[go: up one dir, main page]

JP2018527276A - 薄膜化された外側ガラス板、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング - Google Patents

薄膜化された外側ガラス板、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング Download PDF

Info

Publication number
JP2018527276A
JP2018527276A JP2017568238A JP2017568238A JP2018527276A JP 2018527276 A JP2018527276 A JP 2018527276A JP 2017568238 A JP2017568238 A JP 2017568238A JP 2017568238 A JP2017568238 A JP 2017568238A JP 2018527276 A JP2018527276 A JP 2018527276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thickness
laminated glazing
glass plate
glazing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017568238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018527276A5 (ja
Inventor
トンデュ トマ
トンデュ トマ
ショサード ピエール
ショサード ピエール
ルゴワ バンサン
ルゴワ バンサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2018527276A publication Critical patent/JP2018527276A/ja
Publication of JP2018527276A5 publication Critical patent/JP2018527276A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • H05B3/86Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields the heating conductors being embedded in the transparent or reflecting material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/10183Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer being not continuous, e.g. in edge regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/10183Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer being not continuous, e.g. in edge regions
    • B32B17/10192Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer being not continuous, e.g. in edge regions patterned in the form of columns or grids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/10201Dielectric coatings
    • B32B17/10211Doped dielectric layer, electrically conductive, e.g. SnO2:F
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/14Windows; Doors; Hatch covers or access panels; Surrounding frame structures; Canopies; Windscreens accessories therefor, e.g. pressure sensors, water deflectors, hinges, seals, handles, latches, windscreen wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/14Windows; Doors; Hatch covers or access panels; Surrounding frame structures; Canopies; Windscreens accessories therefor, e.g. pressure sensors, water deflectors, hinges, seals, handles, latches, windscreen wipers
    • B64C1/1476Canopies; Windscreens or similar transparent elements
    • B64C1/1484Windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D15/00De-icing or preventing icing on exterior surfaces of aircraft
    • B64D15/12De-icing or preventing icing on exterior surfaces of aircraft by electric heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/34Inserts
    • B32B2305/345Heating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/02Noble metals
    • B32B2311/04Gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2333/00Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • B32B2333/04Polymers of esters
    • B32B2333/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2369/00Polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、以下に関する:− 第1の接着性中間層(3)によって0.5mm〜1.5mmの厚さの第1ガラス板(2)に組み合わされている第1構造層(4)を有している積層グレージング(1)であって、上述の第1ガラス板(2)が、前記積層グレージング(1)の第1外側面(21)を形成しており、上述の第1接着性中間層(3)の方向に向いている上述の第1ガラス板(2)の面が、2オングストローム〜500nmの厚さの第1伝導性加熱層(11)を保持しており、かつ、上述の第1伝導性加熱層(11)が、8mm〜20mmの間隔をあけて配置されている0.05mm〜0.2mmの厚さの流れ分離ラインを有している、積層グレージング(1);及び− ヘリコプター又は航空機の操縦室グレージングとしての、このグレージングの使用。【選択図】図2b

