-10 | Cronin 3D Ltd | Analytical device and methods of use |
US20190184353A1 (en) * | 2017-12-20 | 2019-06-20 | Sartorius Stedim Biotech Gmbh | Insertable components for single-use containers |
US10792594B2 (en) * | 2017-12-28 | 2020-10-06 | Replegin Corporation | Dual pumping arrangement for a hollow fiber filter |
CN110241012B (zh) * | 2018-03-09 | 2022-11-01 | 嘉和生物药业有限公司 | 一种生物大分子上游分阶段截留的生产方法、生产模块及在生产中的应用 |
JP7144958B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-09-30 | 株式会社エビデント | 観察装置および観察システム |
DE102018006286B3 (de) * | 2018-08-08 | 2019-10-10 | Sartorius Stedim Biotech Gmbh | Bioreaktor mit Filtereinheit und Verfahren zur Behandlung einer Zellbrühe |
KR101996617B1 (ko) * | 2018-10-11 | 2019-07-04 | 주식회사 엘지화학 | 일체형 카트리지 |
IL263127B (en) * | 2018-11-19 | 2022-07-01 | The Interdisciplinary Center Herzliya Cc | Biological fluidic system |
DE102019100339B4 (de) * | 2019-01-08 | 2023-07-06 | Sartorius Stedim Biotech Gmbh | Bioprozesstechnische Anlage |
US11103827B2 (en) * | 2019-02-05 | 2021-08-31 | Generon Igs, Inc. | Two-stage gas separation unit contained within a single housing |
US11708555B2 (en) * | 2019-05-30 | 2023-07-25 | Global Life Sciences Solutions Usa Llc | System, method and apparatus for draining a bioreactor vessel |
US20210054326A1 (en) * | 2019-08-22 | 2021-02-25 | Alliance For Sustainable Energy, Llc | Reactor for cell growth |
US11535421B2 (en) * | 2019-12-30 | 2022-12-27 | Global Life Sciences Solutions Usa Llc | System and method for packaging a bioprocessing bag and associated components, and packaging for a bioprocessing bag |
BR112022013019A2 (pt) * | 2020-01-02 | 2022-09-06 | Hoffmann La Roche | Biorreator de pequeno volume e métodos para cultivar uma célula de mamífero e para determinar as condições de cultivo |
JP2023515463A (ja) * | 2020-02-21 | 2023-04-13 | ブラスケム エス.エー. | 酵母におけるエタノールおよび1つまたは複数の共生産物の生産方法 |
GB2593223A (en) * | 2020-03-20 | 2021-09-22 | Dairy Crest Ltd | Reactor |
JP2023532978A (ja) * | 2020-07-06 | 2023-08-01 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 細胞培養培地調製および細胞培養を行うためのデバイスおよびプロセス |
EP4015614A1 (en) | 2020-12-15 | 2022-06-22 | Alfa Laval Corporate AB | Method for operating a bioprocessing system and a bioprocessing system |
US20240239647A1 (en) * | 2021-06-04 | 2024-07-18 | Alphinity Usa, Inc. | Vessels with integrated pump having multiple outlets and return lines with agitation or mixing properties |
GB202210354D0 (en) * | 2022-07-14 | 2022-08-31 | Bedford Grant Richard | A closure for a bioreactor |
CN116640649B (zh) * | 2023-06-02 | 2023-11-28 | 广州沃道生物科技有限公司 | 一种好氧农用微生物菌剂生产用高效发酵设备 |
WO2024256454A2 (en) | 2023-06-14 | 2024-12-19 | Stobbe Gmbh | Bioprocess system extending a biological process |
US12235195B1 (en) * | 2024-07-29 | 2025-02-25 | Chinese Research Academy Of Environmental Science | Water environmental DNA collection apparatus |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03500847A (ja) * | 1988-06-03 | 1991-02-28 | ゲゼルシャフト・フュア・ビオテクノロギッシェ・フォルシュンク・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング (ゲー・ベー・エフ) | 生物の成長プロセスを調整する方法および装置 |
EP0995483A1 (en) * | 1998-10-23 | 2000-04-26 | The Procter & Gamble Company | A cross-flow filtration apparatus |
US6544424B1 (en) * | 1999-12-03 | 2003-04-08 | Refined Technology Company | Fluid filtration system |
JP2009203822A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Star Micronics Co Ltd | ダイヤフラムポンプ |
WO2011130617A2 (en) * | 2010-04-15 | 2011-10-20 | Smartflow Technologies, Inc. | An integrated bioreactor and separation system and methods of use thereof |
WO2014051503A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | Ge Healthcare Bio-Sciences Ab | Tangential flow perfusion system |