Description

本発明は、伝導性層を用いた加熱(霜防止機能)グレージングに関し、特には、航空分野(航空機及びヘリコプター)を対象とするこのタイプのグレージングに関する。
加熱航空グレージングは、2又は3の有機層若しくはガラス層の積層板である。航空グレージングにおける霜の発生は、透明かつ電気伝導性の層によって達成されるジュール加熱を介して防ぐことが可能である。加熱層は、シート抵抗の非均一性を伴って堆積され、それによって、各単位領域に伝わる電力における非均一性を制限する(矩形を均一に加熱する方法だけが知られている)。典型的には、加熱層は、3mmの厚さのガラス片上に堆積される。加熱は、加熱層の平均温度の代表温度を計測する温度プローブによって制御される。
現在使用されている加熱層の保持体は、慣用的には半強化ガラス製であるために、典型的には3mmの厚さのガラスでできており(非常に薄いガラス片を熱強化することは不可能である)、たいていの場合には、過剰な加熱を必要とすることを意味する。これはなぜかといえば、ガラスの厚さによって、0℃よりも高くに維持される必要があるグレージングの外膜の実際の温度に関する情報の質が大幅に低下するからである。その上、(0℃未満でガラスに接触すると凍結する過冷却水滴の、均一な流れを仮定したときに)最も霜が降りやすい区域が、伝えられる電力が最も少ない区域であり、加熱システムは、この区域のために寸法合わせされる必要がある。したがって、加熱が比較的良好な部位においては、電力消費量が、不必要に高い。
したがって、本発明の主要な目的は、加熱グレージングが必要とする電力を低減することであり、グレージングの全面積にわたって、霜の形成が起こらないことを保証することである。
この目的のために、本発明の一の主題は、第1接着性中間層によって0.5mm〜1.5mmの厚さの第1ガラス板に組み合わされている構造層を有している積層グレージングであって、上述の第1ガラス板が、積層グレージングの第1の外側面を形成していること、上述の第1接着性中間層の方向に向いている上述の第1ガラス板の面が、2オングストローム〜500nmの厚さの第1伝導性加熱層を保持していること、及び、上述の第1伝導性加熱層が、8mm〜20mmの間隔をあけて配置されている厚さ0.05mm〜0.2mmの流れ分離ラインを有しており、上述のラインが、エッチングによって形成されていて、それによって、グレージングの2つの対向端部に沿って配置されている2個の電流供給ストリップ(帯状体)の間で、電流を誘導することを特徴とする、積層グレージングである。
図1は、積層グレージングの、外部大気と接触しているガラス板の様々な厚さに関して、最適な設定温度の曲線を、制御点における加熱電力に対する低温点での加熱電力の比Kcの関数として示す。 図2aは、既知の加熱積層グレージングの模式図を表している。 図2bは、本発明に係るグレージングユニットの模式図を表している。 図3aは、種々の構成の積層グレージングに関しての、加熱電力の曲線を示す。 図3bは、種々の構成の積層グレージングに関しての、加熱電力の減少を示す。
表現「構造層」は、本発明の範囲において、所望の機械的強度を確保するのに十分な厚さである透明な板であって、かつ、さらなる詳細については以下においてより詳細に記載されることとなる透明な板を意味するものと理解される。本発明の積層グレージングは、それらを、1又は複数、特には3又はそれ以上含んでいる。
上述の第1ガラス板の形成のためには、アルミノケイ酸ガラスマトリックスの板が、1mm未満の小さい薄さで市販されており、入手可能である;このガラスは、化学的に(熱的にではなく)強化されていてよく、そのようにして、特には正面側のグレージング面上において、機械的に強固な加熱層を得ることができる。薄いガラスを使用することによって、設定値の温度を下げることが可能となり、このことは、多くの利点を有する:
− 霜が降りない飛行段階における、及び、利用可能な電力が限られているときの地上における、比較的低い電力消費量、
− 比較的低い熱機械的応力、したがって比較的高い信頼性、
− 地上における、比較的短い除霜時間、
− 寒冷条件下の地上での、スイッチオンサージによる局所的な過剰加熱のおそれの、実質的な低減。
流れ分離ライン(流れラインとも呼ばれる)を含むグレージングを使用することによって、より均一な加熱を達成することが可能となり、これは:
− 最も低温の場所に伝えられる所与の電力量に対して、全体の電力を低減し;
− 発電機の仕様(スペック)を下げることを可能とし;
− グレージングを経年劣化させる可能性のある、最も高温の領域の温度を、低減し;
− 温度プローブをより容易に配置することを可能とし;かつ
− 寒冷条件下での地上において、スイッチオンサージによる局所的な過剰加熱のおそれを実質的に低減する。
したがって、本発明の技術的な手段によって、加熱の均一性を大幅に向上させつつ、グレージングのすべての領域において霜が形成されないことを確実にすることができるグレージングの、総電力消費量を低減することができる。
本発明の積層グレージングの他の好ましい特徴によると:
− 本発明の積層グレージングが、第2接着性中間層によって第1構造層に組み合わされている第2構造層を有している;
− 本発明の積層グレージングが、第3接着性中間層によって上述の第1構造層又は上述の第2構造層に組み合わされている、0.5mm〜1.5mmの厚さの第2ガラス板を有している;
− 上述の第2ガラス板が、積層グレージングの第2外側面を形成しており、かつ、上述の第3接着性中間層の方向に向いている上述の第2ガラス板の面が、2オングストローム〜500nmの厚さの第2伝導性加熱層を保持している;
− 上述の第2伝導性加熱層が、0.05mm〜0.2mmの厚さの流れ分離ラインを有しており、上述のラインが、8mm〜20mmの間隔をあけて配置されている;
− 上述の第1構造層及び上述の第2構造層が、それぞれ、互いに独立に、4mmと10mmの間に含まれる厚さのガラス板からなり、又は5mmと20mmの間に含まれる厚さの重合体からなる;特には輸送車両を対象とする場合に、積層グレージングの重量を制限することが推奨される:すべての構造層が重合体製である場合に、例えば、すべての構造層の厚さの合計が、30mmを超えない;
− 上述の第1構造層及び上述の第2構造層が、それぞれ、互いに独立に、化学的に強化された若しくは半熱強化を受けたガラス板からなり、又は、ポリメチルメタクリレート(PMMA)若しくはポリカーボネート(PC)からなる;
− 0.5mm〜1.5mmの厚さの上述の第1ガラス板及び0.5mm〜1.5mmの厚さの上述の第2ガラス板が、化学的に強化されている;
− 上述の第1接着性中間層、上述の第2接着性中間層、及び上述の第3接着性中間層が、互いに独立に、0.5mm〜20mmの厚さの、好ましくは1mm〜16mmの厚さの、ポリビニルブチラール(PVB)の層、ポリウレタン(PU)の層又はエチレンビニルアセテート(EVA)の層からなる;
− 上述の第1伝導性加熱層及び上述の第2伝導性加熱層が、互いに独立に、20nm〜500nmの厚さの伝導性酸化物の層、例えば、スズでドープされた酸化インジウム(ITO)、フッ素でドープされた酸化スズ(SnO:F)若しくはアルミニウムでドープされた酸化亜鉛(AZO)の層、又は、2オングストローム〜100オングストロームの厚さの金属の層、例えば金の層、からなる;
− 流れ分離ラインが、実質的に平行なラインとして配置されており、これらのラインが、それらの2個のそれぞれの電流供給ストリップに対して実質的に直交して接続されており、かつ、上述の2個の向かい合うストリップ又は上述の2個のストリップの部分が、互いに対して若しくはそれぞれに対して角度をもっている場合には、これらのラインが、曲率を有しており又は屈曲している;この構成によって、加熱された積層グレージングの全領域にわたって、温度の均一性の程度が増大する:低温領域若しくは低温点が回避され、及び/又は、高温点と低温点との間での差異が減少する;
− 上述の第1伝導性加熱層又は上述の第2伝導性加熱層が、厚さの勾配を有している;伝導性加熱層の全領域にわたって、電気抵抗の差異をもたらすことが課題であり、ここで再び、寒冷条件下において、加熱グレージングの全領域にわたる温度均一性を向上させることが目的である。
本発明の他の主題は:
− 上記の積層グレージングの、ヘリコプター又は航空機の操縦席グレージングとしての使用;
− 霜防止グレージングとしての、そのような使用;「霜防止」という用語は、外部大気側で、積層グレージングの外側面での霜の形成を防止する機能を指している;その場合には、この面を形成しているガラス板が、本発明に係る伝導性加熱層を保持している;