JP2014528250A (ja) * | 2011-10-10 | 2014-10-27 | ダスギプ・インフォメーション・アンド・プロセス・テクノロジー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングDasgip Information And Process Technology Gmbh | バイオリアクタを有するバイオテクノロジー装置、バイオリアクタのための排気ガス温度制御デバイス、およびバイオテクノロジー装置内を流れる排気ガスを処理する方法 |
WO2014204002A1 (ja) * | 2013-06-21 | 2014-12-24 | 東レ株式会社 | ろ過装置、化学品の製造装置およびろ過装置の運転方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9111028D0 (en) * | 1991-05-22 | 1991-07-17 | Bio Flo Ltd | Fluid treatment system |
US5252041A (en) * | 1992-04-30 | 1993-10-12 | Dorr-Oliver Incorporated | Automatic control system for diaphragm pumps |
JP3083275B2 (ja) * | 1997-09-18 | 2000-09-04 | 株式会社ワイ・テイ・エス | ダブルダイヤフラム式ポンプ |
US6544788B2 (en) * | 2001-02-15 | 2003-04-08 | Vijay Singh | Disposable perfusion bioreactor for cell culture |
US7905710B2 (en) * | 2004-03-26 | 2011-03-15 | Hospira, Inc. | System and method for improved low flow medical pump delivery |
DE102004019234B3 (de) | 2004-04-16 | 2005-11-24 | Sartorius Ag | Bioreaktor zur Kultivierung von Mikroorganismen |
WO2006101883A2 (en) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Single Use Brx, Llc | Apparatus and method for mixing with a diaphragm pump |
US8057092B2 (en) | 2006-11-30 | 2011-11-15 | Corning Incorporated | Disposable spinner flask |
US8999702B2 (en) | 2008-06-11 | 2015-04-07 | Emd Millipore Corporation | Stirred tank bioreactor |
GB0820779D0 (en) | 2008-11-13 | 2008-12-17 | Artelis S A | Cell culture device and method of culturing cells |
EP2186634A1 (en) * | 2008-11-13 | 2010-05-19 | Amcor Flexibles Transpac N.V. | Curl-free polyolefin-based packaging film used for the packaging of sterile products |
WO2010069321A2 (en) | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Stobbe Tech A/S | Electronically controlled diaphragm pump |
CH702437A1 (fr) * | 2009-12-23 | 2011-06-30 | Jean-Denis Rochat | Pompe volumetrique alternative a membrane pour usage medical. |
US20130196375A1 (en) * | 2010-06-23 | 2013-08-01 | Strobbe Tech A/S | Biopharmaceutical process apparatuses assembled into a column |
US9446354B2 (en) * | 2010-08-25 | 2016-09-20 | Repligen Corporation | Device, system and process for modification or concentration of cell-depleted fluid |
US9469671B2 (en) * | 2011-09-03 | 2016-10-18 | Therapeutic Proteins International, LLC | Closed bioreactor |
CN102559480B (zh) * | 2011-12-27 | 2013-02-06 | 浙江大学 | 外置式甲烷无泡曝气生物膜反硝化型甲烷厌氧氧化菌富集装置及方法 |
US9416344B2 (en) * | 2012-03-15 | 2016-08-16 | Flodesign Sonics, Inc. | Bioreactor using acoustic standing waves |
EP2674479B2 (de) * | 2012-06-15 | 2025-03-12 | Eppendorf SE | Einwegbioreaktor und Kopfplatte sowie Herstellungsverfahren |
DK2674480T4 (da) | 2012-06-15 | 2023-05-30 | Dasgip Information And Process Tech Gmbh | Tilslutningsindretning til en steril envejs-fluidledning af en envejsbioreaktor og fremgangsmåde til behandling af en fluidstrøm |
JP2018534940A (ja) * | 2015-08-08 | 2018-11-29 | ストッべ・ファルマ・テック・ゲーエムベーハー | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム |
-
2016
- 2016-05-17 JP JP2018527001A patent/JP2018534940A/ja active Pending
- 2016-05-17 US US15/750,938 patent/US11414642B2/en active Active
- 2016-05-17 KR KR1020187003743A patent/KR102621101B1/ko active Active
- 2016-05-17 EP EP16724365.8A patent/EP3331983A1/en active Pending
- 2016-05-17 CA CA2993709A patent/CA2993709A1/en active Pending
- 2016-05-17 WO PCT/EP2016/061000 patent/WO2017025210A1/en active Application Filing
- 2016-05-17 CN CN201680057198.4A patent/CN108350405A/zh active Pending
- 2016-05-17 KR KR1020237037669A patent/KR20230156168A/ko not_active Ceased
-
2017
- 2017-11-06 US US15/804,369 patent/US12157878B2/en active Active
-
2021
- 2021-01-08 JP JP2021002137A patent/JP7298054B2/ja active Active
-
2022