− 曇り防止グレージングとしての、そのような使用;ここで、これによって意味されるのは、車両の内部側において、積層グレージングの外側面において、曇りの形成を防止する(実際の曇り防止機能)ということであり、又は、さらには、曇りを消す(曇り除去機能)ということである;その場合には、この面を形成しているガラス板が、本発明に係る伝導性加熱層を保持している。
本発明は、添付の図面の記載を踏まえて、より良く理解することができるであろう。
図1に関しては、外側ガラス板の各厚さについて、加熱されたグレージングの全領域にわたってその温度がより均一であるほど、すなわち、低温点/センサーでの加熱電力の比がより1に近いほど、(センサーの場所において計測される)最適な設定温度が、より低くなることを見てとることができる。
本質的に、外側ガラス板がより薄いほど、最適な設定温度がより低くなる。低温点/センサーでの電力の比Kc0.7に関して、最適な設定温度が、3mmの厚さの外側ガラス板についての31℃から、0.8mmの厚さの外側ガラス板についての最適な設定温度である17℃にまで減少する。
図1の曲線は、グレージング上での対流及び水の堆積についての仮定を基礎とした計算から得られており、この仮定は、無論、図の3つのすべての曲線に関して同一であった。
図2a及び図2bは、断面図での、2個の航空機フロントガラスグレージングの構成を示しており、図2aにおける構成は、慣用的な構成であり、かつ、図2bの構成は、「薄いガラス」の構成である。
2個の積層グレージング1それぞれは、第1及び第2の構造層4,6を有しており、それぞれは、完全な熱強化を受けたか(約150MPaの圧縮表面応力)又は化学的に強化された、8mm厚のソーダ石灰シリカガラスから形成されている。ガラスは、必ずしもソーダ石灰シリカガラスではなく、アルミノケイ酸又はリチウムアルミノケイ酸ガラスなどであってよい。層4,6は、2mmの厚さのポリビニルブチラールの層5によって接着的に結合されている。層6は、キャビン内部側において、積層グレージング1の外側面22を形成している。
半熱強化を受けた若しくは化学的に強化された3mmの厚さのガラス板2(図2aの場合)、又は化学的に強化された0.8mmの厚さのガラス板(図2bの場合)が、8mmの厚さのポリビニルブチラール層3によって、第1構造層4に接着的に結合している。ガラス板2は、キャビン外部側において、積層グレージング1の外側面21を形成している。積層板の内側の方向に向いているガラス板2の面は、200nmの厚さの、スズでドープされた酸化インジウム(ITO)の伝導性加熱層11を保持しており、この伝導性加熱層11は、場合によって、試料に応じて、10mmの間隔をあけて配置されている0.08mmの厚さの流れ分離ラインを有しており、上述のラインは、レーザーエッチングによって形成されている。
流れ分離ライン若しくは流れラインが存在することによって、又は存在しないことによって、加熱電力の様々な均一性を得ることが可能となり、これらの均一性は、グレージングの最も低温の領域に伝えられる電力の、制御プローブの水準で伝えられる電力に対する比によって特徴付けられる:本件では、流れラインなしで0.6であり、流れラインありで0.8である。
そして次に、周囲温度の関数としてのグレージングの電力消費量を、乾燥条件下で、飛行の対流条件下で計算した(150W/m/℃)。ここでは、プローブがグレージングの平均電力を代表していると仮定されている。
これらの計算に関して、設定温度を、グレージングに適合させた。
結果を、図3a及び図3bにおいて曲線の形で示す。図3a及び図3bの曲線は、同意義のものである。これらの曲線によって示されるのは、流れラインを有しておらず図2の比較的厚いガラスを有しているグレージングに対して、(W/mで表される)平均供給電力の減少が、それぞれの解決策について増加するということである。それぞれの解決策では:
− ガラスが、0.8mmの厚さ(図2b)であり、かつ流れラインが存在していない;
− ガラスが、3mmの厚さ(図2a)であり、かつ流れラインが存在している;
− ガラスが、0.8mmの厚さであり、かつ流れラインが存在している。
改善は、−10℃と30℃の間の飛行条件に遭遇することが多い、ヘリコプターに関して特に大きい。
図2a及び2bにおいて示される2種の組み立て構成の一定部分を、合計の厚さが典型的には5mm〜30mmであるPMMA若しくはPCの1層の層又は2層の層によって置き換えてもよい。これらの小さい厚みは、どちらかといえば、ヘリコプター用途に対応する。重合体製の2層の構造層は、ポリウレタンの層によって互いに接着的に結合されていてよい。

Claims (15)

  1. 第1接着性中間層(3)によって0.5mm〜1.5mmの厚さの第1ガラス板(2)に組み合わされている第1構造層(4)を有している積層グレージング(1)であって、前記第1ガラス板(2)が、前記積層グレージング(1)の第1外側面(21)を形成していること、前記第1接着性中間層(3)の方向に向いている前記第1ガラス板(2)の面が、2オングストローム〜500nmの厚さの第1伝導性加熱層(11)を保持していること、及び、前記第1伝導性加熱層(11)が、8mm〜20mmの間隔をあけて配置されている0.05mm〜0.2mmの厚さの流れ分離ラインを有しており、前記ラインが、エッチングによって形成されていて、それによって、前記グレージング(1)の2つの対向端部に沿って配置されている2個の電流供給ストリップの間で電流を誘導することを特徴とする積層グレージング(1)。
  2. 第2接着性中間層(5)によって前記第1構造層に組み合わされている第2構造層(6)を有していることを特徴とする、請求項1に記載の積層グレージング(1)。
  3. 第3接着性中間層によって前記第1構造層(4)又は前記第2構造層(6)に組み合わされている0.5mm〜1.5mmの厚さの第2ガラス板を有していることを特徴とする、請求項1又は2に記載の積層グレージング(1)。
  4. 前記第2ガラス板が、前記積層グレージング(1)の第2外側面(22)を形成していること、及び、前記第3接着性中間層の方向に向いている前記第2ガラス板の面が、2オングストローム〜500nmの厚さの第2伝導性加熱層を保持していることを特徴とする、請求項3に記載の積層グレージング(1)。
  5. 前記第2伝導性加熱層が、0.05mm〜0.2mmの厚さの流れ分離ラインを有しており、前記ラインが、8mm〜20mmの間隔をあけて配置されていることを特徴とする、請求項4に記載の積層グレージング(1)。
  6. 前記第1構造層(4)及び前記第2構造層(6)が、それぞれ、互いに独立に、4mmと10mmの間に含まれる厚さのガラス板からなり、又は、5mmと20mmの間に含まれる厚さの重合体からなることを特徴とする、請求項1又は2に記載の積層グレージング(1)。
  7. 前記第1構造層(4)及び前記第2構造層(6)が、それぞれ、互いに独立に、化学的に強化された若しくは半熱強化を受けたガラス板からなり、又は、ポリメチルメタクリレート(PMMA)若しくはポリカーボネート(PC)からなることを特徴とする、請求項6に記載の積層グレージング(1)。
  8. 0.5mm〜1.5mmの厚さの前記第1ガラス板(2)及び0.5mm〜1.5mmの厚さの前記第2ガラス板が、化学的に強化されていることを特徴とする、請求項1又は3に記載の積層グレージング(1)。
  9. 前記第1接着性中間層(3)、前記第2接着性中間層(5)、及び前記第3中間接着層が、互いに独立に、0.5mm〜20mmの厚さの、好ましくは1mm〜16mmの厚さの、ポリビニルブチラール(PVB)、ポリウレタン(PU)又はエチレンビニルアセテート(EVA)の層からなることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の積層グレージング(1)。
  10. 前記第1伝導性加熱層(11)及び前記第2伝導性加熱層が、互いに独立に、20nm〜500nmの厚さの伝導性酸化物の層、例えば、スズでドープされた酸化インジウム(ITO)、フッ素でドープされた酸化スズ(SnO:F)若しくはアルミニウムでドープされた酸化亜鉛(AZO)の層、又は2オングストローム〜100オングストロームの厚さの金属の層、例えば金の層、からなることを特徴とする、請求項1又は4に記載の積層グレージング(1)。
  11. 前記流れ分離ラインが、実質的に平行な線で配置されており、これら平行な線が、それらの2個のそれぞれの電流供給ストリップに対して実質的に直交して接続しており、かつ、前記2個の対向するストリップ又は前記2個のストリップの部分が互いに対して若しくはそれぞれに対して角度を持っている場合には、曲率を有しており又は屈曲していることを特徴とする、請求項1又は5に記載の積層グレージング(1)。
  12. 前記第1伝導性加熱層(11)又は前記第2伝導性加熱層が、厚さの勾配を有していることを特徴とする、請求項1又は4に記載の積層グレージング(1)。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の積層グレージング(11)の、ヘリコプター又は航空機の操縦室グレージングとしての使用。
  14. 霜防止グレージングとしての、請求項13に記載の使用。
  15. 曇り防止グレージングとしての、請求項13又は14に記載の積層グレージング(11)の使用。
JP2017568238A 2015-07-02 2016-06-30 薄膜化された外側ガラス板、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング Withdrawn JP2018527276A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1556269 2015-07-02
FR1556269A FR3038249B1 (fr) 2015-07-02 2015-07-02 Vitrage chauffant a feuille de verre exterieure amincie et couche chauffante a lignes de separation de flux
PCT/FR2016/051652 WO2017001792A1 (fr) 2015-07-02 2016-06-30 Vitrage chauffant a feuille de verre exterieure amincie et couche chauffante a lignes de separation de flux