- 2022-06-10 US US17/837,385 patent/US12110484B2/en active Active
-
2023
- 2023-03-06 US US18/178,713 patent/US20230203426A1/en active Pending
- 2023-05-11 JP JP2023078318A patent/JP2023100943A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03500847A (ja) * | 1988-06-03 | 1991-02-28 | ゲゼルシャフト・フュア・ビオテクノロギッシェ・フォルシュンク・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング (ゲー・ベー・エフ) | 生物の成長プロセスを調整する方法および装置 |
EP0995483A1 (en) * | 1998-10-23 | 2000-04-26 | The Procter & Gamble Company | A cross-flow filtration apparatus |
US6544424B1 (en) * | 1999-12-03 | 2003-04-08 | Refined Technology Company | Fluid filtration system |
JP2009203822A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Star Micronics Co Ltd | ダイヤフラムポンプ |
WO2011130617A2 (en) * | 2010-04-15 | 2011-10-20 | Smartflow Technologies, Inc. | An integrated bioreactor and separation system and methods of use thereof |
JP2014528250A (ja) * | 2011-10-10 | 2014-10-27 | ダスギプ・インフォメーション・アンド・プロセス・テクノロジー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングDasgip Information And Process Technology Gmbh | バイオリアクタを有するバイオテクノロジー装置、バイオリアクタのための排気ガス温度制御デバイス、およびバイオテクノロジー装置内を流れる排気ガスを処理する方法 |
WO2014051503A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | Ge Healthcare Bio-Sciences Ab | Tangential flow perfusion system |
WO2014204002A1 (ja) * | 2013-06-21 | 2014-12-24 | 東レ株式会社 | ろ過装置、化学品の製造装置およびろ過装置の運転方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022518396A (ja) * | 2019-01-10 | 2022-03-15 | レプリゲン・コーポレーション | 中空繊維濾過システムおよび方法 |
JP7184405B2 (ja) | 2019-01-10 | 2022-12-06 | レプリゲン・コーポレーション | 流体濾過アセンブリ |
JP7617108B2 (ja) | 2019-12-23 | 2025-01-17 | アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド | モジュール式流体送達システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20230156168A (ko) | 2023-11-13 |
US12157878B2 (en) | 2024-12-03 |
JP2023100943A (ja) | 2023-07-19 |
KR20180040134A (ko) | 2018-04-19 |
US20230203426A1 (en) | 2023-06-29 |
EP3331983A1 (en) | 2018-06-13 |
US20220333059A1 (en) | 2022-10-20 |
CA2993709A1 (en) | 2017-02-16 |
CN108350405A (zh) | 2018-07-31 |
WO2017025210A1 (en) | 2017-02-16 |
US11414642B2 (en) | 2022-08-16 |
KR102621101B1 (ko) | 2024-01-05 |
US12110484B2 (en) | 2024-10-08 |
US20180237737A1 (en) | 2018-08-23 |
JP2021061853A (ja) | 2021-04-22 |
JP7298054B2 (ja) | 2023-06-27 |
US20180155667A1 (en) | 2018-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7298054B2 (ja) | 生物活性をサポートする使い捨てバイオプロセスシステム | |
CN109196086B (zh) | 生物反应器系统及其方法 | |
US8501460B2 (en) | Bioreactor systems and disposable bioreactor | |
US20110236932A1 (en) | Biopharmaceutical plant in a column | |
US20160319234A1 (en) | Continuously controlled hollow fiber bioreactor | |
WO2011161088A2 (en) | Biopharmaceutical process apparatuses assembled into a column | |
WO2017146928A1 (en) | Perfusion bioreactor and method for using same to perform a continuous cell culture | |
WO2011090781A1 (en) | A single use cell culture bioreactor manifold system | |
US20230056468A1 (en) | Retention system | |
JPS62130683A (ja) | 哺乳動物細胞を培養する方法および装置 | |
JP2021045100A (ja) | 細胞分離装置及び細胞分離方法 | |
JP6705725B2 (ja) | 細胞分離装置および培養装置 | |
US20230042475A1 (en) | Disposable bioprocess system supporting biological activity | |
WO2024256454A2 (en) | Bioprocess system extending a biological process | |
US20230001356A1 (en) | In situ filtration for a biocontainer | |
Roth et al. | Separation in Bioreactor Operations | |
Roth et al. | Vortex flow filtration for cell separation in bioreactor operations |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20180309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190306 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200324 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200908 |