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020182669A Division JP7196142B2 (ja) 2015-07-02 2020-10-30 薄いガラスの外側シート、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018527276A true JP2018527276A (ja) 2018-09-20
JP2018527276A5 JP2018527276A5 (ja) 2020-07-02

Family

ID=54186135

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017568238A Withdrawn JP2018527276A (ja) 2015-07-02 2016-06-30 薄膜化された外側ガラス板、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング
JP2020182669A Active JP7196142B2 (ja) 2015-07-02 2020-10-30 薄いガラスの外側シート、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020182669A Active JP7196142B2 (ja) 2015-07-02 2020-10-30 薄いガラスの外側シート、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10906626B2 (ja)
EP (1) EP3317097B1 (ja)
JP (2) JP2018527276A (ja)
KR (1) KR20180025871A (ja)
CN (1) CN107889557B (ja)
BR (1) BR112017025608B1 (ja)
CA (1) CA2987095A1 (ja)
ES (1) ES2825848T3 (ja)
FR (1) FR3038249B1 (ja)
PL (1) PL3317097T3 (ja)
RU (1) RU2719987C2 (ja)
WO (1) WO2017001792A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3038249B1 (fr) * 2015-07-02 2021-11-26 Saint Gobain Vitrage chauffant a feuille de verre exterieure amincie et couche chauffante a lignes de separation de flux
FR3059939B1 (fr) * 2016-12-14 2019-01-25 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuillete ayant une couche electroconductrice a ligne d'ablation dont les bords sont exempts de bourrelet et en pente douce
CN110678327A (zh) * 2017-04-26 2020-01-10 康宁公司 高热传递、强化玻璃层压体以及相关的加热系统和方法
FR3071191B1 (fr) * 2017-09-15 2022-04-01 Saint Gobain Substrat transparent a couche chauffante ayant des lignes d'ablation se refermant chacune sur elle-meme
WO2019074751A1 (en) * 2017-10-09 2019-04-18 Corning Incorporated INSULATED REINFORCED GLASS LAMINATE HAVING RAPID TEMPERATURE RISE PROPERTIES AND ASSOCIATED HEATING SYSTEM AND METHOD
FR3074721B1 (fr) * 2017-12-13 2020-03-27 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuillete aeronautique a haute resistance a la rupture au choc a l'oiseau
FR3074722B1 (fr) * 2017-12-13 2020-09-25 Saint Gobain Vitrage chauffant en matiere plastique structurale
CN108901191B (zh) * 2018-07-17 2020-11-20 京东方科技集团股份有限公司 电磁屏蔽组件及显示装置
FR3086833B1 (fr) 2018-09-28 2020-11-06 Saint Gobain Vitrage antigivre ayant une puissance de chauffage differenciee sur l'ensemble de sa surface
FR3089451B1 (fr) * 2018-12-11 2022-12-23 Saint Gobain Vitrage feuilleté comprenant un substrat transparent à couche chauffante ayant des lignes de flux dont l’ensemble est de largeur variable
FR3100155B1 (fr) * 2019-08-30 2021-09-03 Saint Gobain Vitrage isolant chauffant a faible puissance et resistance mecanique elevee
CN110996418A (zh) * 2019-11-19 2020-04-10 中国南玻集团股份有限公司 加热架
FR3103411B1 (fr) * 2019-11-21 2021-11-26 Saint Gobain Vitrage feuilleté pour véhicule aérien léger, chauffant sur une partie de sa surface

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972315A (ja) * 1972-09-29 1974-07-12
JPH08119065A (ja) * 1994-10-25 1996-05-14 Asahi Glass Co Ltd 電熱窓ガラス
JP2006500754A (ja) * 2002-10-03 2006-01-05 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 構成された加熱部材を有する加熱可能な物品
JP2009500271A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 サン−ゴバン グラス フランス 改善された快適な視認性を有する加熱積層板ガラス

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2806118A (en) * 1948-12-31 1957-09-10 Bendix Aviat Corp Control system for eliminating ice from a transparent windshield panel
US2878357A (en) * 1956-07-13 1959-03-17 Gen Dynamics Corp Electric heated laminated glass panel
US3414445A (en) * 1963-08-02 1968-12-03 Ppg Industries Inc Method for producing window panels
US3723080A (en) * 1971-02-12 1973-03-27 Corning Glass Works Ion-exchange strengthened electrically-heated glass
US3974359A (en) * 1975-06-09 1976-08-10 Ppg Industries, Inc. Electrically heated transparent laminated glazing unit
US4078107A (en) * 1976-06-28 1978-03-07 Ppg Industries, Inc. Lightweight window with heating circuit and anti-static circuit and a method for its preparation
US4278875A (en) * 1979-12-19 1981-07-14 The Boeing Company Electrically heated window
GB8321555D0 (en) * 1983-08-10 1983-09-14 Post Office Security glazing
FR2634754B1 (fr) * 1988-07-27 1992-08-21 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete a couche electro-conductrice
FR2766651B1 (fr) * 1997-07-23 1999-09-03 Saint Gobain Vitrage Vitrage chauffant feuillete, notamment pour cockpit d'avion
FR2793106B1 (fr) * 1999-04-28 2001-06-22 Saint Gobain Vitrage Vitrage multiple isolant, en particulier hublot d'avion, a blindage electromagnetique
DE10208552B4 (de) * 2002-02-27 2006-03-02 Saint-Gobain Glass Deutschland Gmbh Elektrisch beheizbare vorgespannte Glasscheibe
US7518093B2 (en) * 2005-07-08 2009-04-14 Guardian Industries Corp. Vehicle window with de-icing feature and method
GB0819638D0 (en) * 2008-10-27 2008-12-03 Pilkington Automotive D Gmbh Heated vehicle window
US8383994B2 (en) * 2008-12-30 2013-02-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Transparency having sensors
FR2956556B1 (fr) * 2010-02-17 2012-02-03 Saint Gobain Procede d'obtention d'un vitrage chauffant
BR112012028471A2 (pt) * 2010-07-07 2016-07-19 Saint Gobain chapa compósita com um revestimento aquecível eletricamente
EP2618632B1 (en) * 2010-09-14 2019-08-28 LG Chem, Ltd. Heating element and manufacturing method thereof
CN202841571U (zh) * 2012-04-28 2013-03-27 法国圣戈班玻璃公司 电加热层以及具有电加热层的面板元件、电加热玻璃、汽车用多层窗玻璃和建筑用窗玻璃
KR20150022989A (ko) * 2012-06-08 2015-03-04 코닝 인코포레이티드 높은 유리 대 중합체 중간층 접착력을 갖는 적층 유리 구조
CN203151777U (zh) * 2012-08-24 2013-08-21 法国圣戈班玻璃公司 玻璃、夹层玻璃和汽车
JP6133437B2 (ja) * 2012-12-20 2017-05-24 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 電気加熱層を備えているガラス板
ES2880827T3 (es) * 2012-12-20 2021-11-25 Saint Gobain Cristal con capa calefactora eléctrica
MX351055B (es) * 2013-07-31 2017-09-29 Saint Gobain Cristal lateral laminado calefactable.
FR3038249B1 (fr) * 2015-07-02 2021-11-26 Saint Gobain Vitrage chauffant a feuille de verre exterieure amincie et couche chauffante a lignes de separation de flux

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972315A (ja) * 1972-09-29 1974-07-12
JPH08119065A (ja) * 1994-10-25 1996-05-14 Asahi Glass Co Ltd 電熱窓ガラス
JP2006500754A (ja) * 2002-10-03 2006-01-05 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 構成された加熱部材を有する加熱可能な物品
JP2009500271A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 サン−ゴバン グラス フランス 改善された快適な視認性を有する加熱積層板ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
PL3317097T3 (pl) 2021-02-22
US10906626B2 (en) 2021-02-02
BR112017025608B1 (pt) 2022-01-04
CN107889557B (zh) 2021-11-16
RU2719987C2 (ru) 2020-04-23
WO2017001792A1 (fr) 2017-01-05
EP3317097B1 (fr) 2020-08-05
KR20180025871A (ko) 2018-03-09
ES2825848T3 (es) 2021-05-17
CA2987095A1 (fr) 2017-01-05
JP2021046351A (ja) 2021-03-25
CN107889557A (zh) 2018-04-06
FR3038249A1 (fr) 2017-01-06
RU2018103910A3 (ja) 2019-11-26
US20180208293A1 (en) 2018-07-26
BR112017025608A2 (pt) 2018-08-07
JP7196142B2 (ja) 2022-12-26
FR3038249B1 (fr) 2021-11-26
EP3317097A1 (fr) 2018-05-09
RU2018103910A (ru) 2019-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7196142B2 (ja) 薄いガラスの外側シート、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング
JP2018527276A5 (ja)
CN102450093B (zh) 可大面积电加热透明物体及其制造方法及其应用
EP4054845B1 (en) Laminate with low-e coating on thin chemically strengthened glass and method of manufacture
CN104039732A (zh) 提供有包括四个金属功能层的具有热性质的堆叠体的基材
CN111448063A (zh) 具有改善的低温响应的功能层的夹层玻璃
US20130299479A1 (en) Heating element comprising films
US20200180278A1 (en) High heat transfer, strengthened glass laminate and related heating system and method
US11648751B2 (en) Side laminated automotive glazing
CN104780632A (zh) 可加热玻璃及其制作方法
CN201119031Y (zh) 可智能电加热的热反射镀膜夹层玻璃
US11865812B2 (en) Glass sheet coated with a layer of mineral paint and with a thin layer stack
US20230146513A1 (en) Laminated glazing comprising a transparent substrate with a heating layer having flow lines which altogether are of variable width
CN107267946A (zh) 一种柔性低辐射窗膜及其制备方法
CN111247871B (zh) 在整个表面上都具有差异化的加热功率的防冰窗玻璃
US20220410540A1 (en) Laminated glazing
CN111356253A (zh) 不同加热系统互补的电热玻璃

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201030

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201109

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201110

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201127

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20201